かも知れない
結婚生活はまずまず良好だが
サイコパス女の特徴詳しく
すまん
こっちが嫁側
サイコパスの定義もよく分からんが
何もまとめてないけどつらつら書いてく
職場で出会った
第一印象は、目立ってリーダーシップ取る人ではないけど地味に頼れる人
長身眼鏡が大好物な>>1
は、好きオーラ出しまくって一生懸命仲良くなった
紆余曲折あって結婚に漕ぎ着けてもう5年、交際開始から8年
仲は良いと思ってる
でも8年経つのに相手が考えてることが分からない
遅くて申し訳ない
間が悪く問題の焦点がリビングに来てしまった
ここから、現実ではノロケ乙で済んでしまう悩み
怒らない、とにかく怒らない、何にも怒らない
意見が食い違っても笑顔でこっちの意見通してくれる
二言目には「>>1
ちゃんが可愛いからだよ」
「>>1
ちゃんの方が可愛いよ」
「>>1
ちゃんのためだよ」
毎日、毎日毎日言う
ノロケにしか聞こえないと一蹴されて友達にも言えないけど、怖いんだよ
サイコパス要素ゼロじゃん
「>>1
ちゃんのためだよ」って良いながら刺してくるとかならまだしも
試そうとして怒らせたりするなよ
何気なく言う、これ可愛いね・わー綺麗・いい感じ・あれよくない?
これらの全てに
「>>1
ちゃんの方が可愛いよ」
例え対象が道端の石ころであっても
伝わりにくいよね、分かってるごめん
だから友達にも愚痴れないんだ
>>1
に対してはずっとそんな調子で、ブレなさすぎて怖いというか
むしろどんどん重症化してる気がする
仕事では、>>1
はもう退職してるし入れ替わり激しい職場だから知ってる人も少ないんだけど、何か王様になってた
仕事のところは説明難しいな
これもサイコパス疑った原因ではあるんだけど、出世の仕方がまるで部署をまるごとマインドコントロールしたかと思うほどトントン拍子で、それも怖かった
>>32
王様って何
>>87
しがない中小企業だけど、本当にサクサク出世したんだ
その切っ掛けが新人の指導係になってからなんだけど、洗脳のように信奉者を増やしてみんなが何でも旦那にお伺い立てさせるようになって、兵隊増やして王様になった感じ?
ここはちょっと欲目かもしれないけど、教育した新人がみんな旦那に一目置く感じ
>>99
ただの信頼できる先輩じゃん
なんでそんなに拗らせてるの?
でもやっぱりサイコパスとは違うのか?
最初に書いた通り、サイコパスの何たるかも分かってないし、ちょっとググって出直すわ
勢いでスレ立てて申し訳ない
結婚したからバリバリ仕事頑張って出世したのでは…?
読んだ感想としては妻想いで仕事も頑張ってるいい旦那に見えるが
サイコパス要素を書いて
仕事ができていい亭主にしか見えない
やっぱりそう思うよね、普通
自分でも怖さを説明できないんだよ
すごく良くしてくれるんだけど、その時に必ず「>>1
ちゃんにだけしか優しくしないよ」と言う
実際、もし道端に人が倒れてても素通りする人だと思う
そういうギャップにキュンとできない
あ、分かってると思うけど>>1 はブス
>>43
好きな人を悲しませたりが嫌で喧嘩したくないだけなのでは…
1度そのまま伝えてみたらいいと思う
平和主義で優しくなだめたいだけなのかもしれないしまだサイコパスと決め付けるのはかわいそうだよ
本当にサイコパスだったとしたらあれだけど
>>45
ケンカと言うか何度か本音で吹っ掛けてみてはいるんだ
よくわからんけど旦那の嫌なところしか見えてないみたいだがそもそもそれならなぜ結婚したの?
>>39
旦那が嫌いとかじゃないんだ
上みたいなやり取りが毎日でうんざりすることはあるけど、頭がよくて尊敬できる人だよ
生きた動物をレンチンするような感じでないし別によくね?
>>42
そこまで行かないとサイコパスとは呼ばないのか
軽いサイコパスを自覚してるんだろうな
日常生活を円満に送るために対処法を調べてあってマニュアル的にこの時はこう答えるみたいな
>>44
それも怖いな
意見が抵抗なくぶつからないままだと不安になるというのはわかる。
けど、余計な忖拓になってないかはセルフチェックしていく必要がある。
>>47
今年の流行語w
そうだね、自分も振り返ってみるわ
ちょっと派手なスレタイの方がいろんな意見もらえるかと思って安易なワードを使ってごめんなさい
専門的な意見もありがとう
本気ならネットで相談より然るべき機関でカウンセリングだよね、間違いない
人間関係をスムーズにしようとしてるだけに見えるし
そうした努力をサイコパスと一蹴するのは確かに早計やな
ただの器のデカイ奴でわろたわ
サイコパスは言い過ぎだけど年の差婚の離婚理由ですな
年上男の包容力が出来過ぎている場合
「機械みたい」「人間味が無い」 → 離婚
逆に付き合ってる時の薄い包容力が剥がれた場合
「あれ?なんか段々かっこ悪い」 → 離婚
>>52
LINEにスタンプ使わないだけで冷酷人間認定される恐ろしい世界だよ
まとめてになっちゃうけど、やっぱ器の大きさが違うだけかな
結婚した友達や職場の人が旦那の愚痴言って発散してるけど、>>1
が愚痴るとたいてい顔見合わせてノロケ乙になる
誰にも共感してもらえなくて、愛されてるね乙で締められる
だからもう誰にも言えなくてスレ立てた
女っぽい相談スレは嫌われると思って雄々しくいこうと思ったけど、やっぱ女々しくなってスマン
いや、サイコパスだろ
本物は丸いからな
ちょっと書きながら思い出してきた引いたセリフ晒していく
・他の異性を褒めた時(知人でも芸能人でも)
→でも>>1
ちゃんは俺のことしか好きにならないよ
・誰かに親切にして貰った話をした時
→でも>>1
ちゃんを好きなのはこの世で俺だけだよ
・誰かとトラブったりした話(些細なこと)
→>>1
ちゃんは俺以外の誰からも愛されてないからね、その分俺が甘やかしてやるからね
・何か失敗した時
→そういうところが可愛くて嫁にしたからな、一生大事にしてやるからな
信じないと思うけどこれがおおよそ原文のまま
こっちはもう30になっちゃうBBAな訳でさ、嬉しくても気持ち悪くない?
しかも、このやり取りの気持ち悪さは友達に愚痴れないと言った返しが、
「愛されてるねって言われるだけだよ、愚痴にしたらみんなに嫌われるよ」とまで言われたことある
こういうの、軽度な尼崎事件じゃない?
>>66
ちょっとこえーな
裏切った時にとんでもない事になりそう
>>66
あーここまで聞いたら怖く思う
>>66
これみて友人思い出した
〇ちゃんはかわいそうだねえ。結婚したって幸せになれないよ
と言われて育ったような事聞いたことある
友人とこはちょっと大分おかしいにしても
嫁にそれって、嫉妬とか愛情表現拗れてるんだろうな
サイコパスって、誰の事も好きにならないよ
好きなフリをするのは頗る上手だけど
>>91
怖いのはこれかな >好きなフリ
>>106
異性に関しては自分の評価が低くなるような何かが過去にあってそういう対応になったのかもしれない
>>108
前の彼女と別れた経緯が謎なんだよね
確かにそこには秘密があるかも
>>66
こんな事言われたらキレるわ
私はペットかよっつって
なんか依存も感じるし不気味
他の人が困ってても素通りっていうのも引っかかる
普通は何かリアクションあるでしょ
>>127
依存心育って来てるのかな
経済的にも心情的にも女一人で生きていけるタイプだけど、洗脳進んでるかも
なんつーか>>66
の内容ってさ
1は別の話してるのに「僕と1ちゃんのこと」の返しが来るってことでしょ
旦那さんが言った内容云々じゃなくて
旦那さんそもそも会話を成り立たせようとしてないよね
内容じゃなくて、まともに会話しないことを咎めたことはあるの?
>>139
一通り言ってると思う
何度言っても、一旦そのルーティン踏まないと話が先に進まない
怒ったり議論することでより一層進まない→戦意喪失というルーティン
>>66
ストーカーな雰囲気?
>>159
ストーカーに遭ったことないから実態はちがうかもしれないけど、「あなたに執着しています」という言動はがっつりされてる
なのに、そこに心がない気がするのが怖い
何かしらこじらせてるけどサイコパスではなさそう
うーんつまり自分を見せてくれてないように見えて、それが不気味って事だよな
そういう人は居るから結婚前に判断すべきなんだよね。
歳が離れすぎてるなら、若い子がキレてもそれすらいとおしくなるから怒らないのはわかるけど、
歳が同じくらいなら少し怖いね。
いつか変な形で吹き出してくるかもしれないからね…
共感レス増えてきて嬉しい
話盛ってなくてこれなんだよ
上でも歳の差婚の話出てたけど、1歳しか違わない
>>1
は頭良くないし、バカにされてる感は否定しない
アニメの影響?
サイコパスってか愛情に飢えてるヤンデレ的な感じがしなくもない
長らくモテなかった男がもて始めた時そんな感じだわ
試しに浮気したって言ってみろよww
>>79
言ったことないけど、もともとすぐボロが出るタイプだから嘘バレ100%だな
何か思い付いたことは大体読まれてて、たまに先回りまでされる有り様
サイコパスでも別に実害あるやつばっかでもないし
>>1
には何か利用される要素でもあるの?
>>80
なくはない
結婚するには弱すぎる旨味だけど、旦那がちょっと苦手なことがわりと得意分野で、退職した今もたまに意見やアイデア求められる
ちなみに今まで、夜遊びに出たり男ばかりの飲み会に出席したり、男友達と飲みに行くのを止められたことは一度もない
どれも特に女要素不要な会ばかりではあるけど、束縛はない
旦那の幼少時聞いてみ?こじらせの原因わかるかもよ
それか1自身が容姿コンプとかあって言葉を素直に受け取れないとかない?
1はどんな髪型?
染めてる?
背小さい?
どんな服装が多い?
>>85
、>>86
容姿コンプレックス持つほどでもない
お互いに人並みの恋愛経験だと思う
顔も体型も洋服のセンスも全てが the普通の女だよ
つーか、普通に自己肯定感が低くて感情を外に出すのが苦手なタイプに見える
好き好き言うのも自信がなくて嫌われるのが怖いからじゃないの
嫁さんとして肯定してあげて、褒めてあげて、安心させてあげたらいいと思うけどなあ
>>90
、>>92
仕事のレスで察してもらえると思うけど、彼の自己肯定感が低いとは思えない
サイコパスは人の気持ちが解らなくて倫理観が破綻してるのが特徴だからね
ちゃんと嫁さんの事考えてるみたいだし
やっぱ自分に自信が無いのとどこか安心させる要素がずれてるんだとおもう
お前は俺しか愛せない、俺以外からは愛されないって・・・
それ依存させようとしてるじゃねーか
追い込んで自分から離れられないようにするDV野郎の常套手段じゃん完全に
本気で気持ち悪い男だな
まともな人間ならそんなのとは付き合わないと思うけど、ブスでモテないならありがたく末長く仲良くしてあげてください
>>93
暴力も暴言もない、でも依存心は静かに高まってるのかも
だから本心を知りたがって不安になるのか
誰からも愛されないよに対してなんて答えてるの
>>102
突っ込み風にそんなことないわ!って言う
そういう類いのこと言われ過ぎてもう麻痺して真剣に受け取ってないし
ただ、数年かけて漠然と積み上がって「この人サイコパスなんじゃ…」と思うようになった
サイコパスって言いたいだけだろと言われると、多分そう
仕事のところは本当にうまく説明できない
極端に言うと、静かに選り好みして好きじゃない子を自分から辞めたくなるように仕向けてた
癖のある職種で入れ替わり激しいから、誰も気にしないか黙認だったんだろうけどさ
要は出来が良くなくても素直で兵隊向きな人には地味に実績になる仕事を与えて、
実力あって勝ち進みそうな人は徹底的に懐柔して餌与えながら転がすか、自分と合わない・コントロールしづらい人は褒め頃して転職させてた
出来ないし合わない人は慰めながらサクサク退職させてた
イメージ伝わる?
>>105
さっぱり分からんがその書いてあるままな通りの人物なら
なぜ結婚し、なぜ今日まで離婚に至っていないのかと嫁の人間性を疑う事案
>>107
多分自分と真逆なところに惹かれるんだと思う
>>105
退職させた内幕とかはどうしてわかったの?
>>135
指導係になった初期の頃は自分も社内にいたから、観察はしてた
退職させただと語弊あるけど、厳しい部署だから実績出ないと居心地悪くなるんだ
そこに相談乗る体で「君の◯◯なところを磨いて活かせる所だといいのにね」みたいにしてた感じ
中途採用はもともと契約社員スタートだから、外に希望持つと若い分剥がれるのも早い
これはそういう業界だとしか言えないけど
暴力とかの分かりやすいものがないから難しいけど
例えば毒親と言われる親だって依存させて駄目にするタイプはいるもんな
会社での例は人使いが上手いと思う それ以上思うのはまだ難しいくらい柔らかいけど
言葉にすることで自分も相手もマインドコントロールする手法
その技に異常に長けている人だね
なにか見本かマニュアルがあるかも
彼の両親はどんな感じ
ここまで読んでイッチの旦那は俺に似ているかも
俺はまだ結婚していないが、30歳目前の彼女に7年ベタ惚れ
いつも会うたびに可愛いといってしまう
彼女は何度か浮気して俺を地獄の底に数回落としたんだが、今は復縁して再び可愛い可愛いといってる
彼女はけっこう俺に厳しく酷いこというし浮気するんだけど俺は全く怒らない
一度も怒ったことがない
それよりも怒ったときの彼女の顔に萌えてしまう
あと彼女によく変態と言われる
>>139
一通り言ってると思う
何度言っても、一旦そのルーティン踏まないと話が先に進まない
怒ったり議論することでより一層進まない→戦意喪失というルーティン
危なそうな人だね
「私を好きだって言うならなんで私が嫌がることやめてくれないの?」
って言ったことある??その諸々の発言に対して
>>122
はじめはよく揉めてた、と言うか真剣に怒ったりしてた
だいたい「でも俺のこと好きでしょ?」と「でも言われなくなったら淋しいよ?淋しがらせたくないもん」と煙にまかれて戦意喪失して終わる
意見が違えたときに手応えのある返しとない返しがあって、
手応えのない返しはどれだけこっちが吹っ掛けても暖簾に腕押しだから無駄なんだ
そういうところに、血が通ってないような怖さを感じる
>>139
一通り言ってると思う
何度言っても、一旦そのルーティン踏まないと話が先に進まない
怒ったり議論することでより一層進まない→戦意喪失というルーティン
ここまで読んでみたが
ご主人のこと、おかしいと感じないんだよ
口癖とでもいうのか>>1
とのルーティンだよね
ご主人にとってみれば
物事の方針がはっきりしているだけとか
そこを深読みしようとして
逆に>>1
が勝手にこじれてる風に見える
>>125
その辺の感覚が切り分けられなくてさ
人目も憚らず延々と胃にもたれるノロケにしか聞こえない切実や愚痴を言いたい!っていうのも本音
>>125
お前は俺にしか好かれないだの俺の事しか好きにならないだの言うような相手を支配、コントロールしようとする人間をおかしいと感じないとは驚きだな!
>>128
本心から全力でそれ言ってたら、それも怖いよね
でもそのセリフに血が通ってない感じも怖いよね
>>113
まとめ載ったらコメ欄で叩かれるのは>>1なんだろうな
>>114
あはw
よく「>>1ちゃんは本当に俺がいないと何にも出来ないね」言われてるーーーーーorz
決してそんなことはない
>>115
めっっっちゃ好い人達!きょうだい仲もほどよい距離感で良好だよ
だから何であんなドライで他人への関心薄く育ったのか謎
むしろ>>1が今は身寄りがないに等しいから、向こうのご両親大好き
ひねくれてるとは思わない
冷静に相手のこと見てるから血が通ってないようなキカイのようなかんじがするんでしょ
友達の東大卒省庁勤務とちょっと似てる
相手がどうとかの前に、イッチはどうしたいのさ?
>>155
会話とか、コミュニケーションのレスポンス良く快適に暮らしたい
些細だけど毎日だと地味にストレスなことって誰でもあるじゃん
上に書いてきたことの他に、
・朝晩の挨拶的なハグを離してくれなくて数十秒拘束される
・ソファーに並んでる時に無理やり耳をマッサージされる(両耳やられる)
誰に話しても下らないって言われるんだろうけど、こういうことが毎日続くとわりと辛い
みんな読んでくれて意見くれて本当にありがとう
積もりに積もった心の澱が軽くなった
もしかしたら戻ってくるかもだけど、わりと気が済んだので一旦締めます
ありがとう!
なんか読んでて俺>>1
の旦那タイプだと思った
へーこうやって思われてるんだ
嫁に謝っとこう
河出書房新社
売り上げランキング: 3,464
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1492821132/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (43)
なごやかなホラーみたいだ。
残念!
経営とか対人スキル…政治、恋愛などのいわゆるノウハウってすごいサイコパシー感じるよね。そういうのを学んで取り入れてるような気もする…。
仕事の件は何が怖いのか分からんというか、
誰しもが身近な人物に「こいついなかったらいいのに」と思うことはあって、
それを実現できる能力が旦那さんにはあるだけだと思うけど
→でも>>1 ちゃんは俺のことしか好きにならないよ
・誰かに親切にして貰った話をした時
→でも>>1 ちゃんを好きなのはこの世で俺だけだよ
・誰かとトラブったりした話(些細なこと)
→>>1 ちゃんは俺以外の誰からも愛されてないからね、その分俺が甘やかしてやるからね
・何か失敗した時
→そういうところが可愛くて嫁にしたからな、一生大事にしてやるからな
このへんはかなりアウトだろー。
意見を違えた時は会話のキャッチボールを成立させず、
俺以外の誰からも愛されてないなど自尊心を下げる発言を多々行い、
その根底には道端に人が倒れていてもスルーするほどのドライさがある
…いや、普通に怖いしストレスだわ
他の長所が覆われる類の怖さがあるわ
ストレスなく暮らしたいなら、ホワイトボードを使っての論点を整理した議論をおすすめしたいかな
「でも俺のこと好きでしょ?」「でも言われなくなったら淋しいよ?淋しがらせたくないもん」
に対し、
「自分は現にストレスを感じている。それを軽減する手立てを講じて欲しい」の一点を見失わずにそこから論点をすり替えないよう図に表して議論する。ホワイトボードに書くとき文章は良くない、論点が見えづらくなるし煙に巻かれてしまいかねない
議論中、好きという感情がストレスを消していないことがあやふやにされてしまっていることを忘れてはいけない
機械的にうまく奥さんを丸め込んでやろう
って思われてるんじゃないだろうか…
という奥さんが嫌な予感してる
ってことなのかな?って思った
どちらにせよその旦那さんの発言は…あかん
1自信が、自分を名前で呼ぶ様な、幼児
どちらも、「主体」以前
夫は、「神様」、だね
大体精神年齢1-2歳
いるんだよ、池沼や糖質や重度認知より、遥かに低い脳のハードスペックで「普通に」社会人やってる奴が
自己愛?依存?執着?
いや、それ以前
彼我が、無い
不快の排除は、とても素直で、完璧な、ロボットの様な、良い子ちゃんの、悪魔
誰もが好む、お人形
では、お人形の、お人形は?
ああ、ご安心を
「バランス」のストーカー殺人とか、それ以前、だから
いや、清潔なテンプテーション?
肉体を依代に魔術空間を展開「する」必要など無い、いや、能力が無い、故に、内側の、幾何学的な点だけの、魔法
これは、動物的な本能の反射だから、抗えない
人間なんて、自我なんて、無いからね
記号人格だけの、聖人よ
いや、悪魔か
いるんだよ、化け物
超重度発達障害には、逆に、「人間」の問題は、生じない、様に、流れる
嗅ぎ分けられるのは、同じ程度の、アスペ未満だけ
だから、お似合いね
貴女はカサンドラではなく、「」だよ
いつもニコニコして感情の起伏が見られないのがサイコパスの特徴でもある
こういうサイコパスは普通の人が怒るようなとこでも怒らない
だからある種の人達からは非常に魅力的に見えたりする
木島香苗がこのタイプのサイコパスだと言われてたよ
どんなことを言われても決して怒らず優しい声で話していつもニコニコしてて
物腰が柔らかい
でも内面は超自己中で自分の事しか考えられないサイコパスだから
金を得る為に簡単に、何人も騙して殺したんだよ
もっと夫に無関心になって塩対応しとけばいい。離婚できると思うし
大前提として嫁さんを愛してるのは確かだよ。この手のタイプは興味のない相手には決して好きなんて言わない。絶対に。
そんで嫁さんが浮気しようが何しようが許すよきっと。最後は俺の隣にいればいいってタイプだから。そしてそのために手段は問わない。嫁さんより浮気した相手を破滅させる方に動く。
そして旦那が常に好き好き可愛い言うのは旦那が嫁さんに『飽き』が来ないために自分に刷り込むために言ってるのと、嫁さんの反応が可愛いって思ってるんだろうな。
だって飽きると途端に興味がなくなるからな。
概ねこんな感じだと思うが、多分カウンセリングに連れて言っても無駄だと思う。
この手のタイプはカウンセラーですら煙に巻く。カウンセラーですら支配出来るから。
カワイイと言えばイイ気んなってもっとカワイくなる。
そーゆー性格なんだよポメラニアンは(´・ω・`)
カワイイと思えばもっともっとカワイくなる。
私の知らない誰かが一人でもカワイイと認識してしまえば、その一人が存在している限り不滅のカワイイとなる。
語り継ぐダケで繁殖できる。
より繁殖力が強くなる。
カワイイとゆー概念。
ソレがポメラニアンなのだщ( ・`д・´)
潔癖
じゃあこの旦那さん、どうやったら奥さんにストレス与えなくなると思う?
理屈で丸め込むのはまず無理。あと感情的になっても旦那はその感情すら好きに変換するから一番の正解はそれを受け入れてベタベタカップルになるかきっぱりと別れること。
しかしかんたんにはいかんだろうし、別れるのがいやなら後はもう嫁さんはひたすら自分のやりたいこと(趣味など)をすればいい。ようは我慢しないで遊びにいくんだ。
旦那はそんな嫁さんをほっといても支えてくれるよ、きっと。そういう裏方大好きだろうから。
旦那がパートナーに求めてるのは刺激だ。退屈させない飽きさせないっていうのが大事。
嫁のことは普通に好きだと思うよ
ただ、自分の中で会話のマニュアルを徹底的に作り込んでる感じはする
自分が過ごしやすいように賢くなって人を分析した結果がこれかなぁ
旦那さん、詐欺師とか向いてそうだよね
ぬるま湯の中に沈めて支配してます感ヤバい
まあどんなに特徴を挙げようと、結局のところ紙一重なんだよな どっちに転ぶかは事が起きるまではわからん
DVやるやつはこれ殴りながら言うんだよ
その後急に謝ったり優しくなってまた言う
アメとムチ使った共依存誘導だな
ガチ家庭に育った俺が断言するわ、こいつはやめとけ
こいつは自分自身を出してないんじゃない
もう出してて、主はその中に閉じ込められてる
ヤンデレに飼われてる檻の中の小鳥だよ
優しいのは手の中にいるからさ
逃げろ、逃げていい
主を手に入れられたら欠けたパーツが手に入るような気がして執着した
ようやく手の中に入れたけどまだ主はいつでも逃げられる状態だから、自分から逃げられないと主の潜在意識下に潜り込ませようとしている
暴力の支配ではないから気付かれにくい→気付かれても逃げにくい→いざ1が逃げようとしても彼は暴力もふるわないのにと迷い、罪悪感を感じさせられるように
逃れるには、やつの洗脳を意識して執着本体の言葉『1ちゃんが(を)〜なのは俺だけ』を否定打破し、1自身のこころの声を意識することだ
もしかしたら心理学を駆使して1が夫を好きになるように仕向けられたんじゃないか
多分周りもそんなつもりなく洗脳されてる
>>66の内容は1の意思を支配し操る意図しかなく、1を道具としか見ていない。一個人を尊重する考えなど微塵もなく、存在を無視している
旦那は自分の考えにしか興味がない人間、他人の意思など理解しない。他人は自分を埋めるための道具
人間として大切にするんじゃなく、良い道具だから大事に使うしケアもするだけ
恐怖は本能からの逃げろの合図
とにかく逃げろ
スレ1が不安で旦那に対して過剰に反応してるだけっぽいな
アスペルガーはこんなにうまく人間関係やれない
例え受動型でも
距離感分からないアスペってこんな感じじゃない?
知り合いの親もこんな感じのこと言うらしいけどその子がっつり精神やられてるしね…
「自分への不利益」(具体的には1.相手からの直接的な反撃、2.刑罰や社会復帰困難といった各種社会的制裁、3.あの世での裁きの際に被る損害)
この3点さえなければ、どこでもグラセフみたいに道端で突然人殴ったり刺したり焼いたり強盗したりする人ってどれくらいいるんだろうか(3については、個人的にあの世を割と信じてて、あの世でも現世の道徳が通用する可能性があるから恐れてる)
自分は悶えたり悲鳴あげるといった反応返ってくると面白いしゾクゾクするから罰さえなければ突然殴ったりすると思うんだが
でも、一般的にこういうことやらない理由としてあげられるのって「相手の気持ちに立ったらそういうことはやらないしできないよ」みたいな共感に基づいたものじゃん?
ということは、いわゆる「共感性がある人」にとっては自分への具体的な罰の有無じゃなくて共感能力が犯罪抑止に直結してるってことなの?
よく読みなよ
会社の同僚とはちゃんと距離取れてるし人望もある
人を支配して操るのが自己愛性パーソナリティ障害の特徴
こいつはまさにそれに当てはまる
そこに踏み込み否定しあまつさえ操ろうとするこいつは、1を大切になどしていない
1を愛する人や必要とする人は他にいくらでもいるし、この夫には他人が1を大切に思う気持ちを否定しそこから1を切り離して良い権利などない
虐待だ
この決めつけ怖い
夫は共依存関係でも構築しようとしているのか?
あのリストを読むと確かに何かがおかしい感じ
なんで〝愛する嫁さん〟をdisってんの?
で、自分も※27を想像した
サイコホラーかよ
いわゆる犯罪者型のサイコパスではなく、高知脳型サイコパス?日常型サイコパス?
なんて呼ぶのか分からないけど、周りの人間の感情を支配して自分が生きやすい人生を思い通りに構築できる人間なんだと思う。
1に甘い言葉(ルーティン)を囁いたり話の論点をずらす理由としては
・煙に巻くことによって1に生まれた余計な感情(旦那以外に人間的好意や興味を持つなど)を反芻させないため
・少しだけイラつかせることによって旦那のことを考える時間を増やすため
とかかなぁ。
怒らないっていうのも自分が常に優位にいるためには不可欠なことだから仕方ない。
あと本当に怒ることは少ないと思うよ。
怒りは不安や悲しみの二次感情でしょ?不安や悲しみは特に無いはずだから。
誰かとセクハラとかの人間関係のトラブル起こして、言葉では「自分に原因がある。自分が悪かった」と認めているようでも、じゃあどう行動するか聞くと
「もう二度とその方とは関わらない!」
…という、まるで被害者のような言葉を吐く人種とかけっこういるけど。
どこか同じ臭いがするな。
しかも、その言い草で開き直った自覚すら無いという。
「本来、自分のために他者は存在するはず」という核の部分を絶対に明け渡さないために生きているような生命体というか。
言い過ぎかな?
殺すとセットの寛大さ
この旦那やべー奴だよ
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。