1: 名無しさん@発達中 ID:fs3KP/Nd0
俺も人生失敗しかけているが、就職までは上手くいっているため
語っていこうと思う
語っていこうと思う
スポンサーリンク
2: 名無しさん@発達中 ID:fs3KP/Nd0
まず、正攻法だとどうあがいても人並の幸せはつかめない
(稼ぎや就職など一部はOKでも、恋や友達含むトータルバランスでは無理ゲー)
(稼ぎや就職など一部はOKでも、恋や友達含むトータルバランスでは無理ゲー)
4: 名無しさん@発達中 ID:fs3KP/Nd0
正攻法でやったらニートや、障害年金付の生活が普通である
5: 名無しさん@発達中 ID:fs3KP/Nd0
まず勉強について
発達障害者は人の話を聞いて理解するのが難しく、
また無能が故の劣等感が思春期以降絶望的になるので、
普通にやったらニートや引き篭もりになる
つまり、思春期前に自信をつけておく大事さがある
発達障害者は人の話を聞いて理解するのが難しく、
また無能が故の劣等感が思春期以降絶望的になるので、
普通にやったらニートや引き篭もりになる
つまり、思春期前に自信をつけておく大事さがある
8: 名無しさん@発達中 ID:fs3KP/Nd0
俺もやっていたがそれには公文式である
これはほぼ独学な上、競争の概念があまりないゆるやか空間である
しかし思春期になるとキッズばかりになって恥ずかしいので、小学生まででいかに積み重ねるかが
大事である
俺は小6でセンター内容ませすませたが
それ以降塾にもいかずゲームばかりしていたが、センター試験までは8割は軽く超えていた
(ただし高3内容の記述はぱっとしなかった)
これはほぼ独学な上、競争の概念があまりないゆるやか空間である
しかし思春期になるとキッズばかりになって恥ずかしいので、小学生まででいかに積み重ねるかが
大事である
俺は小6でセンター内容ませすませたが
それ以降塾にもいかずゲームばかりしていたが、センター試験までは8割は軽く超えていた
(ただし高3内容の記述はぱっとしなかった)
10: 名無しさん@発達中 ID:fs3KP/Nd0
小学生までに脳に叩き込むことができる公文式は
塾や、学校より遥かに役にたったし、発達向けだと思う
塾や、学校より遥かに役にたったし、発達向けだと思う
14: 名無しさん@発達中 ID:ekUY46540
基礎スペック悪い発達だと勉強すらキツいから
18: 名無しさん@発達中 ID:fs3KP/Nd0
>>14
健常者より不利だが
まあできないこともない
俺もIQは94だし、人の話もきけない
健常者より不利だが
まあできないこともない
俺もIQは94だし、人の話もきけない
17: 名無しさん@発達中 ID:hjBah1STa
それ以前に自分が発達障害だと分かってたら子供なんて作るべきではないと思うがな
19: 名無しさん@発達中 ID:fs3KP/Nd0
>>17
男ならそうだろうが
女はそれでももてちゃうからなあ・・・
男ならそうだろうが
女はそれでももてちゃうからなあ・・・
7: 名無しさん@発達中 ID:XJm+Klwf0
うちの親は俺を全否定
ヤルことなす事否定から入る
違う そうじゃない
俺はこう思うというと
それさえ否定される
ヤルことなす事否定から入る
違う そうじゃない
俺はこう思うというと
それさえ否定される
12: 名無しさん@発達中 ID:XJm+Klwf0
多分うちの母親は否定され続けてきたんだろう
そして子供を否定することで自分の優越感や
子供を自分なしでは生きれなくするために
無意識のうちに傷つけて折に閉じ込めようとする
こんなキチガイ子供はうんじゃいけない
そして子供を否定することで自分の優越感や
子供を自分なしでは生きれなくするために
無意識のうちに傷つけて折に閉じ込めようとする
こんなキチガイ子供はうんじゃいけない
15: 名無しさん@発達中 ID:fs3KP/Nd0
>>12
わりといそうだな
わりといそうだな
20: 名無しさん@発達中 ID:fs3KP/Nd0
次に、就職先であるが
これは公務員おすすめ
いろいろ言われているが、結局民間よりクビになる可能性は低い
そこでしがみついて、結果クビになったら、努力と完全無能を証明できる
そうなったら「俺は頑張ったけどダメだった」といって
後ろめたくなく全力で生活保護や、障害年金を申請できる
これは公務員おすすめ
いろいろ言われているが、結局民間よりクビになる可能性は低い
そこでしがみついて、結果クビになったら、努力と完全無能を証明できる
そうなったら「俺は頑張ったけどダメだった」といって
後ろめたくなく全力で生活保護や、障害年金を申請できる
24: 名無しさん@発達中 ID:fs3KP/Nd0
あとバイトほど発達障害にはむいていないと思う
単純作業をすばやく、正確にってのが一番やばい
だから「バイトでも」ってのが大きな間違いだと思う
目指すならしっかり独学で勉強して、ある程度専門性のある仕事につくべき
考える時間を必要とする仕事
発達にとって、日常の会話のやり取りより理屈でやっていくほうがマシな場合が多いと思う
単純作業をすばやく、正確にってのが一番やばい
だから「バイトでも」ってのが大きな間違いだと思う
目指すならしっかり独学で勉強して、ある程度専門性のある仕事につくべき
考える時間を必要とする仕事
発達にとって、日常の会話のやり取りより理屈でやっていくほうがマシな場合が多いと思う
生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
posted with amazlet at 19.04.15
モンズースー
KADOKAWA (2016-05-26)
売り上げランキング: 20,791
KADOKAWA (2016-05-26)
売り上げランキング: 20,791
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1555277535/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (40)
せめて何と診断されてる人か書いてよ...
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
嘘だろうけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
年金もらいたいなぁ
やっぱり個人事業主は不安しかないし
でも、障害者だし
個人事業主も怖くない
会社員や組織は無理人間が無理
おふとん
がしました
ADHDは宿題プリントの管理が大変だけどそこに支援があれば大丈夫
おふとん
がしました
ワイのことかな?
確かに作業所の単純作業すらキツいわ
こんな無能に生んだ親が憎い
おふとん
がしました
自分が思うのは、定型向けの公文式よりは発達障害児向けの療育がいいということだな。餅は餅屋だし、療育の方が生きる術が身につく。療育に行きたかった。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
大丈夫よ。できてないカラ赤字なんダカラ(笑)
できないクセにできるよーにしろと言ってるのか仕事できない無能の口癖。
毎日毎日頭悪いガキみたくダダコネてっカラ人手不足なんダカラ(笑)
速く正確になんかたかが人間ごときにできるワケがないでしょ。仕事しとるフリにしか見えんよ我々ポメラニアンには(笑)
速くやってみろ。まぁ赤字になるだろう(笑)
試してみるといい。結果丸解りダケド、人間は試さんと解らん生き物ダカラナ(笑)
物量で来るかね。より安くと来るかね。無駄なコトだわ天井低くするダケだわ。前借りにしかならん(笑)
愚かなり人間(笑)щ(´・ω・)
我々は、カワイさや美しさ、正確さのみに片寄らせた完璧な仕事をしている。速く正確に、より速く。より多く。そーゆー人間の店には負ける要素がこれっぽっちも無いのが我々ポメラニアン。金持ち程我々を求める。長く健康に美しくカワイイに仕えたい。そーゆー美しい人間ダケが我々の客になるのだ(笑)
おふとん
がしました
金はありそーだ(笑)(´・ω・`)
おふとん
がしました
心の目で頼むよ(´・ω・`)
おふとん
がしました
ポメ達に読めるよー書けやカスがて言われた。
オマエのせーだぞ(笑)(・ω・`)
ムリって言ったらムリなら仕方がないなて。
私の扱い雑すぎると思わないか君。
ポメ達やりたい放題だよ。
カワイイカラ許すケド、とても私より稼いでるとは思えんのよね。でも上司なんだよなコイツラ。あ、コイツラっつってゴメンナサイ。
噛めばいいと思うよ気持ちいいカラ(´・ω・)
おふとん
がしました
到達点は俺ら向きでも過程がそれを否定する
おふとん
がしました
この例見て思いましたが本人が頑張る以上に両親の資産がある環境は理想的ですね
おふとん
がしました
親が無課金厨だったので真剣ゼミすらやったことないけど
おふとん
がしました
脳が勝手に空いたリソース使って妄想したり音楽流したりする
そんな余裕ないほどフル回転させたら安定する
おふとん
がしました
おふとん
がしました
自分も経験あるけどバイトや派遣業はスピードと優先順位命みたいなとこあるから出来れば避けたいとこだけど、そう言う職種に限って発達は当たりやすところもあるから、今思えばパソコンと英語はもうちょい勉強しときゃよかったなぁとは思うよ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
自治体の療育はタダだから通わせるけど、就学後は民間のサービスを利用しない。
それで訓練が途絶えてしまう勿体ないケースがあった。
本人が勉強に苦労しても母親に見させる。SSTは学校に丸投げ。
このような人種は分かりやすい成果のでるものしか認めないので、そもそも療育というものを信用していない。
それでもなかなか予約の取れないSTやOTの訓練を「タダだから」利用するのだ。
おそらく軽い自閉傾向でも持っているのだろう。
おふとん
がしました
正攻法の生き方を勧めた親のせいで完全に
人生詰んだ。多分専門職を目指してたら今頃無双してた
おふとん
がしました
おふとん
がしました
俺は二次障害で統合失調症になって
初めて障害の苦しさが分かった
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。