人体には「進化の過程で役割を失って退化した器官」の名残がいくつも存在する
ヒトが進化する過程の中で必要がなくなった器官は退化するも、その名残は今でも人体に残されています。Voxチャンネルが、人間の体に残る「進化の証」について、ムービーで説明しています。
平べったいところに腕を置いて……
親指と小指をくっつけて、手首を内側に曲げます。この時、日本人では3~5%の人が以下の画像の右の人のように
筋が表れません。
手首に表れるこの筋は「長掌筋(ちょうしょうきん)」と呼ばれ、人体に残された進化の名残の1つです。
長掌筋の機能は別の筋肉でも十分代行されるので、この筋がなくても握力が弱くなるということはありません。
長掌筋は、地面に穴を掘って生活したり樹上で生活したりする哺乳類で発達しています。
キツネザルやサルは長掌筋が発達して長い一方で、木にあまり登らないゴリラやチンパンジーでは退化して
短くなってしまっていることがほとんど。ヒトに至っては退化して失ってしまっている場合もあります。
他にもヒトには使わなくなって退化してしまった筋肉が存在します。例えば、耳の周囲にある3つ筋肉がその例。
この筋肉は耳を動かすために存在する筋肉ですが、私たち現代人が耳を積極的に動かすことはありません。
元来、動物は音の方向へ耳をよく動かします。聴力は、夜行性の動物にとって非常に重要な能力です。
しかし、現代人にとってもはや耳を動かす能力はほとんど役に立たないため、耳を動かす筋肉は退化してしまっています。
それでも、わずかながら筋肉を使って耳を動かそうとしていることは、簡単な実験で確かめられます。
まず、耳に筋肉の動きを探る電極を装着します。
そして、例えば左側からスピーカーで大きな音を突然鳴らします。
この時の電位を電極で読み取ってグラフに表したものが以下。左側の筋肉は、音がなった直後に大きく反応しています。
ヒトはイヌやネコのように音の方向へ耳を動かすことはしませんが、進化の名残である筋肉はちゃんと反応しているというわけです。
続きはソースで
https://gigazine.net/news/20181012-proof-of-evolution/
スポンサーリンク
3: ななしさん ID:itAjFWly0
あるな
4: ななしさん ID:w3ymZm6G0
出なかった
74: ななしさん ID:/cdgL6I00
>>4
出ないよね
出ないよね
260: ななしさん ID:79U/fg9z0
>>4
ニュータイプ出現かよ
ニュータイプ出現かよ
57: ななしさん ID:qokYVrnf0
>>4
ようデブ
ようデブ
304: ななしさん ID:3oLuQAWZ0
>>4
出なかったぞおれも
ちな身長170の体重62
出なかったぞおれも
ちな身長170の体重62
5: ななしさん ID:qUvNjpT50
ちょっとだけ出た
6: ななしさん ID:Q1xLnm3Y0
俺は筋が出た。
進化してない。。。
進化してない。。。
10: ななしさん ID:uViJLLAC0
一種の退化では
257: ななしさん ID:dGSeNeqT0
>>10
退化は進化の一種だよ
不要な機能を削除する進化が退化というものだ
退化は進化の一種だよ
不要な機能を削除する進化が退化というものだ
515: ななしさん ID:nPXRNuMp0
>>257
ただ単に「不要に賭けた」だけだけどな
エラ呼吸出来たら溺れ死にせずにすんだ人間がどれだけいるか
ただ単に「不要に賭けた」だけだけどな
エラ呼吸出来たら溺れ死にせずにすんだ人間がどれだけいるか
526: ななしさん ID:M1N1svHl0
>>515
身体の機能を保持するのにもリソースが必要
無駄な機能や殆ど使用しない機能にリソースを割いてたら重要な機能が発達しない
身体の機能を保持するのにもリソースが必要
無駄な機能や殆ど使用しない機能にリソースを割いてたら重要な機能が発達しない
13: ななしさん ID:oNTWf59fO
バリバリ出ました!
14: ななしさん ID:l0hAHVA10
出ないな
筋力がないからだと思って出るやつを羨ましく思ってたんだが、俺が進化した人類だったのか
筋力がないからだと思って出るやつを羨ましく思ってたんだが、俺が進化した人類だったのか
184: ななしさん ID:U/LLNSb/0
>>14
ニュータイプ
ニュータイプ
19: ななしさん ID:BrDFdxJ60
ダンベルカールする時にコレがないと様にならないよな
21: ななしさん ID:gcVR5mnp0
こんなんデブなら誰でも出てこんやろ
159: ななしさん ID:U3wE16EF0
>>21
これで出てこないデブって相当だろ
これで出てこないデブって相当だろ
22: ななしさん ID:FKHrv4Xv0
23: ななしさん ID:PlGpOWWPO
耳はピクピク動かせるわ
25: ななしさん ID:GMaZTHuJ0
耳動かないのかみんな?
422: ななしさん ID:fOC3L00h0
>>25
全く動かん
全く動かん
27: ななしさん ID:rhc+ft+T0
右手では出るのに左手では出ないんだが
ニュータイプの成り損ないというやつか…
ニュータイプの成り損ないというやつか…
67: ななしさん ID:nAHJj0xz0
>>27
俺もだわwww
俺もだわwww
28: ななしさん ID:gh2sQ1UQ0
微妙に親指側の筋だけが出るな
29: ななしさん ID:NcXvMnAD0
ヤベー進化しとるわ
底辺なのに進化ってどゆこと?
底辺なのに進化ってどゆこと?
31: ななしさん ID:JIkh6Acy0
何もしなくても出てる
33: ななしさん ID:QS00KhbL0
バッチリ出た
進化してないと嘆くより筋の交換用予備があると思う事にした
進化してないと嘆くより筋の交換用予備があると思う事にした
42: ななしさん ID:FzfNnXXx0
この筋って記事と違って握力じゃなくて手首を曲げる時に使ってね?
43: ななしさん ID:GumU+Y9H0
ほうほう、筋出るなぁ
耳って、猫のようにぐいぐいは無理だけど単に動かすだけならできるよね
耳って、猫のようにぐいぐいは無理だけど単に動かすだけならできるよね
51: ななしさん ID:mwppoONa0
左手が出て右手は出なかった
53: ななしさん ID:dFTV3WLP0
俺は進化してんだな
56: ななしさん ID:ZolaaH7+0
出ないな
道理で優柔不断なわけだ
道理で優柔不断なわけだ
59: ななしさん ID:MB/pj8R70
筋でないわ
61: ななしさん ID:pKNJe/OX0
全く出ない
62: ななしさん ID:HaR71d6c0
足の小指の関節が1つ少ない人もいるんだよな
これも進化なんだろうな
これも進化なんだろうな
90: ななしさん ID:TiaEGXeq0
>>62
俺は右足の中薬小指の3本が第一関節無いよ
左足の中指には何故かある
俺は右足の中薬小指の3本が第一関節無いよ
左足の中指には何故かある
250: ななしさん ID:oMdVBjrh0
>>62
気にしたこともなかったが、調べたら小指と薬指の関節が2つに見えても
骨が癒合して動かなくなったからそう見える、ってのが多いらしい
気にしたこともなかったが、調べたら小指と薬指の関節が2つに見えても
骨が癒合して動かなくなったからそう見える、ってのが多いらしい
63: ななしさん ID:ZxAo4kSx0
出ない
太ってないのに…
太ってないのに…
64: ななしさん ID:DAGaltNg0
出なかった。がっかりだワイルドじゃねえ
77: ななしさん ID:uWqwW4TR0
思いっきり出た
78: ななしさん ID:lnLppopw0
ない
86: ななしさん ID:Em/72k130
やってみたら出なかったけど
本当に3~5%なの?
流石にもう少し居るだろう
本当に3~5%なの?
流石にもう少し居るだろう
89: ななしさん ID:ehzdLNB80
スジ出た
淘汰される人間だったってことか…
淘汰される人間だったってことか…
87: ななしさん ID:KTzDsQH30
蒙古ひだも進化してできたんだろ
一重は進化の証
一重は進化の証
123: ななしさん ID:CQwWEgR80
余裕でできる
耳もヒクヒク動かせる
耳もヒクヒク動かせる
125: ななしさん ID:+8kh/2GC0
ほんのり膨らむ程度
127: ななしさん ID:FJW/yfOE0
筋は出るし耳もよく動くわ
146: ななしさん ID:VRM1P9dY0
しっぽある奴いる?
150: ななしさん ID:89peFxVu0
>>146
前の方に付いてる
前の方に付いてる
158: ななしさん ID:lThc6kaZ0
170: ななしさん ID:wIATxsk30
>>158
手を平らに置けって書いてあるだろデブ
手を平らに置けって書いてあるだろデブ
177: ななしさん ID:lThc6kaZ0
>>170
うるさいねオールドタイプは
平らなところに置いてやったみた
うるさいねオールドタイプは
平らなところに置いてやったみた
181: ななしさん ID:lThc6kaZ0
197: ななしさん ID:qJaiGWhv0
199: ななしさん ID:H5t89cB/0
>>197
おまえらなんでそんなプニプニしてんだよ(・ω・)
おまえらなんでそんなプニプニしてんだよ(・ω・)
253: ななしさん ID:fFTSQahj0
>>158
小指の第二関節伸ばせよ
曲げたら俺もでんわ
小指の第二関節伸ばせよ
曲げたら俺もでんわ
258: ななしさん ID:lThc6kaZ0
262: ななしさん ID:4DjQFIej0
>>258
どうみてもデブ
どうみてもデブ
267: ななしさん ID:lThc6kaZ0
>>262
遠近法で腕が太ましく見えるのは仕方ない
デブじゃ無いよ
遠近法で腕が太ましく見えるのは仕方ない
デブじゃ無いよ
484: ななしさん ID:xg0WvxK00
176: ななしさん ID:34RzcVNX0
全くでない
190: ななしさん ID:yD6+MxaC0
キモいほど出る
198: ななしさん ID:ZQELboFo0
出ないな
モンゴロイド最高だわ
ネグロイド
↓
コーカソイド
↓
モンゴロイド
と進化して知能指数も高いしな
モンゴロイド最高だわ
ネグロイド
↓
コーカソイド
↓
モンゴロイド
と進化して知能指数も高いしな
237: ななしさん ID:6Ph8+tKb0
耳を動かせるって人は結構いるけど、自分みたいに左右それぞれを別に動かせるって人には今まで会ったことないなぁ。
全員にわざわざ確認してるワケじゃないけど。
全員にわざわざ確認してるワケじゃないけど。
254: ななしさん ID:R5AwtSCu0
>>237
普通に動かせる
ていうか、動かせる人間はみんなそうじゃねーのか?
普通に動かせる
ていうか、動かせる人間はみんなそうじゃねーのか?
247: ななしさん ID:xNHKVDrI0
思いっきり出る
昔っから「野生児」呼ばわりされていたし・・・
昔っから「野生児」呼ばわりされていたし・・・
251: ななしさん ID:pRpvXEXQ0
筋出るし耳と鼻動かせるし終わってんな俺
252: ななしさん ID:auiV+a/C0
259: ななしさん ID:MBqQEjIF0
やべぇ出ない 退化してるやん
263: ななしさん ID:cU7p1/p50
真面目に出ないな
281: ななしさん ID:FDexiMZ30
出ないな
俺はエボルブだったか
俺はエボルブだったか
306: ななしさん ID:O4jz2skq0
308: ななしさん ID:/B6KNKzM0
あれ、俺でねーわ
336: ななしさん ID:ixVcZSVK0
340: ななしさん ID:ZIQ8X7A90
>>336
これだけの写真なのに底知れぬ気持ちの悪さがハンパない
これだけの写真なのに底知れぬ気持ちの悪さがハンパない
341: ななしさん ID:/B6KNKzM0
>>340
そんなに筋肉ムキムキじゃないのに血管浮きすぎのような
下肢静脈瘤という足の血管が浮く病気があるけど、なんかの病気なんじゃ
そんなに筋肉ムキムキじゃないのに血管浮きすぎのような
下肢静脈瘤という足の血管が浮く病気があるけど、なんかの病気なんじゃ
344: ななしさん ID:wBJqW+4J0
>>342
飯食ってんのかよ
ゴボウにも程があるだろ
飯食ってんのかよ
ゴボウにも程があるだろ
343: ななしさん ID:K2PSwwUa0
出た、俺はオールドタイプだったか…
353: ななしさん ID:3CpDS9sB0
耳動かせる
手首筋でない
片眉だけ上げられる
左目一重と右目二重
親知らずが真っ直ぐ生えている
3日なら寝なくても活動できる
俺ニュータイプかもしれないな
手首筋でない
片眉だけ上げられる
左目一重と右目二重
親知らずが真っ直ぐ生えている
3日なら寝なくても活動できる
俺ニュータイプかもしれないな
473: ななしさん ID:GLxG1wSj0
474: ななしさん ID:CIdtmtWs0
このスレで出ない報告が割とあるのに3~5%って盛りすぎじゃないか?
30~50%の誤りでは
俺も出ないし
30~50%の誤りでは
俺も出ないし
475: ななしさん ID:Rf+ipUVx0
この腱がない人がいるってことが驚き
普通にあるもんだと思ってた
しかも10人に1人くらいなら結構いるってことか
普通にあるもんだと思ってた
しかも10人に1人くらいなら結構いるってことか
490: ななしさん ID:xbb61vZc0
これは進化しなくても良いやつだな
516: ななしさん ID:a8mXU4410
546: ななしさん ID:qbuiHYEU0
耳が動く奴、どこにどう力を入れたらいいか教えてよ。
やってみたい。
やってみたい。
547: ななしさん ID:7cGWVEVR0
>>546
耳に力を入れるだけだ。
俺は手首の筋は出ないが、耳はかなり動く。
進化してるのかしてないのか、どっちなんだ??
耳に力を入れるだけだ。
俺は手首の筋は出ないが、耳はかなり動く。
進化してるのかしてないのか、どっちなんだ??
549: ななしさん ID:kKuvIZI40
570: ななしさん ID:sEDR47ED0
>>549
肌色や手と腕のバランス
ここまで見た中で一番のビューティーハンド
女性に褒められない?
肌色や手と腕のバランス
ここまで見た中で一番のビューティーハンド
女性に褒められない?
48: ななしさん ID:LwcfkBhu0
ニュータイプだった
93: ななしさん ID:N1JzNgcr0
俺は進化の過程では優性遺伝子だったようだ
494: ななしさん ID:FNwYuvjY0
この機能を捨てて、どんなメリットがあったの
サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
posted with amazlet at 18.10.18
ユヴァル・ノア・ハラリ
河出書房新社
売り上げランキング: 8
河出書房新社
売り上げランキング: 8
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539413259/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (19)
メリットはその分の養分を他にまわせるとか?
おふとん
がしました
しかし、出る角度でない角度があるけど出ない人はどんな角度でもでないのか?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
耳も動かんし、頭髪も少ない。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ようハゲ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
前頭葉がある辺り、額が前斜め上に向かって発達しているっていうのはホモサピエンスを他の人類と分ける大きな特徴の一つ
そして俺は耳も動くし腱もでるし、足の小指第三関節まである。眉弓も発達してる…
おふとん
がしました
デブかガリってだけだろ
デブは脂肪が厚いから筋が出ない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
野球のトミー・ジョン手術みたいに肘や膝とかの靭帯断裂時に手術材料として靭帯代わりに使える。ないやつは退化した雑魚やで。
おふとん
がしました
こんな風に強めに手首を曲げると筋は出ない
それを発見出来ないぐらい知能が低いのが問題
手首を極端に曲げた画像あげてる奴は脳が退化してるしIQ低いだけ
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。