mini1414992096

1: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:01:00.84 ID:EV7R194O0
別にあったら便利だなぐらいのスキルでしょ
盲信しすぎだと思う
歌は上手い方が何かと便利かもしれないけど下手だからって別に誰も責めないでしょ
コミュニケーション能力もそれと同じだと思うんだけど

スポンサーリンク




6: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:01:38.37 ID:EV7R194O0
別にあれば全てがうまくいく魔法の力でもないんだよ

8: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:01:59.42 ID:QrKIObFL0
ないから今こんなスレ立ててるんやろ?

15: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:03:39.18 ID:EV7R194O0
>>8
特別あるわけじゃないけど別に困ってないしこれからも困ることはないと思う
なくても彼女はできたし、好きなことやってれば友達もできた
就活は大学で勉強してることを生かしてしたし
コミュニケーションが必要だと思ったこと全くない

20: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:04:34.07 ID:CZN38Lre0
>>15
出世できなさそう

37: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:08:09.21 ID:EV7R194O0
>>20
出世できないなら転職するし別に困らない
コミュニケーション能力が特別ないと出世できないならいくらでも方法ある

16: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:04:04.87 ID:dJQKwLo6M
いやコミュニーケーションとらずにどうやって生活できんねん

24: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:05:05.08 ID:EV7R194O0
>>16
とらないなんて言ってない。日本語喋れて国語力があれば別に話がうまくなくてもコミュニケーションスキルが豊富じゃなくても最低限のコミュニケーションなんてできる

29: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:06:02.90 ID:o4JypU/vd
>>24
それコミュニケーション能力ある方に分類されるで
それすらできないやつがゴロゴロおるんやで

18: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:04:15.99 ID:SGBOj1ytd
よく勘違いしとるヤツおるが酒の場やらで盛り上げ上手みたいなんが求められとるコミュ力ってわけちゃうからな?

33: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:07:07.30 ID:NRxswTjBp
>>18
ほーーーーーんこれな
社会でいうコミュニケーション能力っていうのは知らない奴に話しかけるスキルでも飲み会に行く回数の多さでもなく相手に物事を正確に伝えて相手の言ってること言いたいことを正確に理解する能力のことやぞ

40: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:08:31.72 ID:HyIaYWmZ0
>>18
歌とかいっとるからそういう勘違いしとるんかもな

31: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:06:53.33 ID:HyIaYWmZ0
比較対象が歌ってのがまずわからん

32: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:06:59.90 ID:9oqOXJaA0
社会人基礎力的コミュ力と陽キャ()になるためのコミュ力を混同してそう

19: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:04:33.14 ID:xNsOEVoD0
人間は社会性の生き物やから他者との関係性を円滑に行うのは本能レベルで必須能力やで

21: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:04:55.16 ID:o4JypU/vd
これイッチは自分はコミュニケーション能力ないと思ってるけど実際はあるパターンやろ

22: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:05:00.43 ID:5G+HfraIa
コミュ力高いやつって絶対幸せになれるだろ

30: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:06:20.73 ID:EV7R194O0
>>22
いや無くても幸せになる方法はいくらでもあるじゃん
実際俺はコミュ力ないけど幸せだし今の生活になんの不満もない

26: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:05:26.75 ID:djlWJblK0
社会で仕事していくなら無いとムリでしょ

35: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:07:36.23 ID:XZni3z/8a
伸ばせば伸ばすほど生きるのが楽になる神スキルってことを頑なに認めようとしないよな
そういう奴って仕事出来る=言われたことがちゃんとやれるみたいな典型的な学校でしか輝けないタイプがほとんど

36: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:08:03.98 ID:o3d/ffC20
むしろこれから必須やろ
ない奴は機械以下やで

38: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:08:11.83 ID:dJQKwLo6M
ようは人を動かす力やぞ
仕事で人の助け借りたくても他の人も仕事しててそう簡単に動いてはくれんからコミュ力がいるんや

25: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:05:21.01 ID:cr3kP7ya0
コミュ力なくて下でコキ使われて薄給かコミュ力駆使して上でコキ使って高給になれるかの違い

28: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:05:51.94 ID:djlWJblK0
>>25
それは盲信しすぎや

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569585660/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/