20140128154149a57


「アセクシャル総合スレ」より
114: 名無しさん@発達中 2019/06/16(日) 15:51:49.92 ID:13w1Tk9M
恋愛感情はないけど特定の個人への執着心が強くてしんどい

相手は親友なんだけど、彼氏が出来たくらいなら「ぽっと出の男に○○とられちゃった~」と冗談半分で笑ってられるくらいだったけど
上京して同棲して…結婚出産がトントン拍子に近い未来に見えてきた途端
寂しさと相手の男への嫉妬心?が爆増

その子とキスやセ○クスがしたいわけじゃないけど
私が出来ないそれら+その他のことをしている男がいるなんて、などと最近思ってしまう

元々毎月会わなくても平気タイプだったけど、既婚子持ちと未婚子無しなんて年単位で会えなくなると思うとつらい

会ったところで話題はどんどんズレていくんだろう

そういうことを考えて友情婚の婚活や体外受精での出産すら人生の選択肢に入るようになった
せめて同じような生活なら同じように生きていけるから(うまくやっていけるか不安しかないから行動には移してないけど)

こんなに執着するのはほんとにこの子1人だけ

いっその事この執着心が恋愛感情ならまだ健全だし失恋して諦めも着くのに
自他ともに認める大親友のポジションなのにその子の結婚式なんて行ったらどうにかなってしまいそう


スポンサーリンク
115: 名無しさん@発達中 2019/06/16(日) 16:17:09.52 ID:BsOpSYtx
私も特定の個人に対して執着が強いアセクでつらい

どんなに執着しても
その人と恋愛したいとは全然思わないから恋人と言う特別な関係にはなれない

執着した相手は私以外の誰かと恋愛や結婚して去っていくからつらい

23: 名無しさん@発達中 2019/01/30(水) 19:54:56.12 ID:xXYgavyC
アセクシャルが原因で別れた彼女に新しい彼氏が出来ててしかも普通にセ○クスしてると聞いて胸が張り裂けそうです。


232: 名無しさん@発達中 2019/05/05(日) 23:05:32.25 ID:2F/xWRjI
彼氏いないことに悲しみはないけど、どれだけ仲良くても友達は彼氏作って結婚して私から離れていくことが悲しい寂しい
たまにあってもその子の話題にいまいち理解も出来ず曖昧に相槌打つだけ
こんな気持ちになるなら出不精とか連絡不精とか言ってないで若い頃にもっと遊んでおけばよかった(アセク自認前に)

昔は親にレズかってからかわれるほどいつも一緒だったんだけどね
やっぱり友達じゃその子の一番にはなれないんだわ

233: 名無しさん@発達中 2019/05/06(月) 09:51:04.81 ID:Hpc4cSMI
一番になれなくてもその人の居場所になれてるならそれでいいんじゃないの

234: 名無しさん@発達中 2019/05/06(月) 10:23:41.64 ID:WSY6VxYg
その居場所ってのが自分から彼氏旦那になっちゃうんだよ

235: 名無しさん@発達中 2019/05/06(月) 14:06:54.54 ID:i0o09X1J
まあ自分より魅力があったってことでしょ

236: 名無しさん@発達中 2019/05/06(月) 16:16:40.13 ID:GviAa2PO
恋愛感情とか誰かの一番でいたいwとかってのが無いから理解できないんだけど
そうまでして他人と一緒に居たいもの?

237: 名無しさん@発達中 2019/05/06(月) 22:14:10.82 ID:rjmwbxZH
恋愛することと愛することは違う…と思うし、己の両親に対する気持ちのように信頼して支え合える人が欲しいと思うのは別におかしくないのでは

238: 名無しさん@発達中 2019/05/06(月) 22:19:33.17 ID:GviAa2PO
そういうもんなのか

250: 名無しさん@発達中 2019/05/08(水) 20:50:50.26 ID:TCL9QNaW
恋愛感情や性欲は湧かないくせに寂しがりやでつながりを求めるお前ら

465: 名無しさん@発達中 2019/06/24(月) 20:37:51.26 ID:LVSRURtM
恋愛対象ではないのは断言できるけどその人が結婚したら多少ショック受けるかもしれないとは思う
自分で書いてて不思議ではあるけど…

466: 名無しさん@発達中 2019/06/24(月) 22:34:41.66 ID:I7CKCfZ5
この人もやはり誰かと結婚するんだなぁ、っていうショックだよねきっと

468: 名無しさん@発達中 2019/06/24(月) 23:06:42.09 ID:zK61gvDM
>>465
慕ってたお兄さんお姉さんが遠くに行っちゃうとか
ずっと見てきた子が離れていく親の気持ちというか
そんな感じの寂しさはありますね
幸せになってくれるのは嬉しいはずなんだけどちょっぴり悲しい

473: 名無しさん@発達中 2019/06/25(火) 20:46:46.29 ID:P+hDRJ1r
>>468
恋愛対象じゃないけどショック受けるだろうなと思う理由が分からなくてずっとモヤモヤしてたけどすごく腑に落ちたよ
ありがとう

469: 名無しさん@発達中 2019/06/25(火) 17:25:21.35 ID:IsmMR3jI
仲良かった異性の友人に恋人紹介された時の衝撃を思い出す
相手のことをを恋愛的に見てたわけじゃないんだけど
「そうか、この人普通の人なのか」
っていう驚きというかなんというか

わかってるはずなんだけど
改めて目の前で見るとそこそこ衝撃を受ける

471: 名無しさん@発達中 2019/06/25(火) 20:12:40.32 ID:xZNjIqnF
>>469
分かるよ
完全に同じ気持ちかどうかは置いておいて
友人からの結婚の報告を聞くたびに、置いていかないでと思ってしまう

470: 名無しさん@発達中 2019/06/25(火) 19:01:16.08 ID:8glFAPiH
小学生の頃「〇〇ちゃんは他の子と遊ばないで」と言う子いなかった?
恋愛感情があるのを認めたくないとかでなければ
その頃の気持ちが残ってるのかもな

見えない性的指向 アセクシュアルのすべて――誰にも性的魅力を感じない私たちについて
ジュリー・ソンドラ・デッカー
明石書店 (2019-05-12)
売り上げランキング: 81,623

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1545014995/

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1555723066/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/