1: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:01:00.84 ID:EV7R194O0
別にあったら便利だなぐらいのスキルでしょ
盲信しすぎだと思う
歌は上手い方が何かと便利かもしれないけど下手だからって別に誰も責めないでしょ
コミュニケーション能力もそれと同じだと思うんだけど
盲信しすぎだと思う
歌は上手い方が何かと便利かもしれないけど下手だからって別に誰も責めないでしょ
コミュニケーション能力もそれと同じだと思うんだけど
スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:01:38.37 ID:EV7R194O0
別にあれば全てがうまくいく魔法の力でもないんだよ
8: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:01:59.42 ID:QrKIObFL0
ないから今こんなスレ立ててるんやろ?
15: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:03:39.18 ID:EV7R194O0
>>8
特別あるわけじゃないけど別に困ってないしこれからも困ることはないと思う
なくても彼女はできたし、好きなことやってれば友達もできた
就活は大学で勉強してることを生かしてしたし
コミュニケーションが必要だと思ったこと全くない
特別あるわけじゃないけど別に困ってないしこれからも困ることはないと思う
なくても彼女はできたし、好きなことやってれば友達もできた
就活は大学で勉強してることを生かしてしたし
コミュニケーションが必要だと思ったこと全くない
20: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:04:34.07 ID:CZN38Lre0
>>15
出世できなさそう
出世できなさそう
37: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:08:09.21 ID:EV7R194O0
>>20
出世できないなら転職するし別に困らない
コミュニケーション能力が特別ないと出世できないならいくらでも方法ある
出世できないなら転職するし別に困らない
コミュニケーション能力が特別ないと出世できないならいくらでも方法ある
16: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:04:04.87 ID:dJQKwLo6M
いやコミュニーケーションとらずにどうやって生活できんねん
24: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:05:05.08 ID:EV7R194O0
>>16
とらないなんて言ってない。日本語喋れて国語力があれば別に話がうまくなくてもコミュニケーションスキルが豊富じゃなくても最低限のコミュニケーションなんてできる
とらないなんて言ってない。日本語喋れて国語力があれば別に話がうまくなくてもコミュニケーションスキルが豊富じゃなくても最低限のコミュニケーションなんてできる
29: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:06:02.90 ID:o4JypU/vd
>>24
それコミュニケーション能力ある方に分類されるで
それすらできないやつがゴロゴロおるんやで
それコミュニケーション能力ある方に分類されるで
それすらできないやつがゴロゴロおるんやで
18: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:04:15.99 ID:SGBOj1ytd
よく勘違いしとるヤツおるが酒の場やらで盛り上げ上手みたいなんが求められとるコミュ力ってわけちゃうからな?
33: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:07:07.30 ID:NRxswTjBp
>>18
ほーーーーーんこれな
社会でいうコミュニケーション能力っていうのは知らない奴に話しかけるスキルでも飲み会に行く回数の多さでもなく相手に物事を正確に伝えて相手の言ってること言いたいことを正確に理解する能力のことやぞ
ほーーーーーんこれな
社会でいうコミュニケーション能力っていうのは知らない奴に話しかけるスキルでも飲み会に行く回数の多さでもなく相手に物事を正確に伝えて相手の言ってること言いたいことを正確に理解する能力のことやぞ
40: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:08:31.72 ID:HyIaYWmZ0
>>18
歌とかいっとるからそういう勘違いしとるんかもな
歌とかいっとるからそういう勘違いしとるんかもな
31: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:06:53.33 ID:HyIaYWmZ0
比較対象が歌ってのがまずわからん
32: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:06:59.90 ID:9oqOXJaA0
社会人基礎力的コミュ力と陽キャ()になるためのコミュ力を混同してそう
19: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:04:33.14 ID:xNsOEVoD0
人間は社会性の生き物やから他者との関係性を円滑に行うのは本能レベルで必須能力やで
21: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:04:55.16 ID:o4JypU/vd
これイッチは自分はコミュニケーション能力ないと思ってるけど実際はあるパターンやろ
22: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:05:00.43 ID:5G+HfraIa
コミュ力高いやつって絶対幸せになれるだろ
30: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:06:20.73 ID:EV7R194O0
>>22
いや無くても幸せになる方法はいくらでもあるじゃん
実際俺はコミュ力ないけど幸せだし今の生活になんの不満もない
いや無くても幸せになる方法はいくらでもあるじゃん
実際俺はコミュ力ないけど幸せだし今の生活になんの不満もない
26: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:05:26.75 ID:djlWJblK0
社会で仕事していくなら無いとムリでしょ
35: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:07:36.23 ID:XZni3z/8a
伸ばせば伸ばすほど生きるのが楽になる神スキルってことを頑なに認めようとしないよな
そういう奴って仕事出来る=言われたことがちゃんとやれるみたいな典型的な学校でしか輝けないタイプがほとんど
そういう奴って仕事出来る=言われたことがちゃんとやれるみたいな典型的な学校でしか輝けないタイプがほとんど
36: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:08:03.98 ID:o3d/ffC20
むしろこれから必須やろ
ない奴は機械以下やで
ない奴は機械以下やで
38: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:08:11.83 ID:dJQKwLo6M
ようは人を動かす力やぞ
仕事で人の助け借りたくても他の人も仕事しててそう簡単に動いてはくれんからコミュ力がいるんや
仕事で人の助け借りたくても他の人も仕事しててそう簡単に動いてはくれんからコミュ力がいるんや
25: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:05:21.01 ID:cr3kP7ya0
コミュ力なくて下でコキ使われて薄給かコミュ力駆使して上でコキ使って高給になれるかの違い
28: ななしさん@発達中 2019/09/27(金) 21:05:51.94 ID:djlWJblK0
>>25
それは盲信しすぎや
それは盲信しすぎや
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569585660/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (226)
ほとんどの人は、話さない人にたいして無意識に恐怖を感じるんだよ。コミュ障はそれを武器にして自分だけ楽をしようとしてる。
そりゃ非難されるよ。
おふとん
がしました
以上です。
おふとん
がしました
デールカーネギーみたいな奴のスキルであって
決してぼっち耐性のない群れたがりの付和雷同ではないので
そういった意味ではコミュニケーションスキルを持つ奴は非常に少ない
おふとん
がしました
連携は昔より良くなったが。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
「俺友達いないから」みたいなこといってるのにちょくちょく友達家に呼んでパーティーしてるしてるし
まあコミュ力ないとかアピールして人に取り入るって方法のコミュ力があるんだろうな
うらやましいわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
コミュ力がない奴は上司の言うことが理解できず、上司に報告内容を理解させられず、何もしてないのと同じ扱いになる。
おふとん
がしました
誰も君ほど気にしてる人はいないよ
おふとん
がしました
顧客が言ってることをプロの観点から噛み砕いて実現性のある提案を持ってく
顧客を上司に置き換えてもええ
これは相手によって難易度が高いし得意不得意もあるけどこういったことをしようとしないで不当に評価されてれるって不貞腐れてるやつがコミュ力低いって烙印を押されるだけや
おふとん
がしました
コミュ力無しだけど特化仕様な化け物がゴロゴロ居るから。
ってもITの開発じゃねーぞ。ありゃ開発とは言わん。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
意思の疎通、情報の共有、価値観の相互理解を目指しましょう
お互いに詭弁や誤謬に気をつけましょう
丁寧な言葉遣いを心がけましょう
感情に振り回されないようにしましょう
関西弁を使う奴は地獄へ落ちろ
おふとん
がしました
ちなみにワイはメモリーもクソザコや
ハードもOSもサポート期間きれてるから新しい肉体と精神が欲しい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
自閉の人などが苦労してるのも、コミュニケーションを通じた相互の調整が出来ないから。だから相手は自閉の人から敵意や拒否を感じて臨戦態勢となり、攻撃的になってしまう。
おふとん
がしました
苦労した人はないと感じるし、苦労したことない人は深く考えないものではないかと思う
このトピックの人はなんだかんだ不自由してないんじゃないかな
おふとん
がしました
障害とみなされるか否かが環境に依存するのと同じでさ
おふとん
がしました
後者はちゃんと報連相ができればとりあえずOK
ワイは診断済ASDだけど、いろんなバイトをやってくうちに業務上のコミュニケーションはある程度慣れたぞ
飲食みたいにスピードを求められるところは無理やけど
おふとん
がしました
確かにコミュニケーション能力や高い一芸を持っている人が収入を持つのが世界の潮流だけど、別にコミュニケーションがそこまで出来無くても別に大学院で専門を専攻していればしっかり働ける企業は世界には幾らでもあるよ
多国籍企業であればあるほど文化の壁があってコミュニケーションの齟齬なんてものは日常茶飯事だから責めたりしない
おふとん
がしました
ゴキブリの方がまだ裕福ですわ(笑)
つま誤った答えなのだわ(笑)(´・ω・)∫
優先順位を間違えるのは人間の悪いクセだよ(笑)
パンが無ければプリンをお食べ(笑)Σ( ・`ω・´)
おふとん
がしました
できるよ我々(´・ω・`)
ブサイクにできてカワイイにできないコトなんて無いよ(笑)
お尻もカーペットや壁でフキフキしてやるよザマァってウチのポも言ってる。
オマエラそんなコトしてたのか。え、たまにやるてか。
今聞いたわ。長い付き合いしてて今初めて聞いたわ。自分の毛布でフキフキして洗っとるゆーたやないか。
怖いわこのポら( ´_ゝ`)
おふとん
がしました
それいがいはコミュ力がある
おふとん
がしました
バイトのときはめちゃめちゃ喋れるんだけどなあ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
原因で発生した不利益を自分が被るのを嫌がるところ。
「お前のせいだろ!!」って時に自分の非を認めないか、ゴネる奴が多い気がする。
今までの経緯分かってる?空気読めてないよねって
そんな人間はお断りだから、コミュニケーション能力が必須って流れになると思う。
屁理屈やゴネないで、自分のコミュニーケション能力の不足を認めて、
責任さえとってくれれば、不満は収まるけど、そこまでできる人間は
そもそもコミュニケーション能力不足ではないというオチ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
人それぞれ定義が違いすぎるから、コミュ力議論はいつまでも終わらないわけで。(コメント稼ぎのためには良いのかもしれんが)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
別に人付き合いを上手くとかクレーム対応みたいな高度な事でなくても
道がわからない時に交番で聞くとか
乗る電車がわからない時に駅員に聞くとかその程度でいいんじゃないの?
それなら喋れなくても吃音があっても筆談できればいい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
その要因として複数の脚本家が横並びに近い感じで書いてて、イニシアチブを取る為に互いのエピソードを潰そうとして支離滅裂な展開になってしまって、なんとか修正する為に大風呂敷な前振りでショボイ種明かしや投げっぱなしになる事が多いそうだ
目先のマーケティングの為のコミュ力は凄いのに
全体的な事になると難しい見たいだ
関係ないけどブレイキングパッドやメンタリストみたいに綺麗に終われる作品が見たいから
おススメあったら教えて
おふとん
がしました
雑談が出来ない程度なら、まだなんとかなる。けど、そういう人は知的障害の方でしか見たことが無い。その知的の人でも、仕事と報連相、言葉遣いはこなしていたけどね。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
トーゼンだわ。できないヤツラが赤字になる(笑)
そして誰もできない。我々以外(笑)щ(´・ω・)
人間もできたら黒字になるだろう(笑)
そーだなщ(・皿・`)
我々は前に言っておいたケド、話しやすくなるコトにもデメリットがある。メリットが有ればデメリットも必ず存在する。無いとゆーコトは無い。犠牲が付き物ゆーのもある。デメリットと犠牲は何にでも付きまとう(笑)
円滑に進めば考えなくなるし、視えなくもなる。力抜いたり手を抜いたり、あぁ、調理器具や工具の使い方なんかもそーだ。アレテキトーやってんだろ。勢いで扱うでしょ人間は。我々が貸した道具は全部壊れて帰ってきたカラナ。すぐ物壊わす。すぐキズいかしたりすぐヘコます。すぐ軸や芯をブレさせる。すぐケガをする。そんでビービー鳴きよるクセしてまたやりよる。学習はしないわ絶対に(笑)
目の前の仕事が速くなるのは勘違いでな、大概は前借りにしかならない。時間を守るゆーのは本来そーゆーコトだ。タイムイズマネーゆーのは、時間を守れとゆー意味だ。急げゆー意味じゃあない(笑)
誰もマトモに訳せてはいないんだよ(笑)(・ω・`)
熟練した高速作業を見て驚く。最初はそーだ。手早いな。でも無意味だ。よく見ればミスや廃棄も多いしメンテも掃除もマトモにできていない。昔はどーだか知らんが今はそーだ(笑)
煽てときゃ利用できるとしか思わない。少ない飯でブッ壊れるマデ利用するダケ利用してポイだ。代わりならいくらでもある。そーゆー風に、
堕落したのが常態化する(笑)(´・皿・)∫
我々は猿との約束も時間も守らない。我々ポメラニアンは、我々ポメラニアンとの約束と時間しか守らない(笑)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
上司「…お前なんなのこれ…常識が無いのか?同じようなことがこれで何回目だよ…。…もういいよ…(イライラ)。」
私「よく考えてやったはずなのにあれでは駄目だったのか…。あれでいいのかと…。もう何が正しいのかわからない…。」
努力してどうこうなるというレベルではないんよ…
おふとん
がしました
ソシオパスの暗部が問題視される前はこういうタイプがもてはやされてたんだよな
ジョブズとかみたいな
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。