今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21
257: ななしさん@発達中 18/01/30(火)02:09:30 ID:kZh ×
職場に特殊な事情で発達障害者がアルバイトで2人入ったんだけど、色々と対照的なのにびっくりした
事情というのは上役と繋がりのある人から「発達障害でドロップアウトしちゃった親戚をアルバイト扱いでいいから働かせてやってくれないか」 と言われたというもの
しかも一人にOKだしたら後から別の人からじゃあこっちも、と言われて2人くることになったとのこと
その2人をA君とB君とする
事情というのは上役と繋がりのある人から「発達障害でドロップアウトしちゃった親戚をアルバイト扱いでいいから働かせてやってくれないか」 と言われたというもの
しかも一人にOKだしたら後から別の人からじゃあこっちも、と言われて2人くることになったとのこと
その2人をA君とB君とする
スポンサーリンク
257: ななしさん@発達中 :18/01/30(火)02:09:30 ID:kZh ×
A君は有名大学出でイケメン、発達障害の種類はADHDとのこと
A君は常に無愛想でいつもムスッとしてた
また、いつもスマホをいじっててコミュニケーションをほとんど取ろうとしない
挨拶もお礼も基本的にしないし報告連絡相談もほぼない
言ったことはやってくれるんだけど、何かをし終わるとしばらくぼーっとしてたり長時間トイレに入ったりして仕事をしてる時間は短かった
しかし注意するとすごい不機嫌になって「はぁ」と無愛想に答えたりするだけで改善されないし
さらに追及すると「僕は発達障害だから普通の人のようには働けないんです!」と反論してきたりする
仕方なく彼がやりきれなかった仕事を社員が後でやったりするんだけど そうすると「僕の仕事なのに!」と怒る
意味が分からないよ
A君は常に無愛想でいつもムスッとしてた
また、いつもスマホをいじっててコミュニケーションをほとんど取ろうとしない
挨拶もお礼も基本的にしないし報告連絡相談もほぼない
言ったことはやってくれるんだけど、何かをし終わるとしばらくぼーっとしてたり長時間トイレに入ったりして仕事をしてる時間は短かった
しかし注意するとすごい不機嫌になって「はぁ」と無愛想に答えたりするだけで改善されないし
さらに追及すると「僕は発達障害だから普通の人のようには働けないんです!」と反論してきたりする
仕方なく彼がやりきれなかった仕事を社員が後でやったりするんだけど そうすると「僕の仕事なのに!」と怒る
意味が分からないよ
257: ななしさん@発達中 :18/01/30(火)02:09:30 ID:kZh ×
一応物覚え自体は悪くなくて仕事も手早いんだけど全然応用が効かない
「洗い物をこの洗浄機にかけて綺麗にしてほしい」という仕事をお願いすると
洗浄機にかけたらそれで終わり、 というように認識するらしくて汚れが残ってても気にしない
汚れが残っていると注意すると 「自分は指示通り洗浄機にかけた。それでも汚れが残ってるならそれは洗い物をそこまで汚した人が悪い!」 と反論する
仕方ないから社員が汚れを洗ってると「やればいいんでしょやれば」とふて腐れながら洗い直す
「洗い物をこの洗浄機にかけて綺麗にしてほしい」という仕事をお願いすると
洗浄機にかけたらそれで終わり、 というように認識するらしくて汚れが残ってても気にしない
汚れが残っていると注意すると 「自分は指示通り洗浄機にかけた。それでも汚れが残ってるならそれは洗い物をそこまで汚した人が悪い!」 と反論する
仕方ないから社員が汚れを洗ってると「やればいいんでしょやれば」とふて腐れながら洗い直す
257: ななしさん@発達中 :18/01/30(火)02:09:30 ID:kZh ×
何か追加で仕事を頼むと毎回ではないけどよく忘れる
「メモを取っておけばいいんじゃない?」とか「会社のお金で白板とか買っていいから備忘録として使ったら?」 と提案してみてもその時は「そうですね」と言うけど何もしない
飲み会とかではとにかく「自分は悪くない。悪いのは自分を理解しない周りの人間!」という愚痴をよくこぼす
発達障害ってこともあるし上役とコネもあるしで現場の社員はどう扱っていいか分からなくて完全に腫物扱い
一年ほどで「ここでも俺は理解されなかった!」と言って自分から辞めていった
その後については不明
「メモを取っておけばいいんじゃない?」とか「会社のお金で白板とか買っていいから備忘録として使ったら?」 と提案してみてもその時は「そうですね」と言うけど何もしない
飲み会とかではとにかく「自分は悪くない。悪いのは自分を理解しない周りの人間!」という愚痴をよくこぼす
発達障害ってこともあるし上役とコネもあるしで現場の社員はどう扱っていいか分からなくて完全に腫物扱い
一年ほどで「ここでも俺は理解されなかった!」と言って自分から辞めていった
その後については不明
258: ななしさん@発達中 :18/01/30(火)02:10:12 ID:kZh ×
次に入ってきたB君
有名大学出でフツメン、発達障害の種類はA君と同じくADHDとのこと
A君が常にじっとしてるのに対してB君はいつもそわそわしてて落ち着きがないタイプだった
A君と違ってよくしゃべり、非常に愛想が良くて礼儀正しい
笑顔で挨拶もきちんとする なので最初はA君よりまともっぽいと思ったけど、とにかく物覚えが悪くて同じことを何度も聞いてくるし 非常に作業の要領が悪くて仕事が遅い
ただ、全然サボらず常に動き回ってて一生懸命さは伝わってきた
有名大学出でフツメン、発達障害の種類はA君と同じくADHDとのこと
A君が常にじっとしてるのに対してB君はいつもそわそわしてて落ち着きがないタイプだった
A君と違ってよくしゃべり、非常に愛想が良くて礼儀正しい
笑顔で挨拶もきちんとする なので最初はA君よりまともっぽいと思ったけど、とにかく物覚えが悪くて同じことを何度も聞いてくるし 非常に作業の要領が悪くて仕事が遅い
ただ、全然サボらず常に動き回ってて一生懸命さは伝わってきた
258: ななしさん@発達中 :18/01/30(火)02:10:12 ID:kZh ×
自分で自分の作業のチェックシートやらマニュアルやらを作ったりしてて
だんだん仕事が速くなり、ミスもほとんどしなくなってどんどん有能になっていった
注意したらきちんと謝ってミスを是正しようとするし、何か問題があれば自分から積極的に報告してくるんで 現場の社員ときちんとコミュニケーションが取れてて仲良くなり
とくに雑談をすると話題が豊富かつリアクションが素直で事務のおばさんたちに可愛がられてた
おばさんたち曰く「反抗期前の素直だったころの息子みたい」とのこと
ただ、会話をしてると会話の繋がりがすごい飛躍することも多かった
「今日は暑いね」に対して「サザエさんはどうなるでしょうね」みたいな返しをしてきて周りを混乱させたり
理由を聞いてみると「暑い←天気の話題←洗濯物←洗濯機←日立←サザエさんのスポンサー」という繋がりだったらしい
注意したらきちんと謝ってミスを是正しようとするし、何か問題があれば自分から積極的に報告してくるんで 現場の社員ときちんとコミュニケーションが取れてて仲良くなり
とくに雑談をすると話題が豊富かつリアクションが素直で事務のおばさんたちに可愛がられてた
おばさんたち曰く「反抗期前の素直だったころの息子みたい」とのこと
ただ、会話をしてると会話の繋がりがすごい飛躍することも多かった
「今日は暑いね」に対して「サザエさんはどうなるでしょうね」みたいな返しをしてきて周りを混乱させたり
理由を聞いてみると「暑い←天気の話題←洗濯物←洗濯機←日立←サザエさんのスポンサー」という繋がりだったらしい
258: ななしさん@発達中 :18/01/30(火)02:10:12 ID:kZh ×
物覚えは悪いと書いたけど、頭自体は良くて機械の構造とか作業工程の理論はすぐに理解して
運用の欠点や改善点をいくつも指摘してきたり、トラブルの予兆をすぐに察知して報告してきたり
トラブルの原因や改善方法を即座に考え付いたりと、観察力や思考力は非常に優れてた
体を動かす作業が極端に苦手だったみたいで、その反面頭だけを使う作業については即座にマスターしてた
反面、発想が飛躍しすぎて明らかに大したことじゃないトラブルをものすごい大問題だと思い込んで 血相を変えて報告してきたりと色々と空回りすることも多いという欠点もあった
体を動かす作業が極端に苦手だったみたいで、その反面頭だけを使う作業については即座にマスターしてた
反面、発想が飛躍しすぎて明らかに大したことじゃないトラブルをものすごい大問題だと思い込んで 血相を変えて報告してきたりと色々と空回りすることも多いという欠点もあった
258: ななしさん@発達中 :18/01/30(火)02:10:12 ID:kZh ×
A君が自分が言われた工程さえ守っていれば洗い物に汚れが残っていようが知ったことじゃない、というのに対して
B君は「この設定でいいんでしょうか?汚れの種類を考えればこうしたほうがいいのでは?」と提案してきたり
ごくわずかな汚れを見つけて「大変です!汚れが残っていました!完璧に洗いきれるように洗浄機の設定を見直さないと!」
と大騒ぎするタイプ
飲み会とかでも人の悪口は全然言わないし、人が困ってたら自分の事情を後回しにして手助けしようとしたりと人柄は良かった
最終的にB君は技術者として正社員になって活躍してる
B君は「この設定でいいんでしょうか?汚れの種類を考えればこうしたほうがいいのでは?」と提案してきたり
ごくわずかな汚れを見つけて「大変です!汚れが残っていました!完璧に洗いきれるように洗浄機の設定を見直さないと!」
と大騒ぎするタイプ
飲み会とかでも人の悪口は全然言わないし、人が困ってたら自分の事情を後回しにして手助けしようとしたりと人柄は良かった
最終的にB君は技術者として正社員になって活躍してる
259: ななしさん@発達中 :18/01/30(火)02:10:34 ID:kZh ×
この2人と接して思ったことは、
同じ発達障害者でもその性質は全然違うんだなってことと
その能力に気が付いたり活用することは難しいということ
A君もB君も有名大学の出だけあって勉強的な意味ではかなり頭が良かったから
発達障害者の中ではかなりハイスペックな方じゃないかと思う
同じ発達障害者でもその性質は全然違うんだなってことと
その能力に気が付いたり活用することは難しいということ
A君もB君も有名大学の出だけあって勉強的な意味ではかなり頭が良かったから
発達障害者の中ではかなりハイスペックな方じゃないかと思う
259: ななしさん@発達中 :18/01/30(火)02:10:34 ID:kZh ×
それでもA君については申し訳ないけど自分たちじゃどうにもならなかった
あまりにも自分中心すぎてどう扱えばいいか全然分からない
もしかしたら彼の特性に応じて適切に対応していれば優れた能力を活用して活躍できてたかもしれないけど
俺たちはあくまでもただの会社員であって心理療法士でも更生団体でもないし
あまりにも自分中心すぎてどう扱えばいいか全然分からない
もしかしたら彼の特性に応じて適切に対応していれば優れた能力を活用して活躍できてたかもしれないけど
俺たちはあくまでもただの会社員であって心理療法士でも更生団体でもないし
259: ななしさん@発達中 :18/01/30(火)02:10:34 ID:kZh ×
一方B君については最初のころはほんとに要領が悪すぎて
「A君より無能だぞ、どうすればいいんだ?」とみんなが頭を抱えてたくらいで
もしも発達障害者であると知らずに普通に採用してたら悪い結果になってたかもしれない
最初から発達だと分かってたこと、
彼の人柄が良くて地道に見守ろうという空気が出来てたのと
B君自体の努力のおかげでなんとかなったと思う
もしも職場に発達や発達っぽいのがいたら、B君タイプなら長い目で見て上げれば有能になる…かもしれない
「A君より無能だぞ、どうすればいいんだ?」とみんなが頭を抱えてたくらいで
もしも発達障害者であると知らずに普通に採用してたら悪い結果になってたかもしれない
最初から発達だと分かってたこと、
彼の人柄が良くて地道に見守ろうという空気が出来てたのと
B君自体の努力のおかげでなんとかなったと思う
もしも職場に発達や発達っぽいのがいたら、B君タイプなら長い目で見て上げれば有能になる…かもしれない
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (304)
おふとん
がしました
Bは就労支援や臨床心理士、善良な発達が目指すゴール
しかし「不器用→努力→成功」は全て満たさないと最終的には見限られる
最後の成功が大前提
Aはいわゆる「障害者にもいい障害者と悪い障害者がいる」の典型的な後者で、場合によっては優先的にガス室送りにされる時代が来るかも
でもある程度Aの要素がないと潰れるし舐められる
身体も鍛えてやらなきゃならない
オープンならB、クローズならA
おふとん
がしました
幸せだなぁ
この※欄も拙僧の蒔いた種が芽吹いておるよ
おふとん
がしました
あとこの荒らし(コピペ君)はアク禁されてもIP変えたりして年単位で居座っているみたいなんだが、あと何ヶ月?何年?スルーを続ければいなくなるんだ?
おふとん
がしました
長文説教された挙げ句やってもいないTwitter勝手にユーザー認定されとるし
おふとん
がしました
他に誰も言ってない「改行が改行が~」と別スレでも行ってりゃ、それは
疑われるよね?
> 長文説教された挙げ句やってもいないTwitter勝手にユーザー認定されとるし
だから飽くまで「推測」としてるじゃん?断定してはいないぞ。
おふとん
がしました
はたからみたらただの態度悪い奴だけど
どうして振る舞っていいかマジでわからなくて頭真っ白になってるからスマホ注視してるだけだと思う
話題に困ったとき意味もなくその辺の飲み物とか手にとってラベル読んじゃうみたいなやつ
ASDの不安や緊張やパニックって周りからはただぼーっとしてるだけに見えてわかりづらいけど
A君ほんと生きてるの苦痛だろうな
おふとん
がしました
計算が得意で頭の回転も周りが理解できないくらい早いけど不注意でミスりまくり、風呂に入らないしヘビースモーカーだから臭いしスーツもしわしわで皆に舐められてた
衝動を抑えられないからすぐものに当たったり怒鳴ったり職場でお酒飲んだり
口癖は「俺のこと馬鹿にしてんだろ!」「俺は本当はなんでもできる」「絶対ビッグになる」
でも診断受けた後も自分を発達だとは認められず「薬なんて飲んだら俺の良いところもなくなる」
結果起業失敗し鬱になって借金抱えて今は行方知らず
せっかくIQ高く生まれたのに
どうしたら彼は社会と折り合いつけてやっていけたんだろう
おふとん
がしました
首カシゲーカラのブチギレデスロールがな、
カワイすぎてな( ´_ゝ`)
私しゃもゥ今日一日コレ意識トブやもしらん。
ポメ達がオーバーキルすぎて。
おふとん
がしました
社会正義とかクラスの問題をぶった斬ろうと正論吐いたり議論をふっかけようといつも必死だった
でも一番問題行動が多い人間だったから、お前がいうなのブーメランの連続だった
修学旅行で行った某有名テーマパークで万引きしたり
いじめは許せないとか言いながら、弱い子をターゲットにしていじめてたし
口癖は
「常識がない人間は許せない」
「空気読めないバカはうざい」
みたいな事ばかり言ってた
おふとん
がしました
「君臨すれど統治はせず」な職種だね
ワンピースの天竜人タイプ
おふとん
がしました
薬なるのも軟膏練るのも在庫管理も基本事務任せで自分は動画見たり寝てても文句を言われない
薬について聞かれたら目の前の箱で調べてざっくり答えればOK
無愛想だったり言葉遣いが偉そうだったり常識がなかろうが「先生」だから咎められることもない
A君みたいな薬剤師めっちゃいるわ
おふとん
がしました
言われたことはやるみたいだし
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
少なくとも敵はA君に比べて圧倒的に少なさそうだね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そこに発達も健常者もないと思う。性格の問題だと思う。その人がどう育ってきたのか環境も関係しているとは思うけど、こっちにはそんなの関係ないから性格の問題になってしまう。
おふとん
がしました
もっと踏み込んでいえば出身地の差、地域性が関係しているのではないかと。
これはあくまで個人的見解になるが、A君は東日本、B君は西日本、もっと範囲を狭めるなら九州出身のような気がする。
色んな会社に関わってきたけど、A君タイプとB君タイプは東西でクッキリ分かれてた。
おふとん
がしました
A君タイプが西日本(九州出身者が濃厚)でB君タイプが東日本。
おふとん
がしました
西日本東日本があるなら、
真ん中は我々のモンがいー(´・ω・`)
我々そー思うよポメラニアンなので(・ω・`)
おふとん
がしました
よく言えば自分の価値観と合う人が見つかりやすいが、反面摩擦にもなりかねないような。
おふとん
がしました
ASDにも2種類居て、
・感情に鈍感だけどとりあえず周りの真似だけして適応と見せてる奴(世間一般でいうアスペ)
・感情に敏感、だけどどうすればいいか分からない人(ASD、HSP)
と分れてる。
おそらくAは刑務所に入るまで、下手すれば死ぬまで気づかない真性のクズタイプ。
B君はきっかけさえあれば化ける(実際に化けた)育成の余地があるタイプ。
前に掲示板にいた人の分類で分けると、
Aは低級アスペ、B君は中級ASDから上級ASDにランクアップした当事者。
おふとん
がしました
健常者障害者だろうと関係なく人間には適した環境がそれぞれある
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
同じ風邪でも咳が出る人でない人、鼻水が出る人でない人がいるのと同じ
おふとん
がしました
クローズで働いていた頃の自分に近いものがある。
自営以外だと、作業所かよくて特例子会社じゃないと相当キツイと思う。
同じ発達障害でもADHDよりASDのほうが圧倒的に不利だし。
おふとん
がしました
Aとは違うってレスが多いけど
具体的には何?
おふとん
がしました
暇そうにしてるなら暇にならないように仕事を与えればいいのに、何故か自分で考えて!と言い出す察してちゃんが健常者でも多い
おふとん
がしました
ウンチク垂れ流しのクソ野郎ぉ~
おふとん
がしました
自分の同類がいて扱いが違ったりしたら居心地も悪いだろう
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ガンガン辞めていく
B君みたいな何かしらの才能があって将来的に使える人間と気付いた時は
全力でフォローはするけど、大抵はする前に辞めていくな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
Aくんも銀座のブランドショップのドアマンとかなら勤まると思う。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
うちの職場がそう
残ってるのはバリだけ
たしかに有能だけどそれでも周りは無理して合わせてる
ただね、うちに来てるバリどもは共通して経歴も凄いんだけど転落人生ってところも同じ
仕事で海外飛び回ってたようなのが問題起こして解雇とかそんなんばっか
やっぱ発達は有能でも発達症状出ちゃうから順風満帆とは行かないみたいだな
あと有能なんだけど人としては無理w
そこんところ忘れないでな
おふとん
がしました
それかそもそもある部分の業務でA君ができたものを外注する方がまだ混乱がなくていいかな。総合職的なものより偏った業務内容をしてもらうほうがいいかもね。
洗い物の時ももっと指示を具体的にすれば理解が早かったのかも。相手が自分の言ったことを理解できていない時って、自分が言った言葉が相手の中に咀嚼される時に何が強調してその人の中に残るのかがその人その人で違うから言葉もオーダーメイドで理解してもらうほうが現代的には吉かな。
そういうタイプは甘やかしまくったほうが伸びたりする、本当に求めてるのはこんな自分でも認めてくれる誰かなのよ。多分。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
わからない、知らないから仕方なかったんだろうけど
おふとん
がしました
でも自分も他人に変わり者だと見られて居るフシが有るので自分の為にもなったかなあ?とも思う。
おふとん
がしました
A君はただの性格の悪い発達障害
性格の部分に発達障害による影響なぞ関係無い
A君みたいのはただの甘えたカス
おふとん
がしました
そしてA君は、自己愛性パーソナリティ障害も持ってそうである
というかネットやリアルでADHDで暴れている人は、自己愛性パーソナリティ障害も患ってそうに感じるけど、実際のところは、どうなんだろ?
おふとん
がしました
勉強なったわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
年齢不詳容姿
母親が切る髪型
気持ち悪いメガネ奥の動かない小さな眼
異常に痩せている
夜間寝ない
カップラーメン好き
理解不能拘り異常
当然アトピ有り
幼少期からイジメられていた
挨拶が出来ない
挨拶がストレス
職場盗聴録音癖
親もチョイお菓子弟も
会話は不可能簡単な伝えたい事もメール
久しぶり改行太郎より
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。