1: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 14:23:07.52 ID:Byi31psa9
福祉現場でスタッフやボランティアとして働く約300人の患者(ピアサポーター)を核とした患者支援組織「横浜精神医療人権ネット(Yネット)」=仮称=が、来春活動を開始する。
市内の精神科病院を巡回して、入院患者と友達のような関係で接し、医師や家族には言えない悩みを把握する。退院促進や、退院後も患者を孤立させないためのきめ細かな支援を行っていく。また、患者の通報によって不適切な医療行為や人権侵害が発覚した場合は、協力関係にある精神科医や弁護士と連携して、医療機関に説明や改善を求める。
ピアサポーター主体の同種の組織は前例がなく、全国への波及効果が期待される。来年1月26日にはプレイベントとして、「医療者に身体拘束の苦しみを味わってもらう体験会」を計画している。
Yネットは、横浜ピアスタッフ協会(YPS)の組織をベースに誕生する。同協会の約300人のピアサポーターたちは、作業所で通所者を支援する活動などに従事する患者で、現在は病状は安定、寛解しているが、その多くは、回復までの間に精神医療によって著しく傷つけられた経験を持っている。
人権侵害を信じてもらえず…
このような経験や悩みを、患者が行政の相談窓口などに伝えても、「被害妄想」などと症状のせいにされて信じてもらえなかったり、攻撃的な性格だと誤解されて「パーソナリティ障害」という新たなレッテルを貼られたり、「医師の裁量権には踏み込めない」と匙を投げられたりして、著しい人権侵害すらも顕在化しない状態が続いてきた。
これに危機感を抱いたYPSのピアサポーターたちは、患者同士が密接な連携を図り、病院や行政に対して団結し改善を求めることが不可欠だと考えて、専門組織の立ち上げを決めた。
Yネットの設立準備を中心的に進めるピアサポーターの堀合研二郎さん(39)は、大学在学中の22歳の時、被害妄想が表れて精神科を受診した。すると、すぐに統合失調症と診断された。
「当時は、皮膚疾患の影響で眠れない状態が続いていました。今から思えば、極度の疲労で一時的な精神症状が現れたのだと思います」
しかし、この時の主治医は「統合失調症」と決めつけて投薬を続けた。やがて、薬を減らすと症状が強まるようになり、服薬をやめられなくなった。
(中略)
プレイベント「医療者に身体拘束の苦しみを味わってもらう体験会」は、精神科医療の身体拘束を考える会(代表・長谷川利夫杏林大学教授)と連携して、来年1月26日、横浜市での開催を計画している。看護師の指導のもと、精神科病院で頻繁に使われるマグネット式拘束具を用いて、医療職や福祉職の希望者に、身体拘束の苦しみや、そのまま放置される恐怖を体験、想像してもらう。
(抜粋記事により全文はこちらへお願い致します。)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191215-00069135-gendaibiz-hlth&p=1
スポンサーリンク
16: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 14:37:23.79 ID:D5AMUd0J0
自分、書痙で精神科受信して、カウンセリング受けたら、ひどいカウンセラーで、治るどころか
症状が最悪になって、3年間引き籠りになった。
その後、いい精神科医に出会って、立ち直れたけど、最初のカウンセラーは絶対許せん。
そういうひどいのに当たった時に相談できる場所があるのはいいと思う。
症状が最悪になって、3年間引き籠りになった。
その後、いい精神科医に出会って、立ち直れたけど、最初のカウンセラーは絶対許せん。
そういうひどいのに当たった時に相談できる場所があるのはいいと思う。
32: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 14:49:58.48 ID:OewkyUrt0
>>16
どのようなカウンセリング?たかだかカウンセリングにそこまでの力があるとしたら
歴史に残るレベルで有能な天才カウンセラーだと思うので
どのようなカウンセリング?たかだかカウンセリングにそこまでの力があるとしたら
歴史に残るレベルで有能な天才カウンセラーだと思うので
65: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 15:34:09.90 ID:1WQho8GX0
>>32
そんなカウンセラーそこら中に居るよ
俺は3人にカウンセリング受けた経験があるが、1人は良いカウンセラー、1人は良い人だけどカウンセリングは下手、1人は俺の人格を否定して私の言うことが聞けないならカウンセリングやめろと言われた
そんなカウンセラーそこら中に居るよ
俺は3人にカウンセリング受けた経験があるが、1人は良いカウンセラー、1人は良い人だけどカウンセリングは下手、1人は俺の人格を否定して私の言うことが聞けないならカウンセリングやめろと言われた
8: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 14:28:22.96 ID:XptQm7eg0
アマゾンみたいに星の数で精神科を評価すればよさそうだけど、元々頭おかしい奴を相手にする商売だから星の内容もめちゃめちゃで全く参考になりそうにないっていう
9: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 14:28:52.39 ID:jEkI4SZx0
精神科ってメカニズムと症状結びつけるロジックが稚拙で
経験則で投薬してるからある意味適当。
ダメなら薬変えるか数増やすみたいな感じ。
患者の病気や状態も医者によって診断違う事とかザラ。
こんなの医療じゃねーよ
経験則で投薬してるからある意味適当。
ダメなら薬変えるか数増やすみたいな感じ。
患者の病気や状態も医者によって診断違う事とかザラ。
こんなの医療じゃねーよ
21: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 14:43:08.82 ID:2bIYJxNi0
>>9
それ以外に方法が無いから、これで行くしかない
精神科の薬は本当に複雑
難しいということだ。
よくやってるよ、精神科医は
それ以外に方法が無いから、これで行くしかない
精神科の薬は本当に複雑
難しいということだ。
よくやってるよ、精神科医は
22: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 14:43:45.14 ID:/bE4Ihge0
>>9
検査したところで何らかの数値に跳ね返るわけじゃないけれど
放っておけば周りの人を巻き込んでやらかすから、絶対に必要だよ
危なくなったら座敷牢なんて昔のようなことが出来るのならともかく
検査したところで何らかの数値に跳ね返るわけじゃないけれど
放っておけば周りの人を巻き込んでやらかすから、絶対に必要だよ
危なくなったら座敷牢なんて昔のようなことが出来るのならともかく
26: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 14:46:59.12 ID:KrcLmQV20
>>9
これだよね
精神医学の診断においていつも心の問題なのか脳の問題かという一つの決着がついていない
躁鬱判定が10項目の設問で判断とかも気が狂ってる
病気の判断で科学的なしきい値が出来ない限り医者の判断が基準になってしまう
でも、糖質患者の訴え聞いてたら余計に治療が遅れるのも事実だけどね
これだよね
精神医学の診断においていつも心の問題なのか脳の問題かという一つの決着がついていない
躁鬱判定が10項目の設問で判断とかも気が狂ってる
病気の判断で科学的なしきい値が出来ない限り医者の判断が基準になってしまう
でも、糖質患者の訴え聞いてたら余計に治療が遅れるのも事実だけどね
20: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 14:40:57.86 ID:MrZdugnB0
退院促進は必要
42: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 14:54:12.44 ID:oA+/0KgQ0
精神医学に『ローゼンハンの実験』というのがありまして、これがなにかというと、
「精神科の医者は患者が仮病を使ってても区別できない」というのを実験してみたも
のです。
どんなことをしたかというと、デヴィッド・ローゼンハンという心理学者が、仲間たち
とかたらって、
「おおおお、神だ、神の声が聞こえる」
「あああ、死んだモンローが語りかけてくるよ、ほんとだよ」
「どこからともなく『お前は大統領になるべきだ』という指令が電波になってやってきた!
これって運命だよね」
とかてきとうなことぶっこいて、わざと精神病院に入院したんですね。
で、すぐに「あ、治ったよ。何も聞こえなくなったよ」と言ったのに、平均して
十九日間退院させてもらえなかった、と。長くて五十二日、短くても一週間は解放さ
れなかった。
そしてそのことを発表したら、なんのことわりもなく実験台にされた病院の先生方が
かんかんになって(そりゃそうだわな)、「次に同様の実験をしたら、必ず見つけ出
してやる!」となりました。
それでローゼンハンは「じゃ、やりましょ」と応じたので、病院側は必死になって患者
を選別し、「四十一名の偽患者をつきとめたぞ。どうだ!」と勝利宣言しました。
ところが今度は、ローゼンハンは偽患者を送っていなかったのです。一人も。
「精神科の医者は患者が仮病を使ってても区別できない」というのを実験してみたも
のです。
どんなことをしたかというと、デヴィッド・ローゼンハンという心理学者が、仲間たち
とかたらって、
「おおおお、神だ、神の声が聞こえる」
「あああ、死んだモンローが語りかけてくるよ、ほんとだよ」
「どこからともなく『お前は大統領になるべきだ』という指令が電波になってやってきた!
これって運命だよね」
とかてきとうなことぶっこいて、わざと精神病院に入院したんですね。
で、すぐに「あ、治ったよ。何も聞こえなくなったよ」と言ったのに、平均して
十九日間退院させてもらえなかった、と。長くて五十二日、短くても一週間は解放さ
れなかった。
そしてそのことを発表したら、なんのことわりもなく実験台にされた病院の先生方が
かんかんになって(そりゃそうだわな)、「次に同様の実験をしたら、必ず見つけ出
してやる!」となりました。
それでローゼンハンは「じゃ、やりましょ」と応じたので、病院側は必死になって患者
を選別し、「四十一名の偽患者をつきとめたぞ。どうだ!」と勝利宣言しました。
ところが今度は、ローゼンハンは偽患者を送っていなかったのです。一人も。
ローゼンハン実験
心理学者のデイビッド・ローゼンハンによって行われた精神障害の診断の有効性についての実験であり、1973年雑誌サイエンスに『狂気の場所の正気の存在("On being sane in insane places")』の題名で掲載[1]。この実験は、精神障害の診断について重要な研究と見做されている[2]。
「精神科医が、正常な人と精神障害を持つ人を見分けられない」という実験である。
73: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 15:54:09.94 ID:V5rcCUNf0
>>42
なかなか面白い
なかなか面白い
74: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 15:55:42.34 ID:1WQho8GX0
>>42
こんな話、精神医学の授業では習わなかったねぇ
こんな話、精神医学の授業では習わなかったねぇ
78: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 16:03:16.81 ID:oA+/0KgQ0
>>74
習うわけねえだろうがw自己否定なんだからww
習うわけねえだろうがw自己否定なんだからww
52: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 15:03:01.59 ID:1bkrmMoU0
当たりと外れの差が激しい科
外れに当たったら何が何でも逃げた方が良い
外れに当たったら何が何でも逃げた方が良い
69: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 15:44:06.71 ID:NKCODC4P0
睡眠がものすごく不規則になって仕事に支障をきたすようになったとき、薦められて精神科へ行き、薬を処方された。
それをネットで検索したら、抗うつ剤だった。
ヤバイと思って、すぐに服用をやめた。
結局は、仕事の激務による一時的なものだったらしく、しばらくして好転。
もしも、医者の言うとおり薬の服用を続けていたら、
そのクリニックの待合室に大勢いた「ボーッとした目」の患者になっていたかもと思うと、ぞっとする。
それをネットで検索したら、抗うつ剤だった。
ヤバイと思って、すぐに服用をやめた。
結局は、仕事の激務による一時的なものだったらしく、しばらくして好転。
もしも、医者の言うとおり薬の服用を続けていたら、
そのクリニックの待合室に大勢いた「ボーッとした目」の患者になっていたかもと思うと、ぞっとする。
67: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 15:37:07.00 ID:czATALT70
>「当時は、皮膚疾患の影響で眠れない状態が続いていました。今から思えば、極度の疲労で一時的な精神症状が現れたのだと思います」
必要なのはセカンド・オピニオンじゃね?
必要なのはセカンド・オピニオンじゃね?
97: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 16:37:16.25 ID:2aJiH3kF0
セカンド・オピニオンやサード・オピニオンまでするぐらい慎重な方がいいんだろうな
親戚もそれで薬漬けにされて一時大変だった
病院変えたら一気に薬が減って症状もグッと良くなったらしい
それでも最初の医者は絶対に誤診を認めなかったんだと
まだまだ精神科はバクチ過ぎるな…
親戚もそれで薬漬けにされて一時大変だった
病院変えたら一気に薬が減って症状もグッと良くなったらしい
それでも最初の医者は絶対に誤診を認めなかったんだと
まだまだ精神科はバクチ過ぎるな…
81: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 16:08:42.93 ID:z2AQN+Jo0
なにかあったらYネットが責任をとってくれるってことだよね。
医療者からするとありがたいね。採算を取りにくい長期入院患者をなんとかしてくれるっていうんだから。
医療者からするとありがたいね。採算を取りにくい長期入院患者をなんとかしてくれるっていうんだから。
89: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 16:23:48.08 ID:Xu8R/USU0
この手の団体は、ひたすら退院促進って言うだけで受け皿のことを何も考えとらんからなあ
まず地域に精神科グループホームその他を増やすための活動をしてかないと
葬儀場やゴミ処理場並みに地域から拒絶されやすい施設なんだし
まず地域に精神科グループホームその他を増やすための活動をしてかないと
葬儀場やゴミ処理場並みに地域から拒絶されやすい施設なんだし
146: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 19:56:37.29 ID:eIdw56aa0
話して五分で統合失調症
次回根拠はなんですか?薬効いたから。何も変わってないけど→親にほんとに頭おかしいから入院させろとすごい剣幕。警察に行くと言うと→騙されて拘束入院
次回根拠はなんですか?薬効いたから。何も変わってないけど→親にほんとに頭おかしいから入院させろとすごい剣幕。警察に行くと言うと→騙されて拘束入院
154: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 20:11:35.41 ID:eIdw56aa0
一つ目の医者は絶対統合失調症だと思うと言ってたら絶対違いますって言ってて、一度診断名がつくと大変なことになるんですよと言ってたけどね。ほんとにたいへんなことになったけどな
161: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 20:26:57.68 ID:TDuXopO50
>>154
統失で入院させられたけど薬のせいで呼吸出来なくなって殺されかけたよ
病院内なのに
統失で入院させられたけど薬のせいで呼吸出来なくなって殺されかけたよ
病院内なのに
158: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 20:23:59.16 ID:Uhq3NCvr0
>この時の主治医は「統合失調症」と決めつけて投薬を続けた。やがて、薬を減らすと症状が強まるようになり、服薬をやめられなくなった。
いや、それ統合失調症による被害妄想じゃね?
こちらは退院しても怠薬して日常生活送れずに再入院する患者ばかりなんですけど…
残念ながら病識に欠けてる方が多いのが現実
いや、それ統合失調症による被害妄想じゃね?
こちらは退院しても怠薬して日常生活送れずに再入院する患者ばかりなんですけど…
残念ながら病識に欠けてる方が多いのが現実
188: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 23:32:53.98 ID:xsufcFQp0
>>1
>「医療者に身体拘束の苦しみを味わってもらう体験会」を計画している。
発狂した成人男性に殺されかける体験もしなきゃ
不公平なんじゃないの?
医療者の恐怖と苦労も味わうべきだと思う
>「医療者に身体拘束の苦しみを味わってもらう体験会」を計画している。
発狂した成人男性に殺されかける体験もしなきゃ
不公平なんじゃないの?
医療者の恐怖と苦労も味わうべきだと思う
167: ななしさん@発達中 2019/12/19(木) 20:54:53.83 ID:iDOv9Yt40
無理矢理な退院は患者イジメの様にも見えるがな
精神科セカンドオピニオン―正しい診断と処方を求めて (精神科セカンドオピニオン)
posted with amazlet at 19.12.19
誤診・誤処方を受けた患者とその家族たち 笠 陽一郎
シーニュ
売り上げランキング: 132,094
シーニュ
売り上げランキング: 132,094
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576732987/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (41)
むしろいいことだと思うし、正当なら物ならかえっていいことだと思うけど
おふとん
がしました
いや悪徳精神科医がほとんどだからそれも無理か
狂人だから精神科医なんかやってるのか、精神科医なんかやってるから狂人になるのか…
おふとん
がしました
本当に誤診されてえらい目にあった人・家族もいれば、スレ内にいるまだ治ってないやつもいる
おふとん
がしました
でもなぁ、患者側の権利を強くするのもどうなのかねって感じ
患者が強くなればなるほど、精神科(開業の連中は90割がクソ)も攻撃性を強める筈なんだよな
精神科の開業を禁じれば一番いいんだが
殆ど何にも分かってないんだから大学病院だけに限るべきだわ
精神科そのものの存在を
おふとん
がしました
そもそも身体拘束は何のためにやってるのかを考えてほしい
そういうのって本人や家族に必要性を説明した上で同意を得てからするものではないの?
精神科は特別に同意無くても身体拘束していいルールでもあるの?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
人間に権利なぞ必要無いわクソが(笑)
カワイイ様方が認めた人間以外は全部始末してよいわ(笑)
カワイイに顔踏まれて喜ばない人種に今を生きる資格無し。
弾圧してしまえΣo( ゚Д゚)
おふとん
がしました
いややっているとは思うが、精神科で問診以外やっているのかな…
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ワイ、アプリよくやるんやけど、この界隈、すっごく人権ガー人権ガーとうるさい。
マウント猿で溢れて醜い世界だから消毒したくなる。
アプリ自体は楽しんでるから好きなんだけどね。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
これは冤罪も結構あると思う
おふとん
がしました
社会では扱った方が良い
精神病のレッテルを貼れば牢屋に閉じこめることが出来るからね、都合が悪い人物は牢屋に閉じこめれば良い
誰が異常者で健常者か明確に判断できるのか
まだ精神の医療が発達してなくてわからない事が
多過ぎるのに、精神病という言葉だけの認知が広がっている今は危険なんだよ
おふとん
がしました
俺なんかサインバルタ一つで肌荒れ消化器不調、さらに健康診断で肝臓の数値が悪くなりついでにED
いくつも投与されてる人のこと考えると恐ろしいわ
おふとん
がしました
精神病のせい、として、まともに取り合ってもらえない
というのが、一番の困りごとだと思うんだがなぁ
娑婆にのさばってるキ○ガイのせいで精神病んだ人だっているのに
おふとん
がしました
どの精神科も的はずれなこと書いて評価下げてるアホがいるからあてにならんのよな
受付の電話対応が悪いとか誰々が退職したからとかで星1つけてくのやめろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
受診歴・ろれつが回らない・目が泳いでいる・挙動不審等
の症状がぱっと見ないと
「あんた薬を貰いに来たの?症状もないのに何なの?もっと酷い患者なんて沢山いるよ?」と言われ追い返されて
帰宅後悪化しても、もう病院へは行けずに寝たきり
おふとん
がしました
裁判でも言動がめちゃくちゃで明らかに精神が壊れてるの
おふとん
がしました
何も知らんまま投薬で死んでいった人の数は相当なもんだと思うわ
おふとん
がしました
医学名乗らないほうが良いのでは?と思うわ。
おふとん
がしました
自分の人生を良くするために利用しようと考えたときにだけ
心身ともに健康な状態を作ってから行くべきもの
病気になって弱気になったり意識がぼんやりしてる時に医者にかかるとか
下調べもせずに病院行くとかしたら
一方的に食い物にされたり
さらに悪い病気もらって帰ってきたりする羽目になる
そんなのもう日本じゃ何十年も前から言われてることじゃん
おふとん
がしました
んで兄が暴れて窓ガラス割っちゃったんだけど、
それで母親はこれはクスリのせいだ!つって 兄に薬を飲むのをやめさせたんだよね
それ以来兄は大学もいかずバイトしても長続きせず 仕事を転々とし無事無職ひきこもり15年選手
その間ずっと親から金むしって生活してたんだけど 最近また鬱が再発したとかでメンクリ行って薬を処方された
そしたら母は 兄が鬱になったことよりもメンクリに行ってクスリを処方されたことにショック受けてた あーもうまたクスリガー!って感じ
メンクリに通ってたことを知ってもなお 兄が何に悩んでたかを母は聞きたくないらしい
あんとき 薬をちゃんと飲んでたら兄はこうならなかったやろか てふと思う
おふとん
がしました
発達障害専門医だと、患者のこだわりが強すぎて酷評レビューが多くなるぽい。
先生への期待感が強い人だと、ちょっとした事で見捨てられ感や否定に感じて酷評に。
普段良いと思って通っている人はレビューを書かないから、結局悪いレビューばかりになる。
過去のトラウマを思い返したり、現実の話をするとネガティブな感情が爆発して怒りに変わるから難しい仕事だとおもう。
都会の精神科医激戦区だと、先生同士の争いがあって、同業者潰しのレビュー代行業者もある。
一回先生を擁護するレビューを書いたら新患が増えて、こっちが予約取れなくなって困った…。レビュー消したら元に戻ったから、今はがら空きの待合室でゆっくり診てもらってますん…。困ってる人ごめん…!
おふとん
がしました
こんなことは本来行政がやるべき(精神科に限らないが)なんだがな。なぜなら、健康保険という公金をやつらが使っているから。
例えれば、税金の使い方を監査する会計監査院(非常に頼りないが)のような仕組みと、監査結果を公表する制度が必要だ。
だが、絶対にそれはしない。医者の特権と利権があるからな。行政がそれを後押ししておる。
端的に言えば、医者が「そうだ」と言えば、それがなんでも罷り通る、のを悪用しておるのだよ。
おふとん
がしました
1)原因不明、治療方針未確定であり、かつ、後遺症を残すおそれが少なくない疾病
2)経過が慢性にわたり、単に経済的な問題のみならず、介護等に等しく人手を要するために家族の負担が重く、また精神的にも負担の大きい疾病
を満たしてるし
抗うつ薬も抗精神病薬も気分安定薬も対症療法でしかないし
根治できない以上薬漬けにするしかないんだな
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。