ダウンロード (76)

若年性認知症になった人には、行動などの点で共通点があるだろうか。若くして認知症と診断された人の家族や関係者ら188人に、
「日常生活」「食事・飲酒」「仕事」についてのアンケートを実施し、若年性認知症になりやすい共通点を探った。

「あてはまる」
「ややあてはまる」との回答がもっとも多かったのは、「仕事にストレスを感じていた」で、188人中140人(74.5%)だった。また、
「仕事への責任感が強かった、頑張り屋だった」も72.8%と高いのが特徴。

「認知症は、さまざまな原因で起こると言われています。近年、企業で長時間労働を強いられることが増え、睡眠不足が慢性化した結果、
無気力のうつ状態になり、認知機能が低下することがあります。また、仕事のストレスからお酒を飲みすぎたり、
食生活の乱れからビタミンB群の摂取が足りないと認知症にもなりやすくなります。現代は、若年性認知症のリスクが高い時代ともいえます」(ブレインケアクリニックの医師、今野裕之氏)

また、「みんなに意見を合わせるタイプだった」も57.4%と、半数以上の人が回答。自分の意見は主張せず、人に合わせるストレスがたまりやすいタイプだったことが想像できる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180319-01455779-sspa-soci&pos=2


スポンサーリンク




2: 名無しさん 2018/03/20(火) 21:44:07.86 ID:++vsJxaT0

《認知症発症者に多い生活習慣》

・仕事にストレスを感じていた  74.5%

・毎日同じような仕事だった   73.4%

・運動不足だった        72.9%

・味の濃い料理が好きだった   72.3%

・仕事への責任感が強かった、頑張り屋だった 72.3%

・一人でいる時間が多かった   70.2%

・野菜をあまり食べていなかった 68.7%

・世の中の出来事・流行に無関心だった 62.8%

・夜更かしして、カップ麺などの夜食を食べることが多かった 62.8%

・ジュース、アイスなどの甘い物が好きだった 62.2%

・好き嫌いが多かった      61.2%

・毎日のように晩酌していた   60.6%

・朝食は取らないことが多かった 60.6%

・食べるのが早い        60.6%

・みんなに意見を合わせるタイプだった 57.4%

・仕事が早めに終わったら、早く帰ってくることが多かった 55.9%

・体調が悪いときでも飲んでいた 47.9%

・休日には朝や昼から飲むことが多かった 43.6%


20: 名無しさん 2018/03/20(火) 21:54:57.44 ID:ltewAZWr0

>>2
殆どの香具師がどれかしら当てはまるだろこれ。ふざけんな


138: 名無しさん 2018/03/21(水) 07:37:13.35 ID:qbL5JK6A0

>>2
これ、ほとんど長時間労働の影響だろ


5: 名無しさん 2018/03/20(火) 21:46:47.72 ID:Mm8aFZyY0

大抵の人が毎日同じような仕事だろ


8: 名無しさん 2018/03/20(火) 21:47:56.56 ID:qsJN2iz40

俺まっしぐら


10: 名無しさん 2018/03/20(火) 21:49:44.81 ID:BrsJCYhZ0

昨日の飯すら覚えてない
しばらく会ってない人の名前を忘れる
語彙がどんどん失われてる
今年40だけど割と自分でもやばいと思う


156: 名無しさん 2018/03/21(水) 10:15:39.23 ID:NxeFIujd0

>>10
俺も。
昨日の晩御飯はカレーだけど。
昔行ったことのある店の名前とかが思い出さない。


11: 名無しさん 2018/03/20(火) 21:49:56.26 ID:SgJ9IaH30

認知症の前にうつ病になるパターン


12: 名無しさん 2018/03/20(火) 21:50:08.69 ID:KzgWD7w30

毎日違う仕事だったらストレスはんぱないと思うけどな


16: 名無しさん 2018/03/20(火) 21:51:34.78 ID:7mdiGXg60

しかし、この間ラーメン屋で思ったけど、ラーメン作るならまだしも、いい歳のおっさんが注文取るのと配膳だけを永遠やるって気が狂いそう


67: 名無しさん 2018/03/20(火) 22:51:08.81 ID:Wl8scfsW0

>>16
永遠やるってやべえな


17: 名無しさん 2018/03/20(火) 21:51:46.16 ID:+YJaBGj40

財布が見つからなくて諦めかけて飲み物飲もうと冷蔵庫開けたら財布が入ってた時は流石にショックだった
これも痴呆の始まりなのか?


36: 名無しさん 2018/03/20(火) 22:12:25.62 ID:Ak3ciQbK0

>>17
同情するよ


75: 名無しさん 2018/03/20(火) 23:22:37.52 ID:FCC9vWhl0

>>17
かなりヤバイ感じがする
少し長い休暇とったら治るかな?


91: 名無しさん 2018/03/20(火) 23:52:43.70 ID:gR2jdks90

>>17
酔ってやる人もいるらしいがシラフならけっこう深刻かも


106: 名無しさん 2018/03/21(水) 00:42:34.13 ID:rp7gjeWN0

>>17
俺だわ...


153: 名無しさん 2018/03/21(水) 10:09:03.25 ID:MW5j4oAe

>>17
「冷蔵庫に普通は入れない物を入れる」
認知症の典型的な症状です
とても妙な行動なので目立ちます
普通の人は冷蔵庫に財布を入れません

早めに精神科の認知症外来予約を
検査設備の整った総合病院を勧めます
出来るだけ家族と一緒に行きましょう

原因はアルツハイマー病ばかりではない
スッキリと治る病気のこともあります


22: 名無しさん 2018/03/20(火) 21:56:12.62 ID:doVG06v60

うわぁ…
8割方当てはまる(;ω;)

さっさと日本でも安楽死合法化してくれ。
ボケて他人に迷惑かけてまで生き長らえたくないんだよぅ。。


112: 名無しさん 2018/03/21(水) 01:06:56.40 ID:G6+D6B7U0

>>109
オシッコしたくなったら、10分だけ我慢する習慣をつけてみろ。
前頭葉が鍛えられて、忍耐強くなるぞ。


129: 名無しさん 2018/03/21(水) 06:52:50.08 ID:PYo01Mff0

>>112
前頭葉が弱る原因も食事が悪いのかタバコとか化学物質なのか
スマホのやりすぎなのか説がありすぎてどれが自分の原因かわからんよな

とりあえず最近財布やリュックの置き忘れといった一時的な記憶が
弱くなった感のある自分は、集中力と記憶力が高まるらしいバターコーヒー
試してみることにした


28: 名無しさん 2018/03/20(火) 22:02:51.67 ID:6VWAr0xP0

今年で43だがホント物覚え物忘れ酷くて大事な事は付せんに書いて絶対見る場所(TVトイレ等)に貼り付けておいても完全に覚わらずヤバイ
若い頃歳を理由に言い訳ばっかするBBAどもを軽蔑していたが
あの頃のBBAと変わらない歳になって気持ちが分かった様な気がする


37: 名無しさん 2018/03/20(火) 22:12:39.81 ID:doVG06v60

>>28
私がいる。。
20代の頃は仕事をなかなか覚えないBBAうぜー
と思ってた。
40になった今、辛く当たった人生の先輩方に謝りたい(;ω;)
今は20代の後輩達にBBA呼ばわりされて肩身が狭い。
因果応報という言葉の意味を身をもって思い知る今日この頃です。


35: 名無しさん 2018/03/20(火) 22:09:04.24 ID:XYjEWAc20

家族の顔も思い出せなくなってても、ラインに付いた時だけシャキンとして
別人のように手を動かし始めるのが理想


41: 名無しさん 2018/03/20(火) 22:17:24.12 ID:OnBcFS/W0

ルーチンじゃない仕事って意外とないよね
ちょっとした小さい記事を書く様な仕事ですら
毎週同じこと繰り返してて、またか…と思う


48: 名無しさん 2018/03/20(火) 22:27:14.27 ID:aP/4nQqf0

歳を取ると、考えて理解する能力を経験が上回るからな、要するに考えなくても動ける
逆に、慣れない事は中々覚えられないって事なんだかえどな


57: 名無しさん 2018/03/20(火) 22:37:32.15 ID:To93ODDs0

渡辺謙の「明日の記憶」はこれ扱った映画だけど
ほんと切ないぞ。
最後に渡辺謙が妻の樋口可南子に「こんにちは」
って言ったシーンは胸に突き刺さる


72: 名無しさん 2018/03/20(火) 23:11:49.41 ID:gqQnsC3+0

自分の郵便番号を間違えたり忘れたりするわ
携帯見て書いたりしてる。もう本当にやばやばい


76: 名無しさん 2018/03/20(火) 23:25:32.65 ID:on4z7teF0

外で仕事してる人はまあ大丈夫じゃないの
私みたいに他人との交流皆無の専業主婦のほうがやばい


92: 名無しさん 2018/03/20(火) 23:57:58.14 ID:doVG06v60

何がきっかけで認知症になるかが分からなくなってきた。

きちんと身なり整えて趣味や友人も多かった人が突然認知症を発症するかと思えば、
長年一人暮らしで人付き合いもそれほどないのにいつまでもしっかりしてる人もいる。

個人差と言われればそれまでなんだろうけど。
それでも決定的な要因があるのなら、それが何なのか知りたい。


97: 名無しさん 2018/03/21(水) 00:13:01.84 ID:nqonZXM40

毎日違うことやる仕事なんて皆無じゃない?


108: 名無しさん 2018/03/21(水) 00:49:10.84 ID:BZkcT8Oq0

これ大半の人が当てはまるやん
でも脳の神経細胞に一番アカンのは毎日のように晩酌やろ
高齢者をたくさん見てきたけど酒を飲んでいた人ほど記憶力が悪い


111: 名無しさん 2018/03/21(水) 00:55:40.38 ID:iowfSHGm0

最近言われてるスマホ認知症ってのもあるから
かなり怖いな
会話すら成り立たなくなるだろうよ


115: 名無しさん 2018/03/21(水) 02:40:35.56 ID:Mo4wgqks0

これ認知症じゃない人の統計と比較しないとわかんないよ
仕事にストレスあるって普通だろ(´・ω・`)


121: 名無しさん 2018/03/21(水) 05:36:26.13 ID:EfeR49kO0

かなーり、テキトーな誘導尋問だろ。
複数の研究を突き合わせないと
ウソ松パーティーだわ。


127: 名無しさん 2018/03/21(水) 06:48:20.05 ID:PYo01Mff0

脳は極端に変化がありすぎても疲れるけどね、いつもと違うことが
適度にあるといいけど、毎回バラバラなのもダメだな


128: 名無しさん 2018/03/21(水) 06:50:42.01 ID:PYo01Mff0

あと物忘れでヤバいのは物忘れそのものじやなくて、例えば財布の置き忘れなら
置き忘れた直後に気がつくならセーフってのも聞いたことがある


143: 名無しさん 2018/03/21(水) 08:09:46.00 ID:2kUUFDU50

爺さん寿司職人で板場に立って毎日接客してたから
85歳になっても認知症にならずに元気
寿司職人やカウンターで接客する料理人は高齢でも元気な人が多い印象
1日10人以上他人とコミュニケーション取る人は認知症になりにくいって記事読んだ事ある


150: 名無しさん 2018/03/21(水) 09:36:12.18 ID:sovalNgW0

>>143
ある程度パターン化はされるとはいえ、毎回話題の変化で考える事になるからな
経験と学習に、思考が加わると無敵だろ
完全にパターン化された経験則のみで考える事をやめると脳が死ぬ、多分わいも死ぬ


145: 名無しさん 2018/03/21(水) 08:41:24.13 ID:0bqPrb8o0

会社で電話取って◯◯ですって言われたあと、
要件言われると相手の名前を忘れてしまう


155: 名無しさん 2018/03/21(水) 10:11:31.04 ID:nlZw8Vug0

家の電話番号出てこなかったときは終わりだと思った
目の前の人の名前は出てこないこと多い


157: 名無しさん 2018/03/21(水) 10:26:02.04 ID:rj1MqdUE0

ほとんど当てはまるし、何かしようと思って結構飛ぶときあるけど楽器やってるからセーフ


160: 名無しさん 2018/03/21(水) 10:40:19.53 ID:YAzMwSkN0

>>157
楽器とか歌など自己表現性の関わるものはいいよな

たぶん会社勤め時とは違う脳みそ使っている思う!


161: 名無しさん 2018/03/21(水) 10:42:48.07 ID:O7DBnaZ80

毎日まったく仕事の無い生活を送っていた俺大勝利?


170: 名無しさん 2018/03/21(水) 13:38:10.43 ID:4QzFL9RU0

昔っからあらゆる数字を覚えられず人名も次々忘れてしまうのがごく普通の日常だからな
認知症とか考えなかったな
案外生きていけるけど


172: 名無しさん 2018/03/21(水) 13:41:57.54 ID:V/+xoKeu0

俺は母方の祖父さんが若年性痴呆で早期退職を余儀なくされたほどだったから
何らかの要因を遺伝で受け継いでンじゃないかと心配で心配で……


173: 名無しさん 2018/03/21(水) 13:43:35.27 ID:YgohFn5n0

対人恐怖持ってた接客業だけど、お客の特徴あまり掴めないから 同じ日に再度来たお客に説明を一からしちゃう。特に混んでる時なんか。流行りの服とかカバン、みんな似たり寄ったりだし。
ADHDがつらい、片付け出来ない、時間逆算して動けない、探しものばかり。一人の方が気楽。


120: 名無しさん 2018/03/21(水) 03:01:00.78 ID:6RV20dpR0

認知症って仕事が原因だったのか!
労働災害じゃん


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521549837/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/