1: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 01:59:57.49 ID:fpxFuOl3M
皆大丈夫・・・?
生きとるけ・・・?🤕
生きとるけ・・・?🤕
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:00:28.73 ID:lQ05iiXbp
貧乏って逆に太らんか?
3: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:01:07.30 ID:qYQVnpeX0
>>2
胃下垂定期
胃下垂定期
40: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:09:31.17 ID:F9nTz0Ki0
>>2
太るで、アメリカで問題なってる
太るで、アメリカで問題なってる
7: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:02:07.25 ID:GVBJbJOHa
むしろ貧窮層が太りやすいのは現代の一般的な傾向や
高カロリーで栄養が偏った安いもん食うからな
高カロリーで栄養が偏った安いもん食うからな
25: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:06:31.22 ID:fpxFuOl3M
>>7
せやか?
せやか?
322: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:50:20.89 ID:0JXZvnS5d
>>25
半額の惣菜パンとかや
あんなんガ●ジしか食わん
半額の惣菜パンとかや
あんなんガ●ジしか食わん
6: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:01:50.77 ID:fpxFuOl3M
ちなワイはえらい痩せたで
8: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:02:14.83 ID:eIUWYHZs0
食費ヤバすぎて草
こんなん無理ゲーですやん
こんなん無理ゲーですやん
9: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:03:08.66 ID:lQ05iiXbp
業務スーパー行ったら
炭水化物はべらぼうに安い
肉とかは加工品でもやっぱ高い
炭水化物はべらぼうに安い
肉とかは加工品でもやっぱ高い
30: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:07:28.58 ID:fpxFuOl3M
>>9
業務スーパーは安いし大量に買えるからええわな
業務スーパーは安いし大量に買えるからええわな
33: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:07:57.60 ID:2qb2oblL0
>>9
今やとキャベツやレタスより米国産豚肉とかのが安くない?
今やとキャベツやレタスより米国産豚肉とかのが安くない?
86: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:19:43.74 ID:V2ot1LTM0
>>33
キャベツは1/4で1日分はあるから実質50円くらいや
キャベツは1/4で1日分はあるから実質50円くらいや
89: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:20:07.11 ID:DWoTF7tQ0
>>9
シャウエッセン好きなだけ食ったらそれだけで月1万超えそうやわ
シャウエッセン好きなだけ食ったらそれだけで月1万超えそうやわ
10: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:03:23.62 ID:CYSbP1G4r
ワイはゆで卵とハチミツペロペロして凌いでるで
死にそうで草
死にそうで草
19: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:04:53.06 ID:o4YMLgGC0
>>10
エアプやん
ハチミツなんて高くて買えんぞ
舐めるなら砂糖や
エアプやん
ハチミツなんて高くて買えんぞ
舐めるなら砂糖や
11: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:03:34.58 ID:xJoX+On8d
ぜんぜん痩せんぞ😡
12: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:03:48.44 ID:AtSpVoi+0
鶏肉1キロ業務スーパーで買って冷凍庫ドン
卵は特売日の時に買う
冷凍うどんがコスパいいので買い貯めしておく
これで栄養もとれて金なくても困ることないぞ
卵は特売日の時に買う
冷凍うどんがコスパいいので買い貯めしておく
これで栄養もとれて金なくても困ることないぞ
42: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:09:44.41 ID:ryNrmgyn0
>>12
冷凍って光熱費的にどうなんだろう
冷凍って光熱費的にどうなんだろう
45: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:10:29.27 ID:fpxFuOl3M
>>12
鶏肉1キロで買うのけ?
ワイもそういう風に買おうかな
鶏肉1キロで買うのけ?
ワイもそういう風に買おうかな
269: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:43:34.64 ID:iubmN4+oM
>>45
それがええよ
ちゃんと乾燥させれば普通に美味しいし
ブラジル産で足りる
それがええよ
ちゃんと乾燥させれば普通に美味しいし
ブラジル産で足りる
13: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:04:06.40 ID:Mad6MqzBr
貧乏人は安い炭水化物ばっか食うから実際そんなに痩せてるやつおらんやろ
47: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:10:51.73 ID:fpxFuOl3M
>>13
せやろか?
せやろか?
16: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:04:29.64 ID:4UELbnEKa
まあワイも一人暮らししてから30キロは痩せたからな
わかるわ
わかるわ
21: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:05:12.51 ID:wBO/XreGH
54: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:12:21.21 ID:n6n+Tgcmr
>>21
すごいバルクやな
すごいバルクやな
68: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:15:54.90 ID:fpxFuOl3M
>>21
少し腹回りに肉がある感じやろか?
ニキもダイエットしようで
少し腹回りに肉がある感じやろか?
ニキもダイエットしようで
22: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:05:13.66 ID:Jw0fsRu3r
鶏むね肉とこめだけ食ってれば死にはしない
72: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:16:44.30 ID:fpxFuOl3M
>>22
野菜とかも食べた方がええで
でも野菜は高いけどね
野菜とかも食べた方がええで
でも野菜は高いけどね
28: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:07:08.15 ID:2qb2oblL0
食費月1万にビタミン剤で生きながらえてるわ
29: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:07:10.65 ID:tF3GJmD00
プロテイン飲んどけ
85: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:19:41.00 ID:fpxFuOl3M
>>29
昔飲んどったけど今は飲んどらんのよな
プロイテン高いのよな
昔飲んどったけど今は飲んどらんのよな
プロイテン高いのよな
35: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:08:07.49 ID:OMsZhWLV0
スーパーで値引きされたカット野菜食べてる
ちょっと意味あるのか疑問に思う時あるわ
ちょっと意味あるのか疑問に思う時あるわ
38: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:08:45.39 ID:lQ05iiXbp
>>35
アンチカット野菜は
薬品で洗うから栄養全部出てる!とか言ってるけど
どうなんやろね
アンチカット野菜は
薬品で洗うから栄養全部出てる!とか言ってるけど
どうなんやろね
52: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:11:46.05 ID:OMsZhWLV0
>>43
まあ生野菜には勝てんよな
キャベツだけ食えばいいみたいな感じなら余裕なんやが
まあ生野菜には勝てんよな
キャベツだけ食えばいいみたいな感じなら余裕なんやが
46: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:10:48.23 ID:LchZYfK90
パスタマンになるデー
114: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:24:07.54 ID:fpxFuOl3M
>>46
パスタもええけど、うどんやちゃんぽん麺とかも安いでw
パスタもええけど、うどんやちゃんぽん麺とかも安いでw
62: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:13:59.74 ID:rsjm1udx0
冷凍のブロッコリーとささみだけ食ってても割となんとかなるで
151: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:28:26.59 ID:fpxFuOl3M
>>62
冷凍のブロッコリーというのは何か拘りがあるのけ?
どういう理由でそれを買ってるの?良ければ理由教えてくれんかな
冷凍のブロッコリーというのは何か拘りがあるのけ?
どういう理由でそれを買ってるの?良ければ理由教えてくれんかな
202: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:34:10.84 ID:rsjm1udx0
>>151
栄養的に完璧なのとわいの環境的に夜までやってるスーパーがないからや
まあ質の悪い野菜なんやろうけど
栄養的に完璧なのとわいの環境的に夜までやってるスーパーがないからや
まあ質の悪い野菜なんやろうけど
66: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:14:43.00 ID:buJgHZQa0
カット野菜とか富豪か?
JAで一玉100円のキャベツ買うわ
レタスは120円や
JAで一玉100円のキャベツ買うわ
レタスは120円や
69: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:15:59.46 ID:EzpjUD3h0
家では納豆とキムチとご飯で半年くらい回してる
181: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:31:29.81 ID:fpxFuOl3M
>>69
最近食べてないけどキムチのもええな
最近食べてないけどキムチのもええな
71: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:16:18.44 ID:/k0XZWnM0
冷凍うどんに丸天刻んだのと冷凍鶏肉一切れと卵入れとけば大体なんとかなる
196: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:32:55.38 ID:fpxFuOl3M
>>71
鶏肉安くて栄養あってええよね
鶏肉安くて栄養あってええよね
207: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:34:36.95 ID:m37mB38ja
>>71
ワイは油揚げたっぷりと卵いれて
ぐっつぐつ煮込んで鍋焼うどんや
ワイは油揚げたっぷりと卵いれて
ぐっつぐつ煮込んで鍋焼うどんや
73: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:17:17.82 ID:jQ2otvtf0
ここ日本やぞ
199: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:33:24.73 ID:fpxFuOl3M
>>73
そう、日本やで
そう、日本やで
74: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:17:33.48 ID:J6RTX1MZa
卵食べるの日課にしてから体調悪くなる事減った気がする
203: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:34:12.10 ID:fpxFuOl3M
>>74
ホンマ、卵はええよな
ワイも殆ど毎日食べるようにしとるで
ホンマ、卵はええよな
ワイも殆ど毎日食べるようにしとるで
75: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:17:52.86 ID:7M09Xfaca
豆苗買って2回は育てて食べとる
209: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:34:41.21 ID:fpxFuOl3M
>>75
凄いね
ワイは全然育てとらんで
凄いね
ワイは全然育てとらんで
76: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:17:55.19 ID:vaMxzKf80
底辺飯って1番死にたくなるやろ
ワイはそれが嫌やから実家に帰った
ワイはそれが嫌やから実家に帰った
212: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:35:29.85 ID:fpxFuOl3M
>>76
ま、気の持ちようで何とでもなるで!(苦しい)
ま、気の持ちようで何とでもなるで!(苦しい)
81: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:18:22.64 ID:lQ05iiXbp
業務スーパーの焼きそば麺1kg140円とかやったけど
あれひたすら食ってればええかな焼きそば好きやし
あれひたすら食ってればええかな焼きそば好きやし
231: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:38:22.43 ID:fpxFuOl3M
>>81
へえ、そんなに安いけ?
今度また業務スーパー行ってみようかな
へえ、そんなに安いけ?
今度また業務スーパー行ってみようかな
247: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:40:30.65 ID:lQ05iiXbp
>>231
うどんそば焼きそばの麺は
大体1玉19円やったよ
もちろん店によるだろけど
うどんそば焼きそばの麺は
大体1玉19円やったよ
もちろん店によるだろけど
246: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:40:20.81 ID:m37mB38ja
>>81
ワイの所にもあるけど便利やわ
ソース焼きそば 醤油とオイスターソース使った上海やきそば
スタミナ源塩ダレ使った塩焼きそばは絶品や
ワイの所にもあるけど便利やわ
ソース焼きそば 醤油とオイスターソース使った上海やきそば
スタミナ源塩ダレ使った塩焼きそばは絶品や
83: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:18:55.65 ID:D9HdT88R0
これから寒くなれば楽天で玉ねぎや人参大量買いしても腐る心配ほぼないからええわ
240: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:39:13.80 ID:fpxFuOl3M
>>83
せやな
大量買いもええな
せやな
大量買いもええな
84: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:19:31.04 ID:rsjm1udx0
冷凍のブロッコリーとささみ解凍したのを塩振ったりドレッシングかけたりして食べるだけの夕食ひと月くらいしとるけど割と余裕やで
味覚への欲求も薄くなってくる
味覚への欲求も薄くなってくる
94: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:20:59.16 ID:DWoTF7tQ0
>>84
そんな生活嫌や
そんな生活嫌や
242: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:39:46.37 ID:fpxFuOl3M
>>84
味覚の欲求・・・
味覚の欲求・・・
88: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:19:49.17 ID:F144bFpld
何が悲しくてそんな生活送っとるんや
食費見直すのも大事かもしらんけど人生も見つめ直さなあかんで
食費見直すのも大事かもしらんけど人生も見つめ直さなあかんで
87: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:19:46.71 ID:6VZOekRx0
学生なら分かるが社会人でそこまで貧困にならんやろ
250: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:40:54.32 ID:fpxFuOl3M
>>88
ま、色々とあるんやで
ま、色々とあるんやで
90: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:20:07.93 ID:8/5Jyx4Ja
最近のワイの飯
朝昼兼用
6枚69円の食パン2枚
3パック46円の納豆1パックと米一杯
夜
醤油塩コショウチャーハン1.5合くらい
納豆1パック
朝昼兼用
6枚69円の食パン2枚
3パック46円の納豆1パックと米一杯
夜
醤油塩コショウチャーハン1.5合くらい
納豆1パック
259: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:42:17.55 ID:fpxFuOl3M
>>90
へえ、パンも米も食べとるはええな
へえ、パンも米も食べとるはええな
91: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:20:12.65 ID:n6n+Tgcmr
ワイが金無かったときは
朝 ご飯、豚肉、袋キャベツ
昼 クソみたいな手作りクッキー、サバ缶
夜 スパゲティ、とり胸、スーパーとかで見つけた半額のなんか
って感じやったわ
朝 ご飯、豚肉、袋キャベツ
昼 クソみたいな手作りクッキー、サバ缶
夜 スパゲティ、とり胸、スーパーとかで見つけた半額のなんか
って感じやったわ
270: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:43:38.27 ID:fpxFuOl3M
>>91
手作りクッキーって凄いやんなぁ
手作りクッキーって凄いやんなぁ
300: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:47:07.51 ID:n6n+Tgcmr
>>270
クッキーっていうか小麦粉安いから小麦粉食いたいけどパンは焼けんしトースターとサラダ油でクッキー作れんかなと思ってできたクッキー的な何かやで
クッキーっていうか小麦粉安いから小麦粉食いたいけどパンは焼けんしトースターとサラダ油でクッキー作れんかなと思ってできたクッキー的な何かやで
95: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:21:05.47 ID:m37mB38ja
お好み焼きええぞ
安くてボリュームたっぷりや
野菜屑とかキャベツの芯とか刻んで冷凍庫にいれといて週1でお好み焼きにしとる
安くてボリュームたっぷりや
野菜屑とかキャベツの芯とか刻んで冷凍庫にいれといて週1でお好み焼きにしとる
109: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:23:36.08 ID:zrht0Ye50
>>95
ええな
真似させてもらうで
ええな
真似させてもらうで
302: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:47:22.21 ID:fpxFuOl3M
>>95
ワイもたまにやるで
殆ど具は入っとらんけどwお好み焼きええよね
ワイもたまにやるで
殆ど具は入っとらんけどwお好み焼きええよね
307: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:48:18.57 ID:m37mB38ja
>>302
バランスエネルギー食トップクラスやからな
結局嵩ましは野菜やからダイエットにもええわ
バランスエネルギー食トップクラスやからな
結局嵩ましは野菜やからダイエットにもええわ
100: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:22:17.01 ID:hhEOKTjCa
スパゲッティより安い炭水化物ってあるんか?
106: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:23:04.33 ID:m37mB38ja
>>100
小麦粉には勝てんやろ
小麦粉には勝てんやろ
117: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:24:15.86 ID:hhEOKTjCa
>>106
小麦粉って1キロいくらや?
スパゲッティは大体200円やけど
小麦粉って1キロいくらや?
スパゲッティは大体200円やけど
131: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:26:08.80 ID:Ok3rFGbkd
>>117
横からやけど100円前後や
ワイは常備しとるで
とりあえず死にはせんって安心感がある
横からやけど100円前後や
ワイは常備しとるで
とりあえず死にはせんって安心感がある
155: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:29:02.78 ID:m37mB38ja
>>148
色々使えるからなぁ
小麦粉からの料理覚えとくとハカドルデ
色々使えるからなぁ
小麦粉からの料理覚えとくとハカドルデ
132: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:26:12.31 ID:m37mB38ja
>>117
1kで100円普通にきるな
安売りの時3kくらい買っとけば長持ちするし
1kで100円普通にきるな
安売りの時3kくらい買っとけば長持ちするし
134: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:26:19.58 ID:n6n+Tgcmr
>>117
貧乏でいろいろ調べたとき小麦粉のがエネルギーに対して安いって結論に至ったわ
やからクッキー焼いとった
貧乏でいろいろ調べたとき小麦粉のがエネルギーに対して安いって結論に至ったわ
やからクッキー焼いとった
101: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:22:34.14 ID:TdgI8zSc0
人並み以下の生活に耐えられるやつとそうじゃないやついるよね
1人暮らし初日にダンボールの上でご飯とコンビニで買ったつまみ並べて食ったら死にたくなったけど友達は似たようなことして何も感じない言うとった
1人暮らし初日にダンボールの上でご飯とコンビニで買ったつまみ並べて食ったら死にたくなったけど友達は似たようなことして何も感じない言うとった
116: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:24:12.43 ID:6VZOekRx0
>>101
ワイも1日くらいやったら平気やな毎日は無理やけど
ワイも1日くらいやったら平気やな毎日は無理やけど
124: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:25:10.00 ID:8/5Jyx4Ja
>>101
ワイ一人暮らし数日は何も家になかったから昼も夜もコンビニでカップ麺買って駐車場で食べてたで
ワイ一人暮らし数日は何も家になかったから昼も夜もコンビニでカップ麺買って駐車場で食べてたで
105: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:23:02.17 ID:Ok3rFGbkd
ガチで金なくてパスタも食えんくなったら小麦粉買って粉もんがええで
栄養的には終わっとるけど死にはせん
栄養的には終わっとるけど死にはせん
108: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:23:27.25 ID:uG06C65j0
お好み焼ってどうやって作るんや?
お好み焼粉ってけっこうたかないか?
お好み焼粉ってけっこうたかないか?
119: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:24:21.25 ID:lQ05iiXbp
>>108
美味しく作ろうと思ったら専用の粉に山芋とかいれるけど
小麦粉水で溶いて焼いてソース塗ればだいたいお好み焼きやで
美味しく作ろうと思ったら専用の粉に山芋とかいれるけど
小麦粉水で溶いて焼いてソース塗ればだいたいお好み焼きやで
127: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:25:33.03 ID:V2ot1LTM0
>>108
高いやつは500gで400円くらいやからまあ高いで
1枚分で100円くらいはあるやろ
高いやつは500gで400円くらいやからまあ高いで
1枚分で100円くらいはあるやろ
194: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:32:51.24 ID:m37mB38ja
>>108
ガチで作ると金かかるから
小麦粉
めんつゆ
卵
野菜屑
肉
天かすやな
めんつゆが便利や
要は出汁やしふんわりなるで
卵一個多めにいれりゃええかんじや
ガチで作ると金かかるから
小麦粉
めんつゆ
卵
野菜屑
肉
天かすやな
めんつゆが便利や
要は出汁やしふんわりなるで
卵一個多めにいれりゃええかんじや
219: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:36:38.41 ID:uG06C65j0
>>194
ええな これならいけそう
ええな これならいけそう
150: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:28:23.28 ID:ZE+0hXW0M
きな粉と低脂肪乳でなんとか体重維持しとるで
大豆は体にいいからおすすめやで
大豆は体にいいからおすすめやで
157: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:29:13.13 ID:aPuA7g960
ワイ毎日青汁飲んどるからめちゃ健康的やで
定期便で毎月7000円やけど先の人生考えたら安いもんや
定期便で毎月7000円やけど先の人生考えたら安いもんや
167: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:29:49.16 ID:6VZOekRx0
>>157
わかる
牛乳と混ぜて飲んでるけどめっちゃ健康や
わかる
牛乳と混ぜて飲んでるけどめっちゃ健康や
171: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:30:14.07 ID:m37mB38ja
>>157
ええ青汁飲んどるな
ワイはエビオスだけや
ええ青汁飲んどるな
ワイはエビオスだけや
191: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:32:31.73 ID:aPuA7g960
>>171
ケールの青汁がオススメやで
近年注目されとる野菜の王様って言われとるくらい栄養素が豊富な野菜や
ケールの青汁がオススメやで
近年注目されとる野菜の王様って言われとるくらい栄養素が豊富な野菜や
162: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:29:35.03 ID:d13bVZLJ0
ガチで困ったら地元の民宿で乞食してるわ
意外と成功する
意外と成功する
165: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:29:46.46 ID:Ok3rFGbkd
小麦粉民には「ガーダスープ」ってのがおすすめや
とろみのあるすいとん汁風のもんなんやが小麦粉と調味料だけで作れる
余裕があったら卵や野菜要れるともっと旨いで
とろみのあるすいとん汁風のもんなんやが小麦粉と調味料だけで作れる
余裕があったら卵や野菜要れるともっと旨いで
272: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:43:48.18 ID:Jw0fsRu3r
バナナはいいぞ
メンタル予防に一番効果あるのは朝日を浴びながらバナナを食うことやぞ
人間はやはり猿や
メンタル予防に一番効果あるのは朝日を浴びながらバナナを食うことやぞ
人間はやはり猿や
276: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:44:12.47 ID:m37mB38ja
>>272
ワイも毎日一本食うとるわ
飽きんな
ワイも毎日一本食うとるわ
飽きんな
282: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:45:05.68 ID:hhEOKTjCa
>>272
バナナほんますこ
バナナほんますこ
298: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:46:52.89 ID:A16ij48W0
>>272
朝はバナナと牛乳やわ
朝あんま食えんけどこれなら入るし昼飯食いすぎなくなってええわ
バナナ安いし
朝はバナナと牛乳やわ
朝あんま食えんけどこれなら入るし昼飯食いすぎなくなってええわ
バナナ安いし
274: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:43:59.99 ID:dLogh2al0
長らく魚とか食べてないわ
肌荒れもやばいしどうしたらええんや
肌荒れもやばいしどうしたらええんや
290: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:45:43.94 ID:m37mB38ja
>>274
ビタミンとビオチンたりてへんのやろ
乾燥椎茸買ってきて戻し汁事料理に使え
ビタミンとビオチンたりてへんのやろ
乾燥椎茸買ってきて戻し汁事料理に使え
278: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:44:42.45 ID:pJX+Z7TI0
サプリより少量のプロテインがワイは効果実感できる
タンパク質足りとらんのかもしれん
タンパク質足りとらんのかもしれん
288: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:45:40.38 ID:rsjm1udx0
納豆 キムチ ピーマン 卵 胸肉
これ食ってりゃ多分死なない あと1週に300gくらいレバーかカツオ
これ食ってりゃ多分死なない あと1週に300gくらいレバーかカツオ
312: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:48:56.98 ID:aY1oY8Wn0
このスレ悲壮感すごい
294: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:46:31.41 ID:VzRhfVQXa
このスレの平均寿命60行かなそうやな…
頑張って生きるんやで
頑張って生きるんやで
303: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:47:35.36 ID:LzsMRTojd
たまに食欲が爆発して店で食うラーメンが美味すぎる
309: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:48:35.17 ID:J6RTX1MZa
胸肉に片栗粉つけときゃどんな料理にしてもジューシーやで
323: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:50:27.89 ID:uYGJRtVyp
327: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:51:31.55 ID:5Dz37WWX0
>>323
そういう鍋の素ってコスパ悪いやん
自分で味付けしとるわ
そういう鍋の素ってコスパ悪いやん
自分で味付けしとるわ
340: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:52:36.88 ID:uYGJRtVyp
>>327
30円くらいでうまいで
30円くらいでうまいで
334: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:52:03.36 ID:TdgI8zSc0
>>323
ちょうど今日それの鶏出汁でもつ食ったわ
1人鍋だけど2つ入れてアホほど美味かった
ちょうど今日それの鶏出汁でもつ食ったわ
1人鍋だけど2つ入れてアホほど美味かった
351: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:54:08.89 ID:uYGJRtVyp
>>334
このシリーズ全部うまいよな
野菜摂れるから冬は常備しとる
このシリーズ全部うまいよな
野菜摂れるから冬は常備しとる
356: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:55:32.29 ID:TdgI8zSc0
>>351
まだ鶏出汁しか食ったことないから全部しばき倒したるわおススメ教えてくれ
まだ鶏出汁しか食ったことないから全部しばき倒したるわおススメ教えてくれ
361: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:56:01.51 ID:70SFfIRd0
>>356
鍋キューブはキムチが美味いぞ
キムチだけどこのスーパーいっても売り切れてることが多い
鍋キューブはキムチが美味いぞ
キムチだけどこのスーパーいっても売り切れてることが多い
324: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:50:56.88 ID:Jw0fsRu3r
328: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:51:48.11 ID:74sGC01K0
>>324
サンガツ
今度図書館に1日籠もって読むわ
サンガツ
今度図書館に1日籠もって読むわ
335: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:52:04.02 ID:dOXk/vCC0
>>324
食費切り詰めてる奴にそれ勧めるんか
食費切り詰めてる奴にそれ勧めるんか
331: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:51:57.07 ID:ArE9jamhr
これからの季節は鍋がいいのかね
適当な野菜と肉切ってぶち込むだけで出来るし
適当な野菜と肉切ってぶち込むだけで出来るし
377: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:58:41.64 ID:h2keXps/0
そんなに食費切り詰めなあかんって手取りいくら何や
383: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:59:18.74 ID:rsjm1udx0
>>377
手取りよりも時間やなあ
自炊なんて暇がなきゃできんでほんま
手取りよりも時間やなあ
自炊なんて暇がなきゃできんでほんま
389: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:59:57.55 ID:XV6VumuXa
>>383
どんだけ忙しいねん
どんだけ忙しいねん
286: ななしさん@発達中 2019/09/30(月) 02:45:36.83 ID:Jw0fsRu3r
物覚え悪くなったとか集中力落ちたとかあるやつは食事見直したほうがええぞ
パール金属 圧力鍋 5.5L IH対応 3層底 切り替え式 レシピ付 クイックエコ H-5042 フラストレーション・フリー・パッケージ 発送
posted with amazlet at 19.09.30
パール金属(PEARL METAL)
売り上げランキング: 522
売り上げランキング: 522
![]() | 「ごはんをちゃんと食べる」とかいう一番大事で一番難しいライフハック。 |
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569776397/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (30)
体重は36~38kgの間で健康診断も体重が低い以外何も問題ない。
食費は月1万行くか行かないかぐらいだと思う。
おふとん
が
しました
かわいそw
おふとん
が
しました
炭水化物安いんだもん
おふとん
が
しました
カット野菜いいよな
おふとん
が
しました
普段でも1万はいかないくらいだな
小麦粉覚えてからホント食費抑えられるようになった
コメもパスタもバカバカしくなるくらい安いわ
おふとん
が
しました
日本はすっかり貧しい国になってしまった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
我々コーラ飲まないケド、人間は体が頑丈だ(笑)
おふとん
が
しました
せめて茹でるか焼くかしてカラ食いなちい。
ソレを生で食うな(笑)
トマトがいい。我々トマト大好き。
愛でてよし投げてよし踏んでよし食べてよし。
おふとん
が
しました
それで今足りないなら食うだけ食っても稼げるように考えるしか
おふとん
が
しました
国民が飯もまともに食えない発展途上国w
抱腹絶倒とはまさにこのことww
外国人にこのスレ見せて日本と日本人の惨めさを晒してみようかしら😃
おふとん
が
しました
マヨネーズ、ブラックペッパー、パセリを絡める
香辛料入れると意外といける
おふとん
が
しました
でも貧困なりに考えて生活してるから案外健康は維持できてそうだな
おふとん
が
しました
あとどうせ食べたらなくなるしと思うと作るのに時間をかけたくないって気持ちがある
おふとん
が
しました
ナマポでももっとまともなもんくっとるで
おふとん
が
しました
同級生は大学生(理系)の時に金無い&時間無いのでインスタントラーメン生活をしていたら半年後に入院、以後糖尿病。
でも金無くて死ぬのは嫌だけど好きなもの我慢して長生きするよりも好きなもの沢山食べてポックリ早死にする方が幸せな気もする。
おふとん
が
しました
>意外と成功する
本当に実践してたら尊敬すら覚えそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アメリカはフードスタンプがあるんだよ
簡単に言うと無限食べ放題のチケットみたいなもんだ
日本じゃ貧乏人は痩せていく
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。