誰でも恋愛対象ってことでしょ?
ちょっと待って! 両方の性別を愛せることと、誰かれ構わず愛せることは全く違うよ。
バイセクシュアルってかっこいいよね!私もなりたいな。
勘違いする人もいるけれど、バイセクシャルはファッションではありません。
憧れられたりするのは、ちょっと嬉しいけどね。
男と女の両方の気持ちがわかるんでしょ? 羨ましい。
ごめんなさい。そんな能力があったら良かったんだけど...。
すぐ浮気されそうで怖い...。
あたりまえだけど、ストレートでも奔放な人はいるでしょう? セクシュアリティは関係ないよ。
いろいろ冒険してみたい年頃なんだね。
別に「いろいろ試してみよう!」っていうキャンペーンをやっているわけでないよ!
どっちかに決めたら?
男性も女性も愛せるなんて、いいでしょ! どっちかに決める必要なんてないんだよ。
3Pとかするの?
その質問、答えなきゃだめですか? それとも、あなたも自分のセクロスについて事細かに教えてくれる?
(男と付き合うと)やっぱり男とのセクロスがいいんだ。
レズビアンの友達や元カノから言われたという経験談がありました。どっちも気持ちいいなら、それでいいのでは?
本当はゲイ(レズビアン)なんでしょ?
こちらはゲイからよく言われること。確かに、ゲイやレズビアンがあえて「バイセクシュアル」を自称することもあります。でも、そもそも自分の性的指向を定義するのは必ずしも簡単ではありません。そこまで追及しなくてもいいのでは?
https://www.buzzfeed.com/shunsukemori/bisexual-tired-of-hearing?utm_term=.gjX4m6myYv#.arbnrNr0P1
>すぐ浮気されそうで怖い...。
>あたりまえだけど、ストレートでも奔放な人はいるでしょう? セクシュアリティは関係ないよ。
そういう話では無くて
基本信じたいけど不安なのさ
だからストレートの人の場合、知らないとところで異性と合わないでとか言うわけ
バイセクシャルの場合、その不安を同性にまで広げないといけないって話
よくわかんないこと聞かれたくないなら黙ってろっての。
どんなことでも全く身近にないことってさっぱりわからないもんなんだから。
そもそも特別に親密な関係になるんじゃなけりゃ、同僚とか知り合いの性癖がどうだろうが、
それが倫理に反したものでなければ、さほど気になるようなもんじゃないだろうよ。
実際LGBTの人たちもバイとは一緒にされたくないと思っている奴が多いんじゃね?
>>33
性指向がノーマルな性同一性障害ならともかく他はそんなのいないだろ
一部のこじらせた頭のおかしい同性愛のやつがバイを嫌ってるのは見たことがあるけど
あれはゲイやレズの中でも人生を失敗してるかなり残念な連中だと思う
彼氏がバイで、男性と経験があったら病気とか気になるし嫌だな。偏見かもしれないけど。
でも普通カミングアウトしないし、絶対わからないよね
>>37
実際にはバイなんてそうそういないと思うから、
まっとうな相手を選べば大丈夫だよ。
とりあえず、そういうコミュニティに近づくと、
周りは同類と認識するから、まっとうな相手に
縁がなくなるよ。
>>39
×バイなんてそうそういない
○バイはむちゃくちゃいる
相手は誰でもいいわけじゃないだろうけど
異性にモテるやつが最終的に節操なくなってバイになるイメージ
どこからどこまでをバイと呼ぶのかにもよるけど、
生物学的な同性とのセクロスが可能な潜在人口は過半数余裕で超えると思うよ
俺は恋愛感情は女にしかないけど、性欲処理ならかわいい男の娘とならアリ
女の代用品
>>61
処理だけなら、相手が非生物でさえも有りだからな。
恋愛対象が人に限られているあたり
まだ甘さがある
バイだけどこういう別に性に奔放なわけじゃないんです!みたいなカマトトぶったバイマジきらい
実際女の殆どはファッションだし男のほとんどは優柔不断なホモか好奇心が異様な人だし
ゲイビアンじゃないのにバイなんてわざわざ言うって事は
下のこと聞いてくださいって言ってんのと同じじゃんw
普通の男女だって相手が誰でもいいわけじゃねえし
女だけが好きな人生もいいけど男も女もいける方が二倍人生楽しいよね
女のことですらわかってないって詰られるのに、ゲイだのバイだのトランスだの、細けえことは知らないし知る気もないよ。
お前らだって「殺人淫楽症は無差別殺人者じゃないことを知ってください」とか言われても知ったことじゃないだろ。
>>171
つーか、同性の気持ちだっていろいろあってわからん
俺だって女なら誰でもいいってわけじゃない
ストレートが皆、LGBTに理解がないわけでも差別するわけでもない。
ストレートが皆、「LGBTとの正しい接し方」をレクチャーされたがっているわけじゃない。
ストレートが皆、LGBTの人の悩みに関心がある訳じゃない。みな千人千様の悩みを抱えながら生きているけど、他人に理解を強制させる人はそんなにいないし、いたら迷惑。
別にバイでもゲイでもレズでも構わんけどな
露骨にノンケに言い寄らない限りは
まあヘテロだって誰でもいいわけじゃないからな
私はアセクだからLGBTにさえ含まれないけどな
こいつらは人生楽しんでるだけなんだから外せよって
LGBTの文字見るたび思うわw
同姓であるってだけで、その人の本質を見抜こうとせず、せいぜい「いい友達になれそう」で終わってしまうストレートよりは、
人生が豊かになりそう。
性別、人種、年齢、目の色肌の色で人を区別差別することなく、その人の本質を見抜こうとする、見抜ける人ですよ
って言われれば、素直に素晴らしいことだと思える。
合同出版
売り上げランキング: 42,358
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493739656/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (23)
レッテル貼ってる以上、それに色んな先入観は付随してくる
なら最初から言うなと
トゲのあるイヤミっぽい返しが最高に性格悪そうで……。
勘違いしてる奴が悪みたいなこの一連の作り嫌だ。
まぁどうでもいいけど。
め、面倒くせぇ…
ホモはスルーが一番ってはっきりわかんだね
前向きに捉えればこうとも言えるみたいなこと言いたいのかな?
「誰もが恋愛対象なわけじゃない」のは当たり前として、友情は成立しないだろ?
男と女の友情が成立しないのと同じで、ゲイと男の友情も成立しない
「タイプじゃないから」というのは都合良すぎると思うんだが
「友情」の定義にもよるんだろうけども
LGBTとノーマルの友情は成立するよ
自分はトランスジェンダーのバイセク(けどかなりストライクゾーン狭すぎるのでアセクに近い)だけど、お互いに何の感情もない女友達もいるし男友達もいる。
あと男時代からの付き合いのある地元の友達なんかも、自分が大人になってトランスジェンダーになったからといっても付き合う感情は昔と変わらないらしいから関係性も保ててる
オトナ扱いされたい無責任な幼児
同族嫌悪で腐女子を嫌うんでしょ?
擦り寄りも払い除けも同じ事で、幼稚なマウントの癒着
見下して甘える、肥大化した臆病な自己愛
奔放自由って、単なる恐れと逃げ
楽しんでる、のは、強迫観念
だから、土台を、焼け付くような「欲望」を、理解出来ないオトナの苦痛を、妬んで馬鹿にするんだね、オトナを気取って、無責任なカヤの外から、指を咥えて
ニートはみんな、隠れLGBT
と言ったら、怒るんだろうね
ノンケに一体何を求めてんだよ
風俗とか成り立ってるわけだし。
そう考えると、誰でもじゃないにしろ、やっぱりエロ目線の対象は、幅広いんじゃないか!?間違ってるのかな?
合ってるけどそれ言っちゃうと銭湯とか行けなくなるし下手すら日常でも隔離されるから黙っちゃうんだよな同性愛者は
ノーマルだって混浴なんて滅多にないしトイレだって大抵男女分かれてるのにそこだけ同性愛者だけ例外なんてありえないよ
性的な目で見ちゃうならそういうとこもしっかりしないと絶対理解なんてされないと思うわ
一部の声がでかい頭おかしい人間と一緒にしないでほしい
個人的に色々聞いてくれた方が理解は深まると思うが。
そんなのよくあることだから。
どんな空気読めない質問でも失礼な質問でも健全な笑いに変える自信があるよ!
何か答えがズレてる時あるよねこのシリーズ
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。