「季節性うつ病スレ」より
189: ななしさん@発達中 2019/10/30(水) 06:48:58.94 ID:RXAaf15K
日に日に、目覚めの時間の朝が暗いとしんどくなってくるね(´・ω・`)
スポンサーリンク
206: ななしさん@発達中 2019/11/03(日) 11:36:39.90 ID:as9qWNjQ
寒い&天気悪いのコンボがきつい
207: ななしさん@発達中 2019/11/03(日) 11:40:15.63 ID:ORzzkQq9
電気毛布神の御力におすがりする時期がやってまいりました
205: ななしさん@発達中 2019/11/03(日) 06:37:57.50 ID:xj+7coaJ
やばいそろそろ寒くなってきた
ただでさえ鬱で動けないのにさらに悪化する
医者に相談しなきゃ
ただでさえ鬱で動けないのにさらに悪化する
医者に相談しなきゃ
210: ななしさん@発達中 2019/11/03(日) 19:37:49.61 ID:ZZnXe3k+
いくらでも寝れる
211: ななしさん@発達中 2019/11/03(日) 23:10:41.57 ID:lwvKh61F
秋深まるにつれ、身体の不調なのか精神の不調なのか分からない
未病的な具合悪さでまいっている
希死念慮などネガ感情が大分薬で抑えられているのは救いだが
未病的な具合悪さでまいっている
希死念慮などネガ感情が大分薬で抑えられているのは救いだが
190: ななしさん@発達中 2019/10/30(水) 07:29:58.55 ID:vUHE1Kp0
寒いのう
191: ななしさん@発達中 2019/10/30(水) 17:09:36.77 ID:DZOOFnjA
今日から気力のなさを感じています
頑張ればできなくもないけど、あえて盛大にサボって何もしないでみた
幸せ
頑張ればできなくもないけど、あえて盛大にサボって何もしないでみた
幸せ
192: ななしさん@発達中 2019/10/30(水) 17:51:05.52 ID:4gzGH339
毎朝4時起きで10時位から1-2時間眠っていたのがだんだん伸びてる
今日は15時過ぎまで眠ってしまった
まずは陽を浴びる時間を増やそう
今日は15時過ぎまで眠ってしまった
まずは陽を浴びる時間を増やそう
193: ななしさん@発達中 2019/10/31(木) 16:28:39.49 ID:UVHFRPHs
ハロウィン大っ嫌い!冬の入り口だから
196: ななしさん@発達中 2019/11/02(土) 07:59:37.67 ID:S0YGKyRb
朝起きれなくなってきた
だめだ寒くなってきたら食欲増してきて太ったわ
せめてもっと運動しなきゃなー
だめだ寒くなってきたら食欲増してきて太ったわ
せめてもっと運動しなきゃなー
197: ななしさん@発達中 2019/11/02(土) 15:19:24.90 ID:MeVuDHWF
眠くてヤル気おきず
希死念慮も増してくる
一日中眠い、今期は悪化の予感
希死念慮も増してくる
一日中眠い、今期は悪化の予感
199: ななしさん@発達中 2019/11/02(土) 17:38:48.13 ID:3xfZh9jP
>>197
ワイも
これからお先真っ暗や
ワイも
これからお先真っ暗や
198: ななしさん@発達中 2019/11/02(土) 15:21:42.79 ID:TXH9qTTZ
温かい格好しても冬鬱には関係ないのかな?
とりあえず腹巻きは用意した
とりあえず腹巻きは用意した
201: ななしさん@発達中 2019/11/02(土) 21:06:43.38 ID:9mFPpzjw
10月食べてばかりいたら、太ってしまった
丸亀製麺の天ぷら食べ過ぎた
糖質と脂肪は注意してたのに冬眠の準備みたい
丸亀製麺の天ぷら食べ過ぎた
糖質と脂肪は注意してたのに冬眠の準備みたい
204: ななしさん@発達中 2019/11/02(土) 22:19:56.42 ID:wl+jMlU3
自分も最近うどんばかり食べてしまう
209: ななしさん@発達中 2019/11/03(日) 15:59:51.15 ID:ji6rnr/c
炭水化物の食欲湧くよね
今日は朝はコロッケパン
昼はチャーハンとキツネうどんを食ってしまった…
今日は朝はコロッケパン
昼はチャーハンとキツネうどんを食ってしまった…
214: ななしさん@発達中 2019/11/04(月) 02:10:02.05 ID:w0Tuvnau
炭水化物が食べたい。炭水化物に炭水化物をおかずにしたくなる
215: ななしさん@発達中 2019/11/04(月) 03:18:59.28 ID:hbn0QUoK
>>214
寒さで脳汁出なくなってるから手っ取り早く甘いもの食べたくなるけど、そこをグッと我慢してタンパク質取った方が実は良い
鍋食え鍋
寒さで脳汁出なくなってるから手っ取り早く甘いもの食べたくなるけど、そこをグッと我慢してタンパク質取った方が実は良い
鍋食え鍋
216: ななしさん@発達中 2019/11/04(月) 14:32:40.78 ID:WRfAV6Zo
ジュースの代わりにプロテイン飲んでるけど効くのだろうか
218: ななしさん@発達中 2019/11/04(月) 18:12:25.56 ID:DTGvpqTD
>>216
全然違うと思うよ
砂糖はメンタルをがっつり下げるから…
プロテインは飲まないよりは飲んだ方がいい
全然違うと思うよ
砂糖はメンタルをがっつり下げるから…
プロテインは飲まないよりは飲んだ方がいい
217: ななしさん@発達中 2019/11/04(月) 17:56:52.81 ID:2EqSO4D4
>>216
プロテインも良いけど極力加工されてないタンパク質をダイレクトに取るのが一番
肉がベストだけど調理がめんどくさいなら納豆かゆで卵を常備ストックしとくのが一番楽かな
あとコンビニのつまみコーナーにあるスルメイカなんかもオススメ
アルギニンいっぱい含んでる
とにかく冬はテストステロン下がるから上げることを考えないと行動不能に陥る
ちなサプリメントは効果殆んどないからNG
あれはプラセボかただの気休め
亜鉛とビタミンCはまあまあ効くけど(笑)
プロテインも良いけど極力加工されてないタンパク質をダイレクトに取るのが一番
肉がベストだけど調理がめんどくさいなら納豆かゆで卵を常備ストックしとくのが一番楽かな
あとコンビニのつまみコーナーにあるスルメイカなんかもオススメ
アルギニンいっぱい含んでる
とにかく冬はテストステロン下がるから上げることを考えないと行動不能に陥る
ちなサプリメントは効果殆んどないからNG
あれはプラセボかただの気休め
亜鉛とビタミンCはまあまあ効くけど(笑)
221: ななしさん@発達中 2019/11/05(火) 14:47:30.14 ID:GLS+06jB
日が出てる時間が短くなって辛い
222: ななしさん@発達中 2019/11/05(火) 15:20:22.55 ID:moutjdGy
寒いねえ
頭に来る
頭に来る
223: ななしさん@発達中 2019/11/05(火) 19:49:51.67 ID:SKne0/Xk
寒さトドメ
何もできない
何もできない
224: ななしさん@発達中 2019/11/06(水) 08:48:26.75 ID:4z2EI3fM
これ寒さへのストレスで食っちゃうのかな
いつもの1.5倍ぐらい食う
いつもの1.5倍ぐらい食う
246: ななしさん@発達中 2019/11/12(火) 21:57:16.68 ID:EDU/j6sf
>>224
そうそう 半年前より5kg増えてた。
スパ銭でも行ってくるか、週末寒波でも。
食う割に、寒いと動かず家に籠ってて、
体重増加に加速、暖かいとこでないと動く気しないし。
そうそう 半年前より5kg増えてた。
スパ銭でも行ってくるか、週末寒波でも。
食う割に、寒いと動かず家に籠ってて、
体重増加に加速、暖かいとこでないと動く気しないし。
226: ななしさん@発達中 2019/11/06(水) 12:25:57.56 ID:6kuGdpU8
日照が短くなってきてあーそろそろかと思ってたら急に寒くなって拍車がかかる…
イライラすること増えたな…から落ち込んだり自殺が頭に浮かんだり
やっぱり冬はダメだ
イライラすること増えたな…から落ち込んだり自殺が頭に浮かんだり
やっぱり冬はダメだ
228: ななしさん@発達中 2019/11/07(木) 03:55:11.39 ID:twNr+PAx
死にたい気持ちになって2時間くらいなき続けてしまった
今は糖質取りたくてアルフォートファミリーパック貪ってる
もう人としてダメだ
人生止めたい疲れた
今は糖質取りたくてアルフォートファミリーパック貪ってる
もう人としてダメだ
人生止めたい疲れた
229: ななしさん@発達中 2019/11/07(木) 05:14:34.84 ID:6KG9ISus
>>228
大丈夫だよぉ
今は食べたいだけ食べて
泣きたいだけ泣こうよ
わかるよ、その状態
一緒につらい秋冬を頑張らずに
上手くやり過ごしていこ
大丈夫だよぉ
今は食べたいだけ食べて
泣きたいだけ泣こうよ
わかるよ、その状態
一緒につらい秋冬を頑張らずに
上手くやり過ごしていこ
237: ななしさん@発達中 2019/11/08(金) 15:10:49.28 ID:2dWFrnBe
>>229
遅レスだけどありがとう
最近食欲と泣けてくるのが酷くて自分で思ってた以上にまいってたみたい
優しい言葉嬉しかったです
季節のせいにして少しゆとりを持とうと思います
遅レスだけどありがとう
最近食欲と泣けてくるのが酷くて自分で思ってた以上にまいってたみたい
優しい言葉嬉しかったです
季節のせいにして少しゆとりを持とうと思います
232: ななしさん@発達中 2019/11/07(木) 09:04:24.88 ID:IB7JEuAv
お腹は減るのに
ご飯少し食べるのがやっと
私も泣かせて
ご飯少し食べるのがやっと
私も泣かせて
236: ななしさん@発達中 2019/11/08(金) 12:10:53.10 ID:ORmkqqXH
身体がだるいメンタルも落ちてるけどとにかく身体がだるい
238: ななしさん@発達中 2019/11/08(金) 17:06:59.60 ID:9TFxrJz1
今日通院の帰りにビーフステーキランチ@1000を食べた
豚より牛の方が力が付く感じがします
あまり贅沢出来ないけど時々行ってみます
豚より牛の方が力が付く感じがします
あまり贅沢出来ないけど時々行ってみます
239: ななしさん@発達中 2019/11/08(金) 21:12:44.53 ID:9TFxrJz1
牛肉食べて調子に乗ってら
明日朝のゴミ出し忘れてた
明日朝のゴミ出し忘れてた
240: ななしさん@発達中 2019/11/08(金) 23:06:52.72 ID:TYRvkFdr
自分もww
今日はプラの日でした(´・ω・`)
今日はプラの日でした(´・ω・`)
241: ななしさん@発達中 2019/11/09(土) 00:13:37.76 ID:HUo3l/t9
冬は毎晩不安感に襲われる
アルプラゾラムを飲めばかなりおさまるのはわかってるけど今から常用すると春まで飲み続けることになりそうで
それはそれで怖いので飲まずになんとか耐えてるけど毎晩その日は乗り切れるか怖くなる
アルプラゾラムを飲めばかなりおさまるのはわかってるけど今から常用すると春まで飲み続けることになりそうで
それはそれで怖いので飲まずになんとか耐えてるけど毎晩その日は乗り切れるか怖くなる
242: ななしさん@発達中 2019/11/10(日) 22:10:44.91 ID:OLQeJJBN
>>241
自分の場合はコンスタンだけど飲み始めた
大ダメージになる前に多少はラクに過ごせるかなって
今からその日をいかに無難に過ごせるかしか考えてないよ
自分の場合はコンスタンだけど飲み始めた
大ダメージになる前に多少はラクに過ごせるかなって
今からその日をいかに無難に過ごせるかしか考えてないよ
244: ななしさん@発達中 2019/11/12(火) 20:55:27.28 ID:2SjfIke7
朝起きたとき頭が寝たまんまなのに驚かされるんだけど 笑
眠りと覚醒の境界がないみたいな感覚
眠りと覚醒の境界がないみたいな感覚
252: ななしさん@発達中 2019/11/13(水) 22:13:21.94 ID:6lDykPux
タンパク質取れ
テストステロン上がれば体温上がるから多少は楽になる
俺なんかこんな寒い夜中にこれから肉体労働だぞ
さっき納豆と豚汁とバナナ食ってきた
テストステロン上がれば体温上がるから多少は楽になる
俺なんかこんな寒い夜中にこれから肉体労働だぞ
さっき納豆と豚汁とバナナ食ってきた
253: ななしさん@発達中 2019/11/14(木) 12:52:57.64 ID:1Y9IUFp0
豆乳とバナナを朝食に取り入れてるよ。だからなのかわからんけど、去年より少し楽だ。
257: ななしさん@発達中 2019/11/14(木) 20:55:24.96 ID:sumL8zgl
>>253
豆乳は良いぞ
コーヒーにミルク代わりに入れて飲むといい
豆乳は良いぞ
コーヒーにミルク代わりに入れて飲むといい
255: ななしさん@発達中 2019/11/14(木) 19:42:01.51 ID:fS5MdwMS
完全に冬季鬱きた…
気持ちが沈むしちょっとしたことで動揺する
生きるのがキツい
タンパク質摂ってみるか遅いかな
気持ちが沈むしちょっとしたことで動揺する
生きるのがキツい
タンパク質摂ってみるか遅いかな
257: ななしさん@発達中 2019/11/14(木) 20:55:24.96 ID:sumL8zgl
>>255
取り敢えずスーパーかコンビニ行って納豆、卵を買ってこよう
卵はゆで卵にしてストックしましょう
調子が出てきたら栄養たっぷり鍋でも作りましょう
ブロッコリーなんかもオススメです
冬季鬱の最大の原因はテストステロン&体温の低下です
なのでそれを維持出来れば乗り越えられます
取り敢えずスーパーかコンビニ行って納豆、卵を買ってこよう
卵はゆで卵にしてストックしましょう
調子が出てきたら栄養たっぷり鍋でも作りましょう
ブロッコリーなんかもオススメです
冬季鬱の最大の原因はテストステロン&体温の低下です
なのでそれを維持出来れば乗り越えられます
258: ななしさん@発達中 2019/11/15(金) 00:51:43.76 ID:+dDjaS1n
寒いと動く気になれなくて横になってしまい横になってるとダウナーになっていく悪循環
無理にでも身体動かして何かしてたほうがいいのはわかってるんだが
無理にでも身体動かして何かしてたほうがいいのはわかってるんだが
260: ななしさん@発達中 2019/11/15(金) 12:37:49.80 ID:WYjCbNdG
時間あらば昼間太陽浴びまくるのがいいね
268: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 18:52:19.01 ID:cdaGMUTO
>>260
浴びる時間帯とかお勧め時間ありますか?
浴びる時間帯とかお勧め時間ありますか?
269: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 20:36:04.52 ID:Tqg5nog2
時間帯は関係ない説があるらしい
流石に寝る前は良くないみたいだけどw
流石に寝る前は良くないみたいだけどw
270: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 22:34:22.73 ID:/VVzuuba
知人のカウンセラーは朝と言ってたな、日光浴びるのは
でも浴びに出られる気力、元気がないとできないから、できるときに、になるわなぁ
でも浴びに出られる気力、元気がないとできないから、できるときに、になるわなぁ
271: ななしさん@発達中 2019/11/17(日) 11:55:56.21 ID:wTu2G/sp
数年間趣味で夏に日光浴しましたが、鬱には特に影響出ませんでした
278: ななしさん@発達中 2019/11/20(水) 09:25:12.51 ID:t00CKy7T
北国日本海側なので冬型の気圧配置がつらい
273: ななしさん@発達中 2019/11/17(日) 20:50:28.92 ID:V1ZICVD1
日光が貴重、基本鉛色の空
雪片付けに追われる日々
こんなの目前にすたらそ冬季鬱にもなるわ
雪片付けに追われる日々
こんなの目前にすたらそ冬季鬱にもなるわ
272: ななしさん@発達中 2019/11/17(日) 19:12:02.37 ID:Zu1LSaVT
眠い以外の感情がない
277: ななしさん@発達中 2019/11/20(水) 02:47:47.06 ID:XTyBbcT8
日照時間の減少よりも気温減少の方が圧倒的に冬季うつと関係してこないか?
正直、日に浴びようが気温が下がるだけで身体は一気に冬眠モードに入ると思うんだ
正直、日に浴びようが気温が下がるだけで身体は一気に冬眠モードに入ると思うんだ
275: ななしさん@発達中 2019/11/18(月) 20:06:53.50 ID:kGLZgvkK
21世紀でITの時代なのに冬眠する機械がまだ出てないんだけど
247: ななしさん@発達中 2019/11/12(火) 22:57:05.09 ID:2SjfIke7
銭湯行ってきたけどだいぶ楽にならよ
この時期はコストかかっちゃうけど毎日銭湯いこう
この時期はコストかかっちゃうけど毎日銭湯いこう
パナソニック 電気あんか ソフト(大形) 格子柄 DW-78P-H
posted with amazlet at 19.11.20
パナソニック(Panasonic) (2014-09-01)
売り上げランキング: 988
売り上げランキング: 988
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558756574/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (28)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
病院に行ってみたい 楽になるかな
おふとん
が
しました
で日が当たってるところは風が冷たいというw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
対策として以前は冬季限定でサウナとお風呂のあるフィットネスクラブに通ってた
それなりに効果あったけど試しにホットヨガをやってみたらもっと効果あった
一回行くと2、3日は体があったかいからか鼻炎が収まって頭の回転が良くなる
おふとん
が
しました
冬はずっと冬眠カプセルの中で寝ていたい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分は逆にそういう自己管理一切できずに欲望に従う。
むしろストイックさを強要されると余計に鬱悪化する
おふとん
が
しました
寒い季節は体力が減る。
体力減るので飯を食うщ(´・ω・)
眠たくなるのはアタリマエ。クッソ食べて休眠モードに入って体力使わんよーにするのは基本中の基本。
でも人間はできない(笑)(´・ω・`)
あとマトモな眠り方を知らない(笑)(・ω・`)
寝たくないし、朝ツライだろ。ソレを飯や行動で睡眠誤魔化して逆らい続ければ当然ジワジワ影響も出てくる。脳や胎児なんかにも出る。
寒い、やや寒い季節に産まれた者が多いハズだ。人間社会では鬱になりやすいタイプが、そーだな。日本人のジャリガールが好きな星座占いなんかで判る(笑)
水辺や角のイメージを持つ星座は、我が強く鬱んなりやすい。無機物のイメージ、天秤や水瓶座なんかは鬱に対し他ん星座よかやや強い(笑)
おふとん
が
しました
11月は一年の中でも特に調子がいいから可哀想になるな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
さぼりたいよな
できることなら遊んで暮らしたいよな
おふとん
が
しました
体温調節がんばって今年の冬も無事に越したいもんです
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
炭水化物&甘い物がやたら欲しくなるもの冬季うつの特徴
秋冬になるとただただ太って入る服がだんだん減ってきて凹んでたけど、コンサータも飲んでるから食欲もコントロール出来るようになって寧ろ痩せた
タンパク質いっぱいとってヘモグロビン値もう少し上げて秋冬でも元気いっぱい過ごせるようになるのが目標
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。