1: 名無しさん@発達中 ID:ygtamwPO0
なるわけねえだろガ●ジ
スポンサーリンク
9: 名無しさん@発達中 ID:YUZz6p0Z0
わかる
職歴だけじゃなく人としての性能的な部分で無理って気分になる
職歴だけじゃなく人としての性能的な部分で無理って気分になる
4: 名無しさん@発達中 ID:UNmker9Tp
なるんだけどまだ気づかないんだよなあ
11: 名無しさん@発達中 ID:AXicyHNJa
どこでもとは言わんけど選ばんけりゃいけるやん
14: 名無しさん@発達中 ID:M2GzqmEB0
「どうにか」ラインの現実的なところが下がってくるだけで
別のどの年代の誰でもどうにかなると思う
別のどの年代の誰でもどうにかなると思う
16: 名無しさん@発達中 ID:67XaaMhM0
30代でもどうにかなったで
19: 名無しさん@発達中 ID:Aym2P3f8a
「なにかしら」行動を起こせば何とでもなるんやで
46: 名無しさん@発達中 ID:YUZz6p0Z0
>>19
そのなんとでもの部分は行動次第では救いではなく悪化になることも多いやろ
そのなんとでもの部分は行動次第では救いではなく悪化になることも多いやろ
54: 名無しさん@発達中 ID:lKPMzIHL0
>>46
そう言ってダラダラしてたらあっという間に取り返しが付かんくなるぞ
そう言ってダラダラしてたらあっという間に取り返しが付かんくなるぞ
89: 名無しさん@発達中 ID:YUZz6p0Z0
>>54
それまで駄目だったんだから
闇雲に無策で突っ込めばいいって話でもないやろ
相談できる場所とかあればええんやろうけど
それまで駄目だったんだから
闇雲に無策で突っ込めばいいって話でもないやろ
相談できる場所とかあればええんやろうけど
20: 名無しさん@発達中 ID:gpqoau6/a
先延ばしにしても後悔するだけやで
21: 名無しさん@発達中 ID:tKC+iyKY0
職種の選択肢は減るけど35までなら余裕やろ
いきなりフルタイム5日以上働くの無理ならバイトから始めたら
いきなりフルタイム5日以上働くの無理ならバイトから始めたら
22: 名無しさん@発達中 ID:JDiOBH1ud
なんでそんなに他力本願なんや
23: 名無しさん@発達中 ID:S73oMaTY0
どうにかする気がないなら年齢なんか関係なくどうにもならんぞ
25: 名無しさん@発達中 ID:ygtamwPO0
年収500万 週休二日
このラインは無理だよねじゃあどうにでもならないじゃん
このラインは無理だよねじゃあどうにでもならないじゃん
37: 名無しさん@発達中 ID:OTTskfTi0
>>25
ボーダー低すぎて草
ボーダー低すぎて草
49: 名無しさん@発達中 ID:N4oO2mSWa
>>25
それぐらいキャリア積んで30過ぎたら余裕やで
それぐらいキャリア積んで30過ぎたら余裕やで
43: 名無しさん@発達中 ID:ygtamwPO0
>>38
キャリアアップ(具体的なことは言えない)
キャリアアップ(具体的なことは言えない)
68: 名無しさん@発達中 ID:JPRuf6NZM
>>43
そんなことまで教えてもらわんと動けんのかいな
そんなことまで教えてもらわんと動けんのかいな
38: 名無しさん@発達中 ID:FnXlSb11M
>>25
最初の就職先でそれは無理やな
能力があればキャリアアップできる
最初の就職先でそれは無理やな
能力があればキャリアアップできる
77: 名無しさん@発達中 ID:ghEe7vE10
>>43
転職のことだぞ
転職のことだぞ
103: 名無しさん@発達中 ID:lYz1UmYA0
>>25
このレベルならトラック運ちゃんで余裕やんけ
このレベルならトラック運ちゃんで余裕やんけ
27: 名無しさん@発達中 ID:OTTskfTi0
文句言うだけで何も行動しないじゃん 出来るって言ってるのは行動したら前提でやぞ
58: 名無しさん@発達中 ID:CdYAshzc0
目標異常に高く設定して勝手に絶望して動かん理由見つけてるだけやん
なんとかしたいならハロワ行ってこい
なんとかしたいならハロワ行ってこい
40: 名無しさん@発達中 ID:8uTXD2gJ0
体力と心身の柔軟性のみが「20代何とかなる」の根拠やが、
どうにもならないと端から思ってる人間は精神的に老人だから、どうにもならない
逆に柔軟なら50からでも生き残る
どうにもならないと端から思ってる人間は精神的に老人だから、どうにもならない
逆に柔軟なら50からでも生き残る
29: 名無しさん@発達中 ID:GSV/8i2y0
なんとかする気ないなら落ちてくだけやろ
35: 名無しさん@発達中 ID:MRbHrWhSp
そうはいってもワイ26ニートから大手入るとこまで行けたしなあ
42: 名無しさん@発達中 ID:be2yvs/L0
ぶっちゃけ何歳でもなんでもなる奴はなるし
ならない奴はならない
ならない奴はならない
26: 名無しさん@発達中 ID:sTyWRIDB0
38と比べたら天と地ほどの差があると思う
33: 名無しさん@発達中 ID:N4oO2mSWa
俺38だけど、就職決めたぞ
44: 名無しさん@発達中 ID:HVvmahBb0
公務員の大卒枠が30くらいやから
「ガチれば」
「ガチれば」
52: 名無しさん@発達中 ID:P/tP3YHWr
>>44
それを理由にニート続けて
失敗三十路とかいるよな
それを理由にニート続けて
失敗三十路とかいるよな
47: 名無しさん@発達中 ID:DJ3bUpcr0
28で500万ってのはコースから脱落してないでずっと頑張ってるやつでも中々おらんからな
一芸でもないと無理やで
一芸でもないと無理やで
50: 名無しさん@発達中 ID:xt3JciKf0
どうにでもなるの意味をはき違えてる
まともな仕事に就けるって意味じゃなくてぎりぎり拾ってくれる底辺職にならまだありつけるって意味だよ
まともな仕事に就けるって意味じゃなくてぎりぎり拾ってくれる底辺職にならまだありつけるって意味だよ
53: 名無しさん@発達中 ID:cvqvz9szM
実際なんとかなるぞ
ワイは29までニートやったけど就職できたし
ワイは29までニートやったけど就職できたし
76: 名無しさん@発達中 ID:FZn+PvcJ0
>>53
こういうの見るとすごい安心してしまうけど、あかんのやろなぁ
いま23やけどあと6年あるんかぁって思ってまうわ
こういうの見るとすごい安心してしまうけど、あかんのやろなぁ
いま23やけどあと6年あるんかぁって思ってまうわ
90: 名無しさん@発達中 ID:cvqvz9szM
>>76
ワイは年齢が年齢やったし無能やからお断りの量すごかったけど23やったらまだまだ選び放題やから早めに行動したほうがええでマジで
ワイは年齢が年齢やったし無能やからお断りの量すごかったけど23やったらまだまだ選び放題やから早めに行動したほうがええでマジで
57: 名無しさん@発達中 ID:Zl5Yl/zOM
極論言えば健康ならなんとかなるぞ
50超えると身体にガタくるから厳しいが
50超えると身体にガタくるから厳しいが
63: 名無しさん@発達中 ID:I9HhSl+k0
今年の12月で23になるワイはどうすれば
65: 名無しさん@発達中 ID:LY2arG5W0
余裕だろ…
64: 名無しさん@発達中 ID:FIb8mMOZa
30以降よりはなんとかなるぞ
66: 名無しさん@発達中 ID:ygtamwPO0
てかなんj民ってニートに対して甘くね?
世間は25ですらアウトだろ
世間は25ですらアウトだろ
105: 名無しさん@発達中 ID:oxiSYO7x0
>>66
ネットに毒されすぎやろ
だからビビって動けなくなるねん
ネットに毒されすぎやろ
だからビビって動けなくなるねん
88: 名無しさん@発達中 ID:GVJEFN+F0
>>66
悪い意味で世間はもっと底が深い
就職は大卒新卒だけじゃない
悪い意味で世間はもっと底が深い
就職は大卒新卒だけじゃない
71: 名無しさん@発達中 ID:gJApzDLZ0
なるやろ
20、30、40代の職歴おっさんが揃って同時面接したら20代の奴一人勝ちやろ
若者扱いされてる20代のうちに勝負決めやな詰む
20、30、40代の職歴おっさんが揃って同時面接したら20代の奴一人勝ちやろ
若者扱いされてる20代のうちに勝負決めやな詰む
67: 名無しさん@発達中 ID:3IrTtu8Ma
ワイ33まで職歴なしでニート4年やっとったけど何とかなったわ
72: 名無しさん@発達中 ID:7TqhK4sDr
ワイ27ニート、無事公務員試験に受かる
74: 名無しさん@発達中 ID:yYAqRRFC0
ワイは同じような状況から今は年収400万年休125日やな
残業が少ないのが大事や
残業が少ないのが大事や
80: 名無しさん@発達中 ID:n0c+8mHfM
そのやる気のなさじゃあと10歳若くてもお先真っ暗は同じことやけどね
81: 名無しさん@発達中 ID:YfR2L+4ZH
まあでも若いだけで何もない空っぽ人間は
気がついたら爺になって死んでるか
やる奴は十代からフルスロットルだもんな
気がついたら爺になって死んでるか
やる奴は十代からフルスロットルだもんな
83: 名無しさん@発達中 ID:0rRK22bB0
ワイニートとフリーター行き来して、事業始めたのがちょうど28とかでここ2年は同世代の倍ぐらい稼いどる
やる気次第や
やる気次第や
85: 名無しさん@発達中 ID:NXhVKAwk0
10年修業しても30代とか普通にこれからやん
86: 名無しさん@発達中 ID:ANOKTxHqa
絶望してる暇があるなら働くか死ね
98: 名無しさん@発達中 ID:YfR2L+4ZH
何かしらの道で一流になるのに必要な時間が約10000時間という
何にでもなれるで
何にでもなれるで
99: 名無しさん@発達中 ID:ygtamwPO0
20代は希望ある民ほんま謎
29歳と30歳なんてなんも変わんねえだろ
29歳と30歳なんてなんも変わんねえだろ
254: 名無しさん@発達中 ID:o3cNtRXY0
>>99
ワイ今年の4月で30やけど正社員歴無しから職業訓練校行って未経験の設備保全の仕事内定貰って4月から働くで
多少の妥協は必要だが動かなきゃ何も始まらん
ワイ今年の4月で30やけど正社員歴無しから職業訓練校行って未経験の設備保全の仕事内定貰って4月から働くで
多少の妥協は必要だが動かなきゃ何も始まらん
107: 名無しさん@発達中 ID:0rRK22bB0
なんとかなるっていうのはあくまで心入れ替えて人並み以上に頑張る前提だぞ
102: 名無しさん@発達中 ID:MRbHrWhSp
一度踏み外してるんやから一発でもとのレールに戻れるわけないやん
それなりに苦労してキャリア少しずつ積んで這い上がるもんやで
それなりに苦労してキャリア少しずつ積んで這い上がるもんやで
111: 名無しさん@発達中 ID:90k/I+de0
わりとマジで公務員試験は公平やぞ
キモオタでなけりゃでかい自治体ならアラサーでも受かるぞ
キモオタでなけりゃでかい自治体ならアラサーでも受かるぞ
121: 名無しさん@発達中 ID:i6K0phkya
>>111
人気って言われとるのに空白期間あるような奴が受かるんかね
あとニートにキモくない奴がいるのかどうかも疑問だわ
人気って言われとるのに空白期間あるような奴が受かるんかね
あとニートにキモくない奴がいるのかどうかも疑問だわ
132: 名無しさん@発達中 ID:7TqhK4sDr
>>111
ワイが何個も受けたイメージやと年齢よりもデブに厳しい感じがしたわ
デブは筆記にはおったけど一次面接終わってからの二次面接にはほぼおらんかった
ワイが何個も受けたイメージやと年齢よりもデブに厳しい感じがしたわ
デブは筆記にはおったけど一次面接終わってからの二次面接にはほぼおらんかった
195: 名無しさん@発達中 ID:EpMv4mCGp
>>132
ワイ全通デブ高みの見物
ワイ全通デブ高みの見物
126: 名無しさん@発達中 ID:kZSRRLpD0
わい27歳ニートやったけど市役所内定もらえたで
4月から晴れて公務員デビューや
4月から晴れて公務員デビューや
140: 名無しさん@発達中 ID:7TqhK4sDr
>>126
全く同じで草
社会復帰やね
全く同じで草
社会復帰やね
155: 名無しさん@発達中 ID:kZSRRLpD0
>>140
わいが大学4年の時の高校1年と同期とか震えるわ
絶対カス見るような目で見られる
わいが大学4年の時の高校1年と同期とか震えるわ
絶対カス見るような目で見られる
167: 名無しさん@発達中 ID:7TqhK4sDr
>>155
実際カスやからしゃーない
自分を高く見積もらずに部署ガチャがいい結果になることを願おうや
実際カスやからしゃーない
自分を高く見積もらずに部署ガチャがいい結果になることを願おうや
141: 名無しさん@発達中 ID:5v2mHsYA0
職歴なし20代ニートが体力つけつつ比較的まともな職を掴む方法求む
113: 名無しさん@発達中 ID:NXhVKAwk0
てか若者優先の枠ある職業訓練あるからそこで資格取れるんちゃうかな
139: 名無しさん@発達中 ID:zMTzlEI+0
CCNAとLPICレベル1と基本情報のうち2つ取れば
サーバーかNWの運用監視にはまず確実になれる
そこからはAWSやpythonやrubyあたりを習得しつつ上流狙っていけば
3年後に500万は余裕で5~6年で800万位はいける
サーバーかNWの運用監視にはまず確実になれる
そこからはAWSやpythonやrubyあたりを習得しつつ上流狙っていけば
3年後に500万は余裕で5~6年で800万位はいける
147: 名無しさん@発達中 ID:YfR2L+4ZH
プログラムもええかもな
これからの時代には必須かもしれん
これからの時代には必須かもしれん
160: 名無しさん@発達中 ID:fjcIJXBFM
>>147
なるのは簡単やで
わいも29フリーターから一応正社員にはなれた
なるのは簡単やで
わいも29フリーターから一応正社員にはなれた
148: 名無しさん@発達中 ID:gqalM/pK0
マジレスすると38までは無職でも逆転可能やろ
157: 名無しさん@発達中 ID:YfR2L+4ZH
196: 名無しさん@発達中 ID:wzWGDsyDp
>>157
地方は300あったら立派なもんだからな
そんなもんやろ
地方は300あったら立派なもんだからな
そんなもんやろ
158: 名無しさん@発達中 ID:zMTzlEI+0
お前らも不毛で非生産的なレスばっかしてないでさ
少しはお互いにとって有益になるようなキャリアパスとかを情報交換しようぜ
きっとその方がこの先良くなるに決まってる
少しはお互いにとって有益になるようなキャリアパスとかを情報交換しようぜ
きっとその方がこの先良くなるに決まってる
174: 名無しさん@発達中 ID:M2GzqmEB0
>>158
むしろこのスレはずいぶん生産性があるやろ
せや、お前はもうおしまいや!なんてほとんど言うてへん
むしろこのスレはずいぶん生産性があるやろ
せや、お前はもうおしまいや!なんてほとんど言うてへん
252: 名無しさん@発達中 ID:zMTzlEI+0
ある一人が社会からドロップアウトするってことは
その分の社会保障負担をちゃんとやってる方が負うってことなんだよな
だから落ちこぼれそうな奴がいたら見捨てずに助けてやったほうが
長期的には自分のためにもなるってことだ
その分の社会保障負担をちゃんとやってる方が負うってことなんだよな
だから落ちこぼれそうな奴がいたら見捨てずに助けてやったほうが
長期的には自分のためにもなるってことだ
183: 名無しさん@発達中 ID:pm/TAz930
マジでどうとでもなるから頑張ったほうがいい
なお頑張らない模様
なお頑張らない模様
213: 名無しさん@発達中 ID:fjcIJXBFM
人間の価値って人との繋がりだからな
働かずにそれを維持するのは難しい
働かずにそれを維持するのは難しい
274: 名無しさん@発達中 ID:8TVmcwQE0
>>261
それはお前が組織の中にしかいないからそう見えてるだけで
ひとりで稼いでる自営業だっていっぱいいる
それはお前が組織の中にしかいないからそう見えてるだけで
ひとりで稼いでる自営業だっていっぱいいる
304: 名無しさん@発達中 ID:fjcIJXBFM
>>274
自営業こそ人の繋がりがないと無理だろ
商品仕入れたりなんだりのやり取りとか普通にあるだろ
自営業こそ人の繋がりがないと無理だろ
商品仕入れたりなんだりのやり取りとか普通にあるだろ
288: 名無しさん@発達中 ID:6PPjDu20d
>>274
顧客は大切な人間関係やで
金稼ぐには必ず対人が発生するわ
顧客は大切な人間関係やで
金稼ぐには必ず対人が発生するわ
232: 名無しさん@発達中 ID:HOZhSod5a
なるで
やる気と行動力さえあれば
32くらいからはそれらがあっても結果しか見られなくなる
やる気と行動力さえあれば
32くらいからはそれらがあっても結果しか見られなくなる
226: 名無しさん@発達中 ID:O4fvPsjjM
まあやる気がない奴はどうにもならないよね
やる気がある人はなんとかなる
やる気がある人はなんとかなる
250: 名無しさん@発達中 ID:VLTMn5xSd
>>226
やる気無いやつに限ってやる気はあるけど合う仕事がないっていうからな
やる気あるやつは合う仕事とかの前にまず地に足つけてから考える
やる気無いやつに限ってやる気はあるけど合う仕事がないっていうからな
やる気あるやつは合う仕事とかの前にまず地に足つけてから考える
314: 名無しさん@発達中 ID:6aTpwOvnd
なんとかなるっちゃなるけど28歳ニートからなんとかできるやつは28歳ニートにはなってない
352: 名無しさん@発達中 ID:cDlZCGcF0
世の中本気で何かに取り組んどる人間なんてほんの一握りやから
ほんの1、2年もガチれば大抵のことは挽回できるで
まぁそれができるやつはニートにならんけど
ほんの1、2年もガチれば大抵のことは挽回できるで
まぁそれができるやつはニートにならんけど
375: 名無しさん@発達中 ID:tHN0W5cR0
20代は雇う側が可能性を感じて雇うんだよ
だからどうとでもなる
だからどうとでもなる
381: 名無しさん@発達中 ID:3eBcrj2t0
従業員少ない会社だと「え、28?若いねぇ!最年少かも」とか言われるよね
384: 名無しさん@発達中 ID:MXjtl15wa
実際理系なら29までなら取るぞ
30と34が壁や
30と34が壁や
387: 名無しさん@発達中 ID:V+hjHEXl0
大学4年で鬱になって無い内定のまま卒業して一年ニートしたけど今はなんとか正社員として働いとるわ
無能すぎて毎日のように叱りつけられてるけどニート時代の不安に押しつぶされそうな気分よりはマシ
無能すぎて毎日のように叱りつけられてるけどニート時代の不安に押しつぶされそうな気分よりはマシ
404: 名無しさん@発達中 ID:5EwM80cZ0
30代経歴なしでも正社員なれるし、余裕よ
選り好みするから働けないんだろ
選り好みするから働けないんだろ
360: 名無しさん@発達中 ID:nIijcwvgH
ワイは働きながら県庁目指して勉強中や
平日4時間、休日8時間
頭おかしくなるけど半年後の未来を掴むためやから泣きながらやってる
平日4時間、休日8時間
頭おかしくなるけど半年後の未来を掴むためやから泣きながらやってる
380: 名無しさん@発達中 ID:aWnBy3KK0
>>360
今苦労しとけば後でホンマに楽になる
この言葉の意味が5年後分かるから頑張ってな
今苦労しとけば後でホンマに楽になる
この言葉の意味が5年後分かるから頑張ってな
453: 名無しさん@発達中 ID:fRckdmPtd
>>360
20台半ばで県庁入ってきた人めっちゃおるからがんばって
20台半ばで県庁入ってきた人めっちゃおるからがんばって
365: 名無しさん@発達中 ID:YfR2L+4ZH
全力尽くすのおもろいで
ワイは気づくの遅かったけどな
ワイは気づくの遅かったけどな
32: 名無しさん@発達中 ID:vc69imKM0
これからの人生で今日が一番詰んでない日
しょぼい起業で生きていく
posted with amazlet at 19.03.15
えらいてんちょう
イースト・プレス (2018-12-16)
売り上げランキング: 286
イースト・プレス (2018-12-16)
売り上げランキング: 286
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552123055/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (45)
大体これ
おふとん
がしました
20代のとき頑張って社会に適応しようとしたけどメンタルやられて10年引きこもってるわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
不人気職ってのはいつの時代でもあって、生活するだけならいつの時代でもなんとでもなる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
30過ぎ職歴なしでも全然大丈夫だった。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
A「本当です(ブラック中小なら余裕、運が良ければブラック寄りのグレーな会社に入れます)」
おふとん
がしました
おふとん
がしました
色々発病してしまって境界知能ってわかったから
就労支援もダメだったし
もう生保√なんだ…
おふとん
がしました
物心ついた頃にはもうネットがあって大人の敗者を見ることもできたし
今は這い上がりについて先行例も相談に乗ってくれる人も見つかるだろう
俺が若い時なんてもう完全な孤独だったからな
全く頼るところの無いキモメンだった
ネットが当たり前の若者には想像を絶する孤独だった
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
なんとかしてきた ◯
おふとん
がしました
おふとん
がしました
20代を専門に就職サポートしてくれる機関もあるしチャンス自体も多い
これが30後半以降になると「今まで人生何してきたの?」という目線になるんだよ
40越えてる不満そうな顔して働いてるバイトのオッサン見かけるよな
ああなりたくなかったら、今から頑張るしかない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
行楽地で自爆テロ起こそう
おふとん
がしました
おふとん
がしました
中学生並みに体小さいし肉体労働は物理的に出来ないと思う
オーブンレンジ置ける位の部屋&週に1回スーパー銭湯行って帰りに牛丼大盛り食えるのが理想だけどそれくらい稼げる仕事就ける?
一応大学教養程度の勉強は暇潰しにたまにやるから資格取る必要あるなら多分行けると思う
おふとん
がしました
あとは身を助ける芸次第
おふとん
がしました
と言えば満足するんじゃろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
無能な奴なら22でも這い上がるのは「絶対に」不可能と悟る
おふとん
がしました
今時入ってからのほうがきついことのほうが多いのにね。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
まだ自分がやれるって思うから辛いだよ。ムリムリ、ホワイト企業に勤めて、結婚して家族持って、一戸建て建てて、週末に子供が自転車乗るの手伝って、子供が大きくなって少し余裕ができたらフジロックとかに大学時代の音楽仲間と行くような大人のアソビを企画して、子供と嫁には別のリゾート旅行をプレゼントしておいてからの、学生時代の野郎たちでフジロック会場間近の苗場のプリンスで合流、再会したその友達も弁護士とか医者とかアッパーな職種に就いてて、皆んなオシャレゴアテックス着てて、久しぶり〜!よしっまずは乾杯しようぜっ!ってシャンパンで乾杯するような未来は絶対こない。こないから。
おふとん
がしました
35超えた俺はもうニートじゃなく無職枠だぜ
いや今は就職中だが多分もたん
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。