ダウンロード (38)

1: 名無しさん 2018/01/20(土)05:38:14 ID:b4i

「ワイの視線が他人を不快にさせるんやないか」と気になる 自己視線恐怖症
「他人から見られるのが怖い」 他者視線恐怖症
そのため常に下を向いて歩く 猫背
人と視線を合わせないためにスマホ弄りまくるので 目つきが死んでる
外にいるときは極度の緊張で 挙動不審
外で人と話す時はあまりの緊張で 声が出ない・出てもうわずる掠れる精神状態によって別人みたいな声が出る
言うまでもなく 童貞
悲しいことに ボッチ
そして生まれつきの わきが
昨日大学の女の子に「あいつを電車で見かけると最悪」「同じ空気を吸いたくない」「さっさとやめろ」と明らかにわざと聞こえるように愚痴られ 涙をこらえる
おかげでストレスが溜まってきたせいか 若くして禿げてきた


こんだけ欠陥抱えてるんやが、どうやって治せばええんや
というかどこから治せばええんや
ワイはこの先生きのこれるんか


スポンサーリンク

4: 名無しさん 2018/01/20(土)05:40:11 ID:tZH

今まで生きてこられたんやからそのままのやり方で生きていけばええんやで


7: 名無しさん 2018/01/20(土)05:44:15 ID:b4i

>>4
モラトリアム期間やからかろうじて息出来てるだけやぞ
このまま行くと間違いなくニートして親死んでワイもグエ死不可避や


8: 名無しさん 2018/01/20(土)05:46:10 ID:b4i

バイト経験も、なし!w
コンビニとかバイトするどころか行くだけで怖くて怖くて震える


13: 名無しさん 2018/01/20(土)05:50:49 ID:KlE

普通に赤ちゃんみたいでかわいいと思う


15: 名無しさん 2018/01/20(土)05:53:30 ID:3GV

ワイは発達障害当事者やが、なんか相談乗れることあるか


18: 名無しさん 2018/01/20(土)05:56:57 ID:b4i

>>15
症状抑える方法ってないんか……?
食事とか運動とか薬でも心構えでもなんでもええねんけど


19: 名無しさん 2018/01/20(土)05:58:57 ID:3GV

>>18
まずは勇気出して病院行くことやと思う
あと泣いてもいいから誰かに相談する
親経由で大学のカウンセラーに相談予約するとかもありだと思うけど


22: 名無しさん 2018/01/20(土)06:05:30 ID:b4i

>>19
サンキューガッツ
やっぱり病院行った方がええんか
実は高校の時数ヶ月行って効果実感できんと行くとのやめてもうたんよな……
逃げてええ言われても既に人間関係からは完膚なきまでに逃げてるから、ワイが逃げれるのは後大学と人生くらいなんやわ


16: 名無しさん 2018/01/20(土)05:53:57 ID:b4i

当然やけど、その大学の女の子とは面識もないし話したこともない
それでも愚痴られるくらいワイの挙動は「ガ●ジ」のそれってことや
人間になりたいンゴ……


17: 名無しさん 2018/01/20(土)05:54:11 ID:Li2

なんかもういややな

こっちまで暗くなるわ


21: 名無しさん 2018/01/20(土)06:04:06 ID:VSr

自分が普通と違うって自覚あるなら大丈夫やろ
ゆっくりやりや
ホンマもんは自覚無く周りが悪いやからな


24: 名無しさん 2018/01/20(土)06:06:47 ID:d0n

お前だけが大変だと思うな
それはただの逃げやで、自分は悪くないかわいそうだと守りに入ってるだけやんけ
お前はすこしもかわいそうじゃないわ
被害者ヅラしてるけどむしろ加害者やんけ


27: 名無しさん 2018/01/20(土)06:14:46 ID:b4i

>>24
じゃけんどうやったら周囲に加害を加えんで済むようになるのかを知りたいや
今のところおるだけで不快なガ●ジを地で行っとるからなあ


28: 名無しさん 2018/01/20(土)06:17:19 ID:VSr

>>27
「おるだけで不快」って何してんの?


32: 名無しさん 2018/01/20(土)06:21:49 ID:b4i

>>28
基本外おる時は緊張して臨戦態勢やねん
デフォでやべー目付きで下向いたまま端っこで固まってるか、挙動不審な動きしとるねんな
電車の中とか特に


37: 名無しさん 2018/01/20(土)06:28:19 ID:VSr

>>32
「不審な動き」はあかんけど
「下向いたまま端っこで固まってる」ってても別に不快やなけどな


38: 名無しさん 2018/01/20(土)06:29:49 ID:fow

>>37
人によっちゃ見るからに陰キャ極めたヤバい奴扱いされてうわ…キモ…みたいに思われるぞ
ソースはワイ


43: 名無しさん 2018/01/20(土)06:37:21 ID:VSr

>>38
「人によっちゃ」やろそういう人はそういう人や
逆にいわゆる陽キャ見て「なんやアホやろあいつら」
って不快に思う人もおるやろそんなもんや


30: 名無しさん 2018/01/20(土)06:20:41 ID:d0n

>>27
だからお前の存在くらい周りからしたらどうでもいいわ
そうやって悩んでる方がよっぽど周りも困るわ


25: 名無しさん 2018/01/20(土)06:07:21 ID:3GV

精神疾患は治るもんやなくて、改善するものと考えたほうがええと思う
ワイのADHDだって完治せん


33: 名無しさん 2018/01/20(土)06:23:59 ID:d0n

だからおるだけで不快罪なんて存在しないんやから
イッチがどんなにキモくても気にしなければいいのや
周りもイッチのキモさなんてどうでもええやろ


34: 名無しさん 2018/01/20(土)06:24:42 ID:GwU

ワイもほぼ同じや
必要最低限のコミュニケーションのときにしっかり声出すのと遅刻しなけりゃ目を合わせなくても挙動不審でもそこまで変なこと言われんようになったぞ
あとは会話のときに少しでも笑っておけばガ●ジは隠せるしハゲもそこまで問題にはならない

なお、あくまでも常人に紛れられるだけな模様


39: 名無しさん 2018/01/20(土)06:32:02 ID:b4i

>>34
言われてみると笑顔とかボディランゲージも苦手やな
家族の前やと出来るから、緊張のせいなのか生まれつきなのかイマイチ分からんが


35: 名無しさん 2018/01/20(土)06:26:22 ID:d0n

たとえどんなにイッチが気持ち悪いガ●ジやったとしても
気持ち悪いガ●ジやからって嫌がったらそれは嫌がった周りが悪いんや
だから堂々としててええんや


39: 名無しさん 2018/01/20(土)06:32:02 ID:b4i

>>35
ああ、開き直りのJ精神がもっと要るんかも分からんなあ
ワイが嫌な思いしてないからは至言やね
いうてお外出るともう反射で関わりもせん人らの顔色伺ってまうけど、なるたけ気にせんようにするわ


36: 名無しさん 2018/01/20(土)06:27:41 ID:fow

愛想よくして無害アピールしとけばへーきへーき
ついでにこっちか関んなアピールしとけば
どうでもいいぐらいの存在にはなれるで


40: 名無しさん 2018/01/20(土)06:33:33 ID:b4i

とりあえず、愛想はつけた方がええみたいやね
表情筋でも鍛えるか


41: 名無しさん 2018/01/20(土)06:35:31 ID:fow

なお下手に愛想良くしたらキモがられる模様


42: 名無しさん 2018/01/20(土)06:37:14 ID:b4i

それは昔何度か経験あるから分かるで
内心ビビってんのに無理に笑ったら引きつるねんなあ


45: 名無しさん 2018/01/20(土)06:42:51 ID:fow

考えてみ?
結局は社会で生きられればええんや
イッチの望む社会的立ち位置はなんや?
ホームレスか?老害か?パリピか?
とりあえず自分の理想像を思い浮かべてみ?
それでどんな人を捨ててどんな人を拾うか考えな
んで拾う人にウケるようになればええ


46: 名無しさん 2018/01/20(土)06:48:42 ID:DKU

人を人とも思わない様にする


44: 名無しさん 2018/01/20(土)06:38:04 ID:bZS

自分の趣味とか好きなことを思いっきり楽しんで自分の世界に入り込めばええんやでワイがそうや


http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516394294/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/