今はニートしてる。
恋人にも家族にも働けって言われるのは仕方ないけどしんどい。
ストラテラ飲んでるけど、日によって効いてないようなときもあるし頭痛やふらつきでつらい
効いててもAPDも併発してるADHDだから電話や滑舌悪い人の聞き取り、雑音が多いと聞き取れないしもう詰んでる
自分よりひどい人もがんばって仕事してたりするけど自分のレベルでさえきつくてもう無理だ
どうしたらいい
めっちゃわかる
方言なのか謎イントネーションとかで話されると初回じゃわからんからお局とか教育担当にキレられるわ
>>5
こっちが聞き取れなくてお客様もイライラしてるのわかってるんだ
でも聞き取らないと仕事始められないし
怒鳴られても注文聞くしかない
働かなくてもいいよ、俺と一緒に暮らして家事してくれば
>>8
最初は恋人はそう言ってくれてたけど、最近は、お前が働かないからうんぬんって言ってる
働いてないからあたりまえだけど、お前が働いてないから誕生日もホワイトデーも記念日もなしって感じでセクロスだけやりに来てる感じ
>>10
大丈夫だよ
俺も働いてはいるけどADHDだもん
>>13
偉いなあ
怒られない?
どこ行ってもずっと怒られてつるし上げられるよ
>>17
怒られるよ
でも、怒られれば怒らるほどいろんなこと覚えられるじゃん。
失敗は多くする方が成功できる確率が高まるんだよ。
>>19
毎回怒られたところメモして、できるだけ正してやって、今日はちゃんとできてるぞって思ってもどこか抜けてたりして結局怒られてしまう
直すところを気にしすぎていつもできてることができなくなったり
怒られるのが怖くてビクビクしすぎて頭が回らなくなってしまう
俺がいるなぁ
俺はADHDが原因で軽い鬱+対人恐怖+自己否定+重度の被害妄想になって詰んでる状態
>>12
どこ紹介してもらっても迷惑かけそうで怖い
説明下手で喋るのも下手だから誰かになんか思われてそうでこわい
人に相手されなくなることは恐れないといけないが、怒られることを恐れ無くていいよ。
怒るのはあなたを責めたいのではなく、その人に責任を果たさなければいけないことがあるからだ。
だから恐れなくていいから、怒られ続けでもいいから何度も失敗を繰り返して覚えるんだ。
>>23
わかってるけど、アルバイトでも年下の高校生の手前でずっと怒られて情けなくなっちゃって、自分が入ってない時間に出来損ないって言われてるのも知ってて、店長とかイライラしててこれ以上できないならクビにするしかないとか言われてがんばって空回りしてしまう。
結局最後にはもう動けないってなって行けなくなってしまう
俺もADHDだけどできること仕事にしてるおかげで転職もしたことない
>>27
なにがきっかけでできることがわかったの?
凡ミスとかない?
>>31
凡ミスしまくるよ
でもその出来ることがほかの人にはできないことなので許されてる
できることは作らないとできないよ
勝手にできるようにはならない
死ぬほど失敗して人の何倍も時間かけてやっと武器になるようなもの
訪問販売や詐欺まがいのコンサルやってたけど天職だった
ネトゲで人生終わったけどねw
できることをやるというのは間違ってない
んで自分に何ができるかは経験値のない自分が考えても答えは出ない
トライアンドエラーやで
それが許される世の中じゃなくなってきてるけどまだワンチャンくらいはあるだろたぶんください
>>28
一回や二回ならいいけど、ほぼ毎回ミスって怒られてると呆れられてくる
バイトなのに退勤後も事務所からほかの人のやり方とか流れをメモって家でシミュレーションして間違いなくできるようになっても、今度はあなたのやり方じゃ効率が悪い、遅いと言われる
注意されると店長が私の手元とか見てるのが気になって手が震えて頭が真っ白になってしまう
だんだん仕事できなくてハブられていくのもキツい
失敗繰り返してるとなにかと見られるようになっちゃう
まだ20代なったばっかなんだ
周りの子はいっぱいバイトして出掛けたりはやりの服とかコスメとかいっぱい買ってるし車も持ってる
高校生のときに仕事できないの気づいて、ちょっとバイトしてだめになってってしてたし、18~19歳までも無駄にして、20代も無駄に生きそうだから、なんでこんなつらいのに生きてるんだろうって思ってずっと泣いてしまった
ほんとに情けないよ、ばりばり仕事できたらどんなに楽しいか
来年には成人式もあるし、小中はいじめられてたから、それなりに働いて見た目も綺麗にして周りと変わらず生きてるよって見返したいのに結局あいつまだニートなのかとか思われたくないよ
>>33
APDの事あまり知らなくて少し調べてみたけど、これは辛そうだ。。
理解のある職場があるといいけど....
>>37
APDは診断出ていないんだ
田舎の精神科(1つしかない)では内科の先生が兼任でやってるからあんまり知識がないらしい
ていうか耳鼻科なのかな...?
脳外科?
テレビも字幕で見てるしお祭りとかに行ったら友達と意思疎通できないからほとんど喋ってないしなんとなく相づち打ってるだけ
精神病とかではないけど私も聞こえが悪い
あと仕事も出来ないし
>>35
診断でてないほうがつらいっていうよね
わたしも薬は出てるけど診断は出していないから、ADHDの存在知らなかった時はつらかったよ
難しいよね、面接のときに事実伝えて雇ってくれる所なんてなかなかなさそうだし。まわりに雑音がなければちゃんと話は頭に入るの?
>>41
薬が効いてて、ゆっくり話してもらったらなんとか
でも採用してもらいたくて面接でこれがこうで耳が聞こえにくくて...とか言えなくて結局そのままってことが多い
飲食店含む食品業界はお金に余裕がないから、アルバイトとしても関わったらいけない。
デスクワークでやり直しがきくところのほうがいいよ。
耳に異常がないのに聞き取れない聴覚処理障害(APD)、医者の認知度が低すぎる…
聴覚処理障害(APD)って聞き取れないどころか「文章が頭に入ってこない」まであるよな…
聴覚処理障害(APD)の感じ方、「聞き取れない」ではなく「頭に入らない」障害か
学苑社
売り上げランキング: 194,221
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1531738278/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (17)
>セクロスだけやりに来てる感じ
明らかに間違ってて、分かれた方がよいと
感じた。
30くらいまではホントに何やっても長続きせず、30過ぎていよいよ仕事が無くなっちゃったみたい。
しばらくしたら夜の街で客引きやるようになったんだけど、そっちは天職だったみたい。
働いてる人もみんな過去に色々あった人でやりやすいって言ってた。
背伸びせず、自分に合う生き方探すのがいいと思う。
かもねって感じでストだけ出てるとか…?
違う
うまい話はないもんやね
男の場合はメンタル病んだり障害あったりすると名ばかりの恋人すら作る難易度あがるけど
女の場合は逆にそういう女の弱さ突いて据え膳食おうとするダメな輩が簡単に集まってくるから恋人という肩書きの人間作るだけは簡単なんだよな
女側も依存相手飢えてるから、相手見極める力もないからダメな男をすぐ捕まえるし、メンヘラな女ほど恋人(という名ばかりの存在)できやすいし付き合う人数も増えがちになる
その上、いい伴侶としての恋人作れるわけじゃなく悪影響ある輩の例が多いからメンヘラ度も更にアップしやすい悪循環になる
まあこの人にそんな器量のある男は無理かもしれんが
自分自身発達で働けなくなり年金受給できる身になったからこそ申請して見てほしいと思ってるよ。
なんだかんだで生きるのが確かに難しい人の味方はいるんだから
年金未払いとかで受給権が無いとなるとしょうがないけど…
あとこの人行ってる病院じゃ書いてくれなそうだね
聴力そのものは問題なく、むしろ健常者より良い場合がある
聴こえねえなら補聴器買えとか言ってくるのがすぐ湧くが、人によっては逆効果
他人なら無意識に処理(無視)されている雑音まで拡大されて聴こえるから、重要な音声(相手の言葉の内容等)を脳で情報処理する妨げになる
だから補聴器みたいなの付けてもノイズを拾うばかりで意味がない
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。