diMtMOm-

「俺が自由な世界をつくる」。
自由を求めて学校に通わない選択をした中村逞珂(ゆた)さん(10)=宜野湾市=が「少年革命家 ゆたぼん」と名乗り、ユーチューバーとして活動している。
大阪生まれ、沖縄在住のゆたぼんは「ハイサイまいど!」で始まる楽しい動画を提供しつつ、いじめや不登校に悩む子や親に「不登校は不幸じゃない」と強いメッセージを発信している。

ゆたぼんが学校に通わなくなったのは小学校3年生の時。宿題を拒否したところ、放課後や休み時間にさせられ不満を抱いた。

担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意した。
現在も「学校は行きたい時に行く」というスタイルを貫いている。

配信する動画は歌やお笑い系が多い。パワフルに熱唱する姿は、父親の幸也さん(39)の影響で好きになったブルーハーツをほうふつとさせる。

人気作家や編集者、お笑い芸人などと共演を重ね「ノートに書くだけが勉強じゃない。いろんな人に会うことも勉強だ」と、学校ではできない学びに自信を深めている。

活動をしていると「死にたい」という子どもから相談が寄せられることもある。
そういう時は友達になり「死ぬな。苦しむな。学校なんて行かなくてもいい」と言い続けている。

夢は子どもだけが乗れるピースボートで世界中に友達をつくり、戦争をなくすこと。
子どもの自殺が増えるとされる夏休み明けの頃には、子どもを集めたライブを開催する計画も練っている。

4日にインターネットラジオ「ゆめのたね放送局」の最年少パーソナリティーに就任。毎週土曜午後8時から30分番組「自由への扉」を放送している。

ラジオでは苦しんでいる子に向けて勇気を与えるメッセージを発信するつもりだ。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-913377.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201905/98876c9f921c3cd6e9c5427d18ea330e.jp

スポンサーリンク

12: 名無しさん@発達中 ID:+bcCcZf/0
悪いこと言わんから、ちゃんと義務教育程度の勉強はしておけ。

9: 名無しさん@発達中 ID:M69QDeWk0
取り敢えず宿題やれ

3: 名無しさん@発達中 ID:4XjrXYO10
お早い中二病ですね

4: 名無しさん@発達中 ID:55MAToiO0
無教養のアホほど勉学をないがしろにする

7: 名無しさん@発達中 ID:CewMPXpc0
行かないのと行けないのは違うからな
大事な場面での自信に負の影響がある

13: 名無しさん@発達中 ID:3Kd0FIHW0
将来SEALDsみたいな団体の代表になってそう

204: 名無しさん@発達中 ID:FCFhqFld0
>>13
琉球新報めちゃくちゃ期待して報じてると思う

429: 名無しさん@発達中 ID:CbD3MWYl0
>>13
それならまだましで、
先日の中核派のねーちゃんみたく、地方選に出馬して当選でもしてしまったら…

14: 名無しさん@発達中 ID:lHQ+ypnZ0
沖縄か、あそこはまあ勉強できなくてもどうにかなるからなぁ

15: 名無しさん@発達中 ID:yU76ckdh0
革命家名乗ってるのに将来ナマポ受けてそう

17: 名無しさん@発達中 ID:IDmPDTpO0
うーん、ウーマン村本みたいに知識ないのに政治に手出さなきゃ、まあ

19: 名無しさん@発達中 ID:BxBZ3mgP0
親がパヨクかな?

20: 名無しさん@発達中 ID:TtyA8qer0
教育受けさせないのはネグレクトだろ。

24: 名無しさん@発達中 ID:xIqPr8ii0
これが大人になるとどーなるかわかるだろ…

25: 名無しさん@発達中 ID:bEywtqJp0
親が止めてやれよ

23: 名無しさん@発達中 ID:+bcCcZf/0
それとな、自分の価値観に合わないからと言って同級生にロボットなんてレッテル貼る人間が、世界平和なんて言葉使うのは、どうかと思うぞ。
そういう思考がどれだけの人間を殺してきたのか分かるか?
な、勉強はちゃんとしろよ。

31: 名無しさん@発達中 ID:UetvMAhJ0
子供の人生で小銭稼ぐ親

32: 名無しさん@発達中 ID:mTnV42mS0
前もこういうの居たよな

40: 名無しさん@発達中 ID:o9UPT/tU0
ピースボートというパワーワードを織り込んであるなー

38: 名無しさん@発達中 ID:JcSyx18N0
大阪+沖縄+ピースボートという事で、特亜勢力臭がぷんぷんするのだが。
まあくれぐれも、特亜製の歪曲歴史を声高に叫ぶような偏狭な人間にならないように気を付けてもらいたいな

192: 名無しさん@発達中 ID:ap3RX10Q0
>>38
完全にロボットでワロタw

39: 名無しさん@発達中 ID:9Zwa9Q+80
子供を持ち上げんのやめろ

41: 名無しさん@発達中 ID:v680McXL0
うわあ






443: 名無しさん@発達中 ID:K3BWD90q0
>>41
あ~あ…やっぱり…
沖縄のアカは最近こんなことばっかやってんな

58: 名無しさん@発達中 ID:HHZpeE5C0
宿題を拒否して不登校w

42: 名無しさん@発達中 ID:utSkCOAa0
いじめで不登校ならかわいそうだと思うけど、宿題したくないからって

46: 名無しさん@発達中 ID:tYb5D40t0
学校行って宿題やんなきゃいいじゃん
なんで宿題への抵抗手段が不登校なんだ?

238: 名無しさん@発達中 ID:MbAp5R1O0
>>42 >>46
不登校って
1・発達障害由来などで集団生活そのものや同じことを強いられるのがきつい
2・いじめ、通学路での事故被害やストーカー等、「登校」「学校」への精神的負担由来
3・怠学。ただ勉強だるい、休んでることに対する親の反応は怖くない(無反応、許容も含む)
にだいたい大別されるけど、こいつ多分1と3なんだと思うよ
元々の理由は「宿題したくない」じゃない。「宿題をしないことで何かを強いられることがつらい」なんだよ
宿題という言葉がキーワードになってしまったせいで発達障害が隠れてしまったんだと思う

44: 名無しさん@発達中 ID:ljnsW/vI0
好きなことだけやって生きていけばいいよ
今はまだ猿回しの猿として需要ありそうだから活かされてるだけ

49: 名無しさん@発達中 ID:AVZxP7CY0
宿題をしろとまでは言わないけどちゃんと学校行って基本的な集団行動をする術くらい身につけたほうがいいと思うがな
こんなだと自己中心的で他人の気持ちもわからない協調性のない非常識な大人になっちゃうよ

54: 名無しさん@発達中 ID:jM2TMtAg0
将来どうすんだよ一生YouTuberで食ってくつもりか?

56: 名無しさん@発達中 ID:7QdrqZfq0
あとで他人のせいにするなよ

と言いたいところだが確実に親のせいだなこれは
大阪出身でピースボート…ね

59: 名無しさん@発達中 ID:fQQtnZBn0
悪い大人がいるもんだな

63: 名無しさん@発達中 ID:T0Q/OAzs0
子供だけが乗れる船でも争いは起きるぞ
その時誰が止めに入るんだろうな?

64: 名無しさん@発達中 ID:5VKhntJL0
>夢は子どもだけが乗れるピースボートで世界中に友達をつくり、戦争をなくすこと。

船なんか集団生活の最たるものなのに。

65: 名無しさん@発達中 ID:rle9qsyN0
>担任の言うことを聞く同級生もロボットに見え「俺までロボットになってしまう」と、学校に通わないことを決意した。

選択不登校の親ってみんな同じこと言うね
みんなで同じことをする=軍隊みたいに見えるんだって

69: 名無しさん@発達中 ID:FREMEACq0
後で後悔するやつだな

71: 名無しさん@発達中 ID:J9TqtTpM0
なんでも質問して答えが返って来るのは今だけなのにな

82: 名無しさん@発達中 ID:njEOR7al0
金得る手段を自ら捨てるとは
今はいいけど行き着く先はケンモメンやぞ

79: 名無しさん@発達中 ID:Z/11XQiW0
え、なんでこれ批判されてるん?今の時代学校だけがすべてじゃないっしょ?

94: 名無しさん@発達中 ID:2OLHxhF00
不登校なだけで引きこもりじゃないよね
実社会との繋がりを遮断してる訳でもないし度胸もあるから俺はいいと思うよ

80: 名無しさん@発達中 ID:jr5mGkfl0
親の金で生きてる内はいいんじゃない

91: 名無しさん@発達中 ID:UhcrZ1M00
十五年後も同じこと言ってたら偉いわ

83: 名無しさん@発達中 ID:LOuefkDe0
そのロボット同級生とも担任の先生とも仲良くしなきゃいけんのが平和だと思うんですけど

87: 名無しさん@発達中 ID:zHSGn3Nm0
これ観て甲本ヒロトはなんて言うんだろう

89: 名無しさん@発達中 ID:hMLKUdkS0
福島瑞穂が喜んでリツイートしてそう

100: 名無しさん@発達中 ID:fXHeIHB40
まあいいんじゃね?
どう生きるかなんて人の自由だし好きにさせとけば
日本の学校教育は社蓄奴隷増やす教育みたいなもんだし


それにこういうバカは結局周りの大人に踊らされて自滅する

102: 名無しさん@発達中 ID:OBGPPfSQ0
子供っていうアドバンテージなくした時この子はどうなるんだろ?
小学校もまともに行かずに育ったおっさんなんてよっぽどのコネや金持ちじゃなきゃ大変だと思うけど

110: 名無しさん@発達中 ID:C7K82v1H0
これさぁ、パヨクが手引してんじゃないのか(笑)

115: 名無しさん@発達中 ID:7QdrqZfq0
>>110
当たり前だろ
でなきゃ小学生からピースボートなんて言葉出てこないわ

127: 名無しさん@発達中 ID:moWvEWsF0
勉強も出来んガキが世界を救えるのはゲームの世界だけだぞ。
悪い大人に利用されて終わり

128: 名無しさん@発達中 ID:P2pL2H250
子供だけの船を~とか言いながら大人の操り人形じゃん
悪い大人に騙されんためにも真面目に学校くらい通え

129: 名無しさん@発達中 ID:NxFvlkH30
宿題はいらないと思うけど勉強はちゃんとしたほうがいいと思う

144: 名無しさん@発達中 ID:P2pL2H250
https://profile.ameba.jp/ameba/yukiya-happy
父親は元ヤンの物書きだな
こいつの仕事道具にされてるのか

201: 名無しさん@発達中 ID:4XjrXYO10
>>144
うわあ

200: 名無しさん@発達中 ID:IfWIycGC0
>>144
親のロボットでしたか

親からしたら「子供は俺のロボットであって社会のロボットじゃねえ!」て感じかな

189: 名無しさん@発達中 ID:ZPf62/at0
>>144
親と同じ主張ってのが露見しちゃうと
この子単なる被害者にしか見えなくなるね

164: 名無しさん@発達中 ID:X9zePhxh0
>>144
>これからの時代は自分の好きな事、やりたい事をしながら生きられる時代。
>僕のように中卒の元暴走族でも本を出版する事はできるし、大人になり、結婚して、子どもができても、遊びながら自由に生きる事だって出来る

お前のようなクズでも生きていける国と政治と地域住民に感謝しろよ。

226: 名無しさん@発達中 ID:pb1AAZQl0
>>144
エジソンの母親は立派だったが
こいつはただのバカだ

351: 名無しさん@発達中 ID:NcxACc280
>>144
かわいそう
半分児童虐待だな

151: 名無しさん@発達中 ID:ZFGHJEjf0
子供を学校行かせないで働かせてるとガチで逮捕されるんだよね
バオは通報されまくって活動休止に追い込まれてる
この親は知らんのかな

157: 名無しさん@発達中 ID:qBkY4vND0
>>151
親には子供に義務教育を受けさせる義務があるからな
それ自体は罰則のない努力義務だけど、それをしないで働かせてたら児童福祉法違反になるな

156: 名無しさん@発達中 ID:TVlLXk7E0
独学で勉強して何か好きなこと極めれば認められるが、ギャーギャー喚いてるだけだと赤ちゃんとかわらんぞ

160: 名無しさん@発達中 ID:lKAuxKhl0
それなりに流行ってるのかと思ったら登録者数も再生数も底辺中の底辺で色々と可哀想になったわ…

187: 名無しさん@発達中 ID:18lVdscl0
大人にプロデュースされてる感が酷いなと思ったらピースボート出てきて吹いた

193: 名無しさん@発達中 ID:7QdrqZfq0
大人のロボットにされてたのは自分の方だった と気付いたときには何歳になってるんだろうな

209: 名無しさん@発達中 ID:ijN6tW9T0
しかしこんな子供まで飯ダネに使うんだな
えげつねえな

237: 名無しさん@発達中 ID:Uu37YhJb0
これは後で苦労するやろうなぁ
俺は小卒の時点から働いて今27やけど大変苦労しとる
経歴が経歴だから雇ってくれるところには仕事を選ばなきゃ苦労しないけど
こういう子は間違いなく仕事を選ぶでしょ。詰むよ

241: 名無しさん@発達中 ID:kRSVaKeA0
学校に行けないような状況が不幸なのであって
それは学校に行かなくてもいいとはならない
あらゆる手段で学校に行けるようになる環境づくりが大事なんであって
学校行かなくてもいい環境づくりとかアホとしか言いようがない

マジで学校行かなくていいとか言い出して広めてるバカども全員首くくれ

252: 名無しさん@発達中 ID:tcolkGvZ0
>>241
コミュニティとの関わりや勉学その他スキル学習・習得、情操教育のサポートが十全に行われるのであれば学校行かない選択肢もありうるとは思うが現状の日本ではそんなもん絵空事だからな

259: 名無しさん@発達中 ID:a1Q18hNS0
>>241
自ら格差を広げる行動を取ってることに気づいてないよな 

272: 名無しさん@発達中 ID:odayiE0E0
虐待だろ頭おかしい

316: 名無しさん@発達中 ID:5k9bJBNX0
不登校は不幸ではないが大きなリスクを背負うことになり当たり前の幸福とは遠くなる
嫌でも頑張って学校へ行って学びルールを守り生きて働く大多数の人々が世の中を作り支えているんやで 

346: 名無しさん@発達中 ID:5k9bJBNX0
人と違う生き方は大きなリスクも背負う
まともな判断のできない小学生の子供に宿題が嫌というだけでこんな生き方を選ばせる親の頭がイカれてるわ

486: 名無しさん@発達中 ID:b7rOe5Ua0
本当に嫌な事からは逃げて良い
だが、一生のうちに全ての嫌な事から逃げるのは不可能で、逃げられる数は有限だ
だからこそ「逃げる」という選択肢を選ぶ時は本当に嫌な時にのみ限らなきゃいけない

488: 名無しさん@発達中 ID:fzlWRC+j0
でも最近の教育改革()はこういう子供推しなんだろ?既成概念にとらわれず、自分で考えてやりたいことをひたすらやる感じの。良かったじゃないか、これぞ改革の産物

490: 名無しさん@発達中 ID:Uu37YhJb0
子供という意味では少なくとも
労働者という意味合いでは底辺労働を除いて人溢れはまだ10年くらいは解決しないだろうから
一定層レール外れてくれる人間も必要っちゃ必要かもな
全員が全員デスクワーク、ホワイトワーカー狙いで動かれても困るし

529: 名無しさん@発達中 ID:dGhroeD+0
このご時勢いつリストラや倒産があるかもわからんし企業に入って普通に働いてるぐらいじゃ運が良くないと無難で安定した道でもないがね

534: 名無しさん@発達中 ID:jIB8Sn4e0
万人にホリエモンみたいになってロケット飛ばすのが向いてないのと同じように
企業に入って普通に働くのが向いてない人間だって普通にいるさ

531: 名無しさん@発達中 ID:w4gHK0Ge0
今は親に守られてるから大丈夫だけど、大人になったらどうするんだこいつ
YouTuberで成功すれば問題ないけど、大成しなかった場合悲惨だぞ

552: 名無しさん@発達中 ID:rkfSwBv50
確かに学生時代、学校って決まる多くて俺たちはロボットかって思ってたことはあるわ
宿題もなんだかな~って思ってた、自分にあった勉強方法の方が出来るようになるし

555: 名無しさん@発達中 ID:CHJiD1l50
>>552
でもさ卒業した後ってそんな事どうでも良くなるじゃん
本当にロボット扱いされるのが嫌なら自分の後に続く者には同じ思いさせたくないとか言ってシステムを変える側に行きそうじゃん
でもどうやら世の中変わった様子もないし所詮はその程度の事なんだろうな

588: 名無しさん@発達中 ID:RCs9r/vi0
一切の教育なしでどこまで生きられるんだろかの実験道具?

487: 名無しさん@発達中 ID:SzzXVZH30
こういうのを美化して記事にしてるのが信じられない

このままだと、日本に未来はないよね。
ひろゆき(西村博之)
洋泉社
売り上げランキング: 5,727

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557008762/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/