「働く女性の声を受け、専業主婦の年金が半額に?」。そんな情報がネット上を駆け巡り、年金行政への批判の声が殺到した。
事実とすればショッキングな話だが、
そもそも本当に専業主婦の年金半額案は検討されているのか。
確かめてみた。【中川聡子/統合デジタル取材センター】

◇「働く女性」からも怒りの声

 ツイッターでは議論が沸騰した。最初に目立ったのは「無職の専業主婦」という表現への反発だ。

 <夫の世話と家事、育児、介護してきたのは誰だと思ってるんだ。主婦は重労働だ>

 <専業主婦は「無給」で「無休」という過酷な条件で働いている>

 「働く女性」の立場からも次のような怒りの声が上がった。

 <働く女性として全く望んでいないし、聞いたことがない。卑怯(ひきょう)な言い方>

 <年金制度失策を、ありもしない女性同士の対立にすり替えるの、無責任だと思う>

◇「『無職の専業主婦』という言葉への反感大きかった」

 ポストの記事とネット上の反応をどう見るか。ジャーナリストの治部れんげさんは「『無職の専業主婦』
という言葉への反感が大きかったと思う。
『働く女性VS主婦』の対立をあおるような書き方は問題ではないか」と話す。

 年金に詳しい経済評論家の荻原博子さんは「今や世帯年収が減る一方で社会保険料は値上がりし、主婦も働きに出ざるを得ない流れになっている。 3号被保険者は減っているのが現実」と指摘する。

「一方で政府は、社会保障制度が立ちゆかなくなったために低所得のパート労働者からも年金保険料を取るよう制度を変えてきている。
『女性活躍』の推進と言うが、実際には女性を労働力としてしか見ていないのではないか。そちらのほうが本質的な問題だと思う」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000006-mai-soci

スポンサーリンク



7: 名無しさん@発達中 ID:ckJ3IIum0
 ◇厚労省「唐突だな、としか……」

 だが、そもそも前提として「年金半減」は検討されているのか。
厚生労働省年金局事業管理課に問い合わせると「唐突だな、としか……。なぜ今こんな記事が出るのか分かりませんね」と、電話口の男性職員は困惑した口調で話した。

ただ、第3号被保険者についての議論が記録された資料はあるという。
厚労省の社会保障審議会年金部会の2015年1月21日の議事録だ。

ここで「3号縮小」の方針が決まり、15年12月に閣議決定された第4次男女共同参画基本計画には「第3号被保険者を縮小していく方向で検討を進める」と書き込まれた。

◇「働く女性の声を根拠に議論はしていない」

 部会の議事録をよく読むと、ポストの記事に重なる表現や内容が見られる。

 委員による第3号被保険者制度が「不公平」だとの指摘や、「最後に純粋な無就業の専業主婦(夫)が3号として残る」「ここに対しては、夫婦年金分割の考え方を進めるべきだという意見、配偶者の所得によって保険料負担を求める意見、3号は免除者と同じ扱いとして半額の給付を保障し…」などの意見が記されているのだ。

 ただ、

あくまでも委員の意見であって部会の結論ではない。しかも、共稼ぎの妻や働く独身女性などから不満が出ているとの記述もない。

 前述の厚労省の担当者は「働く女性の声を調査したことは、少なくともこの10年ほどはなく、その層の声を根拠に議論してきたという理解はしていない。むしろ女性の就労抑制につながる制度ではないか、との指摘が従来からあった」と話す。

しかも近年は年金部会で3号被保険者の扱いは主要なテーマにはなっておらず、「年金半額」の意見については「合意が取れている段階では全くなく、課題は大きいと思っている」という。



答え:週刊誌は過激なこと書かないと注目されないから

14: 名無しさん@発達中 ID:vcT4eIuh0
>>7
そんな下っ端が何を知ってると思うんだあほか

34: 名無しさん@発達中 ID:ckJ3IIum0
>>14
そもそもこの元記事は厚労省関係者の話 でしか書いてないんだが?

あくまでも委員の中にそういう発言をしたってだけ

40: 名無しさん@発達中 ID:ckJ3IIum0
>>14
しかもこの元記事のもとになった議事録は
2015年の1月のものだ。そりゃ唐突と思うだろ

35: 名無しさん@発達中 ID:ZB4oh5kj0
>>7
選挙近いし、現政府がそういう検討していると主婦層に誤認させるためじゃね?
昔は年金で倒閣できたからね。
今回はどうだろうね。

76: 名無しさん@発達中 ID:6EjWec0Q0
>>1
要は 「マネーポストWEB」 が4年半前の厚労省の年金部会での議事録に
委員の意見として、3号半額があったってだけの話だろ、、。

それを今検討しているかのように書いたことや、『無職の専業主婦』という言葉への反感がここまで広まった原因

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557265530/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/