精神障害と診断された人々の脳内で遺伝子がどのように活動するかを示すロードマップが、先日サイエンス誌に掲載された論文で明らかになりました。

国際的な研究チームは、先行研究より「うつ病、統合失調症、自閉スペクトラム症、アルコール依存症、双極性障害 のいずれかであると診断された人々の死後脳試料から遺伝的構成のデータを選別。
細胞内のDNAを読み取り翻訳する大脳皮質の脳細胞内にあるRNA分子を分析しました。
これにより「細胞が遺伝子の指令をどのように実行したか」をみることができるのだといいます。

研究結果によると、
精神障害と診断された人の脳内では"健康な"脳には見られないような遺伝子発現パターンとして、分子の連続的な摂動(編注:不規則な、乱れた動き方)が多くみられたとのこと。
これらは、精神障害の背景にある生物学的機能不全に共通してはっきりと確認されたのだそう。

研究の上席著者でUCLA Center for Autism Research and Treatmentディレクター、神経学、精神医学、人類遺伝学教授のDaniel Geschwind氏は
「これらの発見は、こうした疾患の分子的および病理学的特徴を示す大きな進歩である」と、コメント。

さらに特定の精神疾患の捉え方を変えうるような発見もあったようです。
たとえば、双極性障害の脳に見られる分子の特徴が統合失調症のものともっとも類似していたことがわかりました。
これについては、それぞれの症状が非常に異なるために、研究者らにとっても意外な結果だったといいます。

うつ病とアルコール依存症に関しては、しばしば遺伝的に関連していることは先行研究で示唆されています。
ただ、今回の調査でアルコール依存症の脳は、他のどの疾患ともほとんど共通していないことが示されました。
うつ病の場合、他の疾患には見られない多くの分子活動パターンが発見されました。
こうした特徴の発見は、将来的に科学者が診断検査や治療法を改良するのに役立つことが期待できます。

Geschwind氏は
「我々は脳の分子変化と遺伝的原因との関連を示したが、そのメカニズムについてはまだ理解しきれていない」として、
遺伝的要因と精神疾患の関連のメカニズムを理解することが今後の研究課題だと指摘しています。

一連の研究によって「遺伝だから...」と諦める人が少しでも減りますように。

画像


https://www.gizmodo.jp/2018/02/how-our-genes-might-lead-to-mental-illness.html


スポンサーリンク




4: 名無しさん 2018/02/22(木) 03:37:53.98 ID:Z1c7gelD

だろうな
あの親だし俺の遺伝子が腐ってるのは当然


8: 名無しさん 2018/02/22(木) 03:48:41.53 ID:3Y1E3bAa

今更何言ってんだ、そんなもんキチガイの親見てみりゃわかるだろうが
小学生でも知ってるわ


15: 名無しさん 2018/02/22(木) 04:44:31.64 ID:tjDMcXR/

遺伝だと思ってた、ただ確立の高低かな?
親族に一人もいないのに我が家に出た


16: 名無しさん 2018/02/22(木) 04:52:14.65 ID:K18ltJp9

私も親族に一人もいないのに、私がウツになった。

私の場合、残業時間が100時間を超えてた期間が5年以上続いたから、明らかな過労だったと思う。


21: 名無しさん 2018/02/22(木) 05:06:47.43 ID:Gsh78vnX

>>16
ストレスが進化の一要因では有るからね。


22: 名無しさん 2018/02/22(木) 05:07:42.33 ID:qEavCd+7

>>16
同じく
遺伝要因+環境要因 。
どっちも影響。
よって環境に左右されない遺伝子うらやま


14: 名無しさん 2018/02/22(木) 04:42:42.82 ID:B2/sLxLD

鬱は前々から遺伝性の可能性があるとは言われてたな。
だが、人権団体なんかが黙らせに動いてたんだろ。
遺伝子治療で将来的に治癒できるかも知れんのに。


12: 名無しさん 2018/02/22(木) 04:15:03.44 ID:XGLDtV76

かなしみは世代を超えて連鎖する
断ち切る勇気を


23: 名無しさん 2018/02/22(木) 05:09:35.18 ID:eVa1VTCH

子孫を増やしちゃいけない何かを生物的に持っているのは見れば解るし肌で感じる

人間も生き物だから


36: 名無しさん 2018/02/22(木) 07:46:42.42 ID:UZf044HU

>>23
俺が誰からも好かれず魔法使い確定なのは全部遺伝子のせいだったか
孤独死した父方の叔父がお薬飲んでたみたいだし


25: 名無しさん 2018/02/22(木) 05:30:57.24 ID:K18ltJp9

うちの親族は私を含めて、ウツに遺伝があるとは思えない。


33: 名無しさん 2018/02/22(木) 07:08:45.64 ID:g5EzCuUz

あくまでも噂程度の話に過ぎないんだが
メンタルの激増とスマホ(含む携帯)の普及とは
関連があるんだろうか?それとも無関係?

最も基本的な機能は「何時でも、何処でも、誰と居ても連絡が取れる」事だよね
逆に言えば「何時でも、何処でも、誰と居ても(何をしてても)連絡される」って事だ
ナビデーターで行動履歴が筒抜けだし、緊急性があろうが無かろうが即座の返信が当然の常識?

スマホ(含む携帯)が無かった時代には空いた時間に喫茶店で休めたし
出張中は車中でも宿泊施設でも公衆電話での連絡後はのんびりする事だって出来た
ましてや休日・休暇中は自宅にいない限りは連絡する方法など存在しない

逆に今は24時間、365日、熟睡中ですら着信履歴がてんこ盛り
これじゃメンタルの患者が激増するのも当たり前の話じゃないかな?
そうかと言ってスマホを捨てたらメンタルが改善するか否かは未知数なんだが

まあ、あくまでも噂程度の話に過ぎないんだがね ・・・如何?


34: 名無しさん 2018/02/22(木) 07:12:06.74 ID:K18ltJp9

>>33
それは言える。いつ電話がかかってくるか分からないから落ち着かない。


37: 名無しさん 2018/02/22(木) 07:47:49.20 ID:ogoYRdY3

>>33
一昔前は社宅で、そのまた昔はムラで、24時間直接監視されていたことを考えると、
スマホの害は、むしろ、首や眼の疲れから来てるんだと思うよ。


35: 名無しさん 2018/02/22(木) 07:23:46.18 ID:9cYJbON0

(高機能)境界例なんかも遺伝が色濃いでしょうね
母がそういう人間で、ターゲットに対して非常に攻撃的・感情的だった
正直、私にしてみれば生き地獄だった

父方の親戚はそういったタイプの人間はいないし
自分は父の気質を強く受け継いでると思うから、母のようになる確率は極めて低いと思う
遺伝といっても、どちらの血を色濃く受け継いでいるかも発現に関係してるよね


48: 名無しさん 2018/02/22(木) 09:14:26.41 ID:AbMJouEM

親が童貞だと子供も童貞だよねw
ん…?


51: 名無しさん 2018/02/22(木) 10:50:15.55 ID:BCWus8h8

な?
だから優生保護法は正しいんだよ
ちょっと断種してくる


55: 名無しさん 2018/02/22(木) 11:42:43.34 ID:22wwcwJg

自然淘汰理論では説明できないのか?
自然淘汰理論はけっきょく遺伝子の配列も環境への適応度で選択した結果だと考えるはず。


56: 名無しさん 2018/02/22(木) 12:08:21.59 ID:22wwcwJg

いまは遺伝子ブームで、あらゆることが遺伝子に関連している
と突き止められる時代だと思う。

「ネトウヨ遺伝子」とか「左翼遺伝子」というのが見つかっても
まったく不思議じゃない時代。


52: 名無しさん 2018/02/22(木) 10:59:54.71 ID:dUQrJ3WE

身内に自殺者がいると
俺もいつか自殺するんじゃないかと思って怖い


精神疾患の行動遺伝学―何が遺伝するのか
ケリー L.ジャン
有斐閣
売り上げランキング: 995,720

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1519237686/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/