・人は「冷笑主義者(人一般をネガティブに見る人)は賢い」と思っている。
・しかし,30ヶ国約20万人のデータでは,実際には,冷笑主義者ほど認知能力と学力課題の成績が悪い
・能力の高い人は,正当なときだけ冷笑主義を使い分けるが,
・能力の低い人はいつも冷笑主義
・しかし,30ヶ国約20万人のデータでは,実際には,冷笑主義者ほど認知能力と学力課題の成績が悪い
・能力の高い人は,正当なときだけ冷笑主義を使い分けるが,
・能力の低い人はいつも冷笑主義
The Cynical Genius Illusion: Exploring and Debunking Lay Beliefs About Cynicism and Competence
スポンサーリンク
引用元
この研究で冷笑主義 cynicismとして扱われてるものって,「一般的信頼」の逆側と読み替えても良さそう。
— Nawata, Kengo (@nawaken) June 22, 2020
利用項目はおそらく信頼と同じ。
Twitterのおたくくんじゃん https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
@nawaken なんか納得です。
人一般に対してではないですが物事全般に対して、平常時よくcynicalで(何かに飛びつくような態度ではなく、一回止まって考えた意見を言う)賢い人だと思っていたら、おいそこは違うだろという局面でもcynicalなことしか言わず、なんだそれ歪んでただけかとなったことが最近身近に。
人一般に対してではないですが物事全般に対して、平常時よくcynicalで(何かに飛びつくような態度ではなく、一回止まって考えた意見を言う)賢い人だと思っていたら、おいそこは違うだろという局面でもcynicalなことしか言わず、なんだそれ歪んでただけかとなったことが最近身近に。
能力が高くなきゃ誰かを肯定する余裕は出てこんやろなあ https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
能力の高い低いはわかりませんが、冷笑的に批判することが知性ある人の態度、社会に関心を持っている人なのだと思っている人はいます。
そして批判しない人を非難する傾向まで最近は見掛けます。
本当は、学べば学ぶほど、そして研究者は自分の研究分野以外は軽々しく意見できなくなります。自戒。 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
そして批判しない人を非難する傾向まで最近は見掛けます。
本当は、学べば学ぶほど、そして研究者は自分の研究分野以外は軽々しく意見できなくなります。自戒。 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
冷笑主義は、「物事の可能性リスク可否を省略する」ってショートカットが入るので、認知や学力にマイナスの影響が累積していくんかな? シンプルに脳細胞の回転させるまえに停止させる処理が走るので、脳細胞の筋肉が育たないのかもしれぬ。 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
シニカルな言動って、回避行動の一形態かもしれないな。
ディスカッションする、何かに挑戦する、人を頼ったり協働する‥etc.からの回避。
それが学習機会の損失を経由して認知能力と課題成績に影響していると考えることはできないだろうか。 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
ディスカッションする、何かに挑戦する、人を頼ったり協働する‥etc.からの回避。
それが学習機会の損失を経由して認知能力と課題成績に影響していると考えることはできないだろうか。 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
これ、興味深い。
経常的にあらゆるものを冷笑している人は、
判断力や能力に自信がない人間だと感じているのだけど、実証されたかも。
冷笑は、ゲーム理論でいうミニマックス戦略と思う。
つまりはコミット対象を間違いやすい人の損失最小化戦略。
#冷笑 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
経常的にあらゆるものを冷笑している人は、
判断力や能力に自信がない人間だと感じているのだけど、実証されたかも。
冷笑は、ゲーム理論でいうミニマックス戦略と思う。
つまりはコミット対象を間違いやすい人の損失最小化戦略。
#冷笑 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
能力が低くて何も出来ないから防衛機制で冷笑に走ってるのかもしれないではないか https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
アブストの結論部分で
「能力の低い人は無条件にシニシズムを受け入れているが、これは能力のレベルが低い場合、シニカルな世界観を持つことによって他人の狡猾さの犠牲になる潜在的なコストを避けるという、適応的なデフォルト戦略である可能性を示唆している」
とかいきなり書いてあるの容赦ないな…。 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
「能力の低い人は無条件にシニシズムを受け入れているが、これは能力のレベルが低い場合、シニカルな世界観を持つことによって他人の狡猾さの犠牲になる潜在的なコストを避けるという、適応的なデフォルト戦略である可能性を示唆している」
とかいきなり書いてあるの容赦ないな…。 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
「冷笑が知能の発達を妨げる」というのならまだ救いがあるけど、もしも「知能が低いことに対する防御として冷笑を身に着けた」という因果関係なら、「冷笑を辞めればもう少し賢くなれる」というわけでもないわけだから、こんなに残酷なことってないよな……
と思ったけど、論文のdiscussionを読んだらそうでもなかった。「冷笑主義の人は失敗することを回避するために主体になることを避けるので、結果的に自分を成長させる機会を逸しているのでは?」みたいな話が出ているニョロ。まぁ自然な発想だと思う。
一応、このDiscussionでは
・能力の高い人は冷笑主義に陥りにくい
・冷笑主義は能力を高めることを妨げる
の両方の可能性に触れつつ、あまり白黒は付けていない様子。
というか、両方あるんじゃないかなぁ……
・能力の高い人は冷笑主義に陥りにくい
・冷笑主義は能力を高めることを妨げる
の両方の可能性に触れつつ、あまり白黒は付けていない様子。
というか、両方あるんじゃないかなぁ……
冷笑って結局、あるトピックについて「よくわからないのに知ってるふりができる」態度なんだよね。習慣化しちゃった人は、もはや自分がよくわかってないことすら自覚できなくなってるんじゃなかろうか。
精神的依存性がある、といってもいいかもね。 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
精神的依存性がある、といってもいいかもね。 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
冷笑主義者では勉強はできないが、勉強しすぎた結果冷笑主義者になる傾向はあるだろう。 https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
それなら、冷笑主義者の中でも賢い方になってやるよ https://twitter.com/nawaken/status/1275093529820164096 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (118)
おふとん
がしました
ジョークが皮肉っぽい。歴史かな。
フランス人 前知り合い主催のフランスのコマーシャルフイルムパーティで
フランスは笑いのツボが合わないなって感じた。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そんな統計とれるようなデータ出せるとは思えんわ
ソース見てないけど
ひとりひとりあなたは冷笑主義ですか?って聞いたって事か?w
おふとん
がしました
おふとん
がしました
頭悪いよね…。
私は縦の繋がり大事だと思うの。横は学生の時に勉強した。アムウェイとか無理に拡げようとすると信用無くす。ボランティアも同じ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そしてある人が冷笑主義者がどうかどうやって判断したんだろうか?
頭の良い人は正当な場面だけ冷笑するって言うけど頭の良い人が正当な場面だけ冷笑するってどうやって判断したんだろうか?
いちいち言動を盗聴機か何かで追跡調査したとでもいうのだろうか?
そして俺のこの書き込みは頭の悪いやつ特有の冷笑主義ということにされてしまうのだろうか?
まあ確かに俺は低知能だし発達障害だから実際頭は悪いんだろうけど
でも頭が悪いからこそ疑い深くないと簡単に騙されちゃうんだよなぁ
おふとん
がしました
主張するには説得力のある根拠を批判と戦闘する意気地を以て重ねないといけないわけで
それには知的なトレーニングと理解が必要
弁護士やらの法曹関係の人間が冷笑的な手法使うかという
おふとん
がしました
正直、あんまり真に受けずに自分のしたいようにすべきだよ
もうちょっと論文を読んでみるけど鵜呑みにはしたくないな
世の中には政治的主張を巧みに織り込んで結果を歪めた研究がけっこうあるからね
おふとん
がしました
自分がてっぺんであるという自分の殻に閉じ籠って予測できる範疇しか知識を吸収しない、できない奴の知識が高いわけなかろう
「現実でも本当にてっぺんだった」奴以外はそうやって自分を守っていると錯覚しつつ、自分の好む意見にのみ賛同し、知識の無さ故に不利益を被り、その意見を攻撃しだし、不利益の解決を他者に押し付ける
つまりは手の平返しを繰り返す傾向が強くなる
おふとん
がしました
ある意味 冷静 客観的 冷めてる 最初から 諦めてる さあ どれ。
熱くなるのは 馬鹿げてる 打ち込むものが無い 1人で頑張っても 無気力 遊びも飽きた
その他 諸々。そんな時は 一人で童心に返ってみる。
40超えたあたり スポーツジムも飽きた。ブランコ乗りたい…夜の誰も居ない公園で思いっきり漕いでみた。気持ちよかった。人が来る前に大人に戻る。何も無かった様に。っww。痛い中年でなんが悪いん!!
おふとん
がしました
私は立体 リアル主義です。自分で自分の気にいるリアルに没頭しようっと。
失礼しました。(╹◡╹)
おふとん
がしました
これ騙しが日常茶飯事で行われている環境では、それを疑ってかかるものが賢いとされていたが、そうではない環境では、疑いが強いものが賢いのではないという研究だったような
おふとん
がしました
常に皮肉を言うやつなんて、ただのイヤなやつじゃん。
おふとん
がしました
はっきり主張する人は知能が低く偏見が強い人は知能が低くはっきりしない人は知能が低く偏見のない人は精神的に弱く精神的に弱い人は知能が低い傾向があり精神的に強い人や楽観主義者もまた知能が低く懐疑主義者は知能が低くマイナス思考の人は知能が高いがまたマイナス思考の人は知能が低く皮肉屋は知能が高い傾向にあるが皮肉屋は知能が低い
おふとん
がしました
おふとん
がしました
カネハテンカノマワリモノ…このボキャ良く無いねよね。下品!
漫画に出てきそうなボキャだね。イナカッペ大将のセリフではないよね。
成金やろうが言いそうなセリフだ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
超ウルサイΣ( ゚Д゚)
耳が悪くなるわΣo( ゚Д゚)
おふとん
がしました
お前昔AKB握手会で切りつけた男を崇拝してたのとまた一緒の事してるのかよ
とりあえず大橋彩香への暴言は所属先のホリプロとランティスに通報済。スクショあるし今さらツイ消ししても無駄
まあ訴訟の判断するのはあちら側だけどな
アメブロや道重引退の時のようになるかもな
ひどい なんでこんなこといわれる?
俺捕まる?
おふとん
がしました
一番相手してくれるのは、なんと凹凸ちゃんねるという状態なんや
おふとん
がしました
悲観的に見るのはとても簡単。失敗したときの為の予防措置としてこれをやってたらとても楽かもしらん。
本当に強い人・できる人はナチュラルに物事のいい面を捉えて前向きに生きとる。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
なんでここで揉めるのか不思議なんだけど
高知性が露悪趣味、ブラックジョークを好む傾向にあるのを示す研究は確かにあるけど、今回の研究見て脊髄反射で矛盾やんけ!はさすがに思考放棄しすぎだわ(万一の為に言うけどサル側支持してる訳ではないよ)
あとその手の知見自体が最近分かった事ってのも語弊ありでしょ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
例えば真剣に努力してる人が怠けてる人に対して「そんなに怠けてたら将来ダメになるぞ」ってバカにするのも冷笑になると思うんだけどこっちの冷笑はこの記事の冷笑主義とはまた違うと思うんだ
日本語の訳の問題でニュアンスのズレが生じてると思う
おふとん
がしました
もしくはポジショントークに客観性と普遍性はない
おふとん
がしました
〜は知能が低いとか言って気に食わない人を貶める人も同じ穴のムジナだぜ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
まあ感覚的にもポジティブな風土とネガティブな風土ならポジティブな方が生産性高いだろうしまともな方からすれば何やってんだかって感じだろうな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
考えてないという点では同じってことかもね
おふとん
がしました
客の足元見るような汚ねえ商売していたら皮肉の一つの二つも言いたくなるだろうよ
差別なんかしてねえで筋を通せってんだ。意味わかってんのかこら。小さい脳みそで必死になって理解しろや、客なめてんじゃねえぞ
なんだよその殿様商売。徳川幕府で安泰のつもりかもしれんがいつか萌やされんぞ。ドゥーユーノー、タイセイホウカン、アーハー?
すごい限定的な話になって、部外者にはこいつ何の話をしているんだと思われるだろうけど、そもそもいいたい事があるなら場所を変えずに皮肉を言われたあのSNSもしくは公式発表で反論してみろってんだカス。もちろん俺は全力で抗議するし我慢して黙ってる連中も全力で潰してくるだろうし、日本語版を買いたい中国人台湾人韓国人も不満を爆発させるかもしれないけどな。日本人差別企業。
おふとん
がしました
冷しゃぶおいしいよね。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
我々も深くは知らないщ(*‘ω‘ *)
たぶんイケニエノヨルみたいなのも暗黒微笑に含まれるとおもう。
イケニエニナリマショウ(●ω●)
カワイイのイケニエにナリマショウ。
おふとん
がしました
キサマは何しでかしたらそんなん言われるん(笑)
ラブライバーてまだいるん?(*‘ω‘ *)
マクロスFとAKB48とけいおんのキメラてイメージ。
ラブライブ(*´ω`*)
おふとん
がしました
https://gigazine.net/news/20151018-glass-half-empty/
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
みたいなブラックジョークはシンプルかつ破壊力あると思うし、一見簡単に見えて、たぶん俺じゃ思いつかないと思う
考えた人は頭の計算速い反面、どんな思考回路してんだろ
おふとん
がしました
正攻法だと勝てないってのは正しいわけだし
おふとん
がしました
おふとん
がしました
日本人ならジジババなってもアニメ嗜むんだよ。
アニメできない輩は日本人に満たない非国民であるぞ君(笑)
おふとん
がしました
必ず紋切り型の口上とセットになってんだな。
国によったり、個人的思想で枠や型にはまらない人間だってかなり多いだろうに。
国民の圧倒的大多数が皮肉屋さんの英国に在住していたら、こんな論を語ることもなかっただろうな。
おふとん
がしました
食わず嫌い選り好みしやがる。口卑しい癖に。だから 人とお話ししてはいけませんって 生まれた時の約束。王子様のキスで生まれ変わったんだ。ゲッ…。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ところでサイコパスは賢いやつと賢くないやつどっちに当てはまるんだろう?経営者とか政治家とかにサイコパスは多い気がするけど関係あるのかな?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
多分、漫画や小説やらのサブカルだとは思うけど
現実のそういう人たちは残念な人たち揃いだった
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。