「月曜から夜ふかし」不器用な郡司さんが話題に
郡司さんがやる卓球が絶望的すぎるwwwwwwwwww pic.twitter.com/XUyCUc7JYG
— イエス・キリストbot (@yeskiri) October 14, 2019
スポンサーリンク
スペシャルに引き続いて郡司さんのフラフープも面白すぎて好きwwwwwww #月曜から夜ふかし #ntv pic.twitter.com/CX9JRVEe8k
— おぐおぐ@色々実況垢 (@I_love_NTV) October 14, 2019
極端な不器用『発達性協調運動障害』の可能性
発達性協調運動障害
発達性協調運動障害(はったつせいきょうちょううんどうしょうがい、Developmental coordination disorder)とは、協調的運動がぎこちない、あるいは全身運動(粗大運動)や微細運動(手先の操作)がとても不器用な障害を言う。そのために、学習や日常生活に大きな影響を及ぼしている場合である。 (wiki)
郡司さん、前向きで一生懸命でいいなあ。。
でもあれって、多分、発達性協調運動障害な気がする。
できないこと笑いにするのって、なんか嫌だなー。
でもあれって、多分、発達性協調運動障害な気がする。
できないこと笑いにするのって、なんか嫌だなー。
トレンドに郡司さんって入ってる。
どう見ても発達性協調運動障害な気がするので、見ていて辛いから、すぐに消してしまった。テレビ局のこの辺の倫理観ってらどうなってるんだろ。。。
どう見ても発達性協調運動障害な気がするので、見ていて辛いから、すぐに消してしまった。テレビ局のこの辺の倫理観ってらどうなってるんだろ。。。
「変な動き」を笑われることについて
とある芸能人の運動下手を笑う番組があったけど、
発達性協調運動障害もある妻と全く同じ動き
(ボールを投げるタイミングをつかめない、どこを見ていいのかわからない)
なので、笑えるけど笑えない、という状態でした。
テレビではさておき、リアルではこういう運動下手な子をいじるのはやめましょうね。
発達性協調運動障害もある妻と全く同じ動き
(ボールを投げるタイミングをつかめない、どこを見ていいのかわからない)
なので、笑えるけど笑えない、という状態でした。
テレビではさておき、リアルではこういう運動下手な子をいじるのはやめましょうね。
やっぱり「変な動きが面白い」のはわかるし、
俺もまぁ「笑いそうなる」ことはあるんだけど、
発達性協調運動障害からくる運動下手は努力でどうにかなるものでもないし、
妻の場合、運動下手を嗤われるトラウマでスポーツというものが一切できないんだよね。
俺もまぁ「笑いそうなる」ことはあるんだけど、
発達性協調運動障害からくる運動下手は努力でどうにかなるものでもないし、
妻の場合、運動下手を嗤われるトラウマでスポーツというものが一切できないんだよね。
わかる…そういう番組でウケてた人の動きがうちの子の動きと同じだったんだよ。スタジオの笑い声で胸の弱いところをえぐられたな。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
夜ふかしの郡司さんもきっとこれなのね。
スポーツテストのボール投げでほぼ真下に叩きつけるように投げた子がおって、みんなから笑われて泣いたの思い出したわ。。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
スポーツテストのボール投げでほぼ真下に叩きつけるように投げた子がおって、みんなから笑われて泣いたの思い出したわ。。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
私も小学校のころ、
体育とかのときに動きが変だって嘲笑されたり、
動きを真似されてからかわれたり、
団体競技で「お前のせいで負けたんだ」と怒鳴られたりと、
スポーツに関してはすごいトラウマある。
だからああいうたぐいの番組見てるのきつい。
どうしてああいう動きになっちゃうのか共感しちゃって。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
体育とかのときに動きが変だって嘲笑されたり、
動きを真似されてからかわれたり、
団体競技で「お前のせいで負けたんだ」と怒鳴られたりと、
スポーツに関してはすごいトラウマある。
だからああいうたぐいの番組見てるのきつい。
どうしてああいう動きになっちゃうのか共感しちゃって。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
自分の身体が、頭の中のとおりに動いてくれない。
動いてるモノと自分との距離がはかれない。
何か飛んでくると怖くて反射的に身体が逃げてしまう。
普段動かないからまともな全力疾走できるだけの筋肉や呼吸器の瞬発力がない。
漫然と繰り返しさせられるだけで原因からアプローチしてくれる先生がいない。
動いてるモノと自分との距離がはかれない。
何か飛んでくると怖くて反射的に身体が逃げてしまう。
普段動かないからまともな全力疾走できるだけの筋肉や呼吸器の瞬発力がない。
漫然と繰り返しさせられるだけで原因からアプローチしてくれる先生がいない。
さいきん理学療法士さんの指導を受けて気づいた。
私は人間としての立ち方、歩き方もわかってなかった。
体幹が弱くて重心が安定しないから、無意識に少し足を左右に開いて立ったり跳ねたり歩いたりしてた。それが見た目におかしいんだよね。
スポーツ以前の身体の使い方こそ小学校で教えるべきと思う。
私は人間としての立ち方、歩き方もわかってなかった。
体幹が弱くて重心が安定しないから、無意識に少し足を左右に開いて立ったり跳ねたり歩いたりしてた。それが見た目におかしいんだよね。
スポーツ以前の身体の使い方こそ小学校で教えるべきと思う。
これ、自分もそうなんだよね。
下半身、ほぼ動いてる感覚が無いから、多分けったいな走り方とかしてるんだろうなぁって思う。
学校でも笑われてたんだろうな。でもそれはあまり覚えてなくて、むしろ運動するたびに憐むような目で見られた痛みの方が記憶に残ってる。笑いもできなかったのかもしれない。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
下半身、ほぼ動いてる感覚が無いから、多分けったいな走り方とかしてるんだろうなぁって思う。
学校でも笑われてたんだろうな。でもそれはあまり覚えてなくて、むしろ運動するたびに憐むような目で見られた痛みの方が記憶に残ってる。笑いもできなかったのかもしれない。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
バラエティだとは分かりつつ、芸人や素人の運動神経の悪さがネタにされるのはいたたまれない。球技が苦手だった身としては…。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
うちの小学生男子も見て笑ってた番組なので、
口うるさいだろうな〜と思いつつも「こういうのはお金貰ってみんなに笑ってもらうお仕事の人で、自分から笑ってほしい人だからね。お友達をこんな風に(略」と説明。
ASDの気もあるADHD君だから空気よりも経験則で判断しちゃうから一応念のため… https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
口うるさいだろうな〜と思いつつも「こういうのはお金貰ってみんなに笑ってもらうお仕事の人で、自分から笑ってほしい人だからね。お友達をこんな風に(略」と説明。
ASDの気もあるADHD君だから空気よりも経験則で判断しちゃうから一応念のため… https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
うちの子供たちもとても動きが似てますけど、某番組は見て笑ってます。。
苦手でも普通に大人になれるんや、それでもええんや、っていう風に捉えてるように感じますね。
リアルでいじるのは絶対だめですけどね。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
苦手でも普通に大人になれるんや、それでもええんや、っていう風に捉えてるように感じますね。
リアルでいじるのは絶対だめですけどね。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
発達性協調運動障害
もっとひろまってほしい。
周りにたくさんいると思う。
目が悪くて見えにくい人を笑う人はいないよね。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
もっとひろまってほしい。
周りにたくさんいると思う。
目が悪くて見えにくい人を笑う人はいないよね。 https://twitter.com/kurage313book/status/1183919922117672960 …
発達性協調運動障害[DCD]: 不器用さのある子どもの理解と支援
posted with amazlet at 19.10.15
辻井 正次 澤江 幸則 増田 貴人 七木田 敦
金子書房
売り上げランキング: 21,296
金子書房
売り上げランキング: 21,296
※関連タグ
発達性協調運動障害
発達性協調運動障害
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (191)
批判してる奴は言葉狩りしてるのと一緒
過保護過ぎんだよ
おふとん
が
しました
嫌がってる人を無理矢理やらせて笑い者にするのとは明確に違うのが郡司さんのツイッター見ればすぐわかる
そもそも他人の障害を勝手に診断してネットに書き散らす品性もどうかしてる
おふとん
が
しました
まあできたところで、だけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
訓練してよくなる人間もいる
はじめからどうしようもないと
言い切ってしまうもどうかと
まあ伝えたい事はわかるけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
笑う=馬鹿にするって訳じゃないし
おふとん
が
しました
アスレチックで池になんども落ちて服着たまますいすい泳いでたけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
めでたしめでたし
おふとん
が
しました
すげー
フラフープは俺も昔できなかった
おふとん
が
しました
周りが色々いって仕事奪うのは良くない
パラリンピックだって見せ物にするなって思う人もいるだろうし
競歩みて笑ってる人も沢山いるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人は必ずいずれかがあって、健常者と呼ばれるモンはソレが見え難い部分にあるダケよ。そーゆー血筋が集まったモンが健常者だ(笑)
なので、少し弄ればすーぐヘタるよーんなる。赤字や残業とゆー形で出てくる(笑)
キサマラみたく慣れとらんし、自覚も無いので(笑)
キサマラのは見えやすい部分になってる。走れない投げれない話せない書けないトカ、そーゆーのがキサマラ凹凸民族には多い。
複数持つモンもいれば、一つダケのヤツもいる。
ソレは皆同じ(笑)(´・ω・)∫
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
つい、ホッコリして見つめて癒やされてしまっていたけど。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんなん普通にいっぱいおるで。多数派とは言わないけど
おふとん
が
しました
基本的な立ち方、歩き方なんかは
自分のとこだと保育園から跳び箱とか簡易な体育はあったぞ
それか発音に不自由がある子のように放課後に特別教室で教わるとかじゃないかな
小学校の授業自体にそこまで求めると大変だと思うぞ
専門的な対処求めるなら尚更ね
おふとん
が
しました
まさか何の対案もなしに「見世物にするのはけしからん!即刻中止せよ!」と騒いでるだけじゃないよな?
ミゼットプロレスを差別的とレッテル貼りして一方的に潰して障碍者の仕事を奪った市民団体と同じ愚行はしないよな?
おふとん
が
しました
普通に笑ってしまったわ
おふとん
が
しました
ただ、その結果起こることは、「他人の欠点は嗤い物にしてもよい」という社会的な雰囲気の醸成である。
しかし一方、ミンストレルや小人プロレスを排除した結果、それを糧にした人は職を失い路頭に迷った。
表現は自由であり、食に貴賤は無く、しかし他方において、自分以外の存在に対する影響についての考慮が求められる。
そこのさじ加減が難しく、交渉だけでは解決が出来ないから、社会としての規制により暫定的な解決を図ることが多い。
ただし、その際の規制および規制団体の権力は最低は最小限にとどめる必要がある。
そうでなければ権力の専横を招くということは、常々意識しなければならない。
おふとん
が
しました
メンクリの主治医に聞いても「ある程度は慣れ」とか言われたんだが
おふとん
が
しました
やっぱりテレビは苦手。
おふとん
が
しました
プールの塩素消毒と血管の老化
こわい・・
郡司さん既婚26歳か
コミュ見た目まともなんだな裏山
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
上達早い、ってか3本同時に回すとか普通出来んやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
30年前とか、こんな概念、誰もなかっただろう
発達性協調運動障害?
おふとん
が
しました
最後にはなんだかんだ成功してるから時間かけてコツつかめば出来る人だし、何より失敗しても諦めないから郡司さんは素晴らしい人なんだよ
おふとん
が
しました
ほんとすげぇよ、いやほんと。
障害があるとしても努力で全部ねじ伏せちゃうすげぇやつ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それだったら俺はいちいちそういう癇癪見るのも辛いから止めろって言っていいのかな?
おふとん
が
しました
そっちの方が失礼だわ
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。