ダウンロード

 早稲田大学が4月から性的少数者(LGBT)が安心して学生生活を送れる環境の整備に乗り出した。

多目的トイレを「だれでもトイレ」と改称してLGBTの学生が気軽に利用しやすくしたほか、教員には性別を問わず学生を「さん」付けで呼ぶように指導、相談窓口も設置した。

同性愛や性同一性障害などLGBTの学生にとって切実なのがトイレ。早稲田には主要4キャンパスで性別を問わず利用できる多目的トイレが133カ所ある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H5B_Y7A400C1CC0000/


スポンサーリンク




11: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:17:39.60 ID:ZGV0YpWl0

早稲田だと多目的トイレが本当に多目的に使われそうだからな


298: 名無しさん 2017/04/08(土) 20:06:04.83 ID:DcrdaJzd0

>>11
確かにwww


10: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:17:07.14 ID:xaYHZ0hL0

もうみんな性別オレ、オマエで良いよ


14: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:18:27.20 ID:MRt3Xtwh0

>性別を問わず学生を「さん」付けで呼ぶように

なんか面倒くさいことをって思ったけど、これはいいな


50: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:39:11.58 ID:fRna6yDY0

>>14
いまだにさん呼びして無かったことが不思議だ


19: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:21:47.80 ID:0c1Qthq+0

>>14
性別問わず、君付けするのを否定するとはどういう了見だ


341: 名無しさん 2017/04/08(土) 23:23:47.68 ID:DXNpt3mk0

>>19
男女問わず君付けの方が格式あるよな


220: 名無しさん 2017/04/08(土) 17:04:06.38 ID:Z55mDGVc0

>>14
上司、部下間でも「さん」付けで呼ぶ企業も増えた
役員クラスは知らないけど


15: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:18:32.13 ID:q/VNDxPy0

これで堂々と女子トイレに入れる。


258: 名無しさん 2017/04/08(土) 18:48:43.12 ID:SXiLvkkm0

>>15
あくまで入れるのは多目的トイレであって異性のトイレに入ったら即アウトでは

実務的には何も変わらんけど配慮する振りはできるってさすが早稲田だね


17: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:21:24.60 ID:DJ1OqP1t0

同性愛は関係ないやん!


21: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:23:00.91 ID:M2nnavdx0

トイレの問題はTぐらいなもんだろ。他を混ぜるなよ。


150: 名無しさん 2017/04/08(土) 16:15:18.73 ID:leefU33L0

>>21
Tとくっついとかないと利権にあずかれないだろ!


20: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:22:04.32 ID:oU0TeAQVO

早大が壊れていく

>多目的トイレを「だれでもトイレ」と改称してLGBTの学生が気軽に利用しやすくしたほか、教員には性別を問わず学生を「さん」付けで呼ぶように指導、相談窓口も設置した。
> 同性愛や性同一性障害などLGBTの学生にとって切実なのがトイレ。

いやいやないから。性同一性障害の人もほとんどは体と逆のトイレを使いたいなんて
思ってないはずだし同性愛のLGBのトイレって何だよ、ハッテン場かよ
LGBTをめぐる最近の動きはパヨクが障害者をダシにしてめちゃくちゃやってるようにしか見えない


32: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:30:19.69 ID:aKcjhBpt0

彼女がいないというだけでゲイなんじゃないかと疑われてるか心配なのに
こんなトイレ使えない


39: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:34:18.43 ID:lbo6td3K0

> 同性愛や性同一性障害などLGBTの学生にとって切実なのがトイレ。

さらっと嘘つくんじゃない。
困っているのは性同一性障害やトランスジェンダーなどの人達であって同性愛者は問題を抱えていない。
問題をいい加減に扱うから理解も進まないんだよ。


47: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:37:52.57 ID:HX0eRfbT0

>>39
それにさ実際は全く問題ないよな
個室あるんだから
やっぱトイレ業者の陰謀だな


90: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:51:08.68 ID:oU0TeAQVO

>>39 >>47
本当にな


44: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:36:53.89 ID:BDrqzG2O0

専用のトイレを用意してやるから通常のトイレを使うな
っていう隔離ともとれるよね


45: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:37:38.63 ID:cq9sZYe00

早稲田はもうLGBT枠でも造って入学させろ。


57: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:41:47.84 ID:gIvaGCKB0

>早稲田には主要4キャンパスで性別を問わず利用できる
>多目的トイレが133カ所ある

凄いね、これ。
でもLGBTじゃない女性の大半は
気にして女性用のトイレを使いそうな悪寒。


69: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:46:59.70 ID:HX0eRfbT0

>>57
多目的トイレは身体障害者や介助が必要な人向け
駅にも必ずあるよ


64: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:43:50.25 ID:QiMBsdz60

>同性愛や性同一性障害などLGBTの学生にとって切実なのがトイレ。
トイレなんて個室なんだからなんの問題もないだろ。


65: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:44:31.95 ID:d8Mr3UaF0

はん、そんなトイレにだれがノコノコ入っていくかみんな見てるぞ。


66: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:45:05.62 ID:70nUeIsI0

私Tなんで大学の女性用トイレ使いにいくわ


71: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:47:24.46 ID:d1a9gc9I0

自分の体の形にあったトイレを使えよ
トイレってそういうものだろ

竿がついてる奴は男のトイレを使え
竿がついてないなら女のトイレを使え

トイレってのは体の形で決まってるんだ


100: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:53:41.33 ID:DlCBFq2t0

>>1
これは正攻法。
性別に関係なく「さん」付けするのはLGBTとか関係なくやるべきことだし、
多目的トイレを使わせるってことは障害者に近い扱いをするってことだ。


109: 名無しさん 2017/04/08(土) 15:55:37.23 ID:worE9Phc0

今年に入ってからだんだん本腰入れ始めてるな
これも東京五輪に向けてやってるのか?


144: 名無しさん 2017/04/08(土) 16:13:08.38 ID:0mZyLoGA0

LGBとTをわざといっしょくたにしてミスリードを誘ってるようにしか思えない


151: 名無しさん 2017/04/08(土) 16:15:45.74 ID:Hh4pfYNh0

>>144
つうかトイレとか呼び方の配慮が必要なのってTだけだろ


200: 名無しさん 2017/04/08(土) 16:46:08.66 ID:alqEIT720

美人な先生には、○○君て言われたいのに残念すぎるだろ
早稲田には美人がいないならいいけど


201: 名無しさん 2017/04/08(土) 16:47:07.83 ID:diX732C60

自分はLGBT歓迎
恋愛興味ないので固定的な価値観よりは楽になる


206: 名無しさん 2017/04/08(土) 16:53:15.96 ID:MqOifvLx0

俺は公共のトイレが増える分には文句はないな。
男子トイレがいっぱいだったら誰でもトイレの方を使ったって良いんだろ?


214: 名無しさん 2017/04/08(土) 17:00:35.52 ID:tGMWDkgc0

早稲田のトイレは全部男女共用にしろ!
これで差別はなくなるw


123: 名無しさん 2017/04/08(土) 16:01:46.54 ID:0mZyLoGA0

トランスはともかく、同性愛者は身体の性にあったトイレは問題になるんかい?


LGBTを読みとく: クィア・スタディーズ入門 (ちくま新書1242)
森山 至貴
筑摩書房
売り上げランキング: 6,377

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491631841/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/