1: ななしさん@発達中 2020/03/02(月) 00:15:50.881 ID:85HxB+qEd
説得力はあるが
20代で、周りと自分を比べて落ち込んでしまう発達さんは
— なっつん🐈発達障害WEBデザイナー&ブロガー (@nattsu_326) March 16, 2020
「発達障害の精神年齢=実年齢の3分の2説」を思い出してほしいです。
普通の人が、大学卒業して23歳ぐらいに独り立ちできるとしたら
発達障害の人が独り立ちできるのは34歳ぐらい。
焦りすぎずにいきましょ👍
スポンサーリンク
あまり知られてませんがADHDなどの方の「精神年齢」が実年齢の3分の2なのは「トラウマによって精神の成長が止まっている」から説は知っておいてもいいかと
— アスペ&ADHDだけど幸せに生きたいひろき⭐️ (@taiikukaike_h) June 7, 2020
杉山登志郎医師なども「敏感な発達障害者の中には人生全てがトラウマ」になってしまう方がいるそうですので割とあり得る話かなと
一応あるADHD社長は27才から「ありのまますべてを受け入れてくれる」環境に行き精神年齢が急上昇し44才くらいの頃に実年齢と追いつき起業で大成功されていたりします
— アスペ&ADHDだけど幸せに生きたいひろき⭐️ (@taiikukaike_h) June 7, 2020
EMDRなどの専門的なトラウマ治療も有効かなと思います
TLでちょいちょい流れてくるので。
— ぱぴお@睡眠治療中(経過観察期間) (@papio_pooh) June 7, 2020
例えば、ADHDの人が社会的成熟をするのに、大体定型の人の1.3倍かかる感じです。イメージ的に30歳前後で成人するわけです。別にトラウマで精神年齢が止まるわけじゃない。その位の感じで見てもらえればいいです。肝心なのは、メンタルやられずに社会参加する事です。
3: ななしさん@発達中 2020/03/02(月) 00:17:07.121 ID:Op8Ul+3F0
つまり年取るほどメリットがあるという事か
14: ななしさん@発達中 2020/03/02(月) 00:22:11.270 ID:yeTTiHD60
そもそも精神年齢とはなんなのか
おそらく>>1 は「大人らしさ」みたいな意味で使っているが、正しくは知的な発達段階という意味に近い
IQを算出するときに使う言葉だ
おそらく>>1 は「大人らしさ」みたいな意味で使っているが、正しくは知的な発達段階という意味に近い
IQを算出するときに使う言葉だ
17: ななしさん@発達中 2020/03/02(月) 00:26:38.494 ID:yeTTiHD60
そしてASDと知的発達の遅れには何らかの関係があることが示唆されている
しかし、ASDの人の知的発達にはさまざまに違いがあり、一概に2/3とは言えんのや
そもそも>>1 は、精神年齢が実年齢の2/3であることが、IQ何くらいを指すのかも知らんのやろなぁ…
しかし、ASDの人の知的発達にはさまざまに違いがあり、一概に2/3とは言えんのや
そもそも>>1 は、精神年齢が実年齢の2/3であることが、IQ何くらいを指すのかも知らんのやろなぁ…
18: ななしさん@発達中 2020/03/02(月) 00:29:51.199 ID:XnsFbjAV0
IQ平均より高いけど
バラつきがあるからアスペと診断された俺の場合は?
バラつきがあるからアスペと診断された俺の場合は?
23: ななしさん@発達中 2020/03/02(月) 00:36:47.508 ID:yeTTiHD60
>>18
自閉的特徴があるけど、知的な遅れはないパターンやね
特定の行動や物にこだわりがあったり、言外のコミュニケーション(ボディランゲージや言葉の裏を読む)が苦手だったり、人との距離感が掴みにくかったり、する
自閉的特徴があるけど、知的な遅れはないパターンやね
特定の行動や物にこだわりがあったり、言外のコミュニケーション(ボディランゲージや言葉の裏を読む)が苦手だったり、人との距離感が掴みにくかったり、する
32: ななしさん@発達中 2020/03/02(月) 00:41:36.170 ID:XnsFbjAV0
就労移行施設に通ってるけど
年齢に対して子どもっぽい人は確かに多いと感じる
年齢に対して子どもっぽい人は確かに多いと感じる
37: ななしさん@発達中 2020/03/02(月) 00:45:23.072 ID:yeTTiHD60
>>32
発達障害のせいで、二次的な障害になって、人との関係を学ぶ機会が少なかった人たちも多いのかもしれないね
発達障害のせいで、二次的な障害になって、人との関係を学ぶ機会が少なかった人たちも多いのかもしれないね
※関連記事
高校くらいまで同世代の人間が精神年齢低すぎに思えて辟易としてた奴おるか?それ君、発達障害にありがちやで
『発達障害の精神年齢は実年齢の3分の2』という説、よく考えるとめちゃくちゃ深刻な事だよな・・・
【悲報】人より発達が遅いのに「18才で社会に出ろ」と言われる発達障害者、発達させてもらえない
高校くらいまで同世代の人間が精神年齢低すぎに思えて辟易としてた奴おるか?それ君、発達障害にありがちやで
『発達障害の精神年齢は実年齢の3分の2』という説、よく考えるとめちゃくちゃ深刻な事だよな・・・
【悲報】人より発達が遅いのに「18才で社会に出ろ」と言われる発達障害者、発達させてもらえない
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583075750/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (171)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ヒゲはやして坊主頭にしてる。
なめられないようにね。
姉と親子に間違えられてショック。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
発達障害の人、実年齢より老けてる人とか舞台役者っぽい人とか宇宙人っぽあ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
しかし、それを精神といっちゃうと人によって基準が違うだろうからもっと的確な言葉はないのかな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
まじめに守ればむしろ自己愛ボス猿にいいようにされる
おふとん
がしました
もしくは、なぜ低く見られてしまうのか。
精神年齢とは何か…。
他国の精神年齢との比較。
精神年齢を高める方法とは。
なぜ精神と肉体で年齢が別という概念が生まれたのか…など
大学にもう一回入りなおせたら
被験者を集めて検証してみたいな…
興味と研究してみたいネタが尽きない
おふとん
がしました
20代までならギリギリ味わえる青春も諦めろ
とにかく30までに仕事や生活環境を固めるしかない
おふとん
がしました
IQ=精神年齢だけど、IQテストを見るとパターン認識力を問うものが多い。これは「場」を読む能力と関係がありそう。
高知能発達は、テストなどの範囲が明確で視覚的かつ静的な「切り取られた場」であれば読むことが出来る。しかし対人関係は難しい。人間の感情は見えないし、常に曖昧かつ変化しているためついていけない。変化のない物相手の作業とかなら可能。
おふとん
がしました
お母さんの買ってきてくれた服を着てるとか
イナイ歴年齢とか
歯磨きや入浴ができないとかw
おふとん
がしました
もう手遅れ。10年分の周回遅れだからな。
そこから巻き返すにはIQ130は必要
おふとん
がしました
なんだかなー
おふとん
がしました
みんな一部分では大人で一部分では子供なとこって必ずあると思うけど
おふとん
がしました
どちらもある程度経験しているADHD優位の方でしょ
障害によって打ちのめされて立ち止まった方とは違う
衝動的な行動が多い型にはあまり当てはまらないと思うし、興味が限定されている型とも違う
おふとん
がしました
もとたどればただのIQにすぎないんだから(精神年齢=知能年)
そこをわかってない馬鹿が意味をふわっと広げてきただけの話
低IQの発達はそりゃ精神年齢低いし、高IQの発達は精神年齢高い
それだけ
おふとん
がしました
境界知能の人って実年齢より幼いよね。
おふとん
がしました
若いというよりは年齢不詳の人が多いように思うけど
おふとん
がしました
私は三十路過ぎのおばはんだけど体感精神年齢はJCJKだわ
でも精神科医とかに言っても否定されるか信じてもらえないんだ
おふとん
がしました
発達障害の精神年齢は10代のままだな
おそらく死ぬまでこのままで
成熟するとかはないんだと思う
おふとん
がしました
テンプレの流れをたくさん覚えてれば精神年齢高い
他人のことを考えるのもこう考えるべきですってテンプレだから健常も理不尽だ苦しいって言いながらしがみつかざるを得ない
もはや依存症
おふとん
がしました
その適用年齢に遅れてたら精神年齢が低いと。
おふとん
がしました
人を好きになるのも子供欲しいと思うのも、他の人より遅くなるよ
だから許容してくれそうな人がいたら玉砕覚悟で付き合っちゃいなさい
自分に合う人は本能的に分かるはず
おふとん
がしました
よく言えば純粋無邪気、ナチュラルに失礼、悪気なく自己中、自分を受け入れてくれる人がいると永遠に話し続ける、調子に乗る、ふざける、机の上が汚い。
わりと定型が温厚かつ我慢してる職場だから発達がノビノビしてて、間近で接してると本当に小学生と同レベル。発達が休むと職場がシーンと静かになって仕事が捗る。
おふとん
がしました
父や祖母を見てる限りそんなことがあるとは思えない
あくまで経験に基づいて擬態してくしかないんや・・
おふとん
がしました
中学3年生15歳の時10歳
高校3年生18歳の時12歳←クラスで浮く
21歳の時自分だけ14歳
30歳でようやく二十歳←コンビニで年齢確認されなくなる
60歳になったらきっと40歳の精神なんだろうと今から思ってる
それまでの人生60年が辛いんだよ
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。