images (3)

1: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:40:53.493 ID:ZNTJ7GRT0

病院はめんどくさい


スポンサーリンク




2: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:41:13.109 ID:IzLdVFeI0

医者に診てもらう


4: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:42:34.123 ID:NkwHZDvL0

医者に行く


8: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:44:43.949 ID:iAEgj1ME0

これを解く
http://i.imgur.com/kOmxH0l.jpg


11: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:46:19.293 ID:ZNTJ7GRT0

>>8
サリーはカゴを探すでしょ


16: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:47:54.350 ID:iAEgj1ME0

>>11
正常


18: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:49:07.445 ID:B2/dK/Tg0

>>8
それ小学校低学年の発達障害者を見分けるテストだから、それ以降の年齢になると発達障害者でも引っかかる奴はいなくなるぞ


21: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:50:14.785 ID:ZNTJ7GRT0

>>18
やっぱそうだよな
もうちょい正確なのが欲しい


23: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:52:36.146 ID:oQyiZr1m0

>>13
発達障害っていってもいろいろあるけど、どんな時に自分ができる発達障害だと感じるの?


25: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:54:54.892 ID:ZNTJ7GRT0

>>23
友達と喋ってる時かな
友達の話が長くなると、最初に言ってたことを忘れて会話が理解できなくなって成り立たなくなる
あと落ち着きがない、周りからも言われるけど椅子に座るとすぐソワソワしてしまう


31: 名無しさん 2017/05/07(日) 23:04:29.053 ID:oQyiZr1m0

>>25
アスペルガーがADHDかね。
社会人になってさらに自信なくして鬱とかの二次障害起こす前にまじで病院言った方がいいと思うよ。
対策分かれば上手く自分の個性と付き合っていけると思う


34: 名無しさん 2017/05/07(日) 23:08:15.870 ID:ZNTJ7GRT0

>>31
二次障害はすでに起きてるっぽい
最近友達と喋ることすら怖くなってきた
薄々自分がADHDだと気付いてたから対策はしてたけど上手くいかんな
他人と関わりのない環境に行くしか思いつかん


40: 名無しさん 2017/05/07(日) 23:10:07.589 ID:oQyiZr1m0

>>34
ADHDなら症状抑える薬あるみたいだしし、まじで行った方がいいよ


12: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:47:04.032 ID:QtxcrFQM0

自称か診断済みかの一番大きな違いは第3者から見てどうか?ってところなのな
よくいる俺ってダメだよなぁ(半笑い。実はちっとも詰んでない)ってのとかわらんのよ
まともな医者行くとわりと容赦なくテストして客観的に診断してくれるよ
だから信用されるのね


19: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:49:50.246 ID:ZNTJ7GRT0

>>12
親や友達からは落ち着きがないって言われる
だからADHDの可能性高いと思う


14: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:47:47.138 ID:YodobbJb0

こういうのって気が付いたところで手遅れだし
ましてや会社次第ではお荷物で退職に追い込まれるぜ


17: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:48:48.105 ID:ZNTJ7GRT0

>>14
今大学生だけど人間関係で詰んでほとんど友達いない状態


49: 名無しさん 2017/05/07(日) 23:15:13.347 ID:IZkp6zj80

まずはカウンセラー(薬くれない方)のところで話をして、きちんとした助言をもらうべき
こんなところで釣りまがいの真似するよりはずっと効果がある


50: 名無しさん 2017/05/07(日) 23:16:14.571 ID:ZNTJ7GRT0

>>49
助言か
ADHDの本買って読んでるんだけどカウンセラー行く方がいいんかな


51: 名無しさん 2017/05/07(日) 23:22:56.012 ID:QtxcrFQM0

>>50
本読んで理解を深めるのも大事な療法だけど
医者行って診断もらわないと他人から理解はしてもらえないよ
上でも書いたけど都合の悪い情報をシャットアウトしてしまうのが人だからね
個人的な利益というなら薬もらえるのが一番大きい


53: 名無しさん 2017/05/07(日) 23:23:50.128 ID:BgdYFtas0

幼少期から理由もなしでガチキチだったらまず発達
酷い奴だと通信簿にも遠回しな表現でガチキチですねって書かれてるから医者に持ってけばすぐわかる


55: 名無しさん 2017/05/07(日) 23:31:55.577 ID:QtxcrFQM0

幼少期に病院で適切な指導を受けられれば助かるのにね
大人になってから自分で病院いって薬とかもらえても
もう一度中学生からやり直せるわけじゃないから
歳とってしまっていて勉強の機会に恵まれず底辺コース一直線ってのがありがちなパターン

この国って頭の病気を極端にタブー視する傾向あるよね
これのおかげで悲惨な末路一直線。よくドキュメンタリーとかで出てくるのもこのパターン
今はようやく理解が少し進み、ひまわり学級とか発達センターとかできて助かる子も増えたとか


56: 名無しさん 2017/05/07(日) 23:39:37.994 ID:/5SlyiPS0

正直軽度だと単なるアホガキと区別がつかないから
中高で苦労する場合がある
弟がそうだった


57: 名無しさん 2017/05/07(日) 23:56:52.693 ID:TRxkhKt/0

軽いアスペからみたら周りの人間と思考回路や前提がズレてると思う。

考えて行動したが大前提がズレてるためトンチンカンなことやって周りに迷惑をかけてしまい、
普通に考えたらそうはならないってこと前提に、
自分勝手な行動したお前が悪い、反省しろなんて責められ方をして
そう言うつもりじゃないと言ったら、言い訳だ言い訳だ、反省してないと心象悪くなるだけ。

その手のトラブルに何度もあってる。

普通に考えたらそうはならないってこと前提に
見当違いなこと責められても反省しようがないよ。
そりゃ「お前の思考回路がズレてるんだろ」なのは承知。


54: 名無しさん 2017/05/07(日) 23:27:39.335 ID:Svd0J/Kj0

俺もそうだったんだけど、すごい多いパターンらしいのが、
親「小学校の先生に相談したけど、そういう風には見えないって言われた」
ってやつ
親は他の他人がどれだけ何を言おうと、その言葉、我が子は健常って言葉だけを信じたがる

その結果はお察し


5: 名無しさん 2017/05/07(日) 22:42:37.243 ID:7FKwBY+I0

相談機関に相談だ!


発達障害 (文春新書)
発達障害 (文春新書)
posted with amazlet at 17.05.09
岩波 明
文藝春秋
売り上げランキング: 1,296

http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494164453/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/