
1: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:22:43.676 ID:bKlVBERb0
半年前突然意味不明な質問してくるようになった
知らない男の名前 その電話番号とか教えてくれという
見たこともない名前だし俺は知らないと言ってもそんなわけないという
で、今日
今度はレストランの予約の確認
店名と新たな知らない男の名前
日付と誰で予約取ったかその知らない名前の男に聞いてくれという俺宛のメモがあった
字も誤字もあったし脳腫瘍なきがして病院行かせようか迷ってる
知らない男の名前 その電話番号とか教えてくれという
見たこともない名前だし俺は知らないと言ってもそんなわけないという
で、今日
今度はレストランの予約の確認
店名と新たな知らない男の名前
日付と誰で予約取ったかその知らない名前の男に聞いてくれという俺宛のメモがあった
字も誤字もあったし脳腫瘍なきがして病院行かせようか迷ってる
スポンサーリンク

4: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:24:20.752 ID:Hf4IWN4g0
認知では
11: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:27:30.517 ID:bKlVBERb0
>>4
その可能性もあるよなぁ・・・
ただ認知だと暴言や暴力的な行動がでるらしいけどそういうのはないんだよね
その可能性もあるよなぁ・・・
ただ認知だと暴言や暴力的な行動がでるらしいけどそういうのはないんだよね
13: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:28:47.859 ID:Hf4IWN4g0
>>11
うちのばーちゃん認知だったけど逆に物静かになったからみんながみんな荒くなるわけじゃないと思う。
多分本来の人間性とか関係してるんだと思う。
千差万別じゃない?
うちのばーちゃん認知だったけど逆に物静かになったからみんながみんな荒くなるわけじゃないと思う。
多分本来の人間性とか関係してるんだと思う。
千差万別じゃない?
20: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:32:42.319 ID:bKlVBERb0
>>13
マジかぁ・・・そのパターンっぽいな
最悪だ・・・認知は一番怖い…怖すぎる・・・俺も病院通って介護とかかな・・・
マジかぁ・・・そのパターンっぽいな
最悪だ・・・認知は一番怖い…怖すぎる・・・俺も病院通って介護とかかな・・・
23: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:34:55.478 ID:Hf4IWN4g0
>>20
病院通って介護じゃなくてケアセンターとかグループホームとかでしょ。
それに認知でどこか預けると月に20万はかかるから大体は自宅で家族がみてて週1.2くらいでデイサービスとかが主じゃない?
病院通って介護じゃなくてケアセンターとかグループホームとかでしょ。
それに認知でどこか預けると月に20万はかかるから大体は自宅で家族がみてて週1.2くらいでデイサービスとかが主じゃない?
5: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:24:24.056 ID:uLzNdnJn0
まずおまえが壊れてないかは確認した?
11: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:27:30.517 ID:bKlVBERb0
>>5
してない
もちろん可能性はある
念の為携帯の履歴も見たけどそんな男の名前も通話履歴もなにもない
してない
もちろん可能性はある
念の為携帯の履歴も見たけどそんな男の名前も通話履歴もなにもない
6: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:25:53.006 ID:x5nZETFn0
こわすぎる
脳の病気ってほんとこわいよね、本人だけじゃなく
脳の病気ってほんとこわいよね、本人だけじゃなく
11: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:27:30.517 ID:bKlVBERb0
>>6
怖いなんてもんじゃない…
唯一の家族が意味わからんこと言ってる 正直死にたいよ
怖いなんてもんじゃない…
唯一の家族が意味わからんこと言ってる 正直死にたいよ
17: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:30:57.716 ID:+844QHEmd
うちもJ( 'ー`)しと俺の二人しかいない
スゲー不安だろうが医者いったりして
ケアマネがついたらそこと話せるようになるから
よく教えてもらい
スゲー不安だろうが医者いったりして
ケアマネがついたらそこと話せるようになるから
よく教えてもらい
24: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:35:03.281 ID:bKlVBERb0
>>17
そっかぁ・・・・とりあえず1人で悩んでもしょうがないよね
医者に全部言うわ ありがとう
少し心が晴れたわ
クズダメ人間だけどちょっと本気だすわ
そっかぁ・・・・とりあえず1人で悩んでもしょうがないよね
医者に全部言うわ ありがとう
少し心が晴れたわ
クズダメ人間だけどちょっと本気だすわ
30: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:41:27.529 ID:+844QHEmd
>>24
一人で悩まんでええよ
相談するとこが第一歩だから
そっからはひとつずつ出来ることやりや
思ってるより役所や福祉って助かるからさ
素直に相談しておいで
一人で悩まんでええよ
相談するとこが第一歩だから
そっからはひとつずつ出来ることやりや
思ってるより役所や福祉って助かるからさ
素直に相談しておいで
8: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:26:26.370 ID:LR5T7fzh0
うちのばあちゃん、認知症でそんな感じ
14: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:29:12.135 ID:bKlVBERb0
>>8
マジかぁ・・・認知かなぁ
マジかぁ・・・認知かなぁ
7: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:26:00.366 ID:7d7u33G40
昔の記憶が現在起きている事のように思ってるわけか
認知症かもしれんね
完治しないから進行遅らせる薬しかない
認知症かもしれんね
完治しないから進行遅らせる薬しかない
14: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:29:12.135 ID:bKlVBERb0
>>7
過去の記憶かぁ・・・ありえるな
店名は俺は知らないけどぐぐったら市内のレストランに似てるのがあった
過去の記憶かぁ・・・ありえるな
店名は俺は知らないけどぐぐったら市内のレストランに似てるのがあった
10: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:27:03.375 ID:+844QHEmd
とりあえず医者だが、地域包括支援センターとかって名前の
福祉の事業所とかあるから、そことか医者とかで相談してみ
福祉の事業所とかあるから、そことか医者とかで相談してみ
14: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:29:12.135 ID:bKlVBERb0
>>10
わかった調べて相談してみる
マジありがとう
わかった調べて相談してみる
マジありがとう
15: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:30:20.708 ID:x5nZETFn0
俺のばーちゃんも認知だったけど暴力的なことは一切なかったよ
24: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:35:03.281 ID:bKlVBERb0
>>15
多いのかそのパターン
正直認知の介護とかダメクズ人間の俺にできるのかな…
最低と言われても施設に預けたほうがいい気がする
多いのかそのパターン
正直認知の介護とかダメクズ人間の俺にできるのかな…
最低と言われても施設に預けたほうがいい気がする
16: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:30:50.709 ID:9oJCKQbbM
それだけじゃ認知とも統失とも言えんね
18: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:31:08.534 ID:9FL4M1aW0
かーちゃんいくつ?
24: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:35:03.281 ID:bKlVBERb0
>>18
65くらいかな
65くらいかな
22: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:34:18.569 ID:Pic+VXfv0
>>1
心配だね
何とか病院に連れていってあげられないか?
うちの親も3ヶ月ほど前にストレス性の胃炎になったが病院嫌いで全く行かない人だった
そういう場合は近くの診療所に電話(診察時間終わった直後あたりがいい)して先生に相談するといいかもしれない
わざわざ今から行ってみてあげようかとおっしゃったので、やっと行く気になった
すると緊急で救急車呼ばれて入院した
そのレベルでも本人は行かない場合があるし、1のお母さんの症状的に痛みとかではないので方法として
心配だね
何とか病院に連れていってあげられないか?
うちの親も3ヶ月ほど前にストレス性の胃炎になったが病院嫌いで全く行かない人だった
そういう場合は近くの診療所に電話(診察時間終わった直後あたりがいい)して先生に相談するといいかもしれない
わざわざ今から行ってみてあげようかとおっしゃったので、やっと行く気になった
すると緊急で救急車呼ばれて入院した
そのレベルでも本人は行かない場合があるし、1のお母さんの症状的に痛みとかではないので方法として
26: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:38:42.287 ID:bKlVBERb0
>>22
病院とか全然いかない人だけどお願いしたら大丈夫じゃないかな
診療時間終わったあたりで電話把握
なんとか連れてくわ みんなサンクス
明日朝起きたとこで話してみるわ
日曜は病院やってないよね・・・俺も歯医者くらいしか行かないからよく知らない・・・月曜にいくか
病院とか全然いかない人だけどお願いしたら大丈夫じゃないかな
診療時間終わったあたりで電話把握
なんとか連れてくわ みんなサンクス
明日朝起きたとこで話してみるわ
日曜は病院やってないよね・・・俺も歯医者くらいしか行かないからよく知らない・・・月曜にいくか
31: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:42:22.085 ID:Pic+VXfv0
>>26
不安だと思うけど早いに越した事はないね
行ってみたら意外と不安も無くなったしさ
俺も半分引きこもりみたいな感じだったが行けばなんとでもなった
お母さんが良くなることを願うよ
不安だと思うけど早いに越した事はないね
行ってみたら意外と不安も無くなったしさ
俺も半分引きこもりみたいな感じだったが行けばなんとでもなった
お母さんが良くなることを願うよ
28: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:40:17.519 ID:b7joMGEj0
よしじゃあ近くの病院を目の前の箱か板で調べたら明日に備えてもう寝ろ
俺らは詳しくないから愚痴くらいしか聞けない
餅は餅屋だ
俺らは詳しくないから愚痴くらいしか聞けない
餅は餅屋だ
27: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:39:58.814 ID:x5nZETFn0
がんばれよ
29: ななしさん@発達中 2019/09/08(日) 04:40:55.411 ID:bKlVBERb0
とりあえず電話して相談して予約取ってみるわ
みんなありがとな ノシ
みんなありがとな ノシ
認知症の人の心の中はどうなっているのか? (光文社新書)
posted with amazlet at 19.09.10
佐藤眞一
光文社
売り上げランキング: 3,378
光文社
売り上げランキング: 3,378
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1567884163/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (15)
うちの親はまだ元気だけど、まったく他人事ではない
おふとん
が
しました
65だったら認知もありえるかもな。
人間って狂いかけが1番こわいよ。
俺もガキの頃に姉が糖質発症して
夜中にいきなり神に祈るようになっちゃって
死ぬほど怖かった。(うちは無宗教だし姉も直前までなんかの宗教に入ってたりはなかった)
深夜に、となりのベッドでささやくように
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
私の罪をおゆるしください。
ってずーっと祈るんだよ。あの時の気持ちはずっと忘れられない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
話がループし始めて、何時間も同じ話をくり返しするようになった。昔の話を延々をするんだ。
そこから長い介護の始まり。何よりも精神を摩耗する。
もうだいぶ前に亡くなったけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やっぱ今時介護問題は他人事じゃないんだな
おふとん
が
しました
真っ先に医者が思い浮かばないのか
奇しいのは母親か?
家族は本当に二人か?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。