ダウンロード (94)

1: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:05:24.06 ID:vCBchSWW9
アメリカの研究チームによって「幼少期に犬を飼っていた人は統合失調症になるリスクが少なかった」というが判明しました。
統合失調症の発症リスクを高める原因については、遺伝的な要因があると判明しているほか、子ども時代の家庭や学校における心理社会的なストレスも要因の一つといわれています。そこで、研究チームは民間の精神科病院であるSheppard and Enoch Pratt Hospitalと協力し、統合失調症や双極性障害の発症リスクと幼少期に飼っていたペットの関連について調査しました。

研究では、Sheppard and Enoch Pratt Hospitalで治療を受けている396人の統合失調症患者と381人の双極性障害の患者、対照群として594人の健康な人々を対象に調査を実施。研究者は被験者に生まれてから12歳までの幼少期に犬または猫を飼っていたかどうかを尋ね、もしペットを飼っていた場合は最初にペットと接触した時期と、最後にペットと接触した時期を回答してもらったとのこと。

調査の結果、被験者の半数以上が幼少期に犬を、3分の1近くが幼少期に猫を飼っていたことがわかりました。その他のリスク要因を排除して結果を分析したところ、幼少期に犬と接触していた人は、統合失調症になるリスクが24%も低かったことが判明。また、生まれた時点ですでに犬を飼っていた人においては、統合失調症になるリスクが55%も少なかったと研究チームは述べています。

研究を率いたジョンズ・ホプキンズ大学のRobert H. Yolken教授は、「犬が統合失調症に影響を及ぼすメカニズムはまだわかっていません」と述べつつも、人間の腸内細菌などの要素が統合失調症のリスクに影響を与えることを指摘。犬を飼っていたことにより、人間の腸内細菌や保持する微生物の種類が変動して、統合失調症になるリスクを下げている可能性があると述べました。

なお、今回の研究においては、犬を飼っていたことが双極性障害のリスクに与える影響や、猫が統合失調症および双極性障害のリスクを変動させるといった結果は出ませんでした。かつて、「幼少期に猫を飼っていた人は統合失調症になるリスクが高い」といわれたこともありましたが、2017年に発表された論文では、猫と統合失調症になるリスクの関係性は否定されています。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191226-dog-childhood-lower-risk-schizophrenia/
スポンサーリンク




4: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:07:26.82 ID:WcEom48V0
犬が飼える環境で育てたか否かの差なのでは?

285: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 21:20:11.86 ID:wSYvY8bd0
>>4
それ

140: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:43:31.97 ID:wQYa7Fd00
>>4
これだよな
犬を飼える余裕のある家かどうかってことだろ

14: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:09:58.95 ID:7PNZRYceO
>>4
あー
あるかもね
住環境や親のいろんな能力が必要だもんね
猫なら昔はほったらかしみたいな飼い方もできたからな

225: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 19:39:54.31 ID:+vuDhC+D0
>>4
くっそ貧乏だったけど犬飼ってたぞ

222: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 19:38:33.30 ID:WNMVVktz0
>>140
昔は犬なんかどこの家も飼ってたけどな
野良犬が住み着いてるとかもあったケド

5: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:07:27.01 ID:v9sbd39E0
最近腸内細菌が脳に影響するってデータ多いな

8: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:08:47.28 ID:sfn3kKGT0
>>5
腸は第二の脳と言われていますからね

12: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:09:36.96 ID:v9sbd39E0
>>8
そうなんだ
発達障害も腸内細菌が関わってる説があるらしい

49: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:22:00.76 ID:JarYB6cz0
>>12
腸が脳になのか脳が腸に影響してるのかでまた変わるけどな

発達障害にアトピーが多いってのも凄く気になる
自分まさにそうだし

13: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:09:57.37 ID:ZKByhcnp0
結局、環境と経済力の問題だろww

7: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:08:18.47 ID:axNmHJZA0
犬が飼える家って庭付き一軒屋が多いと思う

9: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:09:14.82 ID:yT83mzxu0
犬を飼うのって精神的にも余裕のある家だからじゃないの
世話大変そうだし

10: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:09:21.30 ID:TIYgcb/p0
イギリスだっけか?
「子供が生まれたら犬を飼え」ってやつ。

398: ななしさん@発達中 2019/12/27(金) 16:53:50.37 ID:ie2V8IkK0
>>10
「子供が生まれたら犬を飼いなさい」

子供が赤ん坊の時、子供の良き「守り手」となるでしょう。

子供が幼年期の時、子供の良き「遊び相手」となるでしょう。

子供が少年期の時、子供の良き「理解者」となるでしょう。

そして子供が青年になった時、

自らの死をもって子供に「命の尊さ」を教えるでしょう。


ゴルゴ13で知ったが泣けた。

17: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:10:32.04 ID:WYS2JARB0
でもべろべろで謎の化膿した皮膚炎感染で腕、足の切断、感染症の死亡例が・・・
べろべろ注意しろよ強力な毒素があるぞ

85: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:31:29.65 ID:gY2DN4s30
>>17
そこまではねーよ

229: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 19:43:21.36 ID:IQmXrv3l0
>>17
体力落ちてる時とか調子悪い時は気をつけたほうがいいな

20: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:11:06.99 ID:i6iNGbeQ0
環境が良すぎない方がいいってことだな。

幼少期に動物園に連れて行くとよいっていうもんな

24: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:13:34.26 ID:P143P8fs0
犬は感情豊かでいいよね 散歩もあるし
猫はヤバい キモい奴が赤ちゃん言葉で話してよりキモくなるだけ
ソースはゆうちゃん

23: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:13:12.07 ID:T+aztz+n0
就職するまで犬のいる生活だったけど結婚後は猫と18年暮らしてる
こういうケースも調べてんのかね

37: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:18:18.81 ID:v8Akk64x0
猫は研究しなかったのか恣意的だとでも書き込もうとしてスレ開いたけど
猫も調査してるのか

45: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:20:09.08 ID:OyK8+WXH0
やはり犬はしつけて関係を作らないといいけないし緊張感があって神経に良いんだろな 

36: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:18:05.94 ID:YiH6XX0+0
無償の愛とか信頼に包まれるからな

117: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:39:52.03 ID:tUjhFWrS0
>>36
それだと思うわ

48: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:21:49.78 ID:gvOThsyD0
たしかにうち含め親戚関係みんな犬飼ってて糖質おらんわ

54: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:24:38.25 ID:vZcaPfQj0
>>48
いやw
糖質自体そんなにおるもんやないやろw

50: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:22:26.57 ID:aXhQstsf0
自閉症の子供にペットを与えると症状が大幅に緩和されたみたいな話は聞いたことある

364: ななしさん@発達中 2019/12/27(金) 02:30:07.62 ID:34wAgYQj0
>>50
自閉症でも犬と接して動物の気持ちを察することで幼少期の育成段階なら脳へ多角的に刺激を与えるのかもしれない

53: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:23:42.05 ID:vZcaPfQj0
群れ好きの序列好きだから孤立しない系なだけじゃないの?

55: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:24:47.52 ID:L3xi1DVY0
パーセンテージにどれだけの意味があるか分からんが
動物飼えば精神に良いのは当たり前だろ

犬はもちろん猫だって
毎日全身で「あなたが好きですー!」って言ってくれるんだぞ

72: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:28:51.31 ID:HbwwfN34O
犬飼うと毎日一時間位散歩しなきゃならないから健康的になる事はたしか。

73: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:28:55.46 ID:3bMASzgd0
表情と行動で感情を読むスキルは身に着く

74: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:28:57.07 ID:XGM5aUGo0
犬可愛いよなあ
隣んちの犬が晴れた日はお庭にいるんだけど
フレンドリーでほんとうに可愛い
隣人のうちの番犬までしてくれる

110: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:38:33.45 ID:BxrASDkf0
画像

犬はいいぞ
ホムセン連れてくだけで大喜び

239: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 19:57:46.23 ID:QPzdlFGJ0
>>110
かわいいなー

381: ななしさん@発達中 2019/12/27(金) 08:39:41.59 ID:Wpy49yc30
>>110
可愛いね(*^^*)

116: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:39:46.81 ID:heqhHwmy0
犬はリーダーに従い、子供のワガママにも付き合ってくれる
すべてを肯定してくれ否定しない
子供の感情を読み取り、寄り添い、悲しいときに離れずに癒してくれる
ネコは自由気まま
機嫌が良ければ子供に付き合うが、気分がのらなければ、ふいっと逃げる
追いかけるても、子供の届かない高所に隠れる
ネコをパートナーとして育つと、協調性のない、他者と共感を育てようとしない子供に育つだろう
ただ、孤独感を感じずに、独り立ちしやすい大人になる可能性もある

132: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:42:16.66 ID:kJ1QlxBy0
>>116
逆で猫がパートナーだと
人の勝手を許容できるように育つんじゃないか?

猫を飼うと人の勝手も「そういう奴だから仕方がない」で済むようになる

47: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 18:21:21.55 ID:YmanYXML0
子供はイヌ、大人はねこ
を伴侶にするのがよい

309: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 22:20:03.77 ID:pSowsYae0
犬と見つめ合うとオキシトシンが出ると言うから
アスペになりにくい→関係性でつまづかない→糖質になりにくい

ってことじゃね?
犬はいいものなんだな

310: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 22:22:36.49 ID:pSowsYae0
犬飼ってると子供がアレルギーにもなりにくいとか言うよな?

316: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 22:50:19.85 ID:pSowsYae0
生きてる犬を撫でながらたまに
こいつが動かなくなったら…と想像して泣いてしまう

324: ななしさん@発達中 2019/12/26(木) 23:47:43.42 ID:gWJQMqRa0
こりゃもう、明日、犬が売り切れるな

※参考動画

ありがとう。また逢えるよね。 ペットロス 心の相談室
双葉社 (2014-06-18)
売り上げランキング: 12,219

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577351124/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/