1: ななしさん ID:SiP
大概のアニメは舞台がせいぜい大学までで主人公が学生だからだよな
もちろん忙しいからとかもあるだろうけど共感できなくなるんだろうな
だから院生主人公のアニメなんかあっても誰も見ないと思うわ
院行く奴が少なくて共感できないから
もちろん忙しいからとかもあるだろうけど共感できなくなるんだろうな
だから院生主人公のアニメなんかあっても誰も見ないと思うわ
院行く奴が少なくて共感できないから
スポンサーリンク
15: ななしさん ID:SiP
学園モノや主人公大学以下は見れなくなった
18: ななしさん ID:Tbz
学生時代を何回も繰り返されたらそりゃー見ている方は飽きるでしょ
5: ななしさん ID:LMo
アニメに出てくるような生活してたやついるか?
共感で見てないだろ
共感で見てないだろ
7: ななしさん ID:SiP
>>5
自分がリア充出来なかったせいでああああああああああ!!!!
ってなる奴もいるだろうけどね
自分がリア充出来なかったせいでああああああああああ!!!!
ってなる奴もいるだろうけどね
2: ななしさん ID:Z0d
カウボーイビバップ
3: ななしさん ID:SiP
>>2
SFだからなあ
所謂深夜アニメの話
SFだからなあ
所謂深夜アニメの話
6: ななしさん ID:SiP
文系院生主人公のアニメとか闇が深くて誰も見ないだろうな
8: ななしさん ID:vTT
んー
共感できなくなったって感じじゃねーな。
面白いと思うツボがかわった感じかな
共感できなくなったって感じじゃねーな。
面白いと思うツボがかわった感じかな
12: ななしさん ID:VoW
慣れてくるというか先が読めて面白みを感じない
それと漫画と違って自分のペースで見れないから
それと漫画と違って自分のペースで見れないから
17: ななしさん ID:ktL
萌えアニメとか共感なんてないだろ
19: ななしさん ID:ktL
まどマギとかjcに共感かよ
20: ななしさん ID:SiP
社会人アニメとかそれも嫌だな
21: ななしさん ID:SiP
社会人アニメとか絶対つまらん
22: ななしさん ID:ktL
社会人アニメは傑作多いじゃん
25: ななしさん ID:SiP
>>22
リアル社会人とかだったら嫌だろ
営業や事務仕事延々流すとか
リアル社会人とかだったら嫌だろ
営業や事務仕事延々流すとか
29: ななしさん ID:pKN
>>25
言うほど学園モノも勉強してないし会社版も不可能ではなさそうだけどな
問題は年間行事がないことか
言うほど学園モノも勉強してないし会社版も不可能ではなさそうだけどな
問題は年間行事がないことか
23: ななしさん ID:Tbz
そもそも学生時代がアニメに採用されやすいのは
視聴者のほぼ全員が経験しているからだと思う
社会人だと細分化しすぎて共通の思い入れとかなかなか難しいでしょ
視聴者のほぼ全員が経験しているからだと思う
社会人だと細分化しすぎて共通の思い入れとかなかなか難しいでしょ
27: ななしさん ID:SiP
>>23
だから院生主人公のアニメはつまらないと思う
多くの人は経験しないから
だから院生主人公のアニメはつまらないと思う
多くの人は経験しないから
24: ななしさん ID:VoW
結局子供向けなんだなと
30: ななしさん ID:vTT
多分、忙しいので見なくなった。それだけじゃね?
アニメ趣味の奴は見る訳だし
アニメ趣味の奴は見る訳だし
32: ななしさん ID:Tbz
でも学生時代のアニメはあまりに多く放送されすぎて食傷気味になっている
これはアニメ業界にとっては痛手だと思う
これはアニメ業界にとっては痛手だと思う
34: ななしさん ID:SiP
>>32
いっそ司法試験勉強延々してるだけの院生アニメとか流行るかもな
いっそ司法試験勉強延々してるだけの院生アニメとか流行るかもな
33: ななしさん ID:ktL
jcしか出て来ないけど見るのはおっさんだよ?
36: ななしさん ID:VoW
おんJでもこの話してたけど大体大学くらいなんだよね
見なくなるの
見なくなるの
42: ななしさん ID:iYR
大学生になってアニメハマったんだが
37: ななしさん ID:VoW
中高生のころ見て名作だと思っても数年後にそうでもなかったと思うことあるよな
38: ななしさん ID:QUy
製作者の殆どがまともな社会人経験送ってない
……と言うと言い過ぎだけど
いわゆる社会人とは共通項となる体験が少なすぎてまともに描けない
……と言うと言い過ぎだけど
いわゆる社会人とは共通項となる体験が少なすぎてまともに描けない
39: ななしさん ID:Ad3
俺はそれより時間がもったいなくて見なくなったな
アニメ好きだったけどね
もしニートになったらまた見始めると思う
アニメ好きだったけどね
もしニートになったらまた見始めると思う
40: ななしさん ID:8VQ
集中力なくなった
41: ななしさん ID:pwO
家族で見るようなアニメに移行する。独りで見ないでみんなで見る
43: ななしさん ID:KvL
いや、社会人になると忙しいし
疲れてるからアニメ見る時間と気力がなくなるだけ
あと学生のときと趣向が変わるから
低年齢向けのアニメとかが安っぽくて見れなくなるし
結果、視聴に耐えるアニメが減る
リアルな女との性体験も蓄積されて
アニメ顔にセクシャリティーを感じにくくなる
まあ、これは人によるが
疲れてるからアニメ見る時間と気力がなくなるだけ
あと学生のときと趣向が変わるから
低年齢向けのアニメとかが安っぽくて見れなくなるし
結果、視聴に耐えるアニメが減る
リアルな女との性体験も蓄積されて
アニメ顔にセクシャリティーを感じにくくなる
まあ、これは人によるが
44: ななしさん ID:xI6
時間はあるにはあるけど
一日にできることの数が決まってる感じ
10だとすると、平日は6か7ぐらいが仕事コマンドしか選べない
一日にできることの数が決まってる感じ
10だとすると、平日は6か7ぐらいが仕事コマンドしか選べない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544700108/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (84)
アニオタなんて学生と障害者しかいないぞ マジで
アニメ見てる奴の中で普通なのは高校生ぐらいの学生だけ
大人になってもアニメ見てる奴は はっきり言って明らかにおかしい発達障害系しかいない
アニメなんて子供か障害者の見るものなんだから 大人になったら卒業するのはごく普通の事
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いわゆる陽キャだとか そうじゃなくても普通の人がそこにいるか?
明らかにおかしい奴しかいないだろ
要はそういう事
5ch(つーかネット)ばっか見てると麻痺するけど本来アニメは大人になったら卒業して当たり前のものなんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そして放送中のを追いかけてると、次の話まで1週間空くからそこで飽きちゃう。7話とか8話あたりのダウナーな展開だと尚更。
要するに飽きっぽいのが悪いんだな。
おふとん
が
しました
そして放送中のを追いかけてると、次の話まで1週間空くからそこで飽きちゃう。7話とか8話あたりのダウナーな展開だと尚更。
要するに飽きっぽいのが悪いんだな。
おふとん
が
しました
かといって録画したりネット配信でいつでも見られる様になると、逆に見ないっていう……
おふとん
が
しました
送信ボタン押したら送信完了するまでボタン非活性にする処理とか入れられませんか?
おふとん
が
しました
マジで中高生か障害者だけしか見ないよな
なんでこんな事になっちゃったのやら
おふとん
が
しました
何度か見ればパターンが見えてきて飽きる
おふとん
が
しました
なんか現実で不安があるから全力で作品に入り込めないんだよな
常に現実がちらつく
大人として自意識を守っていかなきゃいけないって意識があるから感情移入できないんだよ
おふとん
が
しました
録画してもみないから録画もしない
映画とか単発はまだ観れる
おふとん
が
しました
んで周りの連中は何故かバカばかりで主人公はそんな周りから英雄扱いされて
そしておっぱいデカい知的障害のヒロイン達から何の理由もなく好かれてハーレム築いてゲヘヘってのばっかりだろ?
負け組が現実の復讐を夢の世界でしてるだけじゃん
まだ社会に出ておらず自分の身の程を知らずナルシズムを肥大化させて自分が主人公と勘違いしてるガキか
負け組障害者しか見ないよそりゃこんなもん
おふとん
が
しました
しにたい
おふとん
が
しました
アイドルだってファン層は若い普通の奴らと歳食ったやべー奴らだろ
そういう事
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最近の漫画とかも同じで、もうだめだわ
親父漫画になんで需要があるかが分かるし、マーケティングとかの構造と手法を想像してしまう
ケモフレは完全なイレギュラーの奇跡(当事者ですら意図してない)だから現象含めて今も好きだけど(関係者は制作者含めて嫌い)
おふとん
が
しました
おっぱい大きくて可愛い女の子がいいブヒ
でもその子が人並みの知能を持っていたら間違いなく僕を見下してキモがるだろうから
知的障害者で 体はナイスバディでおっぱい大きいエロいセクシー美少女なのに頭脳は5歳の幼稚園児並みにして欲しいブヒ
そして何の理由もなく僕を好きになって欲しいブヒ だって僕が人から好かれる理由なんかないからね ブヒ
ああー!!〇〇ちゃん可愛いー!!ブヒブヒ
こんなもん、そりゃアホな学生かヤバい障害者しか見ないんだよなあ
気持ち悪いんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
社会人の普通の女さんでも語ったりするし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おっさん向けの古い作品はあんまり無いのが残念だ
おふとん
が
しました
そこにいる層はほぼオタクと言われる人間だって事だ
皆メガネの童顔陰キャ
そして趣味はアニメ、ゲーム、カードゲーム...
オタクと発達障害は近い関係にある
ていうかオタクはほぼ発達障害だろう
おふとん
が
しました
スレはアニメ=学園モノという限定で話されてるからただの吐き出しですが。
おふとん
が
しました
アニメが見せる理想ってどこにもないし、現実で頑張るだけその理想から遠ざかるからなんか辛いわ
出世なんかしたら責任と表面上の賞賛に囲まれて死にたくなると思うぜ…そんなの要らねえんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今は読書に耽溺しているがとても楽しい際限なくレベルを上げることができるから飽きが来ない
読書に飽きるには全知全能になる必要があるけどそんなの不可能だからな
おふとん
が
しました
肌色クッソ明るい桃色しててな、常に視聴者の目をコロしにきてる。主人公が話の最後マデず~っとおじょうちゃん呼びしちゃってクッソ甘やかすモンダカラドロたんぶりっ子エスカレートしっぱなし。視聴者ニヤニヤしっぱなし。しかも性格が絵に描いた天使ちゃんよ。むしろ主人公込みで女子ウケ狙っとるわ。名をドロレスたんと言う。
どーよ日本人。コレが日本人の技術力の高さだキサマラの血族を誇るがよいわ。テッカマンブレードのガチホモスプラッタ兄弟と並ぶ傑作よ。変態日本人の宝や。国宝モンや。
コレの価値を理解できん日本人は存在せん。
今時の差別問題トカコレ一つ見せれば全てが片付く最終決戦兵器でもある。
どーだい日本人。観たくならないかщ( ´_ゝ`)
おふとん
が
しました
テンプレのストーリー、テンプレのキャラクター、テンプレの...
全く新しい事がない
また アニメはアニメの中だけで完結している
映画や小説からネタが入ってくる事は全くなくこのアニメの元ネタはアニメ
このアニメの元ネタは...とそんなのばっかし
同じ事が繰り返されもの凄く自閉的なオタアニメってのはもの凄くアスペルガー的なんだよ
そらファンがアスペルガーだらけになるわ
おふとん
が
しました
アニメ見る以外のことに時間と精神力とられてるだけや。
仕事だの家族だの考えてたら、楽しくアニメ見てられんからな。
…そんな時は頭空っぽでもOKな日常系とかお約束ハーレムアニメが楽でいいわ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ゲームか萌え、だもんな。
おふとん
が
しました
ゲームか萌え、だもんな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それに社会人は同じサラリーマンであっても分野が様々だから共感や前提知識がないと難しい。
だから仕事が終わったあとのプライベートをテーマにするならまだ簡単だが、仕事そのものになるとねぇ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あたりはアニメ化もしてるけれども
ああいうのはドラマの方が観てて面白い
おふとん
が
しました
それにアニメって趣味の話題として職場で出しづらいのもある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
違うジャンルのアニメ話してるおじさんを観るとキモいと感じてしまうから、なるべく周りに話さない様にしてる
おふとん
が
しました
ガイジは外人の略ダカラネ(笑)
日本人カラ日本人へはジョークとして使われる。
気落ちしている同胞へ対し元気出せよとゆー意味でな、日本人なりの超絶遠回しでややイミフな言い方なんだよ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子供が出来て忙しく…とかは知らん
おふとん
が
しました
俺はロボオタだからなのかもしれないが王道ロボアニメは見てて飽きないよ
むしろ勇気をもらう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちゃんとした映画版かショートアニメじゃないと気力がね
おふとん
が
しました
俺なんか、動く絵が好きだからアニメ視聴歴は50年過ぎたぞ。
異世界ファンタジー・ロボ・恋愛・ギャグ・きらら・何でも見るぞ。
おふとん
が
しました
BDでいつか見たい
おふとん
が
しました
俺、ようやくその意味を知り震える。
人間は一見進化してるようで同じことを延々繰り返してるに過ぎない、のか?いや、しかし…とか考えちゃったよ。
おふとん
が
しました
このサイトってこんな晒し上げみたいなことするサイトだったの?
…とか思いながら見てたら普通にレスがされててちょっとびっくり
こんなん時間の使い方が学生と社会人でがらっと変わるから以外の何物でも無いじゃん
主人公が学生だから学生以外感情移入できないとか噴飯もの、真面目に反論する気すら起こらない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ガキが何イキってんだよって思う
けいおんは大丈夫だけどペルソナは無理
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。