ダウンロード (10)

1: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:08:02.85 ID:neZzYknq0
躁鬱なんやが、最近鬱転して仕事が手に付かない
逃げたい、辞めたい

このまま続けてるとさらに悪化しそうで怖い
泣きそう

スポンサーリンク




2: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:08:26.14 ID:neZzYknq0
つらい

3: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:08:32.06 ID:COyVD8WSa
めっちゃ話聞いて欲しそう

5: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:08:59.22 ID:neZzYknq0
>>3
うん聞いてほしい
誰にも話せない

8: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:09:42.39 ID:P2Y5eg1ka
精神科行け
煽りちゃうぞ

14: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:10:04.77 ID:neZzYknq0
>>8
もう行って診断受けて薬も飲んでる

4: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:08:36.12 ID:gn7ugP8z0
ワイうつ2級 障害者枠に落ち続けてしまう

7: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:09:20.43 ID:neZzYknq0
>>4
マジか…
ほんまに辛いよな精神病って

10: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:09:49.91 ID:gn7ugP8z0
ちな早慶卒
新卒でももちろん内定無しのニートや

13: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:09:52.50 ID:PwPfmVoQ0
ガチな鬱ってどんな感じ?
本当に仕事できないん?

18: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:11:45.17 ID:neZzYknq0
>>13
重い鬱だと家から出れないレベル
軽い鬱だと仕事が手に付かない、少しのミスでずっと落ち込む、作業効率が低下する
とかやな

52: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:20:08.70 ID:kTc4CrDhM
>>13
ちんちん使えなくなるぞ

25: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:13:10.13 ID:zm6oQtxHa
鬱関係なく仕事は辛いから
それ鬱のせいなのか?

29: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:13:59.22 ID:neZzYknq0
>>25
普通の安定期よりかは数倍は辛いから多分仕事が辛いだけじゃないと思う

28: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:13:39.59 ID:P2Y5eg1ka
休職したほうがええで
心は壊れたら治らんで

31: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:14:09.94 ID:neZzYknq0
>>28
せよな

33: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:15:10.30 ID:gn7ugP8z0
ちななんの仕事や?
障害者枠か?

35: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:15:33.13 ID:neZzYknq0
>>33
躁の時に受かった大手
外資IT

39: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:16:19.10 ID:KDibW/aop
>>35
無能は速攻で切られそう
IBMか?

53: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:20:39.34 ID:neZzYknq0
>>39
それっぽいところ

36: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:15:47.52 ID:4nNvv3wi0
鬱って治んの?
薬飲み続けるのが治療?

38: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:16:11.60 ID:neZzYknq0
>>36
鬱は治るけど躁鬱は治らない
薬でコントロールするだけ

40: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:16:53.06 ID:ibpyn1ex0
ワイの部下がこんな感じで出勤がままならないが病院行かせるべきか?

64: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:22:32.35 ID:neZzYknq0
>>40
当たり前や
病気行かせろ
人生滅びるぞその人

43: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:17:39.75 ID:dbh30xwt0
躁鬱とか地獄やな
躁の衝動買いで車とか買っちゃあかんで

56: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:21:00.11 ID:neZzYknq0
>>43
それな
ほんま地獄

55: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:20:56.50 ID:NeQ+XWySa
でも躁転したらやっぱり辞めたくないってなるんやろ?

58: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:21:26.39 ID:neZzYknq0
>>55
せやな
でも鬱がある限り仕事に支障は出る

57: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:21:26.38 ID:AQf3540y0
坂口恭平に電話

62: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:22:14.49 ID:UhVD+By5d
躁のやつってなにするんや
放火でもしない限りそんな自分にダメージないやろ

66: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:23:52.37 ID:neZzYknq0
>>62
無限の自信に包まれてなんでもできる錯覚に陥る
周りが一切見えなくて家族友人の感情も理解できず常に自分が正しいと思い込む
結果やばいレベルでおかしい判断を下して死ぬ

67: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:24:53.81 ID:dbh30xwt0
>>62
家とか車を衝動買いとか店員ナンパしまくって店出禁になったりとかはきいたことあるで

81: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:29:05.20 ID:UhVD+By5d
>>67
ナンパはセーフだとして家買うのはやばいな
鬱状態の方がマシやね

82: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:29:32.24 ID:neZzYknq0
>>81
どっちも地獄

63: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:22:31.99 ID:sKeMMCAIa
入院したら親優しなるで
ワイは子供部屋フリーターでも許されそうや

68: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:25:17.29 ID:neZzYknq0
この世は地獄や

69: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:25:19.86 ID:Pgm4CdvT0
悪化する前に辞めちゃえよ
お前の代わりはいくらでもいるし
代わりの職場もいくらでもある
でもお前の体は一つしかないんやで

74: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:26:36.48 ID:neZzYknq0
>>69
ありがとうな
悪化するくらいなら毎日定時に上がるようにするわ
それでもダメなら辞める

76: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:27:18.35 ID:NeQ+XWySa
躁の奴は薬なんて飲まんでええや!とか言ってさらに悪化する事も多いな

80: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:28:52.70 ID:neZzYknq0
>>76
幸いにもワイはそうはなってない
薬は絶対に絶やさない

89: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:33:35.49 ID:i+i8eK6R0
クローズで就職したんか
大変そうやな

91: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:34:01.44 ID:neZzYknq0
>>89
クローズや

75: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:26:52.94 ID:ywqNmUuf0
わいも躁鬱やで
1年休学して今年復学したけど卒業出来る気がせーへん

79: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:27:54.58 ID:neZzYknq0
>>75
ワイはタイミングよく安定期で卒論書けて卒業できたわ
留年もなしだったし
ほんま運が良かった

86: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:31:59.58 ID:ywqNmUuf0
>>79
羨ましいわ
卒論だけが書かれへん

87: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:32:36.92 ID:SZnUVyllp
>>86
ワイも6年かかった

卒業だけはしとけ

88: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:33:23.45 ID:ywqNmUuf0
>>87
サンガツ
今年がラストチャンスやからなんとしてでも頑張るわ

90: 名無しさん@発達中 2019/07/24(水) 14:33:48.94 ID:neZzYknq0
>>88
がんばれ
応援しとるで

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563944882/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/