images (54)


1: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:13:51.77 ID:0E3NtiOG

昔から、違う二つのことを同時に出来ない。
本を読みながら友達と話すのも、人と話しながらメモを取るのも、よくある右手と左手を違う動きさせるやつとかも全部出来ない。
自分の中では要領が悪いからって片付けてるけど、これって頭おかしくてこうなってたりするの?


スポンサーリンク




48: 名無しさん 2017/05/28(日) 02:04:06.14 ID:5jrxBrPz

あれ、わたしかな


2: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:16:02.64 ID:M187iFit

ただ不器用なだけかもしれないし、何らかの疾患も可能性もある。
とりあえず病院行って聞いてこい。


3: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:17:09.13 ID:0E3NtiOG

>>2
不器用なだけであってほしいけど…。
病院て、どこいけばいいのかな?


5: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:20:57.91 ID:ArDWzJKr

それ男だったら当たり前だぞ
俺も出来ん


8: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:21:57.16 ID:0E3NtiOG

>>5
男なら当たり前なんだ…
女の私はなんなんだろう


11: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:23:12.51 ID:ArDWzJKr

>>8
女はそういうの得意らしいが別に出来なくてもこまらんだろ


14: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:25:44.41 ID:0E3NtiOG

>>11
交友関係で問題がある。
話を聞いてて、理解してるのに、言葉に変換できなくて「話聞いてる?」ってこれまでに何回も言われたから、流石に呆れられる


6: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:21:09.64 ID:cwhGEE2+

昔だとただの不器用。
でも最近は何にでも病名つくから病気になれるよ


9: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:23:09.40 ID:0E3NtiOG

>>6
不器用って言葉で片付けられなくなってきたんだよな…
病気ってなったらなんとか説明つくかな


15: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:26:00.29 ID:v5My3//1

慣れじゃない?


19: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:29:24.28 ID:0E3NtiOG

>>15
慣れってどうすれば慣れる?
これまでずっと生きてきてそれですらダメなことって今から修正きくん?


17: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:28:32.52 ID:0E3NtiOG

頭ん中がごちゃごちゃになってくるとなんも考えれないし、言葉も出なくなってきて、頭真っ白になって、大丈夫?って心配されるのがしょっちゅうある。


23: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:31:43.95 ID:v5My3//1

>>17
例えばどんな話?難しい話なら私もよくあるけどなぁ


25: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:35:06.02 ID:0E3NtiOG

>>23
やらなきゃいけないAとBがあるとする。
Aをやってる最中に唐突にBのこと思い出して、手はAのことをしてて、頭はBのことってなった時に、あれ?ってなって考えてたことが全部消えるのがよく。
あとは、考えてる時に話しかけられると考えてたことが飛ぶとか。


29: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:36:51.10 ID:ArDWzJKr

>>25
男の俺からしたら普通
考えが全てふっとぶ訳ではないが


33: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:40:37.19 ID:0E3NtiOG

>>29
男の人だとこれが普通なのか?
性別が女で、女の集団に混ざってるから自分が異質に感じるだけならいいけど、男の人ってこういうのよくある?


36: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:43:55.55 ID:v5My3//1

>>25
Aの手が一瞬止まるかもしんないけどBのこと整理したら作業に戻れるし全部消える事はないなぁ
なんだろね(´・ω・`)


37: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:45:35.83 ID:0E3NtiOG

>>36
Bのことが頭に浮かぶと、Aのことが頭から消え去って、テンパってBを頭から消す頃にはAの痕跡はないんだよね。
理解はできても実践ができない


20: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:29:46.19 ID:ArDWzJKr

頭がごちゃごちゃになる事が頻繁にあるなら精神科へGO


24: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:32:37.20 ID:0E3NtiOG

>>20
ただでさえ田舎だから中々ないんだよな。
特に、休みの時にやってるとこがないから、わざわざ休んで行かないといけないからそれは少し難しい


27: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:36:18.41 ID:Y6VMriAS

出来るようにしたいならオススメは継続的にピアノの練習をすることですね


31: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:38:10.10 ID:0E3NtiOG

>>27
ピアノは弾いたことない
でも、楽譜見て左右の手を違うように動かすのはすごい大変だと思う


28: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:36:38.44 ID:cwhGEE2+

性格とか気質の問題なだけかもよ
何でも速い人は小さなミスをするし、
ゆっくりな人はミスしないし。
何歳?


32: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:39:28.09 ID:0E3NtiOG

>>28
やるのは速いし、何回も見直しするけど、必ずどこか間違えてる。小さい時にも親にもっと落ち着けって言われたけど、落ち着いてそれだからどうしようもない。
年齢は、未成年ってことで。


34: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:41:06.62 ID:ArDWzJKr

>>32
話す時え?って多様しそう


35: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:43:09.22 ID:0E3NtiOG

>>34
よくやる。
確認の時とか特に


39: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:47:10.00 ID:ArDWzJKr

>男の人ってこういうのよくある
テレビ見ながら電話=どっちかしか頭に入ってない

>>35
性格的にきょどるんだろうな
俺もそうだけど直らない
たまに人にそれやめろって言われるからいつか言われると思うが少数だから気にせずにな


41: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:52:05.80 ID:kTGhrgmb

>>39
>テレビ見ながら電話=どっちかしか頭に入ってない
めっちゃわかる。片方にばっか集中しちゃうから、よく怒られる。両方に目を向けようとしても、結局中途半端になって怒られる。

きょどりやすい性格なんかな。
でも、やめろって言われたらそれなりに努力しないとだよね。わざとじゃないのに怒られんのつらい


38: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:45:42.33 ID:cwhGEE2+

>>32
それならADHDとはまた違うみたいだね、、。
まだ未成年なら時間はあるから今のうちにしっかり見極めて、将来は自分も周りも幸せな仕事につくんだよ~


40: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:49:23.50 ID:kTGhrgmb

>>38
ADHDって中学校の頃クラスの男子にからかわれてた。親に聞いても違うって言ってたから違うと信じたい。
見極めが大事…。ありがとう


45: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:56:26.70 ID:cwhGEE2+

>>40
私はADHD診断済みなんだけど、色んな事が次から次へと浮かぶけど頭の回転はものすごい速いから全部についていけてる。ただ小さなミスは多いから、しっかり対策してどうにかなってるよ。
色んな事を考えて、ストップしてしまうのはアスペとか多動系だと思う、、。


47: 名無しさん 2017/05/28(日) 02:01:52.88 ID:0E3NtiOG

>>45
ADHDも調べてみて、簡易テスト?みたいなんしたけど、当てはまる点がそれなりにあって、ADHDの可能性あるって書いてた。でも、アスペで調べたら、ADHDよりも分かる?点が多くて…
やっぱ病院行った方いいよな


42: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:52:19.16 ID:7YC93yU2

>>1
程度の問題。
ひとつひとつ課題を片づけて次に行ったほうが良いのは誰でもそう。
だけど、「過度に」要領が悪くて、たとえばちょっと話しかけられただけでグシャってつぶれたり
鍋の火をつけたのを忘れて出かけたりするようだとそれは病気。


43: 名無しさん 2017/05/28(日) 01:54:55.98 ID:0E3NtiOG

>>42
他のみんなは同時進行してて、ちゃんと出来てるのに、自分だけ出来ないからより焦って、訳わかんなくなる。
過度に要領悪い例みたいなのは特にないけど、いずれそうなりそうで怖い


54: 名無しさん 2017/05/28(日) 02:11:58.66 ID:0E3NtiOG

テストとかの時は勉強しかしないから成績はいいんだけど、日常生活がアホなことしか出来ないから、勉強できるアホの子って思われる。


52: 名無しさん 2017/05/28(日) 02:09:38.80 ID:5jrxBrPz

自分もそうやで
でも第一印象いいから、時間たってからアホ扱いされるからつらい


仕事&生活の「困った! 」がなくなる  マンガでわかる 私って、ADHD脳!?
司馬理英子
大和出版
売り上げランキング: 4,857

http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1495901631/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/