images (33)

1: 名無しさん 2017/11/12(日)02:53:11 ID:tlz

たびたびある
毒親とかでは無いんだけど


3: 名無しさん 2017/11/12(日)02:56:30 ID:tlz

ワイ「友達が重い病気かもしれんわ」
マッマ「本当に友達なら心配させないように、治ってから『実は病気だったんだ』とか言うはず。それは本当の友達じゃない」
ワイ「」


スポンサーリンク

6: 名無しさん 2017/11/12(日)02:58:39 ID:S6P

>>3
ドン引きですわ本当のママならそんなこと言うはずない


4: 名無しさん 2017/11/12(日)02:56:56 ID:YNs

なんか文句ばっかり言ってるわ


5: 名無しさん 2017/11/12(日)02:58:30 ID:0Xz

レストランの店員に全く声出さない時や
円滑に進まないからイライラして自分で言ってた


7: 名無しさん 2017/11/12(日)02:58:49 ID:Zfw

久々に実家帰って、おかんとコンビニ行ったら、レジ待ちの列で平然と割り込んでたことかな
ちょっとしたことだったけど、ドン引きしたわ

もしかしたら昔からそんな人だったのかもしれんが、社会人になって、実家出て、始めておかんの悪態に気付いたわ


12: 名無しさん 2017/11/12(日)03:00:14 ID:tlz

>>7
それ系も結構キツイ
悪いことやマナー違反を平然と行ってるのは引く


8: 名無しさん 2017/11/12(日)02:59:16 ID:f2L

無宗教なのに、ちょっとでもラッキーなことがあるたびに「やっぱ日頃の行いを神様は見てくれてるんだよ」とか言い出すのはうんざりする


10: 名無しさん 2017/11/12(日)02:59:59 ID:YSp

ワイ「行きたいから中堅駅弁受けるで」
親「早慶ならまだ間に合う。マーチ受けないか。駅弁なんて恥。お前の受験は失敗だった」


14: 名無しさん 2017/11/12(日)03:01:37 ID:PwF

>>10
これは高卒親


22: 名無しさん 2017/11/12(日)03:04:14 ID:YSp

>>14
女子大卒やで
一応育ててもらった身やし何も言わへんけどまあ忘れんだけやな


13: 名無しさん 2017/11/12(日)03:01:13 ID:ZYr

この前ネトゲで仲良くなった男と結婚しようとしてたわ


15: 名無しさん 2017/11/12(日)03:01:44 ID:RjD

ワイのおかんはそんな事せえへんなぁ
むしろ実家出てから偉大さに気付いたわ


18: 名無しさん 2017/11/12(日)03:02:23 ID:IHZ

>>15  そら幸せやな 遠くにありて気付くものいうもんな


23: 名無しさん 2017/11/12(日)03:04:22 ID:RjD

>>18
世間知らずすぎるやろ…ってことはあるけどな
そんなもん笑い話やし


16: 名無しさん 2017/11/12(日)03:01:53 ID:88H

笑い話として話せるようなライトなのはないわ


20: 名無しさん 2017/11/12(日)03:03:37 ID:tlz

>>16
マナー違反系は本当に笑えない


17: 名無しさん 2017/11/12(日)03:02:05 ID:UkW

わいが小学生の時親父がエロサイト見てたけどパソコンの後ろの戸棚のガラスにおもっきし映ってんのに真面目な顔して会話してたのはドン引きやったわ


19: 名無しさん 2017/11/12(日)03:02:53 ID:tlz

イモウットにネットの友達が出来たとき、「ネットの友達なんか作るな!」「家族の方が大事だろ」と意味不明なこと言いながら、ネット禁止にさせてた


21: 名無しさん 2017/11/12(日)03:03:50 ID:pXn

四十超えた辺りで唐突に愛してくれないだの言い出したマッマには本気でドン引きした
散々パッパの悪口言ったりした癖にワイに結婚は良い恋愛は素晴らしいお前もやれとか言ったり支離滅裂で面倒臭過ぎて最近は全然会っとらんな


26: 名無しさん 2017/11/12(日)03:06:26 ID:tlz

>>21
更年期障害ちゃうか?
躁鬱みたいになるで
感情の起伏が激しくなったり


30: 名無しさん 2017/11/12(日)03:09:40 ID:pXn

>>26
せやろなぁ、それはワイもわかっとるんやけどそのせいで家庭崩壊するわで散々やで
やべーもん、自分でパッパに離婚話散々持ち掛けたり発狂したりした癖してもう許してあげよっかなって言い出したり控えめに言って頭おかしい
家追い出されたパッパも何でこんな事になったのか理解出来ずおろおろしとって不憫やった


34: 名無しさん 2017/11/12(日)03:13:11 ID:tlz

>>30
(アカン)
家庭崩壊クラスになるとドン引きを越えそうやな……
それでも家族を続けてる>>30 は偉いと思うで


49: 名無しさん 2017/11/12(日)03:18:20 ID:pXn

>>34
まだまだこんなもん氷山の一角やで(小声)
実はワイは叔父とマッマが浮気した子供やったりその癖追い出されたパッパに対してマッマが「あんた親なんだから養え何もしない癖に」って生活費搾り取ってたり
基本自分が常に被害者と思っとるのか何があっても維持でも反省もせんし何言っても聞かず逆切れや
一見創作に見えるやろけど全部実話やでぇ 来年から一人暮らし出来そうでやっと縁切られるからそこまで不幸な状況ではない


54: 名無しさん 2017/11/12(日)03:20:05 ID:IHZ

>>49  逞しいなあ


24: 名無しさん 2017/11/12(日)03:04:59 ID:EkQ

ドン引きはせんし本気で悪い親父やとは思っとらんけど
パッパの下品さにはよう呆れされられたで
屁出そうになるとその都度わざわざワッイやマッマの側に来てかましていきおる

何がしたいねん


27: 名無しさん 2017/11/12(日)03:08:09 ID:CZN

おかんの実家に行った時におかんが昔使ってた勉強机の引き出し開けたらセクロスの指南書出てきて複雑な気持ちになった


28: 名無しさん 2017/11/12(日)03:08:49 ID:RjD

唯一ドン引きしたのはLINE150件くらい来て開いたら全部昼ごはんいるん?やった時やな


29: 名無しさん 2017/11/12(日)03:09:28 ID:EkQ

>>28
ホラーやんけ


32: 名無しさん 2017/11/12(日)03:11:36 ID:RjD

>>29
なんか電波悪かったらしくて送れてませんみたいな矢印が出てる中何回も連打したらしい


36: 名無しさん 2017/11/12(日)03:13:53 ID:S6P

>>28
草生える

ワイのマッマは金の執着をなくす修行とか言って宗教の高い物買わされてるのに
ムスッメの使うティッシュ代にぐちぐち言うんやで


37: 名無しさん 2017/11/12(日)03:14:25 ID:IHZ

>>36  それアカンやつ


39: 名無しさん 2017/11/12(日)03:15:20 ID:S6P

>>37
せやですべての者にカモられていくスタイルや


40: 名無しさん 2017/11/12(日)03:15:36 ID:tlz

>>36
完全に毒親を越えてるやないか……
統一協会?


42: 名無しさん 2017/11/12(日)03:16:20 ID:S6P

>>40
こんにちはスティーブ・ジョブズですのとこ


76: 名無しさん 2017/11/12(日)03:32:01 ID:tlz

>>73
自分が辛い目に合うのは我慢できるけど、友人に図書カードか商品券の類を送って「これからも息子をよろしくお願いします」と手紙を添付したのがキツかった
友人大激怒やで「金で友達やってるわけじゃねーだろ」と


80: 名無しさん 2017/11/12(日)03:35:49 ID:pXn

>>76
そんな友達おるだけで十分イッチは幸せ者やと思うで


81: 名無しさん 2017/11/12(日)03:37:34 ID:tlz

>>80
ワイもそう思う
親にも感謝はしてるし、友人にも感謝してる


48: 名無しさん 2017/11/12(日)03:18:06 ID:334

うちの親遅刻癖があるんやけど妹の小学校入学式に遅刻したって聞いた時は流石に引いた


53: 名無しさん 2017/11/12(日)03:19:07 ID:Wot

店員とかコールセンターにタメ口なのは子供ながらに引いた
まあそれが反面教師になって常に敬語使ってるから結果的には良かったのかもしれんが


55: 名無しさん 2017/11/12(日)03:21:01 ID:RjD

あとは小3くらいの時に好きな女の子と両想いになった!って言うてたら次の日ランドセルの上にコンドーム置かれてたことくらいやな
なんやこれ?ってなったわ


60: 名無しさん 2017/11/12(日)03:22:19 ID:MwS

子どもがニヤつきながらパソコンしてる時はスルーしてクレメンス…


62: 名無しさん 2017/11/12(日)03:22:40 ID:KyP

パパンが店員に態度デカくするのは恥ずかしかった


63: 名無しさん 2017/11/12(日)03:24:01 ID:tlz

ワイが自殺に失敗したとき、「今までお金かけて育ててきたのに」も引いた
その時倒れてるのを発見して救ってくれた友人に、1万円以上の図書カードだか商品券だかを送って友人を激怒させたときも引いた

他の人みたいに毒親ってわけではないけど、どこか変


66: 名無しさん 2017/11/12(日)03:25:10 ID:S6P

>>63
えぇ…イッチの親もだいぶやばいやん


72: 名無しさん 2017/11/12(日)03:27:30 ID:tlz

>>66
せやろか?
虐待とかもされてないし、もっと酷い親を持って辛い目にあってる人もおるしな


75: 名無しさん 2017/11/12(日)03:29:46 ID:X9P

>>72
そういうのは他の人と比べるものちゃうで
アカンと思ったら縁を切ることも考えるんやで


78: 名無しさん 2017/11/12(日)03:34:39 ID:tlz

>>75
友人には「お前の親おかしい。逃げ出すことがあったら俺の家来い」とは言われてる
でもまぁ、親への恩もあるしな……


68: 名無しさん 2017/11/12(日)03:25:44 ID:MwS

>>63
なかなかきついな


69: 名無しさん 2017/11/12(日)03:26:19 ID:pXn

>>63
お金掛けて育てて来たのにって台詞は一番精神的にきそう


64: 名無しさん 2017/11/12(日)03:24:49 ID:X9P

ワイがちょうど風呂上りの全裸マッマと目が合った時に何時の時代か分からないセクシーポーズしてきたときはえぇ…って思った


70: 名無しさん 2017/11/12(日)03:26:21 ID:S6P

>>64
こいつらの親おもろくて草


74: 名無しさん 2017/11/12(日)03:29:13 ID:j9r

小学生の頃親の鞄漁ってたらAVが出てきた時
父さん...あんなに真面目でしっかり者なのに...!って思ったけど今思うと普通やな


82: 名無しさん 2017/11/12(日)03:42:17 ID:npH

クロックスの足入れる部分にご飯粒塗りつけるイタズラされたわ
40にもなるオッサンだぜ?


84: 名無しさん 2017/11/12(日)03:44:04 ID:tlz

>>82
何が目的なんや……
イタズラがしたかっただけなんだろうけども


56: 名無しさん 2017/11/12(日)03:21:29 ID:PdP

マッマにイジメられてんのバレたら
激怒→相手の親に電話→子供をウチに呼び出し→そいつワイの家に来る

「あとは二人で話し!!」とイジメっ子と二人にさせられるのがホンマにキツかった


母がしんどい
母がしんどい
posted with amazlet at 17.11.13
田房 永子
KADOKAWA/中経出版 (2012-03-23)
売り上げランキング: 16,741

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510422791/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/