ヤバイの見てしまった
●自閉症予防の五カ条
一.分娩台を廃止する
二.分娩室を薄暗くする
三.出産後すみやかに薄着で母子同床にする
四.赤ちゃんに接する人はマスクをつけない
生後二日間は、眼薬の点眼とフラッシュを焚いての写真撮影は禁止する
『自閉症と刷り込み――こうすれば自閉症は防げる』(白石勧)の感想 - ブクログ
スポンサーリンク
Amazonのレビューが★★★★以上ついててビックリ……
著者の自己紹介です。本読んでるだけで、全然臨床研究とかじゃない模様。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ssiraisi/syoukai.html
自己紹介がひどかった。
学生結婚で子どもを授かり、その子と暮らしていく中で子どものことを考えるようになった。大学は中退し、子どもと関わる仕事を転々として、やがて、自閉症は「刷り込み」の問題だと気づき今に至る。
なんなんだ、この人は?
学生結婚で子どもを授かり、その子と暮らしていく中で子どものことを考えるようになった。大学は中退し、子どもと関わる仕事を転々として、やがて、自閉症は「刷り込み」の問題だと気づき今に至る。
なんなんだ、この人は?
新聞の「自閉症は刷り込みで防げる!」とかいう広告見たけどほんと、
刷り込みでなんとかなるならそれでいいんじゃないと思ってしまう。
むしろ刷り込みでどうにかなる程度のものであってほしかったですね(真顔)
刷り込みでなんとかなるならそれでいいんじゃないと思ってしまう。
むしろ刷り込みでどうにかなる程度のものであってほしかったですね(真顔)
検索して概要読んでみたけど、
【自閉症と刷り込みしてる】じゃなく
産後すぐの母子別室の現状が自閉症を引き起こしてるのではないかって本だったよ。
刷り込みってのは卵から生まれた雛が最初に見たものを親だと思い込むって方の刷り込み。
産後に引き離すのが要因の一つなのかも、って。
【自閉症と刷り込みしてる】じゃなく
産後すぐの母子別室の現状が自閉症を引き起こしてるのではないかって本だったよ。
刷り込みってのは卵から生まれた雛が最初に見たものを親だと思い込むって方の刷り込み。
産後に引き離すのが要因の一つなのかも、って。
自閉症と刷り込み
自閉症は脳の機能障害です。
それで、生得的な障害で遺伝子の障害が原因だと考えられてきました。
鳥類の場合、親や自分の属する種の図式が生得的に脳に組み込まれているのは、一部の原始的な種に限られます。
ほとんどの種は、親の図式や自分が属する種の図式といった脳の機能は刷り込みによって決まります。
以下、自閉症の特徴は刷り込みの障害として説明できることを示しました。
(中略)
ガンの場合、刷り込みの臨界期は孵化後の36時間ほどです。
しかし、18時間を過ぎて人を刷り込んだ場合、刷り込みが不十分になり、よそよそしさが残ります。
刷り込みは、出来たか出来なかったかという二者択一ではありません。
刷り込みが遅れると刷り込みが不十分になります。
自閉症スペクトラムという連続性は、不十分な刷り込みという連続性として説明できます。
アスペルガーの場合は、人の顔(視覚)の刷り込みには障害がありますが、人の言葉(聴覚)の刷り込みには障害がないケースとして説明できます。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ssiraisi/index.html
双子研究により、原因を大きく遺伝要因と環境要因に分けて影響度を算出できる。
自閉症スペクトラムの遺伝要因の影響度(遺伝率)は90%と非常に高い。
心理社会的要因は現在では明確に否定されており、子育てのスキルは要因ではない。
https://ja.wikipedia.org/wiki
本1000冊の中にこのような本が1.2冊生まれるのはやむ得ないが、
新聞広告にこのような広告が1つ出ると世も末な気がしてならない。
政権にあれこれいえても、広告主には何も言えないのかな。
新聞広告にこのような広告が1つ出ると世も末な気がしてならない。
政権にあれこれいえても、広告主には何も言えないのかな。
藁をも掴みたいママさんたちには見られたくないね…
昨日ググッたら既に知恵袋にそんな質問してるママ沢山いたもの……
昨日ググッたら既に知恵袋にそんな質問してるママ沢山いたもの……
自閉症についてはこれから先もトンデモはなくならないのだろうけど、発達心理学会が発表を認めるというのは疑問。
十分な根拠のない病因論は、関係者を傷つけたり、混乱を招いたりするだけ。
十分な根拠のない病因論は、関係者を傷つけたり、混乱を招いたりするだけ。
この方、私のブログに10年ほど前に登場して同じ説を述べて、こちらの反論にまったく答えられなかった方だよねえ。
たしか自費出版までされてたと思うけど、商業出版されてしまったのか(´・ω・`)。
たしか自費出版までされてたと思うけど、商業出版されてしまったのか(´・ω・`)。
http://soramame-shiki.seesaa.net/article/25397988.html
この著者まだ生き残っていたんだ。
まえに学会で発表していて、驚愕した。
内容はもちろんのこと、斬新な発表の仕方にも(抄録をポスター会場で張り付けるという)
まえに学会で発表していて、驚愕した。
内容はもちろんのこと、斬新な発表の仕方にも(抄録をポスター会場で張り付けるという)
自閉症と刷り込み
概要だけ読んだけど、面白い視点だなと。発達障害と愛着障害は似てるし、自閉症じゃなく愛着障害ならわりとしっくりくる説なんじゃなかろうか?
カンガルーケアが重要視され始めてるし。
鰯の頭くらいになる。
概要だけ読んだけど、面白い視点だなと。発達障害と愛着障害は似てるし、自閉症じゃなく愛着障害ならわりとしっくりくる説なんじゃなかろうか?
カンガルーケアが重要視され始めてるし。
鰯の頭くらいになる。
自閉症が産まれた時の刷り込みで生じると仮定するのであれば、
統合失調症や双極性障害など、他の脳機能障害も、産後の刷り込みである可能性が高いが、
そういった部分は検討しないのもおかしいでしょうが…(やるなら徹底的に調べ上げろよ…)
統合失調症や双極性障害など、他の脳機能障害も、産後の刷り込みである可能性が高いが、
そういった部分は検討しないのもおかしいでしょうが…(やるなら徹底的に調べ上げろよ…)
へー自閉症が刷り込み………( ゚∀ ゚)予防できるんだーへー。
じゃあうちは失敗しゃったのかなあははははは
まあマジにいうと
「○○すると自閉症のようになる」と
「自閉症」は
分けて考えてくださいよー。
よくこう言うの見かける。
じゃあうちは失敗しゃったのかなあははははは
まあマジにいうと
「○○すると自閉症のようになる」と
「自閉症」は
分けて考えてくださいよー。
よくこう言うの見かける。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (40)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
自分で知恵をつけて情報の取捨選択をするほかないです
おふとん
がしました
新聞は事実のみを伝えるモンだ。宣伝なんてトンデモナイ(笑)
新聞と手を組む店は嫌いだわ(笑)
おふとん
がしました
何故こうまで釣られるww
より問題なのは、読売新聞の読者様は「こういう本の広告が響く人種」って見なされてる事の方。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
花伝社のHP見たけど自費も扱ってるっぽいし
ちょっと変な人が自分で変な本を出して、自分で広告出しただけの話
この著者もう一冊出してるけど、そっちも自費だって著者自身がレビュー欄に現れて書き込んでるしw
おふとん
がしました
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E8%87%AA%E9%96%89%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%97%87#.E5.90.88.E4.BD.B5.E7.97.87.E3.83.BB.E4.BD.B5.E5.AD.98.E7.97.87
標準化された知能検査では、広汎性発達障害全体の半数弱において遅滞が認められる。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
と学会の人達も呆れてるだろ
発達っていう新たなネタを見つけて飛び付いた様が窺えるわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ただの思い込みでいい加減なことを
こういう本の出版って法的にはオッケーなの?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ネットや店売りだと厳しい気がするけど
買い取り前提の自費なのかな?それとも他に算段があるのかな?
おふとん
がしました
モロ自閉を隠れ自閉にする効果はあるんじゃないの?
そんで、知的が出る原因は、父のマネーかな?
病んだ母親が直接行動に出るか否かと
ダブルバインドは高等育児か
発達障害に必要なのは比喩としての奴隷教育(洗脳)
重度自閉に必要なのはストレートな奴隷教育(形成)
勿論、「療育」の話であり、ハードの問題とは別だ
ニンゲン向けの教育では無意味だと
おふとん
がしました
そういえば発達障害はしつけのせいとか言ってる人もいましたねえ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
発達障害って、この系統が扱うジャンルになっちゃったんやろうか
おふとん
がしました
おふとん
がしました
この人だったら表紙に※個人の感想です
とか書いときゃすむけど、
医者が書いてる胡散臭い癌の民間療法本とかさ。
まさにこれを信じたばっかりに寿命縮めた人もいるでしょ。
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。