牛乳の紙パック上部にある屋根の部分に、小さな「くぼみ」があるのは知っているだろうか。
ツイッター上で、あるユーザーがこの「くぼみ」の存在について投稿したところ、「知らなかった」などといった声が相次ぎ、大きな話題になった。
しかしこの「くぼみ」、いったい何なのだろうか。
正式には、このくぼみは「切欠き」と呼ばれる。一般社団法人日本乳業協会や一般社団法人Jミルクのホームページによると、
これは視覚障害者などが牛乳と他の飲料を区別するためのバリアフリー対応の一環としてつけられている。
https://www.j-cast.com/2017/11/05312925.html?cx_recsWidget=pcTop&cx_recsOrder=3#cxrecs_s
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2017/11/05(日) 17:21:31.82 ID:OVpk42UT0
真横にある森永のおいしい低脂肪牛乳には無い
13: 名無しさん 2017/11/05(日) 17:35:46.06 ID:sVPL4AiT0
>>2
種類別が低脂肪牛乳になってないか?
切欠きがあるのは種類別が牛乳のみ
5: 名無しさん 2017/11/05(日) 17:23:31.74 ID:RMfQPe5L0
牛乳以外はどうすんのっと?
7: 名無しさん 2017/11/05(日) 17:28:01.40 ID:qfE+53Wz0
このまえコーンポタージュ缶買ったら飲み口側にくびれがあったけど同じ理由かな?
31: 名無しさん 2017/11/05(日) 19:19:48.61 ID:8Tjhwmtu0
>>7
缶を凹ますと、中のコーンが出てきやすくなるって教えてもらった
12: 名無しさん 2017/11/05(日) 17:35:31.46 ID:Fb71d59x0
牛乳パックと何を区別するんだよ
コーヒー牛乳?
32: 名無しさん 2017/11/05(日) 19:33:43.50 ID:ua/NmBFG0
>>12
開け口だろ…
まぁがんばれば逆でも開くけど
33: 名無しさん 2017/11/05(日) 19:35:31.27 ID:ua/NmBFG0
>>32
1を最後まで読んでなかったわ
確かに牛乳orその他ってよくわからんわ
34: 名無しさん 2017/11/05(日) 20:02:55.20 ID:/92na6ZZ0
>>33
牛乳とその他では大きな法律の差違がある
牛乳にだけ許された表示を乳製品に付けると法律上食品偽装並みの扱いを受けても文句言えなくなる
16: 名無しさん 2017/11/05(日) 17:54:06.39 ID:xXYI7POW0
確かにセブンイレブンの牛乳、飲むヨーグルト、パッケージが同じで紛らわしい
22: 名無しさん 2017/11/05(日) 18:20:42.95 ID:9HE/vP2E0
>>16
牛乳かと思ったらヨーグルトでポルナレフ状態だった
レシート見たらちゃんとヨーグルトだったから俺が間違えたんだけど
26: 名無しさん 2017/11/05(日) 18:46:01.47 ID:hNcOR+cy0
牛乳パックにもあそこはあるんだな…
29: 名無しさん 2017/11/05(日) 19:04:37.54 ID:WBYvH4dt0
紙パック製品って一杯あるのになあ。
ビール缶みたいに、点字でも打っとけ
24: 名無しさん 2017/11/05(日) 18:21:14.31 ID:GRz+aQYc0
シャンプー横のギザギザは目をつぶっていてもリンスやコンディショナーと区別するためってツイートしたら
RTされまくるのか
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509870036/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (2)
牛乳以外を飲みたいときどうしてんだろ
補助の人に○○飲みたいからカゴに入れてとかやりとりしてるのかな
牛乳買うどころか、スーパーにすらたどり着けそうにないかも…
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。