ダウンロード (4)

1: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:18:45.63 ID:EzsIMjHw0

単位取り終わってほぼ卒業確定の大学生
2つの居酒屋バイトかけもちしながら就職先の研修行ってるけど接客褒められまくりで毎日が楽しい
友達は多いわけじゃないけど少ないわけでもない、会社の人間関係のほうも特に問題なさそう


スポンサーリンク

2: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:19:13.91 ID:kHMPzHJ9M

職種は?


4: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:20:08.13 ID:EzsIMjHw0

>>2
アパレル店員だよ


3: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:19:25.54 ID:EzsIMjHw0

入社が楽しみすぎる
はやく仕事したい


6: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:21:02.85 ID:Hlyz0PYx0

adhd違うんとちゃう?
日常生活に支障が出るレベルがadhdやろ?


9: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:22:05.66 ID:EzsIMjHw0

>>6
中学生のころ診断済、親と縁きられる直前だった、私の場合接客がのめりこめる趣味になってるからかな?仕事以外のことは基本したくてもできない


11: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:22:36.76 ID:s41EQqb70

服売るだけ?


20: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:24:40.16 ID:EzsIMjHw0

>>11
大人しそう、疲れてそうなお客さんには絡みに行かないようにしてるよ、距離たもって別の仕事してたらあっちから話しかけてくる


13: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:22:53.99 ID:iD/O60U50

早期診断なら違ってくるんやろうな


23: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:25:48.57 ID:EzsIMjHw0

>>13
中3で発覚したからそれまで親からの虐待で毎日が地獄だったよ〜教師からもクズ扱いされた

世界仰天みてこの病気知れてよかったわ


21: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:25:12.54 ID:s41EQqb70

服売るだけなら高卒でいいよね
無理に大学行かなくても


54: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:32:30.38 ID:EzsIMjHw0

>>21
面接大変だったよ〜
怖かった〜


28: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:26:56.67 ID:Jvg1FDlcM

書類仕事や段取りが大事な仕事が増え始めた頃にお前は無能の烙印を押されるようになるで


29: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:27:25.30 ID:rizwWnhU0

>>28
これ


39: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:29:25.78 ID:EzsIMjHw0

>>28
公務員とかのずっと事務的作業の仕事は大嫌いだよ…でもいまやってる居酒屋バイトの売上の数字みてエクセルにうちこんだりするのは大好きなんだけどそれとは違うのかな?


33: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:27:53.08 ID:2uiziKO00

発達障害もグラデーションあるし軽い方なんちゃう


45: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:31:15.78 ID:EzsIMjHw0

>>33
正直ここまでまわりに恵まれてたら軽い方だとは思うよ一緒に学習障害もあるけど
人懐こい性格だからか呆れられても世話してくれる友達が多い気がする


37: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:28:59.23 ID:VNE/y4DA0

接客が褒められるんならキャバとかで稼げばええやん


70: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:35:52.49 ID:EzsIMjHw0

>>37
男友達にキャバでめっちゃ稼げそうってやくいわれる😥


38: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:29:20.83 ID:i+zONmwmM

ADHD関係なくて草


74: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:37:32.83 ID:EzsIMjHw0

>>38
今は関係ないかもね、好きなことだからかほぼADHDの症状出てない
学生時代は忘れ物は毎日で机に向って授業受けることができなかったよ〜よく抜け出して怒られてた


41: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:30:45.31 ID:za2iqIRMr

事務行くとうつなるから接客で正解


76: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:38:02.99 ID:EzsIMjHw0

>>41
自由に動き回れていろんな人とお話できるの楽しすぎる


56: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:32:49.73 ID:iD/O60U50

よく自尊心低まらずやってこれたな


99: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:42:25.12 ID:EzsIMjHw0

>>56
基本的にネガティブで自己嫌悪が多いよ〜いろんなところでなんとか発散してる


100: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:42:36.59 ID:Dx2iTJn70

居酒屋でバイトできる時点でADHDじゃないんじゃ…


62: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:33:54.45 ID:b4IR7/QTM

ASD併発してなければなんとかなるかもな


78: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:38:28.58 ID:iD/O60U50

やはりワイはただのASDみたいやな
世界が違うわ


85: 名無しさん 2017/09/27(水) 09:39:40.28 ID:5m/9+KOE0

>>1
いい事やね
頑張りや!


http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506471525/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/