maxresdefault

元スレ:自殺未遂して半年経ったんだけど

1: 名無しさん 2018/01/19(金) 19:59:03.92 ID:2N8I2ckK

自殺考えている人達へ
飛び降りだけはやめた方がいい
死ねなかった場合、死ぬより辛い


スポンサーリンク

3: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:04:36.87 ID:2N8I2ckK

三ヶ月前に退院したけど色々障害が残って
まともな生活送れてない


2: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:03:00.26 ID:/h9acK0A

いくつか教えてほしい
1 何階から飛び降りた?
2 着地後、意識はあった?
3 どんな障害が残った?


4: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:08:19.42 ID:2N8I2ckK

>>2
1 5階の自室マンション
2 意識は飛び降りた瞬間途切れてたと思う
3 色々細かいのはあるけど最大の障害は救急治療室で人工呼吸器つけていたせいか
声帯が傷つき、反回神経麻痺になって声がまともに出なくなったこと


6: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:13:24.02 ID:/h9acK0A

>>4
教えてくれてありがとう。声がでないのは辛いな。治るといいな。


9: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:16:03.20 ID:2N8I2ckK

>>6
ありがとう
音声外来で診てもらったんだがどうやら手術しても治らないらしい


5: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:11:40.37 ID:eDKKdJTO

障害は何が残ってるの?
どうして飛び降りたの?


9: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:16:03.20 ID:2N8I2ckK

>>5

飛び降りた理由は7年前に別れた彼氏への思いが強すぎたのが
一番の原因、メンヘラですまん


7: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:13:31.69 ID:2N8I2ckK

顔は目の近くに目立つ傷が残ったり、肋骨と胸部の骨が
全部折れてたせいで血を抜く管?が入ってたせいで
右胸の横っちょに管が入ってた傷残ってたり
細かいのは本当キリがないけど
すっとバンドやってたのもあって歌が好きだったから
声がまともに出ないのは正直死ぬより辛い


8: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:15:21.84 ID:eQdMyvk9

死ぬよりつらいって繰り返してるけどそれならまたやるの?


10: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:18:31.32 ID:2N8I2ckK

>>8
いや、父親が亡くなるまではもう自殺はしないよ
目が覚めてから父親が横にいて号泣してる顔見たらもうこれ以上悲しませられないと
思ったよ、本当にあの顔は忘れられない
でも声が出なくてしんどい気持ちもすごくある


11: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:24:15.96 ID:2N8I2ckK

飛び降りとODでしか自殺未遂してないけど
どっちも半端だと色々後片付けとかお金とか結構かかるから
自殺したい!!ってどうしても思った時は色々調べたり身辺整理した方が
いいと思ったよ


13: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:25:49.63 ID:XGwH/AqH

>>11
あなたは、女性?


15: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:27:03.11 ID:2N8I2ckK

>>13
女性です


25: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:44:57.87 ID:XGwH/AqH

>>15
女性だったら、顔の傷とかも辛いでしょう。身体が不自由になったのも辛いだろうけど。
7年も前に別れた男性のことで自殺なんて、、、


27: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:49:19.70 ID:2N8I2ckK

>>25
いや、本当に周りからしたら男の事で自殺するなんてって思われても
仕方ないとは思うんだけど
三年半付き合ってた人で本当に優しくて大好きだったんだけど
色々あって別れることになって、それからしばらくしたら
電話もメールも着拒にされて、、、
そこで落ち込みすぎて一年家から一歩も出ずに引きこもって仕事も休んでた
暗黒時代があったけどどうにか踏ん張って生きようと考えたんだけど
ほんの些細な事でフラッシュバックしたり鬱になったりと、、、

とにかく死んで楽になりたかったんだ


28: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:50:21.60 ID:eQdMyvk9

>>25
悩みは人それぞれだしその瞬間それぞれだからそんな言い方しなくてもいいんじゃない

それなら今が死ぬよりつらいって父親には言えないから新しい悩みは増えるけど支えてくれる父親なら良かった


30: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:54:35.32 ID:2N8I2ckK

>>28
ありがとう

今がしんどいって気持ちは父親には言えないよ
もう心配させてくないから元気なフリしてるからそれもまた辛い


14: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:26:32.82 ID:2N8I2ckK

ちなみに今回の飛び降りで住んでたマンション出て行くのは勿論の事
管理会社に60万払ったよ
無知だった自分が恥ずかしかった


16: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:29:33.08 ID:2N8I2ckK

その60万だけじゃなく合計4か月入院してたから
医療費もかなりかかった。

救急病院から精神科病院で入院。

知ってる人も多いかもだけど自殺未遂の場合
措置入院するパターンが多いみたいだから
怪我とか治っても精神科での治療もあるから
色々不自由


32: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:59:34.40 ID:MyoTFJaX

>>16
高額医療は後で申請すれば返ってくるぞ


34: 名無しさん 2018/01/19(金) 21:02:50.90 ID:2N8I2ckK

>>32
ままままじですか、、、?
約30万円くらいかかったけどこんな自業自得な行為に対しての
医療費でも申請していいんですか?
本当無知ですみません


35: 名無しさん 2018/01/19(金) 21:07:10.02 ID:MyoTFJaX

>>34
ちょっと読んでみ
てか、高額医療でググって当てはまるの申請すれば良いだけだよ
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/home/g3/cat310/sb3030

お前はまだ生きろって神からのメッセージと思って強く生きて下さい


38: 名無しさん 2018/01/19(金) 21:09:38.46 ID:2N8I2ckK

>>35
ありがとうございます!!!!
今まで健康児だったせいで心療内科くらいしか
お世話になっていなかったからこういう事本当に無知だったので
本当に助かります、、、!!


41: 名無しさん 2018/01/19(金) 21:23:45.50 ID:MyoTFJaX

>>38
払うお金は少しでも軽く出来るように色々知っていくと良いよ。


42: 名無しさん 2018/01/19(金) 21:28:28.06 ID:2N8I2ckK

>>41
本当に本当にありがとうです!
今無職なので少しでもお金返ってくるのは非常に助かるのです。
生きてるとお金かかるしね


18: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:33:09.42 ID:DOcj1BdV

証拠になる傷うp


20: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:35:58.29 ID:2N8I2ckK

>>18
目立つ傷は目の近くと右おっぱいの横だから
すまんがアップしたくない
何も証明は出来ないかもだが聞かれた事は何でも答えるつもりだよ


19: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:35:02.14 ID:kGvRGH6C

飛び降りで骨折なら
接骨外科じゃねw


22: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:39:01.19 ID:2N8I2ckK

>>19
極論言うと骨折なんだけどねw
簡単に説明すると上半身の大切な骨たちが全部折れてたせいで
心臓とか大切な臓器に骨がぶっ刺さって血が止まらなかったらしいんだよ
勿論呼吸もしてなかったから人工呼吸器つけるから迷わず集中治療室行きだったらしい


21: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:36:16.12 ID:eQdMyvk9

父親はあなたに生きてて欲しいと思ってるの?
7年引きずってる事で飛び降りるくらいなのにそこでの父親の存在価値ってなに?


24: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:42:21.33 ID:2N8I2ckK

>>21
正直言って飛び降りて病院で目を覚ますまで残された父親の事なんて
何も考えられなかった。
でも8年前にお母さんが死んでから自分に何かあった時は父親の優しさとかに
救われてたこと沢山あったなって目が覚めた時思えたんだよ


23: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:41:25.67 ID:2KQGipXN

そんなに大変な状況になってるのに生かされるんだ
医療って恐ろしいね


26: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:45:08.30 ID:2N8I2ckK

>>23
いや、本当に私もそう思うよ

正直自殺未遂した人ってほとんどの人が
助けてほしくない、このまま死なせてくれ
って思ってるのになぁと


29: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:52:17.12 ID:2N8I2ckK

とにかく衝動的にあまり準備しないで自殺しようとすると
失敗してどえらい事になることが多いよってことを伝えたかった!


31: 名無しさん 2018/01/19(金) 20:56:31.82 ID:eQdMyvk9

元気なフリしてたらまた自分が追い込まれるだけじゃないかw
それちょっとどうにかしようよw


33: 名無しさん 2018/01/19(金) 21:00:57.40 ID:2N8I2ckK

>>31
声がまともに出ないことに対してうちの父親はあまり大変だと
思ってないっぽくて
「生きててくれてよかった」
「声が出なくても何か違う趣味を探せばいい」
とか言って励ましてくれてるつもりなんだよw

歌を歌うのが一番好きだったし
声がでかいお陰で職場飲食業だったから褒められたりしてたから
そのアイデンティティーが無くなったことに対しての辛さが
いまいちピンときてないっぽいw


36: 名無しさん 2018/01/19(金) 21:07:17.12 ID:2N8I2ckK

そうだ!大事なこと忘れてた!!

入院中怖かったのは集中治療室でせん妄状態だった事に尽きる。
妄想と幻聴のせいで退院するまで
先生も看護師さんも敵なんじゃないかと疑ってたw


51: 名無しさん 2018/01/19(金) 22:41:20.69 ID:CeHs36d0

君みたいに辛い思いした子は介護職してほしいなあ。利用者も癒され君も死に急ぐ必要が無いことがわかる。


53: 名無しさん 2018/01/19(金) 22:47:49.86 ID:2N8I2ckK

>>51
自分が集中治療室で人工呼吸器つけてたから声出せなくて
体も動かす事が全く出来なかったのが二週間ぐらい続いていて
汚い話で申し訳ないんだけどオムツ変えてくれたり
下の世話してくれた看護師さんたちにはマジで頭上がらなかったよ
介護の仕事している人達は本当にすごいと思う


55: 名無しさん 2018/01/19(金) 22:49:53.95 ID:CeHs36d0

今 介護施設の施設長してるけど、その経験介護に本当に役立つよ。スカウトしたい。文面からも頭よいね。


57: 名無しさん 2018/01/19(金) 22:55:03.93 ID:2N8I2ckK

>>55
こんなメンヘラ糞の役にも立たないよー
そして専門卒なので学歴もないよー
でもその優しさがありがたい!!


58: 名無しさん 2018/01/19(金) 22:55:10.56 ID:3wKERSuE

年月はかかると思うけど楽しい日常生活を取り戻して欲しいと思ったわ

毎日自殺したいなーって思って生きてるんだけどアンタの書き込みをみて勇気をもらったわ


60: 名無しさん 2018/01/19(金) 23:05:46.25 ID:2N8I2ckK

>>58
毎日死にたいと思って生きていくのって本当にしんどいよね
58にも楽しい人生を送ってほしいって思ったよ
スレ立ててよかった、こういう話できて嬉しい


63: 名無しさん 2018/01/19(金) 23:19:41.86 ID:CeHs36d0

ちなみに自分は9年前に未遂。でも、この仕事に出会い、ケアマネージャーもとり、今は施設長。毎日前は向けてる。だって経験を活かして護られるべき方に寄り添う仕事だから。


65: 名無しさん 2018/01/19(金) 23:34:53.36 ID:2N8I2ckK

>>63
すごい…良い仕事に巡り合ったんだね。
前向きに、しかもそんなやり甲斐のある仕事に巡り合えて素敵だと思うし
きっとたくさん努力したんだと思うし尊敬するわ。

そうだね、またいつ死にたくなるかどうかは分からないけど
なんとか踏ん張ってみるよ!


69: 名無しさん 2018/01/20(土) 09:06:17.23 ID:6nvsmp3R

やっばり首吊りだなぁ
ただでさえ不治の健康問題で死にたいのにこれ以上障害増えたらと思うとゾッとする


73: 名無しさん 2018/01/20(土) 12:43:09.18 ID:1O6I2aee

>>69
自分はイメージ的に首吊りの方が強くて一度も候補に挙げなかったけど
自殺してる成功してる人って首吊り多いよね


74: 名無しさん 2018/01/20(土) 12:43:24.24 ID:4yNaBWjL

飛び降り集中治療室行きも嫌だけど
首吊りも怖いぞ


76: 名無しさん 2018/01/20(土) 12:53:45.73 ID:1O6I2aee

>>74
集中治療室もかなりしんどかったがその後転院した精神病院も
なかなかの地獄だった


78: 名無しさん 2018/01/20(土) 13:39:54.03 ID:wi2zHqqp

>>76
どういう所が地獄だったの?


79: 名無しさん 2018/01/20(土) 13:50:51.35 ID:1O6I2aee

>>78
囚人みたいな扱われ方したのが辛かった
最初は監視カメラ、鍵付きの保護室ってとこに入れられて
大部屋に移動になっても閉鎖病棟だから検査受けに行く時ぐらいしか院内歩けないのよ
勿論携帯も弄れないし何もすることなくただただ退院許可が下りるまで耐える日々。

周りの患者さんたちが重症な人が多くて同じ部屋のおばさんが消灯してからも
お経みたいなの唱えてるかと思えば急にロシアに感謝するような独り言が
始まったり…耳栓なしでは過ごせなかったw


90: 名無しさん 2018/01/22(月) 13:30:55.02 ID:HHa2J/9E

落ちた瞬間のこととか覚えてないんですか?
飛び降りる時怖かったですか?
走馬灯って本当にあるんですか?
主さんの年齢知りたいです
興味本位でごめんなさい…答えたくなかったらスルーしてください。、
あと、残念ながら自殺だと保険きかないみたいですヨ


91: 名無しさん 2018/01/22(月) 16:17:58.37 ID:o6Q0nqt4

>>90
レス遅れてごめん!

信じてもらえないかもだけどベランダの柵に登った時までしか記憶にはなくて
降りた瞬間意識はなかったです。
んで次意識戻った時は集中治療室でした。
確か三日ぐらいは意識不明状態だったと説明受けた気がする。

飛び降り自殺しようと決めてから毎日マンションのベランダから地面見てた時は
5階とはいえかなり怖かったです、本当に自分は飛び降りる勇気が出るのかな?って。

飛び降りた当日は軽いODをしてたせいかいつもよりふわふわした感覚だったから
飛び降りれたのかもしれない。
あと個人的には昼より夜の方が高さは怖くない気がしました。

走馬灯はなかったです。
メンヘラBBAでお恥ずかしいのですが今年33歳ですw

少しでも何かしら参考になれば!と思います。


92: 名無しさん 2018/01/22(月) 17:57:13.69 ID:o6Q0nqt4

ここ見てる人で自殺考えてる人はどんな自殺が一番いいイメージあるのかな?
やっぱり練炭とか首吊りが多いのかな?


93: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:51:20.99 ID:LdFA17vN

>>92
首吊りが楽って言われてるけど、実は違う。
首を吊って数秒後に激しい頭痛に襲われる。
頭痛を乗り越えたら死があるって思って耐えても、時間が全然過ぎずに死んだ方がマシってなってくる。


96: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:57:21.29 ID:o6Q0nqt4

>>93
頭痛!?初めて聞いた!
人気あるのは手軽だからなのかな?
絞首刑は首の骨が折れるから一瞬で死ぬって聞くけど
あれは床板が外れて一気に落ちるからかな?


97: 名無しさん 2018/01/22(月) 22:11:46.29 ID:6VeU8fMH

>>96
音が響いて助けが入った


98: 名無しさん 2018/01/22(月) 22:18:19.80 ID:o6Q0nqt4

>>97
落ちた時の音ですぐ救急車呼ばれたって事かな?
理解力なくてすまない。


99: 名無しさん 2018/01/22(月) 22:52:50.54 ID:+D7zCBJI

>>98
そう


101: 名無しさん 2018/01/22(月) 22:57:16.67 ID:o6Q0nqt4

>>99
ちなみに何ヶ月くらいで退院できた?
答えたくなかったらスルーして下さい!


104: 名無しさん 2018/01/23(火) 01:23:32.01 ID:nimV1PkQ

>>101
3ヶ月ぐらい


ちなみにそのあと性格が粗野になってロック大好き方言バリバリ喋るようになってコミュニケーション能力もなんかアップしている
これが自分から変わりたくてそうなったのか、あるいはショックからなのか
はたまた輸血によるものなのかは不明

とりあえず真似するなと

やってしまった人には一応回復例もあるぞということを言いたい


94: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:56:50.78 ID:OgEkXLgw

俺も飛び降り自殺失敗しとるけど落ちたときからの記憶ないわ
脳が激しいショックの部分は忘れてしまうのだとかなんとか

要するに記憶されるときに衝撃が強すぎて記憶されなかったんだろうな


96: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:57:21.29 ID:o6Q0nqt4

>>94
失敗したのか!同じやね。
ちなみに何で失敗したの?


102: 名無しさん 2018/01/22(月) 23:48:42.76 ID:yd6Pb6BV

>>94 の人が何メートルからで生き残ったのか知りたい


104: 名無しさん 2018/01/23(火) 01:23:32.01 ID:nimV1PkQ

>>102
たしか5メートルぐらい
これ言うと知ってる人間には身バレするんだが取水弁のフタが地面にあってそれが衝撃で割れてる
俺の頭がい骨も割れた


105: 名無しさん 2018/01/23(火) 01:26:54.27 ID:WVIn8gGP

1さんのように5階から落ちたわけではないから大したことないのではと言われるかもしれないな

はじめ5年間はギプスが常に近くにあったし、10年なるまでは湿気の強い時などはズキズキうずいて身動きできん痛みが走った


95: 名無しさん 2018/01/22(月) 18:58:11.79 ID:+dn3P988

頭がい骨と背骨折れたけどいまはピンピンしとるよ
頭皮に傷跡はっきりあるけどな


96: 名無しさん 2018/01/22(月) 20:57:21.29 ID:o6Q0nqt4

>>95
頭蓋骨折れたってことは頭打ったんだよね?
何の障害も残らなかったのか…奇跡だね!


108: 名無しさん 2018/01/23(火) 17:02:56.48 ID:MjRbTIAZ

落ちる時って頭から?
それとも頭から落ちたつもりでも落下中に回転して足から着いちゃうのかな


109: 名無しさん 2018/01/23(火) 17:18:16.65 ID:httOGmT9

>>108
18階の高さから飛び降りて地面到達まで2秒、その間に意識的にでも身体の向きを回転するのは殆ど難しいってこの前金スマでやってたよ


111: 名無しさん 2018/01/23(火) 19:13:42.30 ID:XK5Asf4X

1です。
みんな私より知識あって驚いた!
自分はODも練炭でも失敗したから首吊りが飛び降りにしようと思って
飛び降り選んだけど5階でもうまくいく人はいくだろうし
それより高くても失敗する人もいるみたいだから確実に死ねる方法って
やっぱり難しいからこそみんなどれ選んだら楽に死ねるかを
考えに考え抜くんだよね…。

自分は飛び降りた時の記憶だと頭から落ちたイメージがあったけど
>>109 の言う通り空中で回転したのかな?
それと地面じゃなくて一階のベランダの室外機に落ちたからそれがクッションになって
一命取り留めたのかもしれない。


112: 名無しさん 2018/01/23(火) 20:38:53.78 ID:ZUs2gQHh

頭がい骨って思ってるよりも硬いんだよ
だから命は助かっちゃうことが多い


114: 名無しさん 2018/01/23(火) 22:14:53.60 ID:XK5Asf4X

人体で一番大事なのは脳だし頭蓋骨も硬く成長するんだね…
もう超高層ビルとかマンションからじゃないと
確実には死ねないのかも、と思えてきた…。


117: 名無しさん 2018/01/24(水) 07:59:53.51 ID:ZY84Y22S

この寒さなら睡眠薬飲んで外で寝てたら死ねるかな


120: 名無しさん 2018/01/24(水) 18:03:48.33 ID:En3CGllA

他の自殺系のスレで場所はわからないけど木に巻きつけたロープを足にくくりつけて一晩凍死目的で過ごした人の報告があったけど結局普通に朝目が覚めて自宅に帰ったってさ
実行する場所や身体のコンディションにもよるけど思ってるより凍死も難しい気がする


122: 名無しさん 2018/01/24(水) 19:18:43.13 ID:pEKFEeHP

>>120
木にロープくくりつけて!?
寒さに耐えきれない自分が逃げないようになのかな?
スーパーの冷凍室に一日閉じ込められてしまった人の話を思い出したけど
その人も生きてたなぁ。

凍死って死体の状態綺麗だろうけど
映画みたいに寒さで眠くなるとかないと厳しいよね。


124: 名無しさん 2018/01/24(水) 19:52:01.44 ID:En3CGllA

>>122
逃げ出さないようにだと思います
凍死は八甲田雪中行軍やトムラウシ山遭難事故の内容知ってしまうと眠るように死ぬってのは幻想な気がする


127: 名無しさん 2018/01/24(水) 20:59:00.51 ID:pEKFEeHP

>>124
確かに幻想かもって思っちゃうよね。
凍死、焼死は相当の根性と恵まれた環境がないと臨めない気がするね。
まぁどの自殺も根性いるよね。


125: 名無しさん 2018/01/24(水) 20:32:13.15 ID:PjDpI9FO

凍死は失敗した時のリスクが高すぎる
手足切断とか大変やで


121: 名無しさん 2018/01/24(水) 18:28:32.93 ID:wgIUoZSQ

実は私も30代で、20代の時にどうしても死にたくて自殺未遂を繰り返してました。
ある時、救急車で運ばれて、一命をとりとめてから主さんみたいに何か吹っ切れて?未遂に懲りてかな?
看護学校に行って今は精神科のナースをしてます。
本当にあの頃は死にたくて死にたくて毎日苦しかったのを思い出しました。
辛い思いをたくさんたくさんして苦しんだ1さんだと思うけどその分強くたくましくなったと思います。長くなってごめんね、お互い頑張りましょう


122: 名無しさん 2018/01/24(水) 19:18:43.13 ID:pEKFEeHP

>>121
こちらこそレス本当にありがとう。
同じ30代なのに立派だなぁ…精神科の看護師さんだなんてすごいよ。
私も生きていくならそういう信念を持って働いたり何かした行動に移せたらいいな。
もしまた死にたいと思うようになったらあなたの事思い出すようにするよ。


126: 名無しさん 2018/01/24(水) 20:57:57.65 ID:27SlTHNL

吹っ切れたにしても代償がデカいな・・・


140: 名無しさん 2018/01/28(日) 09:10:33.10 ID:gTyTpAfS

精神病棟で他に自殺未遂の人に会った?


142: 名無しさん 2018/01/28(日) 17:29:22.87 ID:BlV5ed1m

>>140
精神病棟には二ヶ月居たんだけど他の患者さんとはほぼ誰とも話さなかったから
未遂の人がいるかは分からないや、ごめんよ。

寝る時以外は共同部屋みたいなとこで
テレビ見たり漫画読んで過ごしてたんだけど
男女問わずずっと病棟内をウロウロ歩いたりしてる人がとにかく多かった。

症状が酷いのかな?って人はsuperfryの曲歌いながら
ひたすらスキップしてる女の子とか
コーラ飲みたいーって子供みたいに泣いてるおばさんもいたし。
泣きながら部屋の壁殴ったりしてる人も多かった。
印象的な人達は挙げたらキリない。

あとナースステーションの受付のところにたむろしてる人達も沢山いた。
基本看護師さんたちに用事があって話しかける時にそこ行くんだけど
寂しいとか不満いう人達が多いせいか対応してもラチがあかないせいか
呼ばれても無視してるケースが多くて
用事があってもなかなか対応してくれるのが時間かかって不便だったなぁ。


143: 名無しさん 2018/01/28(日) 23:36:00.51 ID:YWrBajlS

>>142
自殺未遂した人ってもう一度しないように監視されてる感じ?
それとも共同部屋に放置?


144: 名無しさん 2018/01/29(月) 00:26:30.95 ID:uzvka7mM

>>142
私の場合は最初の一週間は監視カメラ付きの保護室からだったよ。

部屋にマイク?がついてて漫画本をベッドから何冊か落とした音を聞いただけで
すぐ看護師さん飛んできたね。
「監視されてて落ち着かない」とかは思わなかったけど
気分がいいものではないよねw

自殺するかもしれない人とか暴れる人とか症状が重い人達は保護室確定だと思う。

監視か放置かって問いなんだけど
患者の数に対して先生&看護師さんの数が足りてないせいか
騒いだり暴れたりせずに先生、看護師さんの言うこと聞いて
ご飯も三食残さず食べて薬もきちんと飲んで模範的に過ごしていれば
基本放置されるよー。


147: 名無しさん 2018/01/29(月) 04:45:36.49 ID:WKsjejJu

>>142

私も自殺未遂して精神病院に入れられたわww

精神病院の末路が一番地獄だよね。

本当にね、一発で自殺できる人は良いよね。

私も三回失敗した。

飛び降りは、、5階じゃ多分生きてしまうよ、、

18階くらいじゃないと死ねないと思う、、

もうね、日本の闇だよ精神病院は、、


150: 名無しさん 2018/01/29(月) 09:22:42.20 ID:roIZPDkQ

>>147
未遂の3回ともkwsk


153: 名無しさん 2018/01/29(月) 21:19:40.34 ID:WKsjejJu

>>150

飛び降りもグロいが
自分のもなかなかグロいからねえ、、


152: 名無しさん 2018/01/29(月) 20:29:27.51 ID:uzvka7mM

>>147
おおお…!!!
怖いぐらいに共通点あるねw
レス有難う、こうして話せて嬉しいよ。

本当精神病院の闇は相当深いよね…。
基本三ヶ月入院すれば出れる人多いみたいだけど
家族とかが拒否したり身元引受人がいないと何年も入ってる人もいるみたいだしね。
あと看護師さん達も疲れ切ってるイメージあった。

確かに5階じゃ甘かったよね。
何度も言って申し訳ないけど死ぬのって難しい。
人間って案外丈夫に出来てるしね。

147は今は落ち着いてる状態?


154: 名無しさん 2018/01/29(月) 21:29:49.33 ID:WKsjejJu

>>152

うん、なかなか共通点あるね。
自分も首を損傷したから、声が悪いね。
カラオケとか一切歌えないね。

うん、人間てのは思った以上にタフに出来てる。簡単に死ねる奴と、死ねない奴がいる。

太宰治も何回も自殺未遂したけど
何回もやらんと死ねないタイプだったの
だろうね。

本当にね、自殺したい人は自殺を
甘くみない方がいいよ。
今は失敗したら強制的に精神病院に監禁される
ようになってるから。
三ヶ月で出れる系の精神病院でよかったね。

ひどいのは一年以上。とか
もっとひどい精神病院に送られちゃう
場合もある。

1もな、本当に注意しないと
また送られたりするから気をつけてな。
一度自殺未遂して精神病院行くと
すごく不利な人生がやってくる。

おまえらも出来るだけ自殺しようとは
思わないように。
死ぬ気で英語勉強して海外出た方が
いいぞ。


156: 名無しさん 2018/01/29(月) 22:32:46.80 ID:uzvka7mM

>>154
お互い声やられちゃったんだね…。
私も大声出せないし大好きだった歌も一生歌えないのが
失敗して一番悔やんでる事だわ。

本当そうだね、自殺失敗したら失うものかなり多いから
自殺する為に使ってた時間、勉強してる方がよっぽど有意義だよね。

うん、もう精神病院だけは入れられたくないよw
早期退院だったのが不幸中の幸いだったよ。

154の言う通りみんなも自殺失敗して措置入院にならないように気をつけてほしい。
病院によるかもしれないけど人間扱いされてる感じはしなかったし
自分なんかよりも症状ひどい人達を見てると何故か悲しくて辛くて
メンタルやられるから。

入院して唯一良かったのは睡眠リズムが治った事くらいw
自殺未遂するまでは本当に酷い不眠だったせいでOD止められなかったけど
約半年入院してたお陰で1日6時間も眠れるようになった事だけは有難いw


155: 名無しさん 2018/01/29(月) 22:23:45.07 ID:jKbN8uDh

身内が二人自殺した
首吊りと投身
発見者がトラウマになるわ


157: 名無しさん 2018/01/29(月) 22:51:23.32 ID:uzvka7mM

>>155
うちの身内で自殺した人と殺された人がいるけど
自分が小さかった時っていうのとあまり関わりのなかった親戚だったせいか
あんまり身近に感じられなかった。

155の言う通り発見者もめちゃくちゃトラウマになるし
近しい人が自殺ってなると残された人の負担もすごく多いよね。

お恥ずかしい話だけれど、いい歳になって、自分が自殺して未遂になった
今になってようやく自分の事以外を真剣に考えれるようになった。
今まで精神年齢が子供すぎたよ。


158: 名無しさん 2018/01/30(火) 13:16:52.10 ID:CM8f+1oS

自殺未遂した人に聞きたいんだけど、未遂になって良かったと思う?それともスッパリ行った方が楽だったと思う?


159: 名無しさん 2018/01/30(火) 17:35:06.67 ID:lXtSzE3k

首吊り2回失敗したけど生きてて良かった、と当事思ってた。
でも、今また死にたくなってる。


160: 名無しさん 2018/01/30(火) 18:01:13.56 ID:npBc0YIx

飛び降り後遺症身体障害持ち。
表向き、生きてて良かったって言ったけど、本音は残酷に中途半端に助けるんじゃねぇよと、罰当たりですかね


161: 名無しさん 2018/01/30(火) 18:39:36.12 ID:CM8f+1oS

>>160
飛び下りの後遺症ってどんな感じ?
車椅子になるとか?


163: 名無しさん 2018/01/30(火) 23:48:12.23 ID:npBc0YIx

>>161
下半身の麻痺で身体障害者手帳持ち(年金とか貰える程ではない)で常に杖持ち、疼痛たまに激痛持ち
準オピオイドな痛み止め薬を常用してなんとか生きてます。死ぬまで罰を受けてる感じだよね


162: 名無しさん 2018/01/30(火) 22:38:13.90 ID:wa+3AR6c

>>160
罰当たりじゃないよ
しかも身体障害残ってるなら尚更そう思うよね。
表向きにそう言ってしまう気持ち分かります。
偉そうだったらごめん。


163: 名無しさん 2018/01/30(火) 23:48:12.23 ID:npBc0YIx

>>162
偉そうだなんて全然気にならさず。
BBAだから半年どころかそろそろ20年経つけど、死にたくなくなったかってそんなわけないじゃんで、死ぬまで死にたい気持ちは消えないと思う

物心ついたときにはもう死にたいって幼児だったから、本当にそういう生まれつきなんだと思う。
そう思わなくなるにはどうしたらいいのー?ってのは諦めたから、少しでもつらくない生き方をするにはどうしたらいいのー?にシフトw
迷惑かけずに確実に逝ける方法があったら迷わず終了ボタン押すけど、ここまでの本気の失敗をしてるから、方法がなかなか見付からない
色んなスレで死ぬ死ぬ詐欺構ってちゃんシネよとか煽りを見るとムカつく気持ちもまだ残ってるけれど、じゃあお前が飛んでみろと心の中で思う時もあ自分語りでしたスイマセン


165: 名無しさん 2018/01/31(水) 00:24:56.45 ID:LtNdnQfa

未遂した人に質問
もし自殺しようとする人とか、過去の自殺しようとしてる自分がいたら何か言いたいことはありますか


166: 名無しさん 2018/01/31(水) 08:22:23.78 ID:XevPwiUp

死ねなかったらもっと苦しむからやめとけって言う


174: 名無しさん 2018/02/01(木) 16:40:51.11 ID:dcrNBAFD

>>165
1です。

自殺しようとする人には、確実に死ねる方法が分かってから死んだほうがいいよと。
自分には、今以上に失うものが多いけどそれでもいいの?という事と
自殺志願者に言った言葉と同じ事伝えるかな。


171: 名無しさん 2018/01/31(水) 16:07:41.60 ID:jVqZmRcs

とびおりの後遺症は分かるけど、首吊りの後遺症ってのは?


175: 名無しさん 2018/02/01(木) 22:13:36.17 ID:7GemwP67

>>171
首吊りの後遺症で低酸素脳症になってしまい、意識はあるのに身体が動かない、言葉も話せない状態の方を見たことはあります。いわゆる閉じ込め症候群です。
掻きたいところもかけない、食事も胃ろうから、排泄はカテーテルからのオムツ 、全身コルセットで大変そうだなあと思いました。意思疎通はまばたきでしていました。


176: 名無しさん 2018/02/01(木) 22:38:34.73 ID:dcrNBAFD

>>175
そういう話を聞くと自分の障害なんて全然大した事じゃないのに
死ぬより辛いなんて思ってしまって本当に恥ずかしい。


115: 名無しさん 2018/01/23(火) 23:01:17.93 ID:7AAcFYBx

死ななくてもまあなんとかなるよ


116: 名無しさん 2018/01/23(火) 23:44:54.78 ID:XK5Asf4X

>>115
まぁそうだねw

彼氏と別れて7年間、ずっと無気力で死にたい死にたい連呼して生きてきたけど
飛び降りて入院して目が覚めてからは不思議なもんで
今のところまた自殺しようとは一度も思ってない。

あんだけ勇気出して飛び降りた結果、失敗する、傷残りまくる、金かかる、友達減る
挙句の果てには声帯の神経麻痺するわで
何の良い事もないって分かったら確実に死ねずにリスク負う事こんなに多いのなら
もう自殺しようってなかなか思わないかも。

何か上手く言葉に出来ないのだが自殺するのって相当エネルギーいるのかも?
と思うようになりました。


118: 名無しさん 2018/01/24(水) 13:50:02.98 ID:OuTmVZjN

>>116
自殺にメリットがないってわかった、もう自殺しようと思わなくなった(今のところ)っていうのが唯一のいいところかも?


119: 名無しさん 2018/01/24(水) 17:49:10.49 ID:pEKFEeHP

>>118
そうだね、自殺する時に自分の持ってるエネルギー全部使い切った感じがするよw

集中治療室で人工呼吸器外された時の話なんだけど
それまで当たり前だけど声出せずに父親にも看護師さんに対しても筆談で
コミュニケーション取ってたんだけどいよいよ外しますって時
体の中からスゴゴゴーーーーって長い管を取り出された時、結構苦しかったんだけど
自分の中に7年間溜まってたドロドロしたヘドロみたいなのが取れた感じがして
すっきりしたのは忘れられない。


この地獄を生きるのだ うつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。
小林エリコ
イースト・プレス (2017-12-07)
売り上げランキング: 2,271

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516359543/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/