41c71ba0
俺もそうだが、

ADHD特性のある人は、バッグを「用途」で使い分けてはいけない。
たいていのものが入る大きさの、オールラウンドで使えそうなバッグかリュックを用意して、
とにかくそれに放り込む。


これで、そのバッグ自体をなくさない限りは、ものをなくさない。

リュックのほうがなくしにくい。  https://twitter.com/lapidpsycler/status/1220335385814827008 
スポンサーリンク
だから、俺は荷物がかなり少ないときでも大きめリュック。
引用元
めっちゃ参考にします。
そうそう整理整頓あきらめて
用途の効率化あきらめて
無くさない。
これ大事。
 https://twitter.com/BookloverMD/status/1220347784361984000 
わかりすぎる。
その時々の用途で移し替えたりするとたいてい後で大惨事になる💦  https://twitter.com/BookloverMD/status/1220347784361984000 
これ!これ!これ!
出掛ける時には取り敢えずバックパック引っつかんで家出れば問題無い様に必要な物は決まったバッグに入れてる。
ちなみに現在は通勤用と休日用に分けてる。
財布は服のポケットへ。  https://twitter.com/booklovermd/status/1220347784361984000 
わかる…
これADHDあるある…

持ち物を、財布、化粧ポーチ、電池やケーブル類のポーチ、ペンケース、と袋分けし、それを全部持ち歩いてる。

カバンを変える時は、全部のポーチをお引越し。用途で使い分けなんかしたら、必要な備品が散逸してわけわからなくなる。

小さなカバンなんて無理(°▽°)  https://twitter.com/booklovermd/status/1220347784361984000 
バッグに関しては、「その時期にメインで使う一つしか持っていない」を選択していれば色々手間が省けます。  https://twitter.com/booklovermd/status/1220347784361984000 
私も普段持ち歩くバッグは大きいのひとつだけ。
軽くしたいときだけ普段のバッグから小さなバッグに移しかえる。使い終わったら普段バッグに戻す。  https://twitter.com/BookloverMD/status/1220347784361984000 
これめちゃわかってつらい😅服装によってカバン変えるのは致命的で、わりと意識して次のカバンへの入れ替えを行わないとその度なにかなくなっていき、財布もなにもはいってないカバンで出かけてしまうこともある。だから私も最近大きめリュックをデフォルトと決めています。  https://twitter.com/booklovermd/status/1220347784361984000 
@BookloverMD これなら『だからリュックの中のどこなんだよ?問題』も生じ難いです。 pic.twitter.com/T5pADRBULH
@BookloverMD リュックは背中にあるので閉め忘れて知らないうちに物を落とすのが怖くて使えないw。
肩掛けカバンに全部突っ込んでます。
たまにカバンを替えるとその都度大事なものを入れ替え忘れます。
@BookloverMD リュックのサイドファスナー開けっ放しにしたまま歩いて財布落とした私はバケツ型トート一択です
でも中身はぐちゃぐちゃだからいつかバッグインバッグインバッグ位無くさないヤツ買う…って言い続けてたぶん1年は経っています
こういう理由で俺のトートバッグは常に7㎏ぐらいになってて車移動の福井ではいいけど東京出張の時は毎回肩外れるかと思う😇  https://twitter.com/booklovermd/status/1220347784361984000 
バッグを大きくしたら最後、何でも詰めます。減らしません  https://twitter.com/BookloverMD/status/1220347784361984000 
そして荷物が徐々に重くなっていく.僕はそのせいで一度疲労骨折をした.  https://twitter.com/BookloverMD/status/1220347784361984000 
・とりあえず1000円入れておく
・出る前に持ち物チェックしてもらう
・すべてのバッグにリップを1本ずつ入れる
・携帯は階段降りるときに触るので大体気がつく
 https://twitter.com/BookloverMD/status/1220347784361984000 
自分も忘れっぽいので便乗。
各々のバックに1000円札を一枚二枚忍ばせておくと財布忘れた時のダメージがかなり軽減されてお勧め。
無くすリスクを考慮してもお釣りがくる  https://twitter.com/BookloverMD/status/1220347784361984000 
分かる…。絶対、必要な物がない事に気づきショックを受ける…  https://twitter.com/booklovermd/status/1220347784361984000 
なので
「お薬手帳、お薬と一緒に袋に入れときますねぇ」はダメなのです。

「お薬手帳はここでリュックに入れちゃいましょうか。ね、その方がいいですよね。私も『 後で』って思ってもなるべくその場で戻すんです。はい、お薬はこちらです」
でないと、そのままになってしまいます。
 https://twitter.com/BookloverMD/status/1220347784361984000 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/