1: ななしさん ID:8UKQLhvTa
今年で社会人3年目なのに未だにこんな事考えてるってヤバイ?
スポンサーリンク

3: ななしさん ID:8UKQLhvTa
何時まで経っても上手くならない
いや、確実にレベルは上がっとるんやが…
いや、確実にレベルは上がっとるんやが…
4: ななしさん ID:d+OGXv18p
夢は諦める時期やないまだ若いやんか
5: ななしさん ID:jbaAm16y0
夢を追いかけるバンドマン腐る程おるやん
7: ななしさん ID:ZCG6EXC20
23歳とかクソガキで草☺
35超えたら辺りから絶望するぞ
35超えたら辺りから絶望するぞ
12: ななしさん ID:8UKQLhvTa
>>7
もうすぐ24
早生まれや
もうすぐ24
早生まれや
8: ななしさん ID:616v5rJFd
ワイとほぼ同じスペックで草
10: ななしさん ID:8UKQLhvTa
というかな、ワイの妄想を表現という形で具現化したいんや
だけど、技術とか才能が足りん
だけど、技術とか才能が足りん
14: ななしさん ID:xGZMRWAkM
夢は諦めると虚無感で死にたくなるから捨てられへん事が多い
24: ななしさん ID:0Q+IhL/60
今年で30だけど同人で食えるようになりたいと思って本格的に活動し始めたぞ
馬鹿もいいとこだぞ
馬鹿もいいとこだぞ
25: ななしさん ID:+GTp4SU3d
40超えて漫画家になった人もおるしいけるやろ
まぁ失敗しても責任とれんけど
まぁ失敗しても責任とれんけど
26: ななしさん ID:jBbAgmdQ0
ピクシブなり個人ブログなり今は発表の場所に恵まれてるんやから仕事しながらやればええやん
よっぽどの才能がなきゃあとはコミュ力と場数の戦いなんやから
よっぽどの才能がなきゃあとはコミュ力と場数の戦いなんやから
27: ななしさん ID:RC8If9G50
芸術家は成功もクソもないで
28: ななしさん ID:ZCG6EXC20
今更ペンタブ買う辺りセンスねぇわ😰
そんなん絵を描くと決めた日に変えよ😰
どうせなら液タブ買ったほうがええちゃうか?🤔
そんなん絵を描くと決めた日に変えよ😰
どうせなら液タブ買ったほうがええちゃうか?🤔
38: ななしさん ID:8UKQLhvTa
25越えたらおっさんって言うやろ
ワイももう子供じゃないんやと感じて、
職場のトイレで号泣したわ
ワイももう子供じゃないんやと感じて、
職場のトイレで号泣したわ
29: ななしさん ID:Br0JP/Qh0
>>1
ガキすぎてやばいわ
そんな考えの50代がいくらでもいるのに
ガキすぎてやばいわ
そんな考えの50代がいくらでもいるのに
30: ななしさん ID:Ec7F91tH0
話に自信あるならまず小説とかで世に出してみたらどうやろ
37: ななしさん ID:BT7idzACd
ぶっちゃけ20くらいで真剣に絵勉強して食ってくのって可能なん?
40: ななしさん ID:0Q+IhL/60
>>37
全然可能だけど早期に実績あげないとめんどくさい
全然可能だけど早期に実績あげないとめんどくさい
41: ななしさん ID:aLXILjOFF
>>40
頑張ってみようかなあ
頑張ってみようかなあ
54: ななしさん ID:GMMQm2Fh0
>>37
余裕やろ
今の時代少し上手くなりゃアイデア次第でいくらでも稼げる手段あるぞ
余裕やろ
今の時代少し上手くなりゃアイデア次第でいくらでも稼げる手段あるぞ
50: ななしさん ID:0Q+IhL/60
>>41
お絵かきだけじゃなくてどうやって商売していくか
いろいろ動きながら勉強しながらとにかく商売にチャレンジした方がいいよ
上手くなってから同人とかパトロンとか取り組むとその分経営の知識がつかないし
お絵かきだけじゃなくてどうやって商売していくか
いろいろ動きながら勉強しながらとにかく商売にチャレンジした方がいいよ
上手くなってから同人とかパトロンとか取り組むとその分経営の知識がつかないし
43: ななしさん ID:/JGYdJao0
発達障害だけど元気そうでええな
ワイは恐怖症も併発して他人の顔を意識しなくてもジロジロ見ちゃって地獄や
ワイは恐怖症も併発して他人の顔を意識しなくてもジロジロ見ちゃって地獄や
44: ななしさん ID:8UKQLhvTa
正確には今は社会人二年目
来年で三年目
あと一年で四捨五入したら30になる
来年で三年目
あと一年で四捨五入したら30になる
47: ななしさん ID:NcLkk/u9p
絵好きな奴はお前が5ちゃんやってる間も絵に情熱注いでるぞ
49: ななしさん ID:5h9eB4ot0
いつか自分が一山幾らの人間に過ぎないと気付く日が来ない事を祈るやで
52: ななしさん ID:j0wDdTrd0
絵を仕事にしたいとか漠然としてるからガ●ジなんだよ
普通画家になりたいとか漫画家とか具体的に言うやろ
普通画家になりたいとか漫画家とか具体的に言うやろ
55: ななしさん ID:l1JpBbaT0
夢のない人生なんてつまらんぞ
56: ななしさん ID:ygd5fNsR0
発達障害の適職って弁護士だの画家だの専門職ばっかだな
大人になってから言われてもどないしろというんやって感じや
大人になってから言われてもどないしろというんやって感じや
59: ななしさん ID:Bf1usDP90
生産者側に回るのってそのコンテンツがどんだけ好きでも相当しんどいからなあ
60: ななしさん ID:2u0jUXo30
ワイも似たようなもんやけど3dcgでフィギュア作り始めた
絵よりこっちのほうが向いてるわワイには
絵よりこっちのほうが向いてるわワイには
61: ななしさん ID:POeXgB5np
成功する奴はふわっとしたこと人に聞かないで自主的に調べて具体的に動き出すからなぁ
69: ななしさん ID:/JGYdJao0
>>61
天才型はそれやな
努力で技術高める人はばんばん聞いた方がええと思うけどな、もちろん実行に移すのが前提
天才型はそれやな
努力で技術高める人はばんばん聞いた方がええと思うけどな、もちろん実行に移すのが前提
64: ななしさん ID:2u0jUXo30
妄想を形にしたいはよくわかるで
57: ななしさん ID:cVuI7Wdhd
もうツイッターでイラストレーター名乗った方が早そう
68: ななしさん ID:Ms2sAEJKa
学校なんかいくよりsnsでバズるのが一番効率ええやろ
62: ななしさん ID:Bf1usDP90
まあともかく貼れや
70: ななしさん ID:8UKQLhvTa
明日ペンタブ買うから、ある程度慣れたら貼ったりもするわ
自分が25になった時後悔したくないんや
自分が25になった時後悔したくないんや
84: ななしさん ID:5h9eB4ot0
>>70
セッティングスムーズにいくとええな
ワイは3時間近くかかったわ・・・
セッティングスムーズにいくとええな
ワイは3時間近くかかったわ・・・
72: ななしさん ID:e05CW/iG0
絵を仕事にしたいイッチにマジレスするぞ
批判される事を恐れたらあかん
仕事にするっちゅうことはそういう事やねん
こういう匿名の連中だけやのうて親族一同に発表する勇気をまず持てや
批判される事を恐れたらあかん
仕事にするっちゅうことはそういう事やねん
こういう匿名の連中だけやのうて親族一同に発表する勇気をまず持てや
89: ななしさん ID:VDWdicr/a
Twitter見てみ
お前より若くてお前より上手い奴が何万人もいるで
絵師は供給過多
お前より若くてお前より上手い奴が何万人もいるで
絵師は供給過多
94: ななしさん ID:1neUk7aqd
ワイ風景画とか描いてるけど一生金にならんなって思いながら描いてるわ
96: ななしさん ID:egO5SnrG0
なんで数あるものの中から絵を選んだよ
99: ななしさん ID:8UKQLhvTa
>>96
好きやからやと思う
好きやからやと思う
110: ななしさん ID:irTwL07O0
>>99
えぇ…
えぇ…
108: ななしさん ID:egO5SnrG0
>>99
安直過ぎないか?その思考
絵なんて食ってけるようなもん1枚仕上げるとなれば最低でも1週間、長ければ1ヶ月以上にもなるぞ
今の仕事と並行してそれが出来るのか?
安直過ぎないか?その思考
絵なんて食ってけるようなもん1枚仕上げるとなれば最低でも1週間、長ければ1ヶ月以上にもなるぞ
今の仕事と並行してそれが出来るのか?
97: ななしさん ID:xdjf3Hi0M
ワイ社会人4年目もそんな感じやで
101: ななしさん ID:e05CW/iG0
ワイもな、一時期プロやったんやで
作品をファイルにまとめてな、ビル街で飛び込み営業すんねん
大概門前払いやけど、たまに仕事くれる会社あるねん
そうやって実績積んでな、ド田舎の地方県やが色々賞貰うに至ったんや
イッチ頑張れや
作品をファイルにまとめてな、ビル街で飛び込み営業すんねん
大概門前払いやけど、たまに仕事くれる会社あるねん
そうやって実績積んでな、ド田舎の地方県やが色々賞貰うに至ったんや
イッチ頑張れや
102: ななしさん ID:GEzPychBr
絵を仕事にしたい人多過ぎ問題
107: ななしさん ID:GMMQm2Fh0
芸術家なんて自分の好きなことをできればそれで満足だろ
金なんてあとからついてくるものなんだよ
それこそ絵で稼げないとしてもそれ以外の副業で稼げばええんや
金なんてあとからついてくるものなんだよ
それこそ絵で稼げないとしてもそれ以外の副業で稼げばええんや
113: ななしさん ID:8UKQLhvTa
26とか27になったらもう若くないやんそう考えたら、夢とか可能性が潰えていく気がするんや
127: ななしさん ID:ER4VBedD0
>>113
可能性を閉ざすのは周りでもましてや年齢でもない
無理だと思う自分の心や
可能性を閉ざすのは周りでもましてや年齢でもない
無理だと思う自分の心や
111: ななしさん ID:/K8GtMWIa
ワイ35歳無職で障害年金受給を病院に嘘いってもらってるけど
今でもいっちと同じようなこと思ってるで
10年前に大手インフラ会社員やったころも思ってたわ
今でもいっちと同じようなこと思ってるで
10年前に大手インフラ会社員やったころも思ってたわ
114: ななしさん ID:U7zPuAfw0
ワイは絵下手やけど絵本作家になったで
116: ななしさん ID:e05CW/iG0
職業絵師になりたいというより、
イッチは「自己表現として好きな絵を描きたい!
人気が出て収入に繋がったらいいなぁ~」なんかな?
イッチは「自己表現として好きな絵を描きたい!
人気が出て収入に繋がったらいいなぁ~」なんかな?
118: ななしさん ID:8UKQLhvTa
>>116
近いかも
近いかも
136: ななしさん ID:e05CW/iG0
>>118
そうかー、それやったら皆が言うように自分でサイト立ち上げてみる事やで
今の仕事は辞めたらアカンで
もしくは余暇を使える仕事に転職するか、やな
画業はな、収入が安定した環境が必要なんや
PC新調したりアドビにプラグイン追加したり筆アプリ買ったりタブレットもやし
やりたい事やりだしたら金いくらあっても足りん事なるで
そうかー、それやったら皆が言うように自分でサイト立ち上げてみる事やで
今の仕事は辞めたらアカンで
もしくは余暇を使える仕事に転職するか、やな
画業はな、収入が安定した環境が必要なんや
PC新調したりアドビにプラグイン追加したり筆アプリ買ったりタブレットもやし
やりたい事やりだしたら金いくらあっても足りん事なるで
117: ななしさん ID:FxFgUSay0
別に30代から絵の勉強してイラストレーターになった奴いるし大事なのは年齢じゃないぞ
若い内のほうがとっつきやすいのはそうやけど
若い内のほうがとっつきやすいのはそうやけど
120: ななしさん ID:RhYy5oM0M
ワイも小説書いてるで
食うのは無理でもなんか残したい
食うのは無理でもなんか残したい
124: ななしさん ID:cngEzHab0
嘘喰いの作者は30代だかで漫画描き始めたぞ
169: ななしさん ID:ws5b4xdJM
>>124
それまでなにしてたんや?
それまでなにしてたんや?
170: ななしさん ID:yXfXtGxI0
>>169
ニート
ニート
129: ななしさん ID:8UKQLhvTa
25の壁という言葉もあるし、
25過ぎたら人生下り坂言う言葉もある
25は結婚を考えはじめる年齢とも言う
やからワイは24歳の内に色々成長したいんや
25過ぎたら人生下り坂言う言葉もある
25は結婚を考えはじめる年齢とも言う
やからワイは24歳の内に色々成長したいんや
126: ななしさん ID:+GTp4SU3d
年齢を理由に諦める必要はないけど
実感できるレベルで成長できるのはどう老けてても20代前半までやな
20代半ば超えると一歩一歩が重い
実感できるレベルで成長できるのはどう老けてても20代前半までやな
20代半ば超えると一歩一歩が重い
130: ななしさん ID:/JGYdJao0
絵を仕事にするのはいい夢やが副業くらいに考えた方がええな、イッチの能力高さによるけど
いまは趣味でやって鍛えて、仕事の依頼が来るレベルになる段階までTwitterなりで頑張った方が現実的やと思うで
いまは趣味でやって鍛えて、仕事の依頼が来るレベルになる段階までTwitterなりで頑張った方が現実的やと思うで
134: ななしさん ID:8UKQLhvTa
>>130
そのつもりや
流石に今の仕事やめるつもりはないで
そのつもりや
流石に今の仕事やめるつもりはないで
144: ななしさん ID:/JGYdJao0
>>134
頑張ってくれや、因みにTwitterで言えばフォロワー何人くらいの腕前なんや?
頑張ってくれや、因みにTwitterで言えばフォロワー何人くらいの腕前なんや?
146: ななしさん ID:8UKQLhvTa
>>144
わからん…
わからん…
151: ななしさん ID:/JGYdJao0
>>146
とりあえずTwitterとpixivは必須やな
とりあえずTwitterとpixivは必須やな
155: ななしさん ID:8UKQLhvTa
>>151
サンクス
ペンタブ買ったら早速行動やな
サンクス
ペンタブ買ったら早速行動やな
132: ななしさん ID:M55F4ELj0
液タブはXP-PENがいいぞ
XP-Pen 液タブ 15.6インチ液晶ペンタブレット バッテリフリースタイラスペン フルHD 8192レベル筆圧感知 6個エクスプレキー Artist15.6
posted with amazlet at 19.01.12
XP - Pen
売り上げランキング: 1,289
売り上げランキング: 1,289
131: ななしさん ID:bA4py0ipa
暇やからお絵かきするで
135: ななしさん ID:bA4py0ipa
139: ななしさん ID:bA4py0ipa
145: ななしさん ID:bA4py0ipa
149: ななしさん ID:bA4py0ipa
154: ななしさん ID:bA4py0ipa
160: ななしさん ID:bA4py0ipa
163: ななしさん ID:bA4py0ipa
167: ななしさん ID:bA4py0ipa
175: ななしさん ID:bA4py0ipa
181: ななしさん ID:bA4py0ipa
197: ななしさん ID:e05CW/iG0
>>181
素晴らしい ほっこりしたで
素晴らしい ほっこりしたで
153: ななしさん ID:0/dtKC700
絵がかわいそう
157: ななしさん ID:+GTp4SU3d
20代のうちなら再就職そこまで難しくないし
3年くらい絵に費やしてもええんちゃうか
3年くらい絵に費やしてもええんちゃうか
159: ななしさん ID:e05CW/iG0
イッチのやりたいジャンルだけでも教えてくれや
画業いうても広すぎるでな
画業いうても広すぎるでな
171: ななしさん ID:8UKQLhvTa
>>159
アニメ系、漫画とか
厳しいのは理解しとる
アニメ系、漫画とか
厳しいのは理解しとる
188: ななしさん ID:e05CW/iG0
>>171
ほうか、それやったらワシが踏み出した第一歩と同じや
ワシは最初漫画家になりたかったから出版社に漫画持ち込みしとったんや
そしたらアシスタントやりませんか?て声掛けてもらって、
1年半くらい青年誌の背景屋をやっとった掛け持ちでな
アニメ系からルート違いやけど、これ結構儲かったで
ほうか、それやったらワシが踏み出した第一歩と同じや
ワシは最初漫画家になりたかったから出版社に漫画持ち込みしとったんや
そしたらアシスタントやりませんか?て声掛けてもらって、
1年半くらい青年誌の背景屋をやっとった掛け持ちでな
アニメ系からルート違いやけど、これ結構儲かったで
172: ななしさん ID:e05CW/iG0
先行きの不安を言い出したらなぁ、誰しもが不安やろうと思うで
178: ななしさん ID:8UKQLhvTa
>>172
ワイの場合、もうすぐ若者ではなくなる絶望と、
もう子供ではないこと、あの頃へは戻れないことへの絶望や
ワイの場合、もうすぐ若者ではなくなる絶望と、
もう子供ではないこと、あの頃へは戻れないことへの絶望や
176: ななしさん ID:8lUuaJuia
逃避手段としてやるならやめたほうがいいぞ
逃げ回るやつ面倒くさがりなやつがやれるほど甘ったれた世界ちゃうで
逃げ回るやつ面倒くさがりなやつがやれるほど甘ったれた世界ちゃうで
179: ななしさん ID:6bd8cZ9X0
働きながら漫画練習して同人誌売り捌くのがええで
pixivとかTwitterでフォロワー多くなれば適当に仕事依頼来るからそこからデビューや
pixivとかTwitterでフォロワー多くなれば適当に仕事依頼来るからそこからデビューや
184: ななしさん ID:8UKQLhvTa
25越えたら肉体的に下り坂言うし、
万が一仕事にできても衰えが始まった時期やから、
最高のパフォーマンスは出来ないのかな?
とかな
万が一仕事にできても衰えが始まった時期やから、
最高のパフォーマンスは出来ないのかな?
とかな
185: ななしさん ID:GMMQm2Fh0
必死こいて描いていたら上手くなるってワイは信じとる
その結果どう転ぼうと自分のやりたいことを貫きとおした人生は納得できるものになるだろう
その結果どう転ぼうと自分のやりたいことを貫きとおした人生は納得できるものになるだろう
193: ななしさん ID:8lUuaJuia
>>185
でもイッチにはその下地がないけどね
必死こいてやるということがどれほど難しいことか
でもイッチにはその下地がないけどね
必死こいてやるということがどれほど難しいことか
192: ななしさん ID:8UKQLhvTa
じゃあなみんな
205: ななしさん ID:/JGYdJao0
>>192
とりあえず体力は大事やで、筋トレなりエアロバイクでも買っとき
大人になってゲームやアニメが見られなくなったってのは体力の衰えや、集中するのって体力使うからな
とりあえず体力は大事やで、筋トレなりエアロバイクでも買っとき
大人になってゲームやアニメが見られなくなったってのは体力の衰えや、集中するのって体力使うからな
195: ななしさん ID:ZdBI3zELr
かんぱれー
196: ななしさん ID:m2UHXjcT0
ヒトラーも絵描きから政治家になったしいけるやろ
203: ななしさん ID:1MysaVr+d
ネットやと長年だらだら続けてて声だけでかい小説のワナビみたいな奴多いからなんか勘違いしそうやけどとりあえずやってみなきゃわからんしな
194: ななしさん ID:5h9eB4ot0
アカン・・・
在りし日のワイを見ていると錯覚するわ・・・
在りし日のワイを見ていると錯覚するわ・・・
XP-Pen 液タブ 15.6インチ液晶ペンタブレット バッテリフリースタイラスペン フルHD 8192レベル筆圧感知 6個エクスプレキー Artist15.6
posted with amazlet at 19.01.12
XP - Pen
売り上げランキング: 1,289
売り上げランキング: 1,289
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547198945/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (32)
傾向ありは数多いるだろうが
ガチのADHDとかは完成まで仕上げられないのでは
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人生消化試合の障害者なんだから好きなことやれよ
会社員なれない結婚できない障害者だから
役者や歌手や漫画家や普通の人が諦めるような夢を目指せばいい
わたしは将来一人暮らし生活保護したいだけだから俳優や声優目指しながら生きる27歳女の発達障害だよ
夢を目指し続けるのも才能
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
才能より運とコミュ力の世界
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人でないと、それで食っていくのはムリ
あるいは人の描けないものをよっぽどうまく描けるとか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
多くの場合絵だけで食うのは無理よな
仕事しつつコミケに参加とかなら可能かも知れんが
おふとん
が
しました
稼げるかは知らないけどある程度絵が上達すればコミッションなどで収益は確保出来るね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今はスケジュール管理や人間関係が出来ないと仕事取れんし発達ならよっぽど誰も真似出来ないデザイン出来るとかじゃないとキツいわ
おふとん
が
しました
同人誌のデータをメールで送って審査通るだけで漫画家なれるよ!
ただ低賃金やなあ…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
サンハイ声優さん!(´・ω・)ノシ
おふとん
が
しました
自営してたり特殊な業界に身を置く発達障害者は多いけど
大抵、普通の会社勤めが無理だからやってる
おふとん
が
しました
少しでもセンス欲しかった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
絵って画材でも何でもお金かかるんだから、それこそ他人に評価されるようなものや、自分の納得するもの作りたいならやめないほうがいい。社会との関わりだってものづくりの種だし、海外へ絵かき旅行して個展ひらいてる人いるけど、やはり絵で稼ぐことは考えてないそう。
よほど上手か出版社や広告代理店などのコネがなければ職にはならないと思う。
インターネット上の人気が出るようなのは絵画ではなくアニメ系だしな。
おふとん
が
しました
どのみち、もう少しだけでも、画力は上げた方が良い。
(勿論公に出したりはしない前提で)好きな漫画家さんや、イラストレーターや
絵師の描いた絵を真似して描いたら。通信講座を受けてみるのも良い手だし。
私がやってたやり方だけど…(湊二区さん(pixiv絵師)が一番好き)。
頑張れ!メンヘラでも大変なのに発達で絵描き目指してるのって、
すごい好感持てるよ。※なんか、すごい上から目線でごめんなさい。
おふとん
が
しました
人でないと
私が正にそれ。
鬱治さないと、だけども。ずっと前からネタやアイディアを日記に
書き溜めてるので、治ったら再勉強(※復習)後、
全力で取り組みたい。(聖闘士星矢Ω(好きだった)やワールドトリガーの
ネタとかで)声優の沼田祐介のファンだから(ファン少ない(泣))、
尚更なんだよ…描けたら一番良いんだけど…
おふとん
が
しました
それは自己満足で趣味だからね
「誰に何を伝えたいのか?」
人の心を奪うものでなければお金にはならない
共感、娯楽、感動、恋心だったりする
ただ好きだから…でもそれにお金を出してくれる赤の他人がどれぐらいるだろうか?
好きなことでお金を頂くことの難しさは他人の欲しいものに応えること
それはどんな仕事にも言えることだよ
おふとん
が
しました
頼まれ仕事してたら趣味じゃないから一定の時間や予算内で仕上げなきゃいけない
時間の都合で不出来な部分があったとき
時間さえあればそこもうまくできたんです、だから自分の本来の実力は、うまくできたと見做して評価してください(意訳)というナメくさった奴がたまにいる
おふとん
が
しました
みんな相談にのってあげるんやな…クリエイター志望には
みんな優しいんやな…
幼稚園の頃から絵描くの好きで努力重ねて
小中高と学校の中でいちばん絵がうまい人で
(先生から美大をすすめられるレベルで)
コミケに参加してスペースに本を並べてるだけで
出版社やゲーム会社から声かけてもらって名刺もらえて、
定型発達でコミュ力も人並みにあって
ファンを大事にできる人間性がある
これが【プロとして絵で食べていける人間の基本レベル】だぞ
ここに運とかメンタル力とか勝負に勝てる個性とかが
プラスになっていくんだぞ…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。