2: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:21:12.20 ID:hBTbVAlq0
まず隣と上下の奴のドアの開け閉めな
3: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:21:24.89 ID:hBTbVAlq0
カラスの鳴き声だろ
4: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:21:38.13 ID:hBTbVAlq0
バイク
6: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:21:51.35 ID:hBTbVAlq0
エレベーターのモーター音
8: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:22:18.49 ID:hBTbVAlq0
幼稚園児の散歩
9: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:22:34.52 ID:hBTbVAlq0
トラックもうっさいなあれ
12: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:23:33.21 ID:hBTbVAlq0
なんかいい方法ないやろか
15: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:24:29.66 ID:dp+vGxEbd
針が落ちる音からジェット機の轟音まで聞こえるわ
13: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:24:00.94 ID:eOuzN5Ozp
デジタル耳栓かシュアーイヤホンで軽減せぇや
10: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:22:48.85 ID:hBTbVAlq0
耳栓すると耳が痒くなるんよ…
14: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:24:21.30 ID:BoMCwGpj0
こういう奴って人殺しそう
ほんま怖いわ
17: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:24:48.25 ID:2dOJKgjT0
子供の泣き声とか苦手やろ?
後ドアを閉める音とか足音とか
19: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:25:36.67 ID:hBTbVAlq0
>>17
ヤバい
ウラァ!!ってなる
あとどっかの部屋の給湯器が水漏れしてる音が聞こえる
21: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:25:59.28 ID:z35h80+60
俺なんて100m先に落ちた針の音まで聞き分けるぞ
22: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:26:05.42 ID:txVDfxFR0
パチ屋行ったらどうなる?
23: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:26:22.08 ID:eTQGCOgG0
耳の問題じゃなくて脳の欠陥なんちゃうのそれ
24: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:26:26.58 ID:hBTbVAlq0
テレビも消音で見てる
今はツンボ用の字幕があるからええな
26: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:26:48.70 ID:eOuzN5Ozp
シュアーイヤホンは耳栓みたいやからイッチには合わんかもしれんがデジタル耳栓はイヤホンに近い
イッチがイヤホン大丈夫なら少し楽になるかもしれん
キングジム(KINGJIM) (2014-03-07)
売り上げランキング: 383
27: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:27:04.73 ID:VnRD5ATT0
その特技、活かせよ…!
31: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:27:47.12 ID:hBTbVAlq0
>>27
どこで活かされるねん
どこ行っても轟音爆音やで…(シュン
28: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:27:05.57 ID:XEs3RwRI0
ワイ突発性難聴
右耳無事死亡 耳が聞こえないのとおまけみたいな爆音耳鳴りが24時間止まらない
29: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:27:08.59 ID:hBTbVAlq0
あーでも夏になるとどっかの家のギシアンが聞こえるな
それはそれでイラつくんやが
30: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:27:14.16 ID:3IaHFhwYp
音がデカくなるようになったけど
医者から耳のゴミの詰まりすぎって言われた
どういうこっちゃ
33: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:28:26.38 ID:eOuzN5Ozp
ワイのレスを見てよイッチ
35: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:28:54.15 ID:hBTbVAlq0
>>33
ありがとうやで
検索して試してみるわ
41: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:30:53.26 ID:eOuzN5Ozp
>>35
イッチの聴覚過敏が楽になるとええなあ
ワイも聴覚過敏やけどデジタル耳栓使っとるんや 便利やで
レス催促してすまんな さんきう
38: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:29:32.21 ID:nIF3fMB5a
水を注ぐ音すごく嫌い
40: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:30:42.73 ID:hBTbVAlq0
新聞配達の音はええな
あれは優しい音や
42: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:30:56.74 ID:3IaHFhwYp
集音マイクで音を強調してお菓子作る動画あるけど
あれみたいな状況が24時間は死ねる
43: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:31:26.63 ID:sOqZJ6W50
ワイ最近これが発覚したけど
無意識のうちに音を遮断してるらしく耳が聞こえにくい人だと思って生きてきた
46: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:32:40.19 ID:KD4J1Te4a
我慢してパチ屋毎日通ったらすぐ耳悪くなるで
48: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:34:02.78 ID:EU5HjA6Ba
イッチの耳元で突然大声出したい
52: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:36:07.42 ID:hBTbVAlq0
たいがいガチャガチャしとるやつはクズやな
ワイの経験からすると
54: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:37:04.29 ID:hBTbVAlq0
足音ひとつでそいつの育ちがわかる
内面は隠しきれんのやで
55: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:37:50.67 ID:6owlWuU2d
>>54
癖になってんだ音を消して歩くの😎
59: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:40:40.20 ID:hBTbVAlq0
>>55
ゴム底の靴でそうそう足音出んはずやろ?
なんでドカドカ歩けるんやろか
不思議でならない
56: 名無しさん 2017/11/14(火) 08:38:07.39 ID:cyps4n8B0
聴覚過敏って聞こえすぎて音がうるさくてたまらないってわけじゃなくて
近くにある音の判別ができずに混乱する病気だぞ
例えば蛇口から水流しながら他人と会話できないみたいな
このスレで聴覚過敏自称してる奴らはなんか別の病気だぞ
ちゃんと医者行け
キングジム(KINGJIM) (2014-03-07)
売り上げランキング: 383
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510615241/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (32)
”近くにある音の判別ができずに混乱する”病気だぞ
例えば蛇口から水流しながら他人と会話できないみたいな
それは聴覚情報処理障害じゃなかった?
もちろん、騒音の中で会話することは非常にたやすい
少し離れた場所でこそこそ囁いてても聞こえる地獄耳
これはある意味過敏な聴覚ではあるけど、「聴覚過敏」ではないよな
https://www.youtube.com/watch?v=MKeiCZWvZaA
普通に聞こえないじゃん
あと徹夜した後ってめっちゃ聴覚敏感になるよね あの原理なに?
脳がいらない音をキャンセルしてる
雑踏や居酒屋で会話が出来るのはそれが働いてる
とは言われてるが
脳の働きはよくわからんからわからんね
普通ちゃうで
むしろ人の声とは異質なものやから、どんな轟音でも区別つくし
おだてときゃいいのかね
だいたい、ガ○ジ自身だって騒音出して生きてんだろうになんでそんなに自分の騒音だけほ無視できるんだ?
鼓膜を完全に破壊して深海にでも沈められれば静かに暮らせるぜ 笑
字幕ないと聞こえづらい。雑音が気になって台詞が入ってこない。
音以外はほぼ遮断できてるんだよな
どいういう仕組みなんだろう。コツとかがあるのか
遮断するんじゃなくて、聞こうとしてはじめて大事な話が聞こえるようになる
服や布団が擦れても音はしてるし寝てる時にも音はしてるけど、そんな音まで聞きたくないから聞かないだけ
無音がいいんだったら無音室を作って中だけで生活して死んだらいい
その前に音が無いと精神が発狂するらしいけど聴覚過敏を訴える人は元々統合失調症みたいなこと言うから発狂してもしなくても同じだろ
統合失調症の初期症状から来てると思うぞ
でもワイは声がめっちゃちっさいんだけど、それは聴覚過敏だからって最近指摘されてスゲー衝撃だった
声小さい人は耳が良いからってのが一因なんやね
こういうのは、脳が不要な情報をカットできていないがために生じるんだろうな
反対に、人から声をかえられてもすぐに気づかず反応できないことがあるような時は
必要な情報が入ってきていないよな
注意の向き方がアンバランス過ぎる
慢性的だったら精神病だけど、危ない薬使っても本人が治ったと認めないような甘えからくる妄想に近い症状だから障害の周辺症状ってことにされてる
飲み会では何言っとるんか、わからん
聴覚過敏と知ったら、そんなにイライラせんようになった
よくワイの声が小さいって言われるけど、これも聴覚過敏だったんやな
発達疑ってる知人も同じ傾向あるわ、驚きや
健常の人は、そんなことなかったんや・・
目からうろこやで
人間関係のあれこれも無視するようになって孤立したけど
聴覚処理も併発してる。高周波音が苦手
併発してるのは聴覚過敏です
自分が必要な情報だけ抽出できるからね
それが出来ないのは脳の性能が悪いからやで
単純に精神が未熟なだけ。
甘ったれんじゃねーよ(´・д・`)
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。