1: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:42:53.37 ID:AepMptCra
スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:43:36.79 ID:zNTm+mgEa
ほんまこれ系生きるの辛そうよな
10: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:43:59.73 ID:McWXehb10
生きるの辛そう
37: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:46:05.68 ID:kZ7z1/kup
これは分かっていない
407: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 12:06:12.35 ID:v/KJ68pid
>>2
こんなこと思わないぞ
こんなこと思わないぞ
437: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 12:08:10.47 ID:RVSbu3zy0
>>2
常連認定されて怒りとかエアプ過ぎるやろ
あーあ、うんこ踏んじまったみたいな暗い気持ちや
常連認定されて怒りとかエアプ過ぎるやろ
あーあ、うんこ踏んじまったみたいな暗い気持ちや
633: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 12:20:02.00 ID:UeXPHfA8a
>>2
これの2コマ目以降エアプ過ぎて草
こうは思わんぞ
これの2コマ目以降エアプ過ぎて草
こうは思わんぞ
640: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 12:20:31.75 ID:aClE0l3ja
>>2
こういう時に怒りの感情は湧かないし、多分この作者は声をかけられても平気なタイプなんだろうな
行動を観察されてた恥ずかしさとか、せっかく声をかけてくれたのに上手く気の利いた返事が出来なかった自責とか、
もっと内向きな感情であって、外に向かってぶつけるような感情じゃないんだよ
こういう時に怒りの感情は湧かないし、多分この作者は声をかけられても平気なタイプなんだろうな
行動を観察されてた恥ずかしさとか、せっかく声をかけてくれたのに上手く気の利いた返事が出来なかった自責とか、
もっと内向きな感情であって、外に向かってぶつけるような感情じゃないんだよ
15: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:44:18.23 ID:wIELTEb2a
常連ってええやん
憧れないんか
憧れないんか
20: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:44:57.13 ID:IqYxUXxl0
ひまつぶしまんがvol.62
— 山本さほ (@sahoobb) October 9, 2014
「ラーメン」 pic.twitter.com/TRbZqVglqy
812: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 12:32:40.37 ID:e+zVJnnm0
>>20
これならわかるわ
これならわかるわ
930: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 12:41:14.73 ID:9Ke/lfvt0
>>20
ぐういい店
ぐういい店
21: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:45:03.01 ID:hxQINdwCa
こんなことあるか?
むしろ高評価
むしろ高評価
25: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:45:34.94 ID:4ChoAfb70
気兼ねなく飯食う場が大して仲良くもない知り合いに気を使いながら飯を食う場に変わったんやぞ😡
42: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:46:28.87 ID:kMmcGaib0
>>25
それやな
馴れ合いにきてるわけちゃうねん
それやな
馴れ合いにきてるわけちゃうねん
26: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:45:35.16 ID:AepMptCra
え?気まずくないか?
なにって返せばいいの?
なにって返せばいいの?
45: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:46:51.21 ID:o9yljUynF
>>26
話さなくてええんやで
会釈して無視
話さなくてええんやで
会釈して無視
84: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:49:02.14 ID:AepMptCra
>>45
無視でええんやな
無視でええんやな
34: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:45:56.23 ID:7Im6YGUh0
真面目にメンタル弱すぎやろ。まともに生きていけんやん
35: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:45:58.88 ID:mQap6uGHr
別に怒りの感情ではないけどな
人様の脳内の限られた容量にワイがお邪魔して申し訳ないという気持ちはあるけど
人様の脳内の限られた容量にワイがお邪魔して申し訳ないという気持ちはあるけど
38: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:46:08.54 ID:/hp0h1Cx0
俺は飯屋で両サイドの席に他人に挟まれるのが死ぬほど嫌いなんだが異常か?
48: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:47:03.83 ID:g81IjazG0
>>38
いやそれは普通ちゃうか
いやそれは普通ちゃうか
54: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:47:27.79 ID:zNTm+mgEa
>>38
パーソナルスペースが広いんやな
まあちょい神経質かなぐらいやろ
パーソナルスペースが広いんやな
まあちょい神経質かなぐらいやろ
40: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:46:21.07 ID:tOO4b3Xc0
分からんでもない ワイがよく行くスーパーも店員がめっちゃ話しかけてくるから行かんくなった
46: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:46:53.21 ID:7e7fAWfY0
回避性人格障害か
ワイもこれ
ワイもこれ
51: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:47:13.37 ID:kuzoXI7S0
ワイこれサンマルクカフェでなったわ
勝手にアイスカフェオレになる
勝手にアイスカフェオレになる
56: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:47:32.80 ID:qqFc6CMvp
カレー屋のネパール人のおっちゃん先読みしてメニュー言ってくるようになったで
52: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:47:21.18 ID:x1YI/kRn0
弁当屋「ハイお待ち~ いつもありがとうございますw」
ワイ「(ここでJ民は折れるんやなよっわww)またお願いします~」
ワイ「(ここでJ民は折れるんやなよっわww)またお願いします~」
82: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:49:01.01 ID:/X5+CTnWM
>>52
わかる
わかる
57: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:47:33.19 ID:hxQINdwCa
覚えやすい客とかあんのかな
71: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:48:18.76 ID:wIELTEb2a
>>57
間髪入れずに複数回行ったら覚えてるぞ
間髪入れずに複数回行ったら覚えてるぞ
58: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:47:35.48 ID:tFQYjIi40
久しぶりに行くとさりげなくサービスしてくれたり、接客が丁寧だったり、水を頻繁に入れてくれたりするよな
全部逆効果や
全部逆効果や
63: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:47:46.85 ID:keDAjtcg0
常連ってええやんかっこいいやん
74: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:48:25.68 ID:dcDfCqG6a
これから通う際に自分の行動を見られて覚えられるって言うのがたまらんわ
87: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:49:09.16 ID:kZ7z1/kup
>>74
これからじゃなくて既に覚えられてる
これからじゃなくて既に覚えられてる
77: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:48:35.92 ID:m6CPVCn70
店と客の関係でいいのにそれ以上は求めてないんや
食事まで相手の顔色見て気を使いたくない
食事まで相手の顔色見て気を使いたくない
93: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:49:29.10 ID:9rGOMdwK0
>>77
向こうも気遣ってるわけやないぞガ●ジ
お互い気にせんでええわ
向こうも気遣ってるわけやないぞガ●ジ
お互い気にせんでええわ
117: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:50:44.51 ID:iVaxNkLy0
>>93
じゃあ声かける必要はないよね
じゃあ声かける必要はないよね
78: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:48:38.38 ID:QgDhiYeNd
陰キャって生きるの辛そうやな
79: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:48:41.46 ID:XwlvMPftd
生きてて楽しいかよ
89: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:49:10.46 ID:UQN6wtVrd
理解できんな
91: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:49:12.53 ID:QPwVPvDF0
795: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 12:31:23.87 ID:khksrA/Zd
>>91
この店は絶対に行きたくない
この店は絶対に行きたくない
122: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:51:05.22 ID:C7I71EnD0
>>91
バイトが言うならまだしも店長がこんなこと言うなや
バイトが言うならまだしも店長がこんなこと言うなや
816: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 12:32:51.93 ID:rQmszldg0
>>91
こういう風にアダ名つけられてるやで裏では
こういう風にアダ名つけられてるやで裏では
102: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:49:48.93 ID:xwp8CqFg0
店員「うちの卵食べたことありますか?」
常連ワイ「はい…」
店員「いつもありがとうございます」
常連ワイ(いい加減覚えてくれや…)
常連ワイ「はい…」
店員「いつもありがとうございます」
常連ワイ(いい加減覚えてくれや…)
108: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:50:10.55 ID:Nw5ZSdFta
このやりとりを避けるためにランダムでメニュー変えるわ
109: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:50:12.11 ID:iVaxNkLy0
覚えられてること自体は別にどうでもええわ
わざわざ声に出して言ってくるのが余計
わざわざ声に出して言ってくるのが余計
110: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:50:22.54 ID:GQuwncIj0
今日はしょうゆにしようかなー(笑)
ピキらなくてもこれでええやん
ピキらなくてもこれでええやん
139: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:52:18.41 ID:/Vx2aP0S0
>>110
そういうことちゃうねん。自分を認識されるのが嫌なんや
大勢いる客のうちのただの一人。空気のような存在がいいんや
そういうことちゃうねん。自分を認識されるのが嫌なんや
大勢いる客のうちのただの一人。空気のような存在がいいんや
112: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:50:30.05 ID:Bqsrn2LXM
フランクなのは全然ええけどこっちが食おうとしてるのに喋りまくる店主は勘弁
いつまでたっても食えんやんけ
いつまでたっても食えんやんけ
114: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:50:31.71 ID:AepMptCra
うまいから通ってるんだから飯だけ出してろって話やねんな
115: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:50:33.93 ID:yE5V3EL7a
部屋着で行ったりヒゲ剃らずに行ったりだらしなくても知り合いいなかったから行けてたのに店員が知り合い面してきたらちゃんとした格好しないといけないやん
119: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:50:46.46 ID:yr3EH9O8a
顔覚えられたラーメン屋にいつもジッジと行ってたんやが最近ジッジの具合が悪くて一緒に行けなくなったわ
一人で行ったらジッジ死んだと思われそう
一人で行ったらジッジ死んだと思われそう
120: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:50:55.41 ID:bIS79i5I0
自意識過剰定期
124: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:51:14.18 ID:SCk1Ptxmd
気にせずいったれよ、サービスしてくれて嬉しい気持ちになるやろ
126: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:51:24.25 ID:OBSGV5gUr
どんだけコミュニケーション嫌いやねん
130: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:51:52.37 ID:KtYA+bt70
顔覚えられるのはいいけどおまけは勘弁して欲しいわ
メッチャ生き辛くなる
メッチャ生き辛くなる
131: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:51:53.70 ID:iggTzsJX0
会計のときの「いつもありがとね~」と
注文のときの「いつものでいい?」は
全然違うやろ
注文のときの「いつものでいい?」は
全然違うやろ
140: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:52:19.22 ID:4XFHsK5wa
ワイは認識されたってのがものすごく嫌やわ
ワイが行くたびに「唐揚げ定食ばっか頼む客」って見て判断してたってことやん
そんなん次行けへんやろ
ワイが行くたびに「唐揚げ定食ばっか頼む客」って見て判断してたってことやん
そんなん次行けへんやろ
142: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:52:20.43 ID:UpAYjZggr
彡(^)(^)「いつもごちそうさん!また来るで!」
定食屋のおばちゃん(ええ客やったのになぁ…)
定食屋のおばちゃん(ええ客やったのになぁ…)
143: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:52:22.29 ID:/RfzBhz00
これ全然わからん むしろ嬉しいけどなあ
146: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:52:40.81 ID:+NFizCoG0
店長「いつものね」
ワイ「うん」
…
店長「ほいよ。野菜タンメン。おまけしといたからね」
ワイ「どうも(ワイがいつも頼むの回鍋肉定食やぞ)」
ワイ「うん」
…
店長「ほいよ。野菜タンメン。おまけしといたからね」
ワイ「どうも(ワイがいつも頼むの回鍋肉定食やぞ)」
195: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:55:21.69 ID:/f0XUmFna
>>146
草
草
207: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:56:01.00 ID:1ZGp8WDw0
>>146
どっちも似たようなもんやろ
どっちも似たようなもんやろ
148: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:52:54.41 ID:Z+6YHK8x0
常連って認識された方が楽じゃね?
感覚が違うんかな
感覚が違うんかな
174: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:54:03.49 ID:iVaxNkLy0
>>148
認識してもええからいちいち声に出すなっちゅうことやろ
認識してもええからいちいち声に出すなっちゅうことやろ
175: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:54:03.75 ID:lCKl4njTd
>>148
無意識の自己評価がクソ高いんやで
目立っちゃうぅぅぅて思ってる
無意識の自己評価がクソ高いんやで
目立っちゃうぅぅぅて思ってる
205: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:55:58.60 ID:hloYIPE7d
>>148
散髪屋とかならいつもので通じて楽やな
飯屋はどうなんやろな
散髪屋とかならいつもので通じて楽やな
飯屋はどうなんやろな
151: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:53:00.00 ID:3dicZpcdp
覚えられたら行きづらくなるってなんなん?ワイには理解できん
186: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:54:37.71 ID:/y+AXoFSd
>>151
旅の恥は掻き捨てって言葉あるやん
変なことしても忘れられればどうせオッケーみたいな
覚えられてるとわかるとそれが通用しなくなるみたいなのはあるな
旅の恥は掻き捨てって言葉あるやん
変なことしても忘れられればどうせオッケーみたいな
覚えられてるとわかるとそれが通用しなくなるみたいなのはあるな
188: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:54:48.95 ID:kZ7z1/kup
>>151
なんJでコテハン付けたくないのと同じやろ
単なる客の一人ならすぐに忘れてくれるけど、
知ってる誰かさんになるとちょっと変わったことしただけで「あいつ…」ってなるやん
なんJでコテハン付けたくないのと同じやろ
単なる客の一人ならすぐに忘れてくれるけど、
知ってる誰かさんになるとちょっと変わったことしただけで「あいつ…」ってなるやん
154: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:53:09.28 ID:Jty4Y7p20
ワイ逆にこれになりたい
マックで毎回同じのしか頼まんからいつもので通じるならありがたい
マックで毎回同じのしか頼まんからいつもので通じるならありがたい
181: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:54:19.42 ID:3dicZpcdp
>>154
わかる 逆にこっちがいつもの下さいって言って向こうがわかるくらいのになりたい
わかる 逆にこっちがいつもの下さいって言って向こうがわかるくらいのになりたい
160: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:53:31.42 ID:20lgDDlD0
こっちから距離縮めるならまだしも店側から距離つめてくんなよとは思う
138: ななしさん@発達中 2019/08/17(土) 11:52:12.96 ID:LgW8wdM40
ええ店やったのになぁ…まあええか明日も行ったれの精神を持て
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566009773/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (91)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
少し遠い他のコンビニとあわせてローテーションしなくちゃいけなくなる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
行かなくなった。やっぱ居心地悪いよ、実際
おふとん
がしました
おふとん
がしました
無意味な感情労働をしたくないのよ
おふとん
がしました
仕事は少し有名なお店で接客業しとる
たまにインストラクターがわざわざ何処かの店舗で見たことあります、どこかで店員やってませんかとか聞いてくるから鬱陶しい
他の会員とかに声かけられるなら仕事だから仕方ないと割り切れるけど、アレはないわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
それと同じだと思うわ
おふとん
がしました
陽キャとの対立を煽るため?
おふとん
がしました
俺「3時間パックで」
店「かしこまりました。おタバコは…確か吸わなかったですね。」
俺「いや……ん?ああ、はい吸わないです。」
おタバコ吸われますか?と来ると思ったから、ちょっと動揺したが別に悪い気はしなかったがな。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
「いつもありがとうございます」くらいなら嬉しいんだが、
雑談を振られるとちょっと気疲れしてしまうんだよな。
それで行かなくなったスタバがあるわ…。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
よく行くコンビニやスーパーとかだとたくさん買ったりした時に「こいつこんなに食べんのか?w太ってるもんなw」って思われてそうだからハシゴして分けて買ったりするし
飯屋系だと好きなものばかり頼んでしまうから「いつも唐揚げ定食頼んでる唐揚げさんまた来たぞw」って裏で言われてんじゃないかと思ってしまう
話しかけられたりしたらその場では店員さんと楽しげに喋るけど、店出てから「あの店員さんは自分のこと認識してる、ここはもうしばらく行けないな…」って思考になる
もちろん愛想良くしてくれる店員さんはありがたいし好きだし裏でそんなこと言われてる可能性なんて低いのは分かってるんだけど、どうしてもその考えが抜けなくて買い物って難しいなってなってる
ただの自意識過剰なんだけどね…
おふとん
がしました
たとえ覚えられていたとして、大勢居る常連客のうちの一人でしかねーのにさぁ
こんなやつらがキャバ嬢の「○○さんは特別だからぁ」を真に受けるんでしょうかね?
あいつらは客用携帯に500人から入ってるデータの全員にそう言うのに想像できないんだろうね
定食屋のオババもオヤジも同じくよ
おふとん
がしました
one of themとして、行きたいときに行って好きなものを頼む
個人として認識されると関係性が生まれて
注文内容だったり行かなくなるのにも気を使ってしまうくらいデリケートな脳みそなんだよ
おふとん
がしました
俺も顔覚えられるのはあんまり好きじゃないけど
例えば常連認識されて、裏で変なことを言われそうなのが嫌とか、顔を覚えられた上で好奇の目や悪感情を向けられるのが辛いとかいうのは無いな
俺は悪意を向けられるのには強いが、好意や期待を向けられるのは弱いし厭うタイプみたいだ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ほんと不寛容だなお前らって。
自分たちには理解や配慮を求めるけど、他のマイノリティーにはとことん排他的な態度を取るのが発達障害者の特徴であり、嫌われる要因でもある。
以下が発達障害者の攻撃対象な。
鬱病、HSP、潔癖症、常連として扱われるのが嫌な人
おふとん
がしました
身元知られると誰が狙いに来るかわからんからな
ホテルでも偽名使うわ
おふとん
がしました
インド人のおっちゃんとか凄くニコニコしながら応対してくれる
おふとん
がしました
客の様子に目を光らせてテキパキ動いてくれる店員が一生懸命なのは分かるけど、監視されてる感じがしてちょっと苦手
必要な時はこちらから声かけるし、最低限の仕事が出来ていればもっとそっけないというか、空気な感じでいいんだけどな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
相手が自分の事を覚えたんだから、こっちもそれなりに対処しないといけない。
それとも相手に「いつもありがとうございます」って言われても頑なに他人のフリをするのか?おそらくそっちの方が失礼だ。
そんでな、うちらは多分その負担が大きいのよ。
普通の人は意識せんでも↑みたいな捻くれたことにはならんやろ?多分、意地でも張らない限りは自然と態度が変わると思うんだ。
俺はそうはならない。自分で意識して、相手との距離感を考え直してから態度を変えないと確実に間違える。
食事のたびに意識してその相手との関係を管理、維持しないといけなくなるのは、とても不便な事だ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
当たり障りのない天気の話だけで済むならまだええんやけどな
おふとん
がしました
この店来れるのは今日が最後かもしれんし。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
それもそれでさみしいぞ。
もう来るなという意味かもしれんが。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
あと自己肯定感も低いからなのか
これを機に行かなくなったりなんかしたら店員さんがもし覚えてて傷ついたらどうしようとか、自分だったら思っちゃう
おふとん
がしました
それまでに群衆に埋没する術を身に着けないと間に合わなくなるぞ…
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
まあ自分から店員に話しかけなそうな(注文以外で)奴にはやめといた方が無難かもな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
こういうのってコミュニティ障害の一種じゃないの?
おふとん
がしました
この漫画の男は犯罪者予備軍か何かですか?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ただ店内の張り紙やポイントカードのお客さんへのハガキはメッチャ長文でお茶目なイラスト付きw
覚えててくれてよく話しかけてくる焼肉屋は、オマケ付けてくれるので好き。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
地元のラーメン屋とか飲み屋とか社交的な友達と行ってたら名前覚えられて行きづらくなった
おふとん
がしました
反射的に心臓がきゅってなるんや
名無しでいたいんや
おふとん
がしました
おふとん
がしました
社交辞令に対しても、裏がないかとか必要以上に疑っているのだろうか?
おふとん
がしました
ただ漫画は言われてるとおりエアプだな
怒りじゃない
これ以上深入りすることが不安になる
おふとん
がしました
知った事か
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ナンか余分な所で面倒くさい事してるねと
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ただ態度が悪かったり何か問題あるやつは別
裏で「あいつ、きました」とか「あの客だるいっすねー」とかある
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ってクレームになるんかな?🤔
お客様センターの人も返答にこまるよな
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。