「アスペルガーと定型が互いに相互理解を深めるスレ」より
291: 名無しさん@発達中 ID:aabzcsvI
強行に「私が正しいのです」と言われ
こちらが間違っているのかと思い込んで
価値観がおかしくなってしまうのが怖い
こちらが間違っているのかと思い込んで
価値観がおかしくなってしまうのが怖い
294: 名無しさん@発達中 ID:4iQMJv8B
>>293
うちは職場だけでなく家族にもそういう人がいるけど、
そういう人達は、正しい自分を周りが受け入れたり気を遣うのが当然
(受け入れられないと、受け入れてもらえるまで主張する)だと思ってるから辛いよね。
私も当事者だから人の事は言えないけど、
当事者同士でもその手の人は疲れてしまう。
うちは職場だけでなく家族にもそういう人がいるけど、
そういう人達は、正しい自分を周りが受け入れたり気を遣うのが当然
(受け入れられないと、受け入れてもらえるまで主張する)だと思ってるから辛いよね。
私も当事者だから人の事は言えないけど、
当事者同士でもその手の人は疲れてしまう。
スポンサーリンク
295: 名無しさん@発達中 ID:AWMIfU9V
重度の当事者になると認知できないことの存在すら認められないんだと思うよ。
それぞれのコミュニティには目的やそれに応じた決まりがあること、相手には相手の都合や事情があるということ、
理解できるけど実践できないのと、その存在すら理解できないのでは全く違う。
それぞれのコミュニティには目的やそれに応じた決まりがあること、相手には相手の都合や事情があるということ、
理解できるけど実践できないのと、その存在すら理解できないのでは全く違う。
296: 名無しさん@発達中 ID:4iQMJv8B
>>295
確かにそれはあるかもしれない。
ただ、当事者でもその傾向の人達(積極奇異型)のほうが、
良くも悪くも相手の状況や気持ちにお構い無しなのを活かして
営業で良い成績挙げてる(挙げてた)とか、
他部署や他チーム等との交渉事では絶対負けないとかで
私のような受動型よりもはるかに、市民権を得てる事も多いんだよね。
受動型だと逆に、頑張って空気を読もうとか人の気持ちを察しようっていうのを
相手に逆手に取られる事が多いから、交渉事では必ずって言っていいほど
相手に丸め込まれて、後で上から怒られたりして信頼を無くす事が多い。
確かにそれはあるかもしれない。
ただ、当事者でもその傾向の人達(積極奇異型)のほうが、
良くも悪くも相手の状況や気持ちにお構い無しなのを活かして
営業で良い成績挙げてる(挙げてた)とか、
他部署や他チーム等との交渉事では絶対負けないとかで
私のような受動型よりもはるかに、市民権を得てる事も多いんだよね。
受動型だと逆に、頑張って空気を読もうとか人の気持ちを察しようっていうのを
相手に逆手に取られる事が多いから、交渉事では必ずって言っていいほど
相手に丸め込まれて、後で上から怒られたりして信頼を無くす事が多い。
297: 名無しさん@発達中 ID:6t51uaM9
>>296
定型からのいち意見としてお聴きください
受動型、積極奇異型(そんな分類は無いと言う人もいますが便宜上こう言います)の両方とも縁がある者ですが
心象からいえば受動型の方が好感度は高いです
仕事の上司としての立場で関わっていると、仕事のやる気や姿勢を評価しなくてはならないので
消極的な受動型よりは、グイグイ頑張ってる姿勢をわかりやすく見せる積極奇異の人を評価する事が多くなるのはたしかです
ただ積極奇異タイプは、お客様や同僚とのトラブルが絶えず、クレーム処理をしなければならない数も段違いです
そのクレームを打ち消すほど成績を挙げているならともかく、そうでもない程度なら
社内の雰囲気を悪くし、他の社員の士気を下げるので、一概に受動型より評価が高いとは言えません
それよりは受動型でも真面目に取り組み、スキルを活かしてコツコツ頑張る人の方が評価を得られるでしょう
やはり結局は、どのタイプにもかかわらず、人それぞれということになると思います
定型からのいち意見としてお聴きください
受動型、積極奇異型(そんな分類は無いと言う人もいますが便宜上こう言います)の両方とも縁がある者ですが
心象からいえば受動型の方が好感度は高いです
仕事の上司としての立場で関わっていると、仕事のやる気や姿勢を評価しなくてはならないので
消極的な受動型よりは、グイグイ頑張ってる姿勢をわかりやすく見せる積極奇異の人を評価する事が多くなるのはたしかです
ただ積極奇異タイプは、お客様や同僚とのトラブルが絶えず、クレーム処理をしなければならない数も段違いです
そのクレームを打ち消すほど成績を挙げているならともかく、そうでもない程度なら
社内の雰囲気を悪くし、他の社員の士気を下げるので、一概に受動型より評価が高いとは言えません
それよりは受動型でも真面目に取り組み、スキルを活かしてコツコツ頑張る人の方が評価を得られるでしょう
やはり結局は、どのタイプにもかかわらず、人それぞれということになると思います
298: 名無しさん@発達中 ID:4iQMJv8B
>>297
ありがとうございます。
ここのところ職場の積極奇異型に近いタイプの同族や家族などから、
「社会人としての配慮や柔軟性、エチケットなどが足りてない」と
怒られて自信を無くしてたので、そう言っていただけると助かります。
事務職なので対人折衝的な場面は電話対応くらいですが、
特性上、聴覚異常はないけど電話の声(小さな声や低めの声は特に)が聞き取りにくいのと、
相手が威圧的とか、話の矛盾をついて因果を含める話し方の人だとペースに飲まれやすいです。
なのでその場で言うべき事がうまく言えない、言ったとしてもきちんと伝わらない、
話が感情的な流れになった時の対応がうまく出来ないなどで
健常者ならうまくまとまる話でもこじれやすいです。
なので先方からは「お前じゃ話にならない」と言われやすく
最後は上に代わってもらう事も多かったりで、肝心な場面で頼りない人だと思われてるみたいです。
ありがとうございます。
ここのところ職場の積極奇異型に近いタイプの同族や家族などから、
「社会人としての配慮や柔軟性、エチケットなどが足りてない」と
怒られて自信を無くしてたので、そう言っていただけると助かります。
事務職なので対人折衝的な場面は電話対応くらいですが、
特性上、聴覚異常はないけど電話の声(小さな声や低めの声は特に)が聞き取りにくいのと、
相手が威圧的とか、話の矛盾をついて因果を含める話し方の人だとペースに飲まれやすいです。
なのでその場で言うべき事がうまく言えない、言ったとしてもきちんと伝わらない、
話が感情的な流れになった時の対応がうまく出来ないなどで
健常者ならうまくまとまる話でもこじれやすいです。
なので先方からは「お前じゃ話にならない」と言われやすく
最後は上に代わってもらう事も多かったりで、肝心な場面で頼りない人だと思われてるみたいです。
299: 名無しさん@発達中 ID:6t51uaM9
>>298
配慮や柔軟性ですか……
同族という同僚の方もアスペルガーなのですよね?
それは個人差はあるでしょうが特性上仕方ない部分でもありますよね
私の経験上は、積極奇異タイプの方がより相手への配慮に欠けている印象があるのですが……
(クレームの多さもほぼそこから来ていますので)
同僚のその方が特別に配慮の出来る方なのでしょうか
電話対応に関しては、マニュアル通りにはいかず機転が要求される事も多々ありますよね
その失敗が受動型の人を追い詰めていくのもよくわかります
克服よりも業務を避ける方向に動いた方が双方にとっていい案件の気がします
電話応対は別の人に代わってもらい、その代わり電話応対以外の業務を負担するのがベストだと思うのですが
上司や他の事務員が協力的かどうかにもよるので難しいところですね
配慮や柔軟性ですか……
同族という同僚の方もアスペルガーなのですよね?
それは個人差はあるでしょうが特性上仕方ない部分でもありますよね
私の経験上は、積極奇異タイプの方がより相手への配慮に欠けている印象があるのですが……
(クレームの多さもほぼそこから来ていますので)
同僚のその方が特別に配慮の出来る方なのでしょうか
電話対応に関しては、マニュアル通りにはいかず機転が要求される事も多々ありますよね
その失敗が受動型の人を追い詰めていくのもよくわかります
克服よりも業務を避ける方向に動いた方が双方にとっていい案件の気がします
電話応対は別の人に代わってもらい、その代わり電話応対以外の業務を負担するのがベストだと思うのですが
上司や他の事務員が協力的かどうかにもよるので難しいところですね
301: 名無しさん@発達中 ID:LUO+aMIH
>>299
その人は特別配慮が出来るとかそういう感じではないけど、
歓送迎会などのまとめ役として、かなり上の人達とも仲良くしてるようなので
そういう事が言える立場みたいです。
その人は特別配慮が出来るとかそういう感じではないけど、
歓送迎会などのまとめ役として、かなり上の人達とも仲良くしてるようなので
そういう事が言える立場みたいです。
300: 名無しさん@発達中 ID:LcxPA5p/
受動型と積極奇異の相性は、健常者よりも悪いと思うよ
身内にいるからわかるけど、相手お構いなしのマシンガンだから話ができないというか、サンドバッグにされる
電話出るまで何十回もかけ続けてきたり、夜中に家に怒鳴り込んで来たりするから怖い
それともうちの身内が変人極まってるだけなのかな
身内にいるからわかるけど、相手お構いなしのマシンガンだから話ができないというか、サンドバッグにされる
電話出るまで何十回もかけ続けてきたり、夜中に家に怒鳴り込んで来たりするから怖い
それともうちの身内が変人極まってるだけなのかな
302: 名無しさん@発達中 ID:pILrcbva
>>300
赤の他人相手でも朝4時に電話してくる奴ならいた。発達奇異なのかADHDがひどいからなのか知らんけど。
赤の他人相手でも朝4時に電話してくる奴ならいた。発達奇異なのかADHDがひどいからなのか知らんけど。
303: 名無しさん@発達中 ID:LUO+aMIH
>>302
その人は恐らく、ADHDと併発の積極奇異型だと思う。
うちも父がこのタイプ。
さすがに夜中には電話しないけど、自分が関心ある事や相手については気になったら即、
電話しないと気が済まないって言ってた。
(関心が無い事や相手の場合は逆に、母からキツく言われないと電話しない)
その人は恐らく、ADHDと併発の積極奇異型だと思う。
うちも父がこのタイプ。
さすがに夜中には電話しないけど、自分が関心ある事や相手については気になったら即、
電話しないと気が済まないって言ってた。
(関心が無い事や相手の場合は逆に、母からキツく言われないと電話しない)
308: 名無しさん@発達中 ID:iWCwqsKo
>>303
やっぱりそうだよね。
その時は朝4時に飲み会から帰宅して、寝たらしばらく起きそうにないからかけたんだと。
それがスーパー自己中だとまったく意識できてないということに気付いて正直、怖かった。
やっぱりそうだよね。
その時は朝4時に飲み会から帰宅して、寝たらしばらく起きそうにないからかけたんだと。
それがスーパー自己中だとまったく意識できてないということに気付いて正直、怖かった。
304: 名無しさん@発達中 ID:J2Qv6mO1
>>303
ああ~、うちの身内もそれかも
気になることができたら他が一切目に入らなくなって
どうでもいい用件でも繋がるまで何時間も電話かけてくる
相手が大事な会議中でもお構い無し
ADHDは今やっとかないと忘れるから、気になりだすとそれ一色になりがちだから、て理由はまあ分からないでもないんだけど
やる行動がすごすぎて同じASD+ADHDでも受動型には理解できないからターゲットにされるとすごい恐怖感じる
ああ~、うちの身内もそれかも
気になることができたら他が一切目に入らなくなって
どうでもいい用件でも繋がるまで何時間も電話かけてくる
相手が大事な会議中でもお構い無し
ADHDは今やっとかないと忘れるから、気になりだすとそれ一色になりがちだから、て理由はまあ分からないでもないんだけど
やる行動がすごすぎて同じASD+ADHDでも受動型には理解できないからターゲットにされるとすごい恐怖感じる
310: 名無しさん@発達中 ID:sL/yHq4w
>>300
それって人格障害じゃないのかな…
それって人格障害じゃないのかな…
310: 名無しさん@発達中 ID:sL/yHq4w
>>302
ADHDだけどそんなことないよ…
てか、世間の常識、マナーがあればやらないでしょ
常識知らずか、酒が入ってて分別失ってるかだね
発達障害で常識知らずな面が多いなら、本などで徹底して世間のルールを自助努力で学ぶべきと思う…
ADHDだけどそんなことないよ…
てか、世間の常識、マナーがあればやらないでしょ
常識知らずか、酒が入ってて分別失ってるかだね
発達障害で常識知らずな面が多いなら、本などで徹底して世間のルールを自助努力で学ぶべきと思う…
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510125957/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (90)
少し離れてると面白いけど、距離が近いと大被害を受ける
おふとん
がしました
ダブルジジイ怖い(´・ω・`)
おふとん
がしました
こういう差別がいけない
ありのままを周囲は受け入れて発達障害者のために我慢しろ
文句をいうな定型発達の無能ども
おふとん
がしました
特にIQが低い場合は屁理屈ですらない理屈の通らない主張を続けて最悪
おふとん
がしました
被害妄想の有無とかなのかな
おふとん
がしました
発達障害者様に黙って奉仕しろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ありのままでいいやん
おふとん
がしました
取り巻きの健常者を従えて受動型or孤立型っぽい発達をイジメて遊んでたって話し聞いたときは「おおぉぉん」って思った
おふとん
がしました
ただの素人判断でタイプ分けすることになんの意味があるやら…
安心できるのかな?
おふとん
がしました
よく自己啓発系は健常者向けで発達で実行しても効果がないって聞くが
おふとん
がしました
おふとん
がしました
なにかサイトとかあるのかな?それとも医者に言われるのかな?自分は何型かすらわからないから知りたい
おふとん
がしました
深夜に突然バーンと音を立ててドアを開けて照明全点灯にしてDVDの次の巻貸してと大声で言ってくる兄って積極奇異型の可能性あり?
どおりで相性悪いと思った
おふとん
がしました
おふとん
がしました
いや植えてくれたんだよ。日本人の子供に芋渡したん。植えてくれたらスイカあげるカラゆーて
ウチで開発した芋渡した。スイカ独り占めだぞ他ん人間にはナイショだよって(笑)
名前はポ芋(笑)v(゚д゚ )
北朝鮮で流行ってるらしーカラ、ウチでもより強力な芋を作るべきだって話が出てな。日本の技術横流ししまくる日本人モドキのアホ農家経由で送りつけて、ヤツラの芋を絶滅させてやるんだってさ(笑)
今見に来てたの。蔓出して周囲の植物や稲襲っててな、皆で爆笑してたわ。人間が撒いた除草剤だの何だの吸って爆発的に増殖する異常個体なのよビックリでしょ。この芋子ちゃんは農薬で枯れないしシなないんだよ。どーゆー仕組みでそーなってんのか知らないケド、ポカリスエットが好きみたいダカラポカリあげてるよ。
この芋食ったらどーなるか我々にもワカランな初めて作ったし。安定したらいつか君達にもあげるよ。
楽しみにしていろ(笑)(´・ω・`)
おふとん
がしました
俺の知ってるそれっぽい人は物理的距離が異様に近かったり必要以上に話しかけてきたり、こだわりがそこそこありそうだったが頑張ろうと努力できる人で他の人が調子悪そうなとき優しくできる人だったぞ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そいつは徐々に落ち着き出てきて、元々持ってたええかっこしいの性格と行動力と決断力がいい方に回って、遊びのグループでは凄く充実した人間関係に恵まれてた
おふとん
がしました
おふとん
がしました
自己肯定感の強いサイコパスを併発してる発達障害じゃね?
おふとん
がしました
実際、話しかけても聞いてんだか聞いてないんだかよくわからない反応の人と仕事するのはコミュニケーションコストが高すぎて疲れるし…
おふとん
がしました
おふとん
がしました
尊大型の俺は許された^^v
おふとん
がしました
ぱっと見はアスペ(オタク)に見えなくてアグレッシブ
その高圧的で尊大な態度ゆえに揉め事も多くて、コミュニケーションに問題を抱えている点は他の型と共通する
おふとん
がしました
『世界は無限に何処までも自分なんだニンゲン』
と呼んでたが(頭悪いな、俺)
勿論、被害者としての憎しみと最大級の軽蔑を込めて
まあ今現在そいつは
『世界には完全に何処にも居場所が無いのが自分なんだニンゲン』
に成り果てておるからザマぁとしか思わない、兎に角迷惑だった
権利だの理解しろだのほざく前に『自分は通常人に取って迷惑な奴だ』ときちんと認識して、参加させてくれる世間に感謝しつつ謝れ
勿論、俺はそうしている訳よ
だから態度がデカすぎる発達の同族を見ると酷く腹が立つ
尚且つトバッチリを恐れて恐怖で頭が禿げあがる思いだ
おふとん
がしました
私もゲートオブポメロン使える。自分達で扉開けて飛んでくるんだよあのポら。
大量のポメラニアンに集られて悶え苦しみシぬがよい。
おふとん
がしました
敏感型は自ら気づいて病院に行って発覚する。
だけど鈍感型は自分がおかしいことに気づかず(おそらくは知的障害も併発してる)にプレコックス感自閉剥き出しで暴れ出し文字通り迷惑をばら撒く。
そのせいで敏感型が風評被害を受けてるのが現状だろうな。
敏感型の場合、社会から発達障害がどう見られてるか理解できてるからできるだけ隠そうと試みるし、実際就労できてる人もクローズが多数だろう。
一方鈍感型は「ありのまま」「合理的配慮」を文字通り都合よく受け取り、当事者会ですら問題を起こし、追放される。事例を見てると、B型ですら無理じゃないかと思ってしまう。
おふとん
がしました
何故かはわからないがそれで満足するらしい。どうせ大したことは言ってないし。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
大浴場に入浴剤入れようとしたり
勝手に自分のロッカーにしようと鍵を持って帰ったり
フロア全体を見てるインストラクターを毎回パーソナルトレーニングばりに専属アシスタントみたいに付けようとするし
変な動きしたりおかしなファッションしてる人を見ると指差して声に出してバカにするし
本人はイヤホンして運動してるからかたまに奇声をあげるんだけど、それを笑われるたりバカにされた風な雰囲気を感じると「一生懸命やってる人をバカにするのは最低の人間だ」とか言って不貞腐れるし 、いろいろブーメランの自覚なくて本当に困った
マジで恥ずかしくなって一緒に行かなくなって、自分は系列の他店に変わった
おふとん
がしました
視野が狭くて、被害妄想が強く、
思い込みが激しい。
嫌なことは忘れにくく
自分が客観視出来ないので悪いことは全部他人のせい、
空気が読めない、鈍臭いのでいつも叱られてばかり、
気が弱いのに、突然突拍子もない事をする
などから、犯罪を起こしやすい素因はあります。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
睡眠不足になると途端に症状がコントロール出来なくなる。
ストラテラ飲んで、ルーティン通りの生活してると比較的マシ。
おふとん
がしました
逃げるか避けるのどちらかしかない
避けようがない人間関係にいたら地獄
おふとん
がしました
おふとん
がしました
コレで調べてみる。まとめありがとう。
少しでも某氏のことが理解出来れば、多少は心労が減ると思いたい...。
おふとん
がしました
面倒臭いから関わらないようにしてたけど、向こうからグイグイ来て本当に困った
あと好きな異性から返信ないのに長文メール送ったり、職場まで会いに行ってたりしてた
ストーカー化しやすいのもこのタイプだと思う
おふとん
がしました
あるいはASDと自己愛性パーソナリティ障害の併発か
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。