1cdfcf56f0b5c7b83101b2459215c6c1 (1)

1: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:26:11.38 ID:deCpQP9C0

掃除したくてもできないことが悔しいわ


スポンサーリンク

4: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:27:33.06 ID:cxPLZ8PA0

普通の手段では無理なので
一箇所だけ、テッテーして片付けるのがいいよ

ほんの一箇所でいい


8: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:28:16.85 ID:deCpQP9C0

>>4
ワンルームやとどこかな
風呂とか?


25: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:36:28.72 ID:cxPLZ8PA0

>>8
風呂ってくくりでできるんならそれでもいいけど、それも厳しいっしょ
風呂の床だけとか、排水溝だけとか、風呂の中でも一箇所がいい


6: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:27:59.56 ID:6GO3SsVNa

ワイは普段掃除せんが掃除しだしたら止まらない


9: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:28:56.50 ID:deCpQP9C0

>>6
それもわかる
でも掃除して二日もすればまた意識が飛んで気づいたらゴミ屋敷なってる


12: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:29:36.19 ID:vPY4ILgP0

ワンルームで片づけられへんのはモノが多すぎる
放れ


14: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:30:59.05 ID:deCpQP9C0

>>12
休日使ってゴミ袋にもの詰め込んでたが明日もやろうかな…


18: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:32:33.18 ID:deCpQP9C0

あと提出物が異常に遅いのと居眠りが多いのに学校の成績はそんなに悪くなかった
成績が悪くないとガ●ジ扱いされなくて辛い
甘えやろ!と言われる


19: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:33:37.54 ID:rtxusXyfp

やり始めたら楽しいんやけどなー


20: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:33:38.44 ID:deCpQP9C0

甘えやないんや
めんどくさいんやなくて無意識に床に物を投げてるんや


23: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:35:42.02 ID:XmDGWVDua

片付けられないのは聞いたことあるけど
掃除できないのは嘘やろ
掃除機かけるだけやん


26: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:36:36.97 ID:deCpQP9C0

>>23
片付けと掃除そんな違わん意味で使ってたわ
すまん


28: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:37:14.73 ID:cxPLZ8PA0

>>23
掃除機かけるのにどんだけハードルあるかわかってんのか


24: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:35:51.77 ID:p+L9tMrfd

ADHDと自覚しつつもやらんのは甘えでしょ
とにかく体を動かせば嫌でも片付いていくで


29: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:37:41.59 ID:deCpQP9C0

>>24
甘えとは思うんやけど、例えばペットボトル飲むやん?
そのあと「床に置いとこう」みたいな思考に至らず無意識に投げてるんや
で数日後「なんでこんなところにペットボトルが?」ってなる


27: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:36:37.08 ID:RFz4izD7p

ざっこ
ワオは余裕で働いてるし部屋も綺麗だぞ


30: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:37:59.01 ID:deCpQP9C0

>>27
ADHD持ち?


34: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:39:40.72 ID:RFz4izD7p

>>30
診断受けてないけどな
ペットボトルとか基本的に買わないぞ
処分しにくいからな
紙パックの飲み物を優先で買うんだぞ


40: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:40:39.24 ID:deCpQP9C0

>>34
紙パック置くところないンゴ
冷蔵庫三~四年前の牛乳で埋まってる


31: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:38:36.26 ID:I/zweu1K0

ワイ掃除出来るで


32: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:39:24.52 ID:deCpQP9C0

>>31
コツ教えてくれや


50: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:43:17.57 ID:I/zweu1K0

>>32
人が取りやすいように配置するんや
ここに置けば忘れないなとか君が右利きなら右手側に持ち手右側に向けようとか


53: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:44:26.48 ID:deCpQP9C0

>>50
なるほどなあ
見た目重視の配置やダメやな


33: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:39:34.60 ID:DauzM5IXE

物を減らせばええんちゃう


37: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:40:09.10 ID:deCpQP9C0

>>33
いつも土日に減らしとるつもりなんや


45: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:41:46.47 ID:RFz4izD7p

水分入ったままでいいからゴミの日に捨てろや
ビニール袋いれてたらわからん


47: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:42:29.48 ID:deCpQP9C0

>>45
やっちゃうか


46: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:41:58.99 ID:hUKBeghmM

水回りとかめっちゃきれいにしてるのに
洋服だけはダメ
取り込んで山になる


48: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:42:50.47 ID:deCpQP9C0

>>46
どれが洗濯済みか否か分からなくなるよなww


49: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:43:12.47 ID:X6I43OD90

掃除できないじゃなくて
やり方を知らんだけやろ
まさかゴミ袋1つ用意できないんか?


52: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:44:02.12 ID:deCpQP9C0

>>49
ゴミ袋ならコンビニで買えるで


54: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:44:32.60 ID:X6I43OD90

>>52
あとはその中にゴミを突っ込んでゴミ捨て場に置きに行くだけやろ
簡単やん


56: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:45:07.53 ID:deCpQP9C0

>>54
おっ、そうだな


51: 名無しさん 2017/05/27(土) 18:43:32.09 ID:JlGU0MW+0

ストラテラ飲むと部屋片付くぞ


片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術
池田 暁子
文藝春秋
売り上げランキング: 8,265

http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495877171/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/