WS000003

1: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:04:09.67 ID:i3LAY9u3

自己分析で発達障害の疑いがあるんだが
病院選びとか実際行くときの心得、いくらかかるかとか
受診して薬飲んでどう好転したかとか何が変わらないかとか
仕事何してるかとか
色々教えて欲し


スポンサーリンク




2: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:06:31.60 ID:BvO449d2

薬飲んでるけどなんか知らぬ間に
普通の人に若干近づく忘れ物も減るし
一日を無駄にすることも減った
まず普通の精神科に行ってどんな症状があるか説明して専門医療機関に紹介状かいてもらう。
近くの専門医療機関を自分で見つけるか精神科医にどこがあるか聞いてみて。
それもって検査。


3: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:07:48.53 ID:i3LAY9u3

>>2
まずは自分が行きやすい心療内科行けばいいのか
無駄な一日を過ごすことが減るって画期的だなありがと

仕事や人間関係などはどう?


6: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:14:58.01 ID:BvO449d2

>>3
薬飲んでからコミュ力上がった気がする
でも目を合わせるのは苦手かな


9: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:17:21.11 ID:i3LAY9u3

>>6
目を合わせることもまあ出来て、初対面の頃くらいだと話せたりするんだが
仕事や友人関係ってそれ以降の積み重ねが大事なんだろうけど
そこがまったく上手く出来ない
そういうのも少しは改善したりするかな?


13: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:25:17.10 ID:BvO449d2

>>9
それはわからない
自分もそれもある


14: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:28:25.15 ID:i3LAY9u3

>>13
ありがと
部屋は汚部屋?


15: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:31:36.49 ID:BvO449d2

>>14
いまは比較的きれいだよ
昔はゴミ屋敷


4: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:10:22.33 ID:y9UKtg2E

病院選び→地域の発達障害支援センターから紹介状もらっていけ。診断もらうまでめっちゃ時間かかる
値段忘れたけど薬出ると高い。三週間で1万弱くらい
薬飲んでも何も変わらん。自助努力でなんとかするほかない。コンサータは効いてる人多いみたい
研究者


※薬は自立支援で割安になります
5: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:14:46.65 ID:i3LAY9u3

研究者の方だとアスペルガーなのかな?
発達障害支援センター調べてみた。
若干辺鄙なとこかつ平日しかやってないな。そりゃそうか


7: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:15:33.39 ID:i3LAY9u3

自分はADHDとアスペルガーの両方の性質を持ってそうです。
得意分野が無い


8: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:17:05.96 ID:3nl31JH2

病院は近くの何件かに問い合わせた方がいい
最近は初診を受け付けてないところも多いから
初診の際は症状をメモ書きして行くといいかも
仕事は公務員


11: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:19:11.68 ID:i3LAY9u3

>>8
そうなんだ。
行きやすそうなところ何個か考えておきます。
自分も公務員など目指せばよかった。当事者意識や焦燥感を持った頃にはもう何するにも遅い歳になってしまった


21: 名無しさん 2017/05/28(日) 23:13:28.42 ID:i3LAY9u3

バイトレベルの仕事やってるけど
あとから入ってくる新人はさくさく物事吸収して同僚やクライアントと仲良く喋って仕事してる
いつも置いて行かれて何も把握してない俺
たまに俺から見てもこの人生きづらそうだな。。って思う人入ってくるが
そういう人はすぐ淘汰されて辞めてく


17: 名無しさん 2017/05/28(日) 22:34:04.52 ID:B7nvfKXk

発達障害の薬って市役所行ってみんな安く購入してるんですか?


27: 名無しさん 2017/05/29(月) 01:34:52.62 ID:nVgwlcuu

薬があるのはADHD向けのやつじゃない?
合うといいけどね、副作用出るパターンもあるよね

安くなる云々は精神障害者自立支援制度のことだね
病院で診断書もらって(五千円前後)、役場で手続きすると通常三割負担の医療費が一割負担になる
申請したひとつの精神病院に限り、だけど


31: 名無しさん 2017/05/29(月) 08:08:35.15 ID:KPdcv6Jy

>>27
なるほど詳しくありがとうございます


28: 名無しさん 2017/05/29(月) 01:38:41.25 ID:nVgwlcuu

できることできないことは発達障害の人の中でも千差万別だから、自分の適性を見極めながら付き合っていけばいいよ
年齢を重ねた分、子どもより経験則でできることも増えてくるし、自分自身の理解を深めれば苦手なことへの対処法も見えてくる


発達障害の僕が 輝ける場所を みつけられた理由
栗原 類
KADOKAWA (2016-10-06)
売り上げランキング: 593

http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1495976649/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/