couple_man_woman (1)
お兄さんとおじさん、お姉さんとおばさんの間の呼称が欲しい pic.twitter.com/GQQRZZGbbX
スポンサーリンク



平均寿命が伸びたせいで謎の空白が生まれたのだろうか?  https://twitter.com/torikaworks/status/1200029306161745920 
@torikaworks 分からなければお姉さんお兄さんでまとめてる( ˙꒳˙ )
@torikaworks 沖縄の『ネーネー』と『ニーニー』が有能。
守備範囲が広い
@torikaworks ネーネーとニーニーの次はオバァとオジィまでぶっ飛ぶ守備範囲
@torikaworks 自分の中だけでいつも呼んでるんですが…
お兄さんとおじさんの間が「おいさん」で
お姉さんとおばさんの間が「姐さん」って言ってます
本当の意味とは異なりますけど…😅
けっこう前に何かで

「優しい人はお姉さん」

「怒ってばっかりで怖わいのがおばさん」

ていう小学生の見解を見たことがあってそれ以来ニコニコ優しく微笑むことを常日頃心がけている。  https://twitter.com/torikaworks/status/1200029306161745920 
呼称って要る?
名前で呼べばいいとふつうに思ったけどな~  https://twitter.com/torikaworks/status/1200029306161745920 
そもそも年齢によって呼称を変えようとするのが間違えだと思う今日この頃。

正しい年齢を知ってるわけでもないのに、見た目で勝手に「あの人はまだお姉さん」「あの人はもうおばさん」と判断するのは実は失礼極まりないのではないか、と最近思う。  https://twitter.com/torikaworks/status/1200029306161745920 
お姉さんではないけど、おばさんでもないと思ってるので、自分のことは素直に「私は」というようにした。  https://twitter.com/torikaworks/status/1200029306161745920 
個人的に、「別に…」って気持ちだなー。

「アンチエイジング」って言葉が流行ってるから、こんなこと言い出すのかな?

「アンチエイジングよりナイスエイジングしたい」っていう発言を見かけて、「分かるー!」と思った、思い出。  https://twitter.com/torikaworks/status/1200029306161745920 
私は主に年上とみられる相手に対してはお姉さんお兄さんと呼ぶ。友人がホステス業の時、皆そうしてると教えてくれナイスと思って。ちょっと業界っぽいのでビクッとする人もいるが基本気まずくならずに済む。

ところで私は自分の事をおばさんといわぬよう気を付けている。相手を困らす場合多いので。  https://twitter.com/torikaworks/status/1200029306161745920 
自分より年上の方はみんなお姉さん、お兄さん。それだけでいいのよ。

お姉さん、そう思うわよ。  https://twitter.com/torikaworks/status/1200029306161745920 
何人かおっしゃってた「おに"さん、おね"さん」という案、すき  https://twitter.com/torikaworks/status/1200029306161745920 
「若者」をやめて、「大人」を始める 「成熟困難時代」をどう生きるか?
熊代亨
イースト・プレス (2018-02-11)
売り上げランキング: 85,266
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/