o045003130413roudou

労働基準法では、会社員などの労働時間の上限を1日8時間、週40時間と定めているが、それでもまだ「長すぎる」と感じている人は少なくないようだ。

ガールズちゃんねるには8月13日、「週5日・1日8時間労働をツライと思うのは甘えですか?」というスレッドが立った。

スレ主は、事務職に就いているいる人物で、「肉体的、精神的にもツライ」と毎日感じている。
残業はあまりないこともあり、周囲からは「普通のことだ」と言われているが、納得いかないようで

「やはり私が甘いのでしょうか……。皆さんはどう感じますか?」

と投げかけた。
「通勤とか準備入れたら自由時間そんなにない」
日本で8時間労働が労働基準法で定められたのは、戦後間もないころの1947年。
しかし、現在は当時とは技術面など、あらゆる面で利便性が向上したほか、生活環境も激変している。
いつまでも8時間労働にこだわるのはおかしい、という考えになるのは当然だろう。

スレッドには約900件の書き込みがあり、1日の労働時間に対する関心の深さがうかがえる。
「辛さは人によって違うよ。甘えじゃない」「気持ち分かります」など、スレ主の考えを擁護する意見が多い。

「私もきついよ。通勤とか準備入れたら自由時間そんなにないよね。 せめてバケーションがあればいいのに!大人だって長い夏休みがほしい……」
「今の日本では当たり前だけど、私もきつい。 8時間労働するなら週休3日にしてほしい」

中には、「仕事するのって生きるためなのに、仕事するために生きてるような感覚になる」という悲壮感漂う投稿もあった。
「甘いとかいう言葉が嫌い」「集団同調主義や精神論の固まり」
一方で、「残業ないなら全然甘い方だと思う」「残業ないのはうらやま」など、スレ主の考えは甘過ぎるという指摘も目立つ。

「あま~~い! サービス残業当たり前!! 8時、9時になるのは普通」
「私飲食業だけど、開店から閉店、そして次の日の準備ってしてると自然と12時間勤務になる。
早く終わっても10時間は確実。残業代なんかでないし週一しか休みないよ」

現在辛い労働環境に身を置いているならそう言いたくなる気持ちはわかるが、「自分は大変なのだから、あなたも我慢しろ」という考えは乱暴で、何の解決にもならない。
日本では長時間労働が是とされ、世界各国と比較して労働生産性も低いが、こうした同調圧力が効率化を妨げているように思える。

そのため「甘いとかいう言葉が嫌い。みんながやってるからっていう集団同調主義や精神論の固まり。 日本は働き方の柔軟性をないがしろにしすぎ」という痛烈なコメントも寄せられていた。


スポンサーリンク




4: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:10:49.026 ID:2eu0lXNG0

日本においては週5の8時間ならクソ楽な部類なのよね
残業なしの時間設定なわけだし


5: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:11:19.067 ID:RvH04cmd0

週五で5時帰りだとすぐに仕事終わってしまうと感じる


6: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:12:04.792 ID:l5pa5c840

何もかも甘えだろ? 癌になるのも、うつ病になるのも甘え サービス残業で辛いのも甘え


7: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:12:17.828 ID:PwYiArKA0

残業なし(残業なしとは言ってない)


10: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:17:44.665 ID:e8NXwXpBM

週休3日にしろ
人生の半分は遊ばせろ


13: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:22:30.467 ID:4jcaVgrx0

>>10
自分で会社作ってそうすればよくね?


16: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:33:09.784 ID:e8NXwXpBM

>>13
せやな
それかそういう会社に転職するかな


11: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:18:27.313 ID:xii/lAk70

週5、8時間とは言え祝日はお盆休みがあるからな。労働としては妥当。
ただ、サビ残が当然として行われている環境は論外。


12: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:21:55.991 ID:8pDBmjBFa

こういう奴らは自営しろって思う
金稼ぎを馬鹿にしすぎ


22: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:40:25.742 ID:xii/lAk70

>>12
お前みたいなやつがいるから互いに首を絞め合うんだよな。
楽して稼げる方がいいに決まってるじゃん。


15: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:32:47.717 ID:4kkI3qrVd

日本人は仕事が下手なんだから仕事しないほうがいいんだよ
生産性の低さがそれを示している


17: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:35:10.463 ID:zrswcqnZd

資源の乏しいこの国が経済大国と呼ばれてきたのは、労働力があったからだ
その労働力も、少子高齢で労働人口が減っている現状、時間で補うしかない

完全週休3日制になったら、サービスの低下、物量の縮小、ひいては賃金の低下
必要な福祉の量は変わらないのに、税収の低下、でも増税と、負のスパイラルに陥るぞ


18: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:36:28.370 ID:CtI1xnIg0

上限なら妥当
でも実際は下限扱い


19: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:36:52.003 ID:Kkix3rfTr

ほんと職場環境と仕事内容によるとしか
超激務を前線基地の旧日本軍みたいな職場環境でやったら週3の6時間ですら胃が痛くなるわ


20: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:37:51.917 ID:vBEtOlgs0

在宅勤務で済むものも多いしな


21: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:40:18.896 ID:TRHnfUWqM

甘えて何が悪いのか分からない
縛りプレイは一人でやっててほしい


23: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:40:55.641 ID:If+ll250r

時間をどうこう言うならまず質を上げて利益出す仕組みを考えろ
日本人は何でも他人任せ
むしろ時間で拘束されるだけで一定以上の給料保証されてるとか神環境だぞ
何で甘えって言われるかわかってないみたいだな
全部誰かに提供してもらえるから自分で工夫や向上の必要がないと思ってる


24: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:44:07.502 ID:If+ll250r

柔軟性()とか言うなら柔軟な発想で革新的な仕事を創出してみろよ
雇われて当然、仕事が用意されてて当然、給料が保証されてて当然
そんな環境に甘えるならお前の自由にできることなんか限られて当たり前だぞと
他人はお前の召し使いじゃないんだから


26: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:53:57.775 ID:If+ll250r

楽して働きたいなら勝手に自分で楽して稼げる仕事を産み出せばいいんですよ?
誰もそれを禁止なんかしてないし止めるつもりも権利もない、というか
そんな方法があればみんな称賛して協力だってしてくれるでしょう
1日何時間なんて言わず、年に数分働くだけで遊んで暮らせるような仕事を
「楽したい君自身が」好きなように、柔軟に考えて構築して存分に稼いでください
誰に遠慮してるんです?どうして他人の用意した仕事をするために就職なんかして文句を言うんです?
そんなのは他の人にやらせておけばいいのであって君は君の楽な仕事を一人でやればいいんです


25: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:48:28.490 ID:e8NXwXpBM

うわー、出たー根性論
経営者の事情なんて知るかよ

クソみたいな労働環境のところにはクソみたいな人材しか集まらないんだろうなぁ


27: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:57:56.303 ID:4QiFTwXAd

自分になにか特別なスキルがあるなら大切にされるべきだとは思うけど単純労働しかできない無能のくせにぎゃあぎゃあと権利だけ主張するのはおかしくない?
なんの技能もないのに社会に貢献したいなら量でカバーしないでどうするんだよ


30: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:59:12.640 ID:e8NXwXpBM

>>27
大切にされるべきかどうかは市場原理が決める
まあ単純労働者一人が騒いだところで意味はないけどな


37: 名無しさん 2017/08/17(木) 19:12:23.042 ID:xii/lAk70

無能だから量でカバーするっていう思想がおかしいんだよ。
というか無能も有能も関係ない。
法律で決まっているから、能力に差があってもその通りにしなければいけないんだよ。
議論の余地なし。
誰も守れない労働基準法なんてものはなくしてしまえばいい。


31: 名無しさん 2017/08/17(木) 18:59:42.603 ID:e8NXwXpBM

でも日本人は労働者で結託しないからなー
経営者には都合がいいだろうな


新しい労働社会―雇用システムの再構築へ (岩波新書)
濱口 桂一郎
岩波書店
売り上げランキング: 4,443

http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1502960953/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/