スポンサーリンク
これ、本当なんでしょうか・・・
・日本人の3分の1は日本語が読めない
・3分の1以上が小学校3~4年生の数的思考力しかない
・パソコンを使った基本的な仕事ができるのは1割以下
・65歳以下の労働力人口のうち、3人に1人がPCを使えない。
・日本人の3分の1は日本語が読めない
・3分の1以上が小学校3~4年生の数的思考力しかない
・パソコンを使った基本的な仕事ができるのは1割以下
・65歳以下の労働力人口のうち、3人に1人がPCを使えない。
あー、確かにそんなもんかも。田舎に暮らしていると色んな層の人と付き合わざるを得ないから、記事の妥当性が皮膚感覚として分かりますね。現実が否応なしに見えるのは、田舎の良いところ。
これが衝撃だっつってバズること自体が、世の中バカばかりだということの証左だわ
そんなもんだろ、思い出せよ小中学生時のことを
バカばっかだったろ、もう忘れたのか
そんなもんだろ、思い出せよ小中学生時のことを
バカばっかだったろ、もう忘れたのか
底辺高校出身だけど、約分とか、分数の足し算引き算できない奴がフツーにFランに合格するの見てきたわ。自分も中ニまでローマ字すら読めなかったし、高卒だけど、英語レベルは中一以下だ。
主観的な見方しかできなければ驚きだろうけど、上から下までちゃんと見回したらそんなにおかしな数字でもない。Twitterで任意の単語や文字列を検索して時系列順にしたらわかる。
業界によっては モロに実感します。
パソコン作業してるだけで よく
「仕事できるように見えますね」と茶化され 戦慄はしる
レクチャーしたりもしますが
本人に意欲がないパターンが多い
パソコン作業してるだけで よく
「仕事できるように見えますね」と茶化され 戦慄はしる
レクチャーしたりもしますが
本人に意欲がないパターンが多い
なるほど衝撃。
・日本人の1/3は日本語が読めない
・1/3以上が小学校3~4年生の数的思考力
・パソコンを使った基本的な仕事ができるのは1割以下
・65歳以下の労働力人口のうち、3人に1人がPCを使えない
統計的な信頼性はさておき
広告や商材をつくるときは、これくらい思ったほうがいいと思う。
・日本人の1/3は日本語が読めない
・1/3以上が小学校3~4年生の数的思考力
・パソコンを使った基本的な仕事ができるのは1割以下
・65歳以下の労働力人口のうち、3人に1人がPCを使えない
統計的な信頼性はさておき
広告や商材をつくるときは、これくらい思ったほうがいいと思う。
前提条件がわからないので知らんけど。
1/3って未就学児と後期高齢者で達しません?
65歳以下のパソコン利用技術は18歳以下は基本スマホだから十分ありうるし。ブルーワーカーのようにパソコン使わなくても収入を確保している人もいる。
言うほど深刻かしら?
1/3って未就学児と後期高齢者で達しません?
65歳以下のパソコン利用技術は18歳以下は基本スマホだから十分ありうるし。ブルーワーカーのようにパソコン使わなくても収入を確保している人もいる。
言うほど深刻かしら?
どの機関がどんな基準でどれくらいの母集団を調査したかが明記されていないので、かなり妥当性低い内容だと思いますが、、、
国の調査ですら改ざん起こってますし、統計のマジックによるそれっぽい結果は信じない方がいいですよ。
国の調査ですら改ざん起こってますし、統計のマジックによるそれっぽい結果は信じない方がいいですよ。
この本を見ればわかるけど、これでも一般的な頭脳テストで日本人はトップとってるんですよね。
アメリカか欧州か忘れたけど、彼らは50%が文章を理解できないと書いてあった。
アメリカか欧州か忘れたけど、彼らは50%が文章を理解できないと書いてあった。
これ、自己申告による調査なら日本人は自己評価が低い人が多いから極端な話「パソコンができる=自分でプログラムが書ける/マクロが組めるレベル」と認識して「自分はできない」と思っちゃう人もいる気がします。
私も①に関して言えばよく文脈を勘違いするし古文漢文は壊滅状態だから日本語読めない
私も①に関して言えばよく文脈を勘違いするし古文漢文は壊滅状態だから日本語読めない
①の読めないの定義がよくわからない。
英文を読めない的な意味で"日本語が読めない"なら相当ヤバいと思うけど①の意味合いはきっと読めるは読めるけどある一定の一般的な意味合いを汲み取れない的な"日本語が読めない"なんだろうね?
公的機関がどんな調査をしたかで結果の見方が全然変わってくる。
英文を読めない的な意味で"日本語が読めない"なら相当ヤバいと思うけど①の意味合いはきっと読めるは読めるけどある一定の一般的な意味合いを汲み取れない的な"日本語が読めない"なんだろうね?
公的機関がどんな調査をしたかで結果の見方が全然変わってくる。
細かく言うなれば
1 日本語が〝正しく〟読めない
2 〝数的思考〟ではなく〝数や想像を含む思考力〟
だと思う。
話にならない、というのはこういうところからくる言い方だと思う。
1 日本語が〝正しく〟読めない
2 〝数的思考〟ではなく〝数や想像を含む思考力〟
だと思う。
話にならない、というのはこういうところからくる言い方だと思う。
3と4はまぁ置いておこう。
使えるレベルには差があるだろうし。
2も、思い当たる節はある。
自分も、ちょっと時間置かないと暗算できなかったりするし。
問題は1。識字率は高いんだよ、日本人。文字として認識して読めるの。
でも文章理解力無い人はこんくらいいるだろーねー。SNSの発展でより顕著に。
使えるレベルには差があるだろうし。
2も、思い当たる節はある。
自分も、ちょっと時間置かないと暗算できなかったりするし。
問題は1。識字率は高いんだよ、日本人。文字として認識して読めるの。
でも文章理解力無い人はこんくらいいるだろーねー。SNSの発展でより顕著に。
これはPIACCというテストの結果を元に書いているようですね。
PIACCでは得点によってレベルを1未満~5までで分類しており、読解力だけに絞って言いますが、筆者はレベル2以下を日本語読解がないと述べています。
日本人の平均点は296点。
275点以下だとレベル2に分類されます。
PIACCでは得点によってレベルを1未満~5までで分類しており、読解力だけに絞って言いますが、筆者はレベル2以下を日本語読解がないと述べています。
日本人の平均点は296点。
275点以下だとレベル2に分類されます。
こういうの見たときに原典を当たってみたり、3分の1ってどの3分の1だろう?と考えてみるのが、ファクトフルネス的スタンスなんですかねえ
大体そんなもんだろ
パソコン使えるからって全員パソコン使った業務に就くなんてありえないしな
体力を使った基本的な仕事をできる日本人も大体1割とかなんじゃねえの?
パソコン使えるからって全員パソコン使った業務に就くなんてありえないしな
体力を使った基本的な仕事をできる日本人も大体1割とかなんじゃねえの?
そんなバカなとは思ったけど、考えてみたら全く畑違いのデスクワークじゃない同級生ほとんどパソコン持ってなさそうだし、仕事でも使わなそう
自分が知能が高い人たちの集団にいると思わないなぁ。
必要だから習得したまでで、できないグループの人たちは必要がなかったから習得していない、習得しなくても暮らせるわけで、知能が低いわけじゃないと思うなー。
技能を多く身につけてるか否かは知能とは関係ないよぅ
必要だから習得したまでで、できないグループの人たちは必要がなかったから習得していない、習得しなくても暮らせるわけで、知能が低いわけじゃないと思うなー。
技能を多く身につけてるか否かは知能とは関係ないよぅ
この数字が正確かどうかはともかく、人は身の回りにいる人たちと同じようなレベルになっちゃう、てのは実感してる。
自分を高めたいと思ったら自分よりもちょっと優秀な人たちとたくさん接しないとなかなかレベルアップしない。
自分を高めたいと思ったら自分よりもちょっと優秀な人たちとたくさん接しないとなかなかレベルアップしない。
1234が出来なくても1234ができる人間に役に立ってる人間は存在しているんだよなぁ
もうそれは1234ができるという事にはならないのかな?
だってその人間がいないと1234ができる人は成り立たない存在が少なくとも存在する
もうそれは1234ができるという事にはならないのかな?
だってその人間がいないと1234ができる人は成り立たない存在が少なくとも存在する
引用元
最近、大胆な仕様をABテストで実験するイテレーションが回ってきたので書きました。
— Yamotty👨👩👦👦 (@yamotty3) 2019年2月14日
「可逆的な実験環境」は実心理安全性を担保し、さらに大胆な実験が可能になる、という流れができます。
—
リスクの切り分けとテスト文化 | Yamotty (@yamotty3) https://t.co/ySEK1Lri9I
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (86)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今更話題になってるのを見ると数は多くても読者層に偏りあるんだろうね笑
まともに日本語読める人間が3分の1なら真っ当に論理を解する人間は何割か?そしてそれに対して真っ当に論理的な返答が出来るのは…
単純な文書ですらこれだからね。
複雑さを上げた高度な論理や議論ではどうなるかを考えてみるといいし、Twitterでの政治論争がどうなってるのかを実際に見てみればいいよ。
高次のコミュニケーションは殆どの場合成立してないんだよね、そして殆どの人間はそもそも成立してない事にすら気づけない、当人達でさえ。
おふとん
が
しました
文章をきちんと理解してる人間は少数派
おふとん
が
しました
てか、そもそも日本語は世界レベルで習得難易度が高い語学。それを正確に理解し伝達するってのは難しいってことを、この国の公用語として扱う一人一人が知っておくべきかなって思う。
おふとん
が
しました
この一文からして胡散臭いんだが、すんなり信じられる人は幸せそうだな・・・
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地元が日系南米人の帰化した人多いから自然に移民の話かと思ったわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
問題を指摘するだけなら、がっかりだな
おふとん
が
しました
もう少し感情コントロールした方がいいよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
パソコンの大先生で仕事を探せばちょうどいいのがあるかもしれないぞ
おふとん
が
しました
あながち間違ってないように思える
おふとん
が
しました
やっと理由がわかった?
そういう本はユーモアがないと人格の病気に見えるから、たいして売れないな。
今ごろ気づいたアホってことだし。やっと気づいただけでなく、ご丁寧にもみんなに教えたくなっちゃって、読んだ人は自分は頭がいい方だと信じて疑わないのです。裸の王様です。
そんなお前の住んでいる家も、インテリ的には底辺の人たちが建てたわけです。
仕事はデスクワークしか認めない系の知能の低さをインテリはどうにかしろ!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺の親は75歳でテレビのリモコンも電話も使えないし、せやなとしか思わん
おふとん
が
しました
言葉は通じないが要領のいい外国人とだったら
後者の方が早く仕事覚えたりするからなあ
結局は、理解力の差
おふとん
が
しました
これはマジで。
おふとん
が
しました
簡単な四則計算すらできない大卒とかたまに出くわすけどマジでどうやって大学試験パスしたんだ
おふとん
が
しました
なんと賢いんだ日本人(*´ω`*)
正しい。正しいコトは素晴らしい。治安を良くする。皆が平和んなれる。皆が平和になれば侵略者もコロせる。
ポメラニアンは毎日花畑でポンポン空向けてお昼寝できる。
カワイイは正義=正義はカワイイ( ・`ω・´)
おふとん
が
しました
警鐘を鳴らすならもっと分かりやすくしないとダメなんじゃないの?
そもそもどうやって伝えるんだろ、象形文字でも使うのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
40前後のおじさんおばさんばっかだったのに
おふとん
が
しました
俺の周りが特別頭いいわけない。
おふとん
が
しました
簡単な詐欺に引っかかる裁判官や弁護士
議論も何も成り立たない感情奴隷の東大卒
知識が有る無しではなく、自己客観視出来ないんだろう
おふとん
が
しました
義務教育は中学までなんだから全員日本語できるだろうが
おふとん
が
しました
若者は少数民族だから蚊帳の外
おふとん
が
しました
「このワクチンは間隔を空けて決まった回数を接種することが大切です。回数が多いので接種もれに注意しましょう。
・初回‥…6日から28日までの間隔で2回受けてください。
・追加……初回終了後、1年以上過ぎてから1回受けてください。
(追加のお知らせは、4歳過ぎにお送りいたします。」
問)1月15日が3歳の誕生日の場合、いつから接種できるか。また次の接種ができる期間と追加の接種できる日はいつか?
日本語が理解できるかどうかというのは、こういうのが正しく理解できるかということだと思う。(うちの夫が理解できなかったので載せてみた)
おふとん
が
しました
あとは単純に語彙力がなかったりとか、色々あるよね。
おふとん
が
しました
PC能力や文章読解力の低い人が多いなら、なんでネットのうわさが力をもつのだろう?
おふとん
が
しました
難しい熟語や漢字が書けない奴はそりゃいっぱいいるだろうし、逆に全ての日本語の単語や漢字を知ってる人のほうが珍しい
中学生までに習う常用漢字の読み書き程度なら、どう考えてもほぼ100パーセントの人ができるやろ
そしてその程度ができれば日常生活で大きく苦労することは無い
せいぜい人名が分からないくらいやろ
おふとん
が
しました
まとめサイトの記事を読まずにタイトルしか読んでない人は日常的に見掛けるな
読まないのではなく読めない人の可能性もあるのか
おふとん
が
しました
こちらだとtwitterを拾ったまとめなのか
おふとん
が
しました
どうこのジョーク
おふとん
が
しました
成人力テストってのを世界でやったら日本がぶち抜きのトップだったっていう
間逆の話なんだよね
3分の一ってのは凄いいい結果なの
これは続きがあって
先進国の成人の約半分(48.8%)はかんたんな文章が読めない。
先進国の成人の半分以上(52%)は小学校3~4年生の数的思考力しかない。
先進国の成人のうち、パソコンを使った基本的な仕事ができるのは20人に1人(5.8%)しかいない。
だから西欧先進国実はやばくてバカが多いっていう話
おふとん
が
しました
内容を全然理解できてない奴がたくさんいるから
おふとん
が
しました
・話すのは簡単
・書くのは難しい
言語だ
おふとん
が
しました
ナンセンスとしか言いようがない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それができない日本人が3割いるけど、世界だと5割はできない奴がいるから、世の中思った以上に正しく言葉が伝わらないよってのがこの作者の説明
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
診察とか受けたこと無いからわからんけど、これがアスペなんだろうなあと思いながら働いてる
当然仕事できないマンなので、周囲に迷惑かけるし働いて生きてくのが辛い
でも仕方ないから開き直って死ぬまで生きることにはしてる
おふとん
が
しました
ヤフコメでもニュース記事をちゃんと読まないで記事内容を間違って理解してコメントしちゃう人居たし
おふとん
が
しました
特に認知症はヤバイ。どんどん増えてるし。
おふとん
が
しました
無自覚のポジショントークとでも言うのだろうか?
おふとん
が
しました
文法や語彙や知識が正確なダケでは日本語扱えんよ人間(笑)
ダカラ日本国憲法すらマトモに読めんカスばっかんなるのよ(笑)
日本語できるトカ言ってる移民外来種雑種猿全員日本語できないんダカラナ。現実を視て生きろよ人間(笑)
今知れんとてその内嫌でも知れるコトだろー(笑)
知らないダケで赤字になるのが日本語なんダカラナ(笑)
キサマラは日本語ん仕組みをよー思い出すこった(笑)(σ・ω・)σ
おふとん
が
しました
パソコンは色々な使い方があるし日本語より漢字の理解出来ないみを常時的に使ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なぜなら、今の日本は日本語が読めるかどうかで稼ぎが変わることは少ない、つまりそういった知的労働で稼ぐことができないから。
おふとん
が
しました
日本人口の1/3てどこから出た数字なんでしょ。
おふとん
が
しました
色んなビジョンがある人が羨ましい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
彼らスマホを使って調べて勉強して
秀才になれる可能性があった世代なのに
一様にバ、カなんだよなね
おふとん
が
しました
AIの発達で多分ここら辺が今後もっと可視化されていくんじゃないかと思う。
チューリングテストをAIが突破する前に恐らく多くの人間がそもそもチューリングテストを突破できない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。