明日から日テレの #スッキリ で3日間、発達障害の特集らしい
相変わらず、ツイッター以外の日常生活の会話で、発達障害、って言う単語が出ることは全くと言ってほどないので、朝のワイドショーレベルの大きなメディアでこの単語が出るのが意外というか、それほど浸透してるんだと言う印象
相変わらず、ツイッター以外の日常生活の会話で、発達障害、って言う単語が出ることは全くと言ってほどないので、朝のワイドショーレベルの大きなメディアでこの単語が出るのが意外というか、それほど浸透してるんだと言う印象
スポンサーリンク
「スッキリでは今日から3日間にわたって発達障害について考えていきます」
「初日の今日は発達障害の症状と見極め方。詳しく専門家に解説していただきます。」
初日のタイトルは「発達障害 生きづらさと誤解」
これは期待できそう。実況します
「初日の今日は発達障害の症状と見極め方。詳しく専門家に解説していただきます。」
初日のタイトルは「発達障害 生きづらさと誤解」
これは期待できそう。実況します
今日のスッキリでやってた
【発達障害を理解する】
の内容は
日本人の約5~6%の人が
発達障害を持っていて
男性7:女性3と男性の方が
多く
隠れ発達障害も多いそうです
原因は脳の一部の機能障害で
完治しない
周りの対処方
子供はほめる
大人は苦手を理解する
でした。
【発達障害を理解する】
の内容は
日本人の約5~6%の人が
発達障害を持っていて
男性7:女性3と男性の方が
多く
隠れ発達障害も多いそうです
原因は脳の一部の機能障害で
完治しない
周りの対処方
子供はほめる
大人は苦手を理解する
でした。
岩波先生
「発達障害が増えたというよりは認知が増えた」
「以前は大人になると治ると思われていたが、実際には、大人になるにつれて自分なりの対処法を見つけているだけだったのだとわかってきた」
大事な事をどんどん話してくれる^^
NHKと同レベルのありがたい番組だ
「発達障害が増えたというよりは認知が増えた」
「以前は大人になると治ると思われていたが、実際には、大人になるにつれて自分なりの対処法を見つけているだけだったのだとわかってきた」
大事な事をどんどん話してくれる^^
NHKと同レベルのありがたい番組だ
発達障害の男女比7:3って出てるけど、これきっと大人の割合ですよね?
療育の場だと9:1くらいなので、女の子の発達障害は大きくなるまで気づかれにくいという問題がよく分かります。
療育の場だと9:1くらいなので、女の子の発達障害は大きくなるまで気づかれにくいという問題がよく分かります。
女性の発達障害って気づかれにくいですよね...
私も一般的なアスペルガーの特徴には全く当てはまらないので、自分がアスペルガーだと気づくのにもかなり時間がかかりました。
私も一般的なアスペルガーの特徴には全く当てはまらないので、自分がアスペルガーだと気づくのにもかなり時間がかかりました。
うつ病 男女比1対2
双極性障害統合失調症 男女比1対1
成人発達障害 男女比7対3
精神の患者にストラテラコンサータ処方してる医者が精神も発達も同根みたいな事を本に書いていたがこれを見るとどこのステージで診断されるかに男女差がある感じがする
双極性障害統合失調症 男女比1対1
成人発達障害 男女比7対3
精神の患者にストラテラコンサータ処方してる医者が精神も発達も同根みたいな事を本に書いていたがこれを見るとどこのステージで診断されるかに男女差がある感じがする
早期療育が大事と言われますが、グラフを見ると、自分の特性を早めに知って対応方法を身に付けることが二次障害を減らすことに結びつくということが分かりますね。
今、スッキリでADHD、ASD、LDなどの発達障害が取り上げられているけれども、もっとこういうのやってくれないかな。
そして子供のADHD等に対して学校や世間は優しいんだけれども、大人に対して厳しいのが日本の生きづらさ。
こんなの外国なら笑って流すレベルですよ。
そして子供のADHD等に対して学校や世間は優しいんだけれども、大人に対して厳しいのが日本の生きづらさ。
こんなの外国なら笑って流すレベルですよ。
具体的にいうと
<特性>発達障害者は曖昧な表現が苦手
→だから「適当にやって」って指示は伝わってない。
❶障害者
「具体的には?」と聞く。
❷関係者
「3分の2くらい」「質より量を優先してできるだけ多く」「満遍なく」等と具体的に伝えれば理解できる。
<特性>発達障害者は曖昧な表現が苦手
→だから「適当にやって」って指示は伝わってない。
❶障害者
「具体的には?」と聞く。
❷関係者
「3分の2くらい」「質より量を優先してできるだけ多く」「満遍なく」等と具体的に伝えれば理解できる。
今朝の
日テレの発達障害特集
出勤で
途中までしか見てないけど
あの調子だと
見た人が
「私発達障害だったら嫌だ」とか「私発達障害じゃなくて良かった」とか思うだけで
逆に偏見や差別が助長されて
解消されないのでは?という気がしたんですが…見た人どうでした?
見世物になってませんでした?
日テレの発達障害特集
出勤で
途中までしか見てないけど
あの調子だと
見た人が
「私発達障害だったら嫌だ」とか「私発達障害じゃなくて良かった」とか思うだけで
逆に偏見や差別が助長されて
解消されないのでは?という気がしたんですが…見た人どうでした?
見世物になってませんでした?
医者とか病院とか行くと大体テレビでワイドショーやってて、発達障害の特集をやってることが多い。
それだけ注目して理解すべき、なんだろう。
なにがつらいかって、こういうのを見ると大半が自分にも当てはまってるのが。
自分もひょっとしたら発達障害で、この生きづらさの原因はそれなのかと……。
それだけ注目して理解すべき、なんだろう。
なにがつらいかって、こういうのを見ると大半が自分にも当てはまってるのが。
自分もひょっとしたら発達障害で、この生きづらさの原因はそれなのかと……。
スッキリで発達障害は意外にいるから気を付けてみたいな特集やってて。
空気が読めないやつ、言ってる事が理解できないやつ、関係値もない人に失礼な事を言うやつは発達障害の可能性があるらしい。
ジムに目が血走ったこの3つ全て当てはまるクレイジーおじさんがいるんですが、絶対そうですね。
空気が読めないやつ、言ってる事が理解できないやつ、関係値もない人に失礼な事を言うやつは発達障害の可能性があるらしい。
ジムに目が血走ったこの3つ全て当てはまるクレイジーおじさんがいるんですが、絶対そうですね。
今日のスッキリでも発達障害特集してたけど、いつも「部屋を片付けられない」って症状がやたら取り上げられるけど、ただのめんどくさがり屋の人が
「私も発達障害かも」とか言ってるのかと、勝手に妄想してイラっとした朝でした笑
「私も発達障害かも」とか言ってるのかと、勝手に妄想してイラっとした朝でした笑
ASDやADHDなどは境界のない障害なので、誰しも少なからず当てはまるところがあるのです。
その上で、生活や仕事に「著しい問題」が発生してしまう場合に「障害」であるとみなされるのね。
最近発達障害がテレビで特集されるようになったからなのか「ファッション障害持ち」が増えてちょっともやもや。
その上で、生活や仕事に「著しい問題」が発生してしまう場合に「障害」であるとみなされるのね。
最近発達障害がテレビで特集されるようになったからなのか「ファッション障害持ち」が増えてちょっともやもや。
感想のつぶやきをリアルタイムに見ていたんだけど
「私が苦手感を抱いているあの人も発達障害だろう」
という物が圧倒的に多かった。
日本人の発達障害に対する関心って、自分が誰かを嫌いな気持ちを正当化するためのツールでしかないんだよね。残念な事だし、変える必要があると思う。
「私が苦手感を抱いているあの人も発達障害だろう」
という物が圧倒的に多かった。
日本人の発達障害に対する関心って、自分が誰かを嫌いな気持ちを正当化するためのツールでしかないんだよね。残念な事だし、変える必要があると思う。
途中でブッツリ終わってしまったのは残念!
でも入門編としては良かった。
見る人によって求める内容、感想が違うのはしょうがない。
明日は雇用している発達障害者への企業の取り組み方の特集。
生きづらさを抱えている人との接し方のヒントがあるかな?
でも入門編としては良かった。
見る人によって求める内容、感想が違うのはしょうがない。
明日は雇用している発達障害者への企業の取り組み方の特集。
生きづらさを抱えている人との接し方のヒントがあるかな?
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (49)
おふとん
が
しました
世の中は発達障害者に優しいです。
みんな口をそろえて「差別は良くない」と言います。
でも、それはあくまで建前です。
ここは本音と建前の国。ネットでは匿名という盾があるため、つい本音が出てしまうのです。
ネットではみんな口をそろえて「発達障害者はしね」「無能は生きる価値なし」と言います。
残念ながら、これが世の中の本音なのです。
普段優しいあの人も、 あなたを支援してくれる人も、みーんな裏ではあなたの悪口を言っています。
発達障害者の味方なんて存在しないのです。
おふとん
が
しました
俺(名探偵)「それは、君たち発達障害者が成功者に発達障害のレッテルを貼っているだけであって、発達障害の社長なんて実は一人も存在しないのでは?」
認知高機能障害がなんだって?www
発達障害がそんなポテンシャルあるなら、障害じゃなくてギフトやん
むしろ一般人に配慮しろよw
おふとん
が
しました
周囲に理解を求めるのもその一環で…
おふとん
が
しました
当事者視点だけでなく、周辺の非当事者の視点を取材することも必要かと。
おふとん
が
しました
コンテンツを作ってみてもらうのがメディアの仕事だから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんか悪化してないか?
辛いことあるならここにでもいいから書いとけよ
おふとん
が
しました
>こんなの外国なら笑って流すレベルですよ。
本当なのこれ?笑って流すの?
そりゃ海外は日本ほど遅刻に厳しくないとか
おおらかなイメージはあるけど、
ADHDの集団生活の不向きさは国関係なさそうな気がする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あいつらがなぜ'ホンモノ'をほったからして然程どうとゆーこともないことを騒ぎたてるのか、全くわかっておらんな。
精神科医のゆーことなどに耳を傾ける必要は全くない。
あいつらこそホンモノの異常者なんだから。
おふとん
が
しました
健常者が大人になっておかしくなるパターンについてはあまり取り上げないんだな
隠れ発達とかではなくて、親の教育だったりイジメで変な人になっていくパターン
けど実際は健常者と同じ思考を持ち合わせていて健常者に賛同もできるから、
発達障害のカテゴライズだと違和感がある
別に自分はまともだからと見下してるわけではなくて、発達障害の幼少期ネタでも賛同できない時がままある
発達障害の話題に加われた方がどんなに楽か。発達の人みたく突出した才能もないギリギリ健常者
それともこういうのもこれまで適応できていた隠れ発達が顕在化しただけなのか?
おふとん
が
しました
発達の集まりを作ってもその中でも生きずらい人はさらに分裂して新しい名前を付けるだろう
それを繰り返していけば自分と完全に同じ人間なんていないと気づく
おふとん
が
しました
もちろん正しい理解で発達障害という存在が広まって健常者が付き合ってくれれば良いけど、大半は歪んだ知識や最悪いじめの材料になってしまうリスクが多いのも事実だからな。
医者でも無い奴が少し変わってる子というだけで発達のレッテル貼ろうとする人間もいるし日本はどうしても他者と足並み揃えてってのが根強くあるから仕方ない部分ではあるけど、本当に良い方向へ傾いてほしいと願うよ。
おふとん
が
しました
後、5年、というか3年くらいしたらもっと変わると思うよ
今の学歴ブランドからの青田買いの就職とキャリア、画一的なペーパーテストによる人間の格付けからいかにぬけだせるかだけど、まあ、ここら辺は後数十年単位ないと変わらないやろね
おふとん
が
しました
自閉症のピアニストとか、書道家パターン
おふとん
が
しました
障害だから区別する
それは差別と区別が付かない
合理的に理屈で正当化された差別になる
有能な変人も、やらかして落ちぶれた途端に発達障害だと叩かれる
川に落ちた犬を叩く棒として発達障害という語は浸透するだろうね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「発達障害はただのダメ人間」て偏見増やすだけだよあれじゃ
おふとん
が
しました
何も発達について勉強してないクソマスコミで、電話口だけで散々トンチンカンな質問しまくった。
挙げ句「取材日はいつにしましょうか」ときたもんだ。
今の電話質問は取材じゃ無いんかい、って怒鳴りつける衝動を抑えるので必死だったさ。
次の日、丁重にお断りの電話入れたよ。やっぱ既存メディアのマスコミってクソだわ。
この番組も、期待できないと思うよ。
おふとん
が
しました
だって根本原因が変えられないんだもの
部落差別は消えたか?血で人を卑下する差別は消えたか?
発達障害の血がそれらと同じにならない保証もない
おふとん
が
しました
全く調べていない証拠だよね
おふとん
が
しました
大多数はごく普通の人間で、だから色んなことに困ってる、ってことに触れないとダメでしょ。
啓蒙にすらならん。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。