1: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:48:04.00 ID:oLnI9LnZ0
なんなん
スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:48:16.21 ID:W6bJYmZs0
二人なら入れるんか?
7: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:48:46.80 ID:oLnI9LnZ0
>>3
入れるんや
入れるんや
17: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:49:59.75 ID:GkmtPxXa0
>>7
一緒に入る知り合いおるのに対人恐怖症なんか
一緒に入る知り合いおるのに対人恐怖症なんか
5: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:48:38.33 ID:OynUSLZ00
むしろ1人じゃないと行きたくないやろ
9: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:49:08.89 ID:oLnI9LnZ0
>>5
入店が怖いし注文も怖い
入店が怖いし注文も怖い
4: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:48:20.96 ID:oLnI9LnZ0
ちな今までクリアしたのはマックと牛丼だけ
6: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:48:42.75 ID:qMLnrsAN0
マックがいけるならどこでもいけるやん
11: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:49:32.40 ID:oLnI9LnZ0
>>6
マック言うても持ち帰りだけや
マックですらギリギリやで
マック言うても持ち帰りだけや
マックですらギリギリやで
12: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:49:33.19 ID:BjNfnJvh0
30過ぎたら平気になるで
20: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:50:22.45 ID:oLnI9LnZ0
>>12
ほんまか
でもそこまで生きるのもきつい
ほんまか
でもそこまで生きるのもきつい
13: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:49:38.30 ID:RAMa9ZVt0
そういうやつは接客のバイトするのがおすすめや
22: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:50:38.46 ID:oLnI9LnZ0
>>13
難易度高すぎや
難易度高すぎや
48: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:53:51.89 ID:RAMa9ZVt0
>>22
店員側になればわかる
いちいち客ひとりひとりのことなんか気にしてないって
店員側になればわかる
いちいち客ひとりひとりのことなんか気にしてないって
61: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:55:27.60 ID:oLnI9LnZ0
>>48
そういう意識持っても無理や
そういう意識持っても無理や
15: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:49:50.12 ID:NGp529Vgd
わいは対人恐怖症やけど、今日美容院にがんばっていってきたで
24: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:50:55.40 ID:OynUSLZ00
>>15
美容院は1番きついわ
ワイはもう10年以上自分で切っとる
美容院は1番きついわ
ワイはもう10年以上自分で切っとる
28: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:51:14.82 ID:oLnI9LnZ0
>>15
美容院稀に行くけど毎回無言でキツイ
美容院稀に行くけど毎回無言でキツイ
18: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:50:13.44 ID:uE+egV3Q0
イッチいくつや
大学生くらい?
大学生くらい?
30: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:51:31.85 ID:oLnI9LnZ0
>>18
21歳のニート
21歳のニート
23: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:50:52.31 ID:2XLV/N250
丸亀製麺行ったら死にそうやな
38: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:52:27.14 ID:oLnI9LnZ0
>>23
一人では無理や
一人では無理や
21: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:50:28.91 ID:NBz8AuMY0
食券が重要
32: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:52:00.44 ID:oLnI9LnZ0
>>21
わかる
食券だとちょっと安心する
わかる
食券だとちょっと安心する
26: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:51:01.01 ID:buyKau2Ha
さっきNHKで番組やってたわ
大変やな
大変やな
25: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:51:00.61 ID:wIQa64E30
牛丼屋は?松屋は一言も発さないで食えるよ
27: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:51:08.72 ID:3nLaAYBG0
24やが1人でコンビニも行けん
35: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:52:07.01 ID:mz1KKvp60
>>27
わかるで外人店員だと安心せんか?
わかるで外人店員だと安心せんか?
40: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:52:58.25 ID:3nLaAYBG0
>>35
外国人すらいないクソ田舎やからそこは分からん
でも日本人よりはマシやろな
外国人すらいないクソ田舎やからそこは分からん
でも日本人よりはマシやろな
44: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:53:24.73 ID:oLnI9LnZ0
>>27
コンビニ行ったとき店員がレジにおらんくて品物並べてたから買えなくて帰ったことある
コンビニ行ったとき店員がレジにおらんくて品物並べてたから買えなくて帰ったことある
54: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:54:26.36 ID:3nLaAYBG0
>>44
ベルないのきついよな
ベルないのきついよな
31: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:51:41.80 ID:LJ2HSCik0
ワイも気にしてたけど快活クラブと天下一品この前一人で行ったぞ
なかなか最高だった
なかなか最高だった
36: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:52:17.90 ID:mz1KKvp60
>>31
かわE
かわE
34: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:52:05.63 ID:s65+orC80
外で顔上げて歩くの無理
女とかなんであんな堂々と歩いてる?
女とかなんであんな堂々と歩いてる?
47: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:53:51.34 ID:oLnI9LnZ0
>>34
ワイは外では常にイヤホンしとるな
人の会話怖い
ワイは外では常にイヤホンしとるな
人の会話怖い
37: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:52:25.77 ID:tmW0RnEd0
一人焼き肉一人カラオケ楽しいぞ
51: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:54:08.53 ID:oLnI9LnZ0
>>37
一生無理やな
焼肉好きやけど諦めるしかない
一生無理やな
焼肉好きやけど諦めるしかない
39: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:52:50.96 ID:s65+orC80
電車で座席座る時向かい側に人いるのにヘーキで顔上げて前見てるやつとか凄いと思う
50: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:54:08.22 ID:OynUSLZ00
>>39
わかる
目線のやり場に困るわ
わかる
目線のやり場に困るわ
42: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:53:10.00 ID:73l4WIsj0
ワイも飲食店入るの勇気いるわ
映画館は余裕なんやけどな
映画館は余裕なんやけどな
56: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:54:53.00 ID:oLnI9LnZ0
>>42
映画館無理や
映画館無理や
43: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:53:12.01 ID:JIG6RzgX0
マスクしてたら余裕やわ
46: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:53:40.11 ID:3nLaAYBG0
丸亀製麺は後続の人に迷惑をかけると思うと行きたくなくなる
55: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:54:35.40 ID:jF2tqYpe0
ワイも若い頃は無理やったわ
57: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:55:02.21 ID:JIG6RzgX0
チェーン店なら余裕やけど地元民いきつけの個人店とか絶対入られへんわ
入った途端客が全員睨んでくるし
入った途端客が全員睨んでくるし
64: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:56:12.69 ID:oLnI9LnZ0
>>57
ああいうのは絶対無理や
行きたいとすら思わん
ああいうのは絶対無理や
行きたいとすら思わん
78: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:59:06.25 ID:Z5TRc2J90
飲食店はテンプレやり取りするだけだから楽だろ
服屋とか家電屋とかのいきなり話しかけてくるパターンの方が行きづらい
服屋とか家電屋とかのいきなり話しかけてくるパターンの方が行きづらい
83: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:00:26.53 ID:FXUnXyDL0
>>78
無視したら絡んでこなくなるで
無視したら絡んでこなくなるで
79: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:59:19.77 ID:NGm4w5aN0
吃音ガ●ジからすると羨ましいわ声出るなら何とかなるやろ
87: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:00:40.18 ID:lSVz/ejsp
>>79
ワイも多分吃音ガ●ジや
ご馳走様ですが言えないから無言で立ち去るの気まずい
ワイも多分吃音ガ●ジや
ご馳走様ですが言えないから無言で立ち去るの気まずい
99: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:01:58.51 ID:NGm4w5aN0
>>87
ワイは自分の名前すら録に言えないで
ワイは自分の名前すら録に言えないで
80: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:59:40.76 ID:3VCzMgz0d
いうてるワイも一人居酒屋行ってみたいけど行かんわ、一人で酒飲んで楽しいんかなと思うのもあるけど
81: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 00:59:42.29 ID:FXUnXyDL0
飲食店に行くよりも一緒に行く人間作る方が遥かに難易度高いやろ
88: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:00:46.44 ID:YJyAeJ560
>>81
ホーンコレイトン
ホーンコレイトン
84: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:00:28.85 ID:LvcolvqA0
対人恐怖症ってよりも初めて行くところが怖いんやろ
89: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:00:55.02 ID:3VCzMgz0d
>>84
これやろな
これやろな
90: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:00:56.75 ID:oLnI9LnZ0
>>84
何回行っても怖いで
何回行っても怖いで
94: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:01:29.40 ID:77oYzMb00
ワイは人生終わり気味のおっさん感だして行っとるで
92: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:01:11.92 ID:oGfg0eqyd
回避性人格障害がワイのストーカーが書いたんかってぐらいピタリで草生える
96: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:01:31.03 ID:dk306O6Da
わかる
何一つ成長していないのに羞恥心だけが人一倍育ってるわ、その事実自体が何よりも恥ずかしいことやのに
何一つ成長していないのに羞恥心だけが人一倍育ってるわ、その事実自体が何よりも恥ずかしいことやのに
103: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:03:17.26 ID:dk306O6Da
人の名前を会話で親や友達にすら出せんわ
何か知らんが人の名前を自分の含めて出すのがすごく恥ずかしい
わかつやつおるか?
何か知らんが人の名前を自分の含めて出すのがすごく恥ずかしい
わかつやつおるか?
106: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:04:12.92 ID:NGm4w5aN0
>>103
人混みで自分の名前呼ばれるのはめちゃくちゃ恥ずかしいわ
人混みで自分の名前呼ばれるのはめちゃくちゃ恥ずかしいわ
111: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:04:48.55 ID:dk306O6Da
>>106
それもあるな
けど1対1の会話ですら名前を出すのが恥ずかしいんや
それもあるな
けど1対1の会話ですら名前を出すのが恥ずかしいんや
109: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:04:21.73 ID:utVVDZg/0
>>103
ゲームとか漫画の作品のキャラ名を素直に言えない事はよくある
ゲームとか漫画の作品のキャラ名を素直に言えない事はよくある
110: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:04:38.96 ID:+xMpOlJ/0
孤独のグルメ見てええなぁと思うけどあんなん一人じゃ絶対入れへんわ
107: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:04:12.99 ID:Nx3Htiki0
ワイもそういうタイプや
始めの一歩が重たすぎるんよな
始めの一歩が重たすぎるんよな
108: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:04:17.32 ID:dk306O6Da
飲食店に関しては3年前に前におった40くらいのババア2人のどっちかの子どもと勘違いされてからトラウマでいってないわ
114: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:05:07.67 ID:p403dfkz0
>>108
草
草
113: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:05:02.79 ID:BxQ+v3Hxd
ワイもやでー
友達と以外は基本外食せんで
友達と以外は基本外食せんで
119: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:07:18.97 ID:oLnI9LnZ0
ラーメンとか大好きやけど一人では絶対に入れないのキツイ
118: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:06:20.92 ID:kp1/OP8O0
まあ外食するくらいなら冷凍食品のほうが安上がりだよな
パスタも200円で食べれるしさ
パスタも200円で食べれるしさ
120: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:07:33.73 ID:lhH7p04w0
居酒屋とかバーに1人で行けるの凄くね
結構多いんか?
後普通の飯屋とかカラオケとかは土日と平日で難易度違う
平日は行けるけど土日って2人以上客ばかりやろ
結構多いんか?
後普通の飯屋とかカラオケとかは土日と平日で難易度違う
平日は行けるけど土日って2人以上客ばかりやろ
125: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:09:02.26 ID:Odmqwq4Z0
>>120
バーは普通やろ
バーは普通やろ
122: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:08:08.11 ID:vSUr4jsh0
一人で外食してもあまりおいしくない
随分と脆くなってしまった
昔はどこでも1人で平気で行けたのに
随分と脆くなってしまった
昔はどこでも1人で平気で行けたのに
124: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:08:26.81 ID:dk306O6Da
外食は当然行けんわ
パン屋とかスイーツ好きやけど余計に男1人やとハードル高いし困る
パン屋とかスイーツ好きやけど余計に男1人やとハードル高いし困る
126: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:09:12.12 ID:dk306O6Da
1人で飯食うと羞恥心とか周りの目ばかり気になってスマホ見てないとその場にいられないから味なんか感じる余裕ないわ
121: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:07:56.41 ID:xx6CQpOTd
ワイもコミュ障気味やけど一人ディズニーしてから余裕になったわ
85: ななしさん@発達中 2020/01/15(水) 01:00:29.44 ID:kp1/OP8O0
発券機のある松屋、やよい軒あたりから始めようぜ
特に松屋の夜なら人も少ないからおすすめ
少しずつ社会復帰していこう
特に松屋の夜なら人も少ないからおすすめ
少しずつ社会復帰していこう
対人関係療法でなおす 社交不安障害:自分の中の「社会恐怖」とどう向き合うか
posted with amazlet at 20.01.15
水島広子
創元社
売り上げランキング: 103,618
創元社
売り上げランキング: 103,618
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579016884/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (32)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お前らみたいな良い年して他人の庇護ばかりを求める寄○虫なんかに足引っ張られてる余裕はないの
社会は持ちつ持たれつなんだよ。お前らみたいに持たれることしか出来ない奴はまともなら社会の一員とは誰も思わないだろうよ
正真正銘のクズだから「どんな人でも生きてていいんです~認められるべきなんです~」って
道徳めかしてもっともらしい受け売りで自分を守ろうとする
行き過ぎたポリコレ行き過ぎたフェミと同じだよ
社会を支えようとしない自分に合わない親が悪い定型が悪い政治が悪いと泣き叫ぶ子供部屋のおじさん達
ゴキブーやハエバエに不快感を露にして殺虫して欲しいと言ったところで怒る人間がどこにいる?
自分たちに一ミリでも正当性があると思ってんじゃねーよガイチュウが
発達障害なんかも、理性も知性もなく常に自○を強要されるけどそれは社会として正しくて素晴らしいこと
なんか気持ち悪いドブくさいネズミみたいな、よくヒト○どキとか言われてるけど人間らしくすらない、生きるに値しない命
おふとん
が
しました
むしろ全く見ず知らずの人しかいない方が楽
もし知り合いがバイトとかしてたら行きづらくなる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
店ならあまり人がおらん方がええし、カウンターも苦手だからそこがめんどくさい自分やな~とはいつも感じる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最近マックやモスでのテイクアウトが何とか出来た。
対人恐怖かと思ったけど、会食恐怖もあるのか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ファミレスで一人で堂々と食ってるやつは怖い。いきなり刃物を振り回しそう
おふとん
が
しました
その当時、精神的に落ちてて顔つきも気持ち悪くなってて、自分だけのとき店員さんや図書館の司書の方たちが自分の陰口言ったりしてたの聞いてたな…
もしかしたら幻聴かもしらんけど、何にせよ無理すると悪化する
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
マックがレベル5だとして美容院はレベル30はあるぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
>対人恐怖症:「自分が他人を不快にさせていないか」についての不安
>社交不安症:他人に注目される場面で、恥ずかしい思いをすることへの不安
おふとん
が
しました
コンビニの外でおにぎりとか食べるのは平気なんだけどね
1人○○ってのが流行るのも分かる気がする(友達とか家族とかが一緒だと平気なんだが やっぱりコミュ障?)
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。