1: ななしさん 2018/09/27(木) 22:00:12.12 ID:Igd552t10
わかるやつおるやろ?
スポンサーリンク
3: ななしさん 2018/09/27(木) 22:00:45.89 ID:W7KL8kE60
ワイやで
5: ななしさん 2018/09/27(木) 22:01:02.15 ID:Igd552t10
>>3
なんか落ち着くよな
なんか落ち着くよな
4: ななしさん 2018/09/27(木) 22:00:52.68 ID:Igd552t10
なんでやろな?
6: ななしさん 2018/09/27(木) 22:01:12.92 ID:+hQBk9ob0
ちょっとうるさいぐらいが集中できる
8: ななしさん 2018/09/27(木) 22:01:41.95 ID:Igd552t10
たぶん連続的な振動がポイントなんやろか
脳に一定のリズムを刻んでなんとか波がでとるとか
脳に一定のリズムを刻んでなんとか波がでとるとか
7: ななしさん 2018/09/27(木) 22:01:29.75 ID:LldBB2kKa
>>5
母親の胎内と同じ音やからやで
母親の胎内と同じ音やからやで
10: ななしさん 2018/09/27(木) 22:02:05.64 ID:Igd552t10
>>7
納得したわ
なんか色んなことから解放されてるゆりかごみたいな感覚
納得したわ
なんか色んなことから解放されてるゆりかごみたいな感覚
11: ななしさん 2018/09/27(木) 22:02:06.45 ID:5A4BATNpK
>>7
ワイスヤスヤでワロタ
ワイスヤスヤでワロタ
12: ななしさん 2018/09/27(木) 22:02:23.07 ID:s2G2Xi/Ed
一番集中できない
家が一番
家が一番
17: ななしさん 2018/09/27(木) 22:03:35.89 ID:Igd552t10
>>12
家だと静かすぎてソワソワしちゃう
ちなADHD
家だと静かすぎてソワソワしちゃう
ちなADHD
15: ななしさん 2018/09/27(木) 22:03:05.41 ID:Igd552t10
あと普段本読んでる時は他にやるべきことがあるんやないやろかと一抹の不安が脳を掠めとるんやが、電車に乗ってる時間ってホンマになにもせんくてええ隙間時間やからそれがないってのもあるな
18: ななしさん 2018/09/27(木) 22:03:51.22 ID:Igd552t10
これあるあるちゃうんか?
19: ななしさん 2018/09/27(木) 22:04:21.34 ID:Igd552t10
通勤時間30分がたまに物足りなく感じるわ
20: ななしさん 2018/09/27(木) 22:04:38.07 ID:XU36nIb2M
降りる駅に近づく程集中力高まるわ
22: ななしさん 2018/09/27(木) 22:04:57.38 ID:Igd552t10
電車の中を再現した空間欲しい
25: ななしさん 2018/09/27(木) 22:05:42.28 ID:Igd552t10
電車の中と同じ集中を生み出す環境を家にも応用して作りたいんやけどな
何がキーなのかわからんのや
何がキーなのかわからんのや
23: ななしさん 2018/09/27(木) 22:05:25.94 ID:RgTJERhL0
電車の走る音のリズムは落ち着くんやで
だから勉強も捗る
だから勉強も捗る
27: ななしさん 2018/09/27(木) 22:06:06.52 ID:Igd552t10
>>23
あの椅子の形状とかもあるんかなとも思う
ないか
あの椅子の形状とかもあるんかなとも思う
ないか
30: ななしさん 2018/09/27(木) 22:07:02.97 ID:RgTJERhL0
>>27
椅子は逆にリラックスできない
腰への負担は直立状態より大きいらしいし
椅子は逆にリラックスできない
腰への負担は直立状態より大きいらしいし
26: ななしさん 2018/09/27(木) 22:06:00.49 ID:RgTJERhL0
電車の音だけじゃダメだな
あの振動のリズムも必要
あの振動のリズムも必要
28: ななしさん 2018/09/27(木) 22:06:27.11 ID:Igd552t10
>>26
わかる
ガタンゴトン効果と名付けよう
わかる
ガタンゴトン効果と名付けよう
29: ななしさん 2018/09/27(木) 22:06:52.89 ID:Igd552t10
これだれかまじめに研究して欲しいわ
ビジネスなるで
ビジネスなるで
31: ななしさん 2018/09/27(木) 22:07:17.72 ID:Igd552t10
電車の中で本読んでいい切符とか欲しい
33: ななしさん 2018/09/27(木) 22:07:30.98 ID:uQyjleJ10
他にすることがない環境やからやろ
36: ななしさん 2018/09/27(木) 22:08:28.61 ID:Igd552t10
>>33
せやな
電車の中は完全な隙間時間として成立してるんやろな
せやな
電車の中は完全な隙間時間として成立してるんやろな
34: ななしさん 2018/09/27(木) 22:07:55.56 ID:Igd552t10
あとええ感じに人と触れ合ってる感あるから寂しくないってのもあるかもな
21: ななしさん 2018/09/27(木) 22:04:40.14 ID:Igd552t10
電車の中カフェとかあればいいのに
メンタリストDaiGo
かんき出版 (2016-05-27)
売り上げランキング: 633
かんき出版 (2016-05-27)
売り上げランキング: 633
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538053212/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (11)
ただ、行き限定で、コンサータ飲んだ状態だと、夕方は眠すぎて読めなくなるね。
飲んでいない状態だと読める時とスマホやタブレットに夢中になる時とまちまちだね。
乗り過ごしが不安だし、あの震動が腹に来て糞したくなるねん
途中で緊急停止すると地獄をみる
バスだと少しだけ運転荒い方がいい
つなぎ目が新幹線の奴と同じになるとか。ー=ーが//になる。
誰も乗ってないor隣にいないだったら落ち着くけど
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。