80a9a074-dbec-4433-a050-610b5f425e31
「大丈夫?」って聞かれると大抵の人は「大丈夫」って返ってくるから、
「駄目そう?」って聞いた方がいいと見かけてから積極的に「駄目そう?」と聞くようになったら
今まで大丈夫って返ってきたのが八割くらい「ちょっと駄目」と返ってくるようになりました。
スポンサーリンク



引用元
これいいな
使わせてもらおう…
あ、これよさそうだなぁ。
相手の問いに対してYESは答えやすいけどNOは答えにくいんだよね。
最初からダメそうな方向で聞けばそっち寄りの回答を得られるから悪い方に備えやすいな。
確かに、大丈夫?って聞かれて、
大丈夫じゃない
って答えられる人は放っておいてもアラート出してくれるから、あんまり意味がないんだよね。真似しよう。
ゲレンデで、うずくまっていた外国人に「大丈夫ですか?」と声を掛けたら、「ダイジョウブデス」って言うんで、降りて再びリフトに乗って上がってきたらパトロールに搬送されてた。
大丈夫?は、使わない方がいいかな。
あー、私も同僚もわりと大丈夫大丈夫言って死相出てることある。真似させていただこう。
「元気?」もそうですよね…。
これあれよ。肯定の返事は返しやすいというのがあっての。悪いことにも使えるやつ。
…ほう。あーでも分かるかも。ちょっと違うけど「手伝える事ないですか?」って聞いても「大丈夫」って言われるけど、「何か仕事下さい」って言ったら仕事を分担させてもらえる…みたいな
医者の問診と同じよね。「痛くないですか?」と聞けば「痛くないです」と答えるし、「痛いですか?」と聞けば「痛いです」と答える。基本的に人間(日本人?)は「Yes」と答える傾向にあるから、聞く側が気を付けてあげればスムーズに話が進んだりする。
「月下の棋士」という漫画で、同じようなのを見ました。
夫に勝敗を聞くとき「負けましたか?」と聞けば、負けて気まずい時も首を縦に振るだけでいい、勝っていれば胸を張って勝ちを話せる、という理屈でした。

マイナス部分を話しやすいような聞き方も大事だと思いました。
同じく「何か質問ありますか?」って聞くと誰も手を挙げないけど、
「ちょっと難しい感じで説明しちゃったんですけど、何か気になった事とか引っかかったことあれば言ってください。」
って言うと質問メッチャ飛んでくる。
これ体調の悪そうな人への声掛けだそうだけど、私は最近立っていられなくなって座り込んでしまった時に「大丈夫です、大丈夫です」と答えてた。弱みを見せたくない相手には「駄目そう」とは答えられないな。
声掛けは心がこもっていなければ、相手に受け入れられないということだな。
初めまして、あんといいます。
個人的には「駄目」という言葉を聞くと
「やっぱ自分は駄目なんだな…」と落ち込む
きがするので「難しそう?」のような
少しかわした言い方の方がよりよさそうな
気がします。余計な事言ってすみません。
vacant_and_tear
初めまして、ゴジと申します。リプありがとうございました。
駄目そう?の言葉は仕事や勉強など、何かの生産活動に取り組んでる真っ最中の人には不向きなこともある言葉かもしれませんね…
人と人の会話なので、一番良い言葉を模索していきたいと思います!
「どんな調子?」って声をかけると、具体的に話してくれます。
これの亜種?でウチでよく使っているのは
「よし!(一緒に)休もう!」とか
「あと何分で休める?」とか休む前提で誘うやつ~

心配する側も疲れている事多いから、一緒に5分でも10分でも休んでしまうことができる合せ技だぜ…!(´∀`)
学生時代に[中丈夫],[小丈夫]という言葉が産まれました。

『どうら?中丈夫くらいら?』
「いや…正直、小丈夫くらい。。。帰る」
『無理すんなね』

っていう感じ。
苛められてるっぽい子にも、こういう声のかけかたが良いかもしれませんね。
これね、実際言われた。
言われた時はかなり沈んでたからホッとして涙腺ヤバかった。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/