私は幼少期からかなりADHDなんですが、
同じADHDの友人と話してたら「フタを閉め忘れる& 失くすので化粧品が全てポンプ式」という策が一致してて笑ったw pic.twitter.com/5bkOJQ8RBq
スポンサーリンク



対応策
1)得意な事に集中し、ADHD的に苦手な仕事はなるべく人に頼む
2)家が散らからないよう必要最低限しか物を持たない
3)タンスの各引出しに(同じ靴下x7)(同じ下着x7)(同じジーンズx7)を揃え、トップスだけ替える
4)日常タスクをAsanaにメモる
5)掃除&料理(7日分作り置き)は全て代行に依頼
子どものころは「怠けてる、不注意、もっと出来るのに」て言われるのが辛かったし、自分も「私は怠け者」て思ってた・・・でも「ダメな自分を直す」じゃなくて
「ダメな自分もちゃんとするための策を考える」
がADHDの正解ルートと気づくのに30年近くかかったな
引用元
@5putniko わかる、、、、リステリンもキャップつけかえてますw
@5putniko わたし、蓋がなくても成り立つように香水瓶を選びました笑
わたしもADHDだけどホントこれ!
化粧水はポンプ買ってきて付け替えてる!
バイト用のマイ制服もあるし、基本的にコンビニで買うものは同じメニュー。物を失くすのと、選ぶのに時間がかかるリスクを回避してる。足りない栄養はサプリで補填。  https://twitter.com/5putniko/status/1273560858547773440  pic.twitter.com/Mr5hZ4lv9Z
まさに同じ状況。ADHDは工夫の積み重ね。化粧品はポンプ式に全て入れ替えている(無印良品ありがとう)ポンプ式についている小さなフタは、買ってすぐに捨てる。フタで閉じるクリームなどは立てて収納するようにして強制的にしめさせてるw
出しっぱなしで散らかるのは帰る場所を明確に溢れたら捨てる  https://twitter.com/5putniko/status/1273560858547773440 
めちゃくちゃわかるしなんならリキッドファンデも蓋無くして事故るからポンプ式の入れ物に詰め替えて使ってる  https://twitter.com/5putniko/status/1273560858547773440  pic.twitter.com/wTFsbqKwiV
これです。
最近はボトルハンギングフックなる素晴らしい商品があるから、これで全部吊るしてる。吊るしとかないとどこかいっちゃう。  https://twitter.com/5putniko/status/1273560858547773440  pic.twitter.com/xHLPhGkajz
これ凄くわかるw歯磨き粉は蓋カパッのやつやし調味料の蓋とか乗せてるだけやったりして持った時盛大にこぼすとか引き出し謎の半開きとかむっちゃある。観音扉とかも開けっ放しでよく頭ぶつけてしめるよね。  https://twitter.com/5putniko/status/1273560858547773440 
これマジで共感でしかない。
家を蓋のない世界に変えている。

あるやつは使い切ります。  https://twitter.com/5putniko/status/1273560858547773440 
これ見て思い出したけど、娘(ADHD傾向)に渡すペンはキャップ式じゃなくて、全部ノック式にしてる…。すぐ蓋なくしたり、別のペンの蓋つけたりするので。  https://twitter.com/5putniko/status/1273560858547773440 
フタ閉められないのもADHDだからなのか。光の差す思い。。これ、ADHD女児は幼少期にメチャメチャ怒られるよね。勉強できるのに人間としてダメ、女性として完全に終わってるみたいな言われ方されて、傷ついている人たち多いのでは。。  https://twitter.com/5putniko/status/1273560858547773440 
逆に普通の人が失くさないことを今知ったまである  https://twitter.com/5putniko/status/1273560858547773440 
私の場合、キャップは最初に全部捨てるという雑な策で乗り切っている  https://twitter.com/5putniko/status/1273560858547773440 
こういうとこれも医薬品開発の容器設計に活かしてほしいなぁ。  https://twitter.com/5putniko/status/1273560858547773440 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/