人類が小麦に騙された日(サピエンス全史より) 1/2
スポンサーリンク




20: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:10:44.62 ID:w8HR/LyB0

小麦は知恵の実だった…?


9: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:08:41.48 ID:dgoe7mb90

おもろいな


4: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:06:58.29 ID:ljUmYfwba

能みたいな話やな


5: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:06:59.23 ID:wMW+lgkp0

これひどい極論だよな


13: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:09:20.18 ID:y9d8OqYCM

安定と引き換えに自由を失う
生命の鎖に繋がれたワルツのように


14: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:09:32.11 ID:lJEh2tvJd

手塚治虫ぽい


16: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:10:04.17 ID:8m+eGsqWd

あくまで人間の選択の結果であって、小麦主導ではないのではないか?
喋る小麦みたことないからわからんけど。


18: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:10:14.15 ID:F7qJo+Wn0

猟が楽という風潮


22: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:11:25.47 ID:toVh3nW7d

人類が何千年もかけて続けてきた狩猟採集を捨てるくらいメリットが大きいのになんでそこ無視して都合の良いとこだけ拾うの


23: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:12:36.13 ID:0MNKaNya0

>>22
捨てるくらいというより捨てざるを得なかったんだぞ
よく読んだか?


26: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:13:38.02 ID:6laFEKj7p

>>22
子作りし過ぎて要求生産量が増え過ぎて狩猟採集生活を捨てざるを得なくなったんだぞ


24: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:12:52.08 ID:M5TkUur40

なお平均寿命


25: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:12:56.44 ID:HRfdf2i/0

狩猟生活って言うほど楽か?
命の危険もあるやろ


27: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:13:40.54 ID:ftpkOWyd0

>>25
スリルがあって楽しいやん


30: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:15:05.50 ID:ujNPaR9S0

>>25
動物を狩るのに罪悪感はないし負けたら災害で割りきれるから結構気楽ちゃうか


31: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:15:26.71 ID:P9FvuIel0

小麦さんサイドのメリットって種の存続しかないやん
人間サイドも種の存続委がアップしてるんだからいっしょやん


34: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:16:23.08 ID:P9FvuIel0

つまり楽してつくれる稲作最強と


35: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:16:25.48 ID:gYQkMGl0d

狩りも狩猟も命懸けやんけ
それで人口も抑えられてたんやろ?


37: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:17:08.00 ID:Lev1yrhrp

これちょっと違うんだよな
食べ物が豊富に取れる地域ではずっと狩猟採集社会は続いてる
食べ物が豊富に取れない地域に進出した奴らが農業を選択した


38: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:17:13.71 ID:2xcDTI2/0

古代エジプト人「ワイらは大麦を洪水の跡地にダイナミックに捲くだけでええわ」


40: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:17:35.48 ID:gYQkMGl0d

サピエンス全史面白そうやと思ったらこんな内容なんか
がっかりやわ


41: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:17:50.79 ID:BePth0Om0

セクロスばっかした人カスの自業自得やん
子供大量に産まなければ狩猟民よりも豊かやったのにアホやなあ


42: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:18:21.32 ID:NLEev5sC0

やっぱ遊牧民って神だわ


43: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:18:40.34 ID:wfHyLe/c0

蚕「人間に世話させて奴隷にしたつもりでいたら自力で生きていけなくなったンゴ・・・」


47: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:19:44.79 ID:PnZPCmaC0

>>43
成体の口が退化しててなんも食べられないの草生えるで


73: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:30:18.70 ID:HOU/vlp30

>>43
いや地球最強の人類様の庇護下にいられるって生物として最高やろ


44: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:19:09.12 ID:gVVRw8fm0

なんで狩猟採集生活はベリーイージーみたいになってんねんあほくさ


52: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:21:01.20 ID:txjotJU50

>>44
まあでも農耕民族と狩猟民族の民話を比べたら
狩猟民族のが頭緩い生活しとるからな


45: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:19:18.46 ID:P9FvuIel0

1コマ目の狩りが3日に1度って本当なの?


46: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:19:39.35 ID:m9Ndi+k80

人類は小麦と米に支配されている


50: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:20:42.92 ID:zGDcjGhh0

弱者が淘汰される厳しい環境を捨てたから人口が増えたんやろ
アホやなあ


51: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:20:50.63 ID:DNQSPs/Y0

結果爆発的に人口が増えたんやから種として成功やん
アマゾンの未開の部族みたいな暮らしがええんか?


60: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:23:08.30 ID:dLV9TuNPp

>>51
種としては成功したけど一人一人の生活の余裕はなくなった


62: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:24:27.88 ID:7MWvTYWw0

>>60
パソコン発達したし仕事楽になるンゴ!
 ↓
昔より仕事量増えてむしろキツくなってないかンゴ…?

みたいなもんやな


53: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:21:09.26 ID:P9FvuIel0

マグロ獲ってもシャリも醤油も無いんやで?


58: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:22:26.19 ID:il7tpsPZ0

>>53
むしろ農耕を行うようになったからこそそういうものの需要が生まれたんやろ なければそもそも欲しいなんて思わんのやから


70: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:28:09.91 ID:AV2A/JVT0

人類「ヘリコプター飛ばして種まいて、農薬ぶんまいて水もスプリンクラーで済ますンゴ」

はい人類の勝ち


74: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:30:20.25 ID:E22XjeTw0

肥沃な三日月地帯って土地が肥沃すぎて当時の農業レベルでも現代の農業より効率が良かったんだろ
そら農業しますわ


75: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:31:25.95 ID:u+9nT4DX0

ヤンマーを信じろ


49: 名無しさん 2017/12/03(日) 03:19:58.28 ID:il7tpsPZ0

新幹線が生まれたせいで出張のスケジュールがタイトになったなんて話もあるし技術の発展が人間の暮らしを本当に豊かにしてるのかって怪しいわ


2週間、小麦をやめてみませんか?
フォーブス 弥生
三五館
売り上げランキング: 14,093

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512237983/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/