特に外資系
GMPのお陰で作業が全部文章化されてめっちゃ働きやすい
GMPとは
「Good Manufacturing Practice」の略で、製造所における製造管理、品質管理の基準のことです。 原材料の入荷から製造、最終製品の出荷にいたるすべての過程において、製品が「安全」に作られ「一定の品質」が保たれるよう定められております。
つまり
【誰が作業しても、いつ作業しても、必ず同じ品質・高い品質の製品を作るために、行うべきこと。】
http://www.sato-yakuhin.co.jp/gmp/
いいな
人によってさじ加減が違う製造やってたからずっとマニュアル化してくれって文句言ってたわ
学習障害なのにそもそも入社出来るのか
>>2
各種の作業を理解して実行できるだけの知能があれば余裕
学習障害よりはアスペのが向いてないか?
>>4
アスペもいけるな
グラクソいっていいすか
いけいけ
派遣とかならすぐいけるぞ
残念、男は要らないんだそうな
>>15
重量物運ぶ作業あるんでむっちゃある
工場は9割さいたまにしかないけどな
>>1
読字障害だとむしろ厳しい
>>18
まあ障害の内容によっては無理だろうなぁ
見学やネットで調べるとかで出来る作業かは各自で判断してほしいが、感覚で決めるるってのを限りなく排除してるから、働きやすい奴が多いとは思う
いい面だけ言うなよ
簡単な仕事で金もいいって事は
その分何かしらリスクがあると思うんだが
それは何?
>>20
限りなく単調作業が続くから通常の精神の奴には耐えられない
逆にアスペ・学習障害の奴はそういうの得意な奴多いからデメリットにならない
>>22
それがだな…自閉スペクトラムだと、自分が対人職に向いていないということにも気づいてない奴がいる
単純で誰にでもできる仕事は嫌だから、クリエイティブで人から評価される仕事がいいと言い張って、
抑うつ的となり来院とかあるから難しいわ
簡単というかマニュアル化されてるってだけでしょ
>>21
作業が簡単とは言ってないが?
給料どんなもんなの?
そんなん求人によるだろ
でも、コンビニ・飲食よりは確実に高い
確実に時給いいよ
安くても1200は行くから
何だ悪くないのか
ちょっと探してみようかな
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536227592/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (19)
ディスレクシア(読字障害)の方には働きづらい環境だとは思うが…
あとディスカリキュア(算数障害)の方もお気をつけて。工場は数数えたり計算したり、数字を読まなきゃいけない作業が意外とある。
どちらかというとこの工場は学習障害というより恐らくASD(自閉症スペクトラム)向け。
その手順を作ったり改善したりする側をやらされるんだから障害持ちには厳しいぞ
契約やパートならありかもな
最大手のライン工では台に乗せるだけ、何か貼るだけみたいに分かれてて機械化できないのかと思ったけど
商品が多種で入れ替わりも多いため機械ではコスト的に合わないと聞いた。
それらに対応可能な技術は近い将来に出現するのか気になる。
GMPってクソだからな
何から何まで縛って、やたら記録が増えていく
あんなもんまともに毎日書いてあるレベルの点検してたら仕事始められるの昼回るわ
どうでもいい記録がくっそ多い癖に、つけ忘れた場合の抜け道はないし、記録も増えていく一方
結果、毎朝適当に点検結果○をつけて、点検項目なんて誰も内容知らない
クソほども意味のない記録が量産される
一回そういう手順を作ると廃止するのも難しいんだよな
QA(品証)に変更申請→承認が得られなければ内容を変えて再申請→承認されたら実際に改訂など→変更内容を関係者へ周知するため教育訓練計画作成→教育訓練後は教育結果の判定……
手順一つ変えるだけでこれ全部に記録を作らないといけないし、自分がやらないといけないからな
そんで薄給なんだからよほどやりがいを持ってる人でないと続かないんだよ
技術的に可能かどうかじゃなくて(それなら既におそらく大体の単純作業いけると思う)、どっちが安上がりかって問題だから
機械化するよりガチ底辺とか途上国の移民使った方が安いならそっち使うやろ
移民って労働力飽和させて賃金上げさせない為に入れるもんだからね
今後、技術革新で機械化のコストが大幅に下がったり、あるいは第三世界の経済成長も進み切ったら機械にやらせた方が安くなるわけだから機械にやらせるやろ
まぁ、経済成長を終わらせないため、また安い奴隷を絶やさないために、成長しすぎた所にはミサイルぶち込んでリセットするっていう裏技もあるし、それ使えば先進国を途上国にしたり、永遠に途上国を途上国のままにできるから機械より安い人が消えないわけだが笑
騙されんぞ!
少し言葉足らずだった。技術的にというのはそのコスト面も含めた現実的なものという意味で。
シンギュラリティってよく言われるようになったけどいずれは製造業だけでなく雑踏警備や老人介護の現場さえもほとんど機械化されるんだろうかね。
そのレベルに到達する前段階で単純作業の雇用は大半が機械に取って代わられるんだろう。それがもう近いのかどうなのかなと。
移民はどうだろ。研修制度を逆手に取って搾取したりしてるけど問題視されて難しくなるだろうし
最低賃金で日本人なら到底引き受けないような過酷な労働で釣るのかな。いやもう日本人でさえ選り好みが難しくなってるか。その話題はまぁ脱線だが。
誤字とかかなり厳しいから合わない人は合わなくて大変そうだが。
移民受け入れは暫く続くだろうから10年位は大丈夫だろう
どういうラインかによる。
例えばセブンイレブンとかのメニューはコロコロ入れ替わるらしいが、サラダの具材、麺の種類、ドレッシング、割合等が数値&パターン化されれば機械化されるだろうね。そのときはだんだんとじゃなくて急に来ると思うよ。
普通の好景気なら投資より新商品に注ぎ込むだろうけど、超不景気後の好景気ならコスト削減に注ぎ込むだ
今の体制下なら人はまだ労働から卒業できないと思うの
先に事務系がAIに駆逐されるわ
自動車運転と同じで人命にも関わるから、責任の所在も明確にしないといけないだろうしね
中身がクソならバックレれば良いのが契約のいいとこじゃないか
資本家がネックだろうからね。
それらに買われてる政治家や天下り出来るような人達も含めないと。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。