どうしよう
吐き気する
>>4
気持ち悪いけど履きたくない
立ってられない
フラフラする
汗すごい
今日まだ飲んでないと思ってまた飲んだらその前に飲んでたこと思い出して合計4錠だった
あせがあせがあせが
まっちゃあせめっちゃ
どうなるの
320グラムミリ
寝てろ
横になってる寝てる
頭がおかしくて立てない
体が動かないのに頭冴えてて変
こんなに飲んだらどうなる
どこにも書いてないよ怖いよ
気持ち悪い
体重200~300kg分くらいの量ですよね
レスできてるなら大丈夫
>>27
大丈夫じゃない
今家に1人
ネットしかない
友達いない
怖い
頭がキーン締め付けられてギュー
急に眠たくなってきた
死ぬ?
寝たら死ぬか
死ぬかも
あかん
怖い
怖い怖い怖い怖い死にたくない
マジレスすると、
#7119へ電話をかけると良い。
救急相談センターに繋がるから。
>>39
分かった
胃が変だけど
強烈に眠いな
背中痛い
水飲んでネロ
4錠ならねてりゃ治るだろ
心配なら病院行って寝てればいい
寝たら死にませんか
>>46
そうおもうなら119に電話しろ
分からないくらい薬飲んだって言えば来てくれるだろ
ストラテラくっそ気持ち悪くなるよな
立ってられないくらいくるわ
その割に効かないという
よくわからなかったけど貼っておく…
息子にストラテラを過剰投与してしまった事件
若いお姉さんの(←推定)薬剤師さんが電話に出てくれました。経緯を相談すると、ストラテラの薬について調べてくれました。以下が相談のお答え。
①過剰投与の症状としては「痙攣・異常行動・頻脈・血圧上昇」など。ただし、これは規定量の5倍、10倍飲んだ場合に起こるものだと考えていればいいと思いますよ。
②かつて、自分のお客さんで大人の方がストラテラを過剰摂取してしまったことがあって、その時には「吐き気」がすごかったと聞きましたよ。とても寝てられないほどの吐き気だったと聞いているので、お子さんがすやすや寝ているのであれば、そこまで心配しなくていいですよ。
③血中濃度は飲んでから1~2時間がピークで、5時間ほどで半減しますよ。この表を見た感じだと、明日の朝の10mgの投与はお休みしてもよいかもしれませんね。
④1日の最大量は体重1kgあたり1.8mgで最大で120mgとされています。大人で120mgが最大と考えるとその半量の60mg、そこまで大慌てしなくても大丈夫かな…?とも思いますが。
小児科医の先生から「一度起こして様子をみる」と指示のあった12時ごろ、ちょうど息子が寝返りついでに少し寝ぼけて起きました。特に変わった様子がなかったので、そのまま寝かせて一晩…。。
無事に、いつも通りの朝を迎えることができました!!
http://ryouiku3.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492847416/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (27)
用量を正しく守ろうとしても、いつもうっかり飲み飛ばしたり飲んだことを忘れて飲んだりしてた…
ADHDで薬を正しく飲める人ってどう管理してるんだろうか
自分は、飲むのをやめた頃、祖母の家でおくすりカレンダー(カレンダーに朝昼晩×1週間にわけて薬を入れておける)を見て感動した
薬小分けするの忘れないようにする習慣づけいるけどねw
百均のピルケースで改善した。
一ヶ月ごとに薬出してもらうんだけど
なぜか早いペースで全部無くなって「???」だったわ
普通でもマックス120mgで320の謎
4錠という謎
ありがとう!
風邪引いた時にも飲み忘れ飲み過ぎでかなり苦労するから、今度買ってきて両方試してみる!おくすりカレンダーってデイケアでもらえるだけじゃなくて売ってるんだねえ
※7
効くのにタイムラグがあったりするから飲んでても初期は忘れるし、効いてても全ての人が生活の隅々まで変われる訳じゃないからなぁ…残念だけど
自分の体感的にストラテラはウッカリだとかケアレスミスにはそんなに効かなかったから分かる気がする
逃げ癖先延ばし癖はかなり改善できたから助かってたけどね
最近 卵を一日2個食べるようになってから
物凄くコンサータが効くようになった
ついでにコンサータを飲まないで
卵のみだといつも通りのとろいADDです
※10
セロトニン過剰で脳内あばばばばになってる状態なんだ。そりゃ計算ミスの一つや二つするさ。
むしろ一応とはいえ話が通じるだけマシと思うべき。
明らかに感受性が低下して、ロボットみたいな性格になった。
もう飲みたくない。
まじか、ちょっとやってみよう。。。
情報ありがとう♪
吐けないならポカリをがぶがぶ飲んで出す
全部出ちゃうけどw嘘みたいに
楽になるから
医者の処方箋の製造元ケースをそのままカレンダー代わりにしていた。「次の通院と処方箋補充の予定日まで○日」とカウント。診察予約表や処方箋記録に使われるお薬手帳を併用すると確実かな?
それの2倍って1日の限度量(120mg)オーバーしてさらに倍(8錠)飲んだのか
アホやろ
あおいやつ。あれ4個なら確かに320㎎やんなあ。
俺、ストラテラ朝晩1錠ずつ飲むんやが、シートの錠剤のところに日付書いてのみ忘れんようにしてる。
飲み忘れは減ったけど、たまにすっとぼけて日付忘れて飲んだ気になることあるから、服用開始1年半くらいで2週間分余ってるわ
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。